504 一般名無し質問者 2022/12/05(月) 18:22:36 ID:Z0TMTpXII
 鉄砲傭兵集団・雑賀衆の頭・雑賀孫市は 
 自由と女を愛し、気ままに戦国を泳いでいた。 
  
 元亀元年(1570)、織田信長は、 
 先の戦いで離反した浅井長政を滅ぼすべく、 
 近江へと進軍。 
  
 これに対し長政は、越前の朝倉義景とともに 
 織田軍を迎え撃った。 
 織田・浅井両軍は、姉川を挟み対峙。 
  
 このとき、孫市も、 
 旧知の間柄である羽柴秀吉の要請を受け、 
 織田軍に傭兵として参陣していた。 
  
 「ダチのため一暴れ 
  ま、普通にありだろ 
  第一話、姉川の戦い 
  何発だって決めてやるぜ」