534 しば塾 ◆2Vesh.FSeQ  2022/05/20(金) 18:21:48 ID:mRdFakdg0
 >>533 
 ウクライナに経済的基盤が多かったからでしょう、ウクライナは特に産業がなかった 
 ベラルーシや産業があるけど国土が広すぎるロシアと比べると国の規模の割に 
 工場などに恵まれていて結果ソ連崩壊と共に生まれたオルガルヒが多数生まれ 
 彼らの影響力が非常に強い国になりました。 
 そしてそのオルガリヒ同士で争いを繰り返していたので独裁にならなかったのだと 
 思われます、まあそのせいでウクライナは一人あたりのGDPで見ればベラルーシよりも 
 低い歪な国となったわけですが。