416 一般名無し質問者 2022/04/01(金) 20:29:11 ID:GGY+vRLC0
 >>415 恐らくそれは当職のような感。せっかくなのでいつも疑問に思ってることを解説しまふ 
 率直なところ今回のウクライナ軍事作戦は米国側の陰謀ではないかということ。具体的にはイラク戦争と似た印象を持ったということでふ 
  
 イラクが大量破壊兵器を保持するという根拠のない情報により米国は侵略したが結局あの戦争は米国は何を狙っていたのか 
 他の理由かもしれないが当職が直感したのはイラクが産油国であることを踏まえ石油利権ではないかということ 
 そして米国は長期的な視点で石油天然ガス産出国であるロシアを米国の影響下におくべくその手段としてNATOを利用した 
 NATO加盟国を少しずつ増やし最終的にはロシアを米国影響下にすることが目的だった 
 次の狙いはウクライナとベラルーシ。プーチンにすればベラルーシは大丈夫としてもウクライナはいつNATOに加盟されるかわからない状態が続き、脅威と捉え強硬手段に出たというのがウクライナ特別軍事作戦の顛末 
  
 但し仮にそうだとしてもプーチンの目的は体制維持なのでどっちもどっち 
 ウクライナやゼレンスキーは利権と独裁者両方の被害者でふ