1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:33:52.570 ID:vW5gCeOE7
	
	
 
	
		2
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:34:00.381 ID:IwQvztYJp
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		3
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:34:05.514 ID:CbmjfFz/u
	
	
		 行けるか?
	
 
	
		4
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:34:09.084 ID:fCIclVCXg
	
	
		 幼少期見てたアニメ繰り返し見る
中学生の時にやってたMMOに帰還する
エッヂで懐古する
もう終わりだよワイ
	
 
	
		5
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:34:48.172 ID:vW5gCeOE7
	
	
		 正直射精自体はただの排泄じゃない?
	
 
	
		6
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:34:58.659 ID:iIcs.By7n
	
	
		 お前らマジで諦めるなよ?
頑張って幸せになるしかないんだぞ
	
 
	
		7
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:35:08.679 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 もうええって
余計に鬱々しくなるだけ
	
 
	
		8
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:35:15.834 ID:FsqNI5.gT
	
	
		 2chってPCに向かってキーボードカタカタしてたときはまだよかったんやろけどスマホ片手にポチポチ書き込むようになったのがよくなかったんやろな
	
 
	
		9
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:35:27.528 ID:Rtxw6SCcU
	
	
		 900 エッヂの名無し[] 2024/10/14(月) 21:24:20.129 ID:bBkpwLpOM
声優っていい職業よなぁ
所詮声当ててるだけなのにクリエイター側ツラしてるやん
しかもアニメ制作側の関係者の中で1番人気者になれてチヤホヤされる
今や裏方ではなく立派な芸能人タレント
ほんなにな
声優って1番替えが効くし誰がやっても大差ないのに1番稼げるしチヤホヤされるよな
アニメは内容や作画、劇伴が重要であって声優とか仕事の割に過大評価されすぎだわ
	
 
	
		10
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:35:57.398 ID:9m/uMaNbe
	
	
		 ほとんどの行動は何も残らないし得るものは無い
子孫を繋いでいくくらいしかやるべき事は無いんや
	
 
	
		11
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:36:02.648 ID:/LAmkI1Oc
	
	
		 >>8おかげで布団でごろ寝して気軽にレスできるもんな
なお寝不足
	
 
 
	
		12
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:36:05.318 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 エッヂずーーーっと見て寝るのも食べるのも億劫な日々
	
 
	
		13
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:36:05.677 ID:Y/uv61i7i
	
	
		 最近パチンコスロットにハマってるけど終わりやね
ゴルフやらバイクやら興味はあるんやが一歩が踏み出せんわ
そもそも一緒にやってくれるやつがおらん
	
 
	
		14
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:36:12.554 ID:Mh8ZrsUyx
	
	
		 どこまでも伸びるな
	
 
	
		15
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:36:49.616 ID:3y2rEY/Ys
	
	
		 今エッヂひらいたワイ
こんなスレが★6に驚愕
>>9大した事ないいうなら
ほなら芸能人の棒声当てでもぎゃおるなよ
	
 
 
	
		16
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:36:55.653 ID:9uXRFNtIx
	
	
 
	
		17
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:37:10.286 ID:9m/uMaNbe
	
	
		 声優知識ももう15年くらい前で止まってるわ
	
 
	
		18
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:37:12.764 ID:c69YRro7m
	
	
		 >>10何でこの事実から逃げ続けるんやろうな
趣味には病的なまでに生産か消費かどうかを気にするくせに
子供作らん人の趣味なんて全て無駄な消費やろ
	
 
 
	
		19
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:37:14.901 ID:IpabULzwF
	
	
		 オタク界隈にはおるけど
特別これが死ぬほど好きだってコンテンツ無いわ
愛してるぞって言える作品無いね
でも別にオタク趣味に飽きてるわけでもない
広く浅くというか
別に特定の何かに入れ込まなくてもやってけるのが趣味なんだわ
	
 
	
		20
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:37:23.270 ID:YuASAJSnx
	
	
		 20年ほぼ離れずに続いた趣味が匿名掲示板という事実
	
 
	
		21
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:37:37.330 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 前スレでいいこと聞いたので共有しておく
自分が頑張った先の感動と他人が頑張った感動は別だと
ワイは最近自分が頑張ってなかったんやな
ではなぜ頑張らなかったかというと危機感がなかったから
でもワイが昔受験で頑張ってた時は毎日充実してたんや、その頑張りが忘れられないんやな、だから自分の頑張りは大切なんやなって思い出したわ
	
 
	
		22
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:37:51.644 ID:TjSvDeyI1
	
	
		 まだやんの?
	
 
	
		23
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:38:14.098 ID:cmaeEP3wo
	
	
		 >>13遊びの範疇で出来てるならいいと思う
負けを取り返そうとしたり、生活費以外の金全部突っ込んでたりしたらやめたほうがいいと思う
	
 
 
	
		24
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:38:23.526 ID:tJbAhOGdK
	
	
		 SNSってさなにか書いても結局いいね数とか数字での反応になるやん?
でもエッヂやと文章での反応になるねん
100いいねされるよりエッチで〇〇で草とか3-4個レスが付くほうが嬉しいねん
やからワイはSNSには移行できん
	
 
	
		25
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:38:43.906 ID:xaG8J2McJ
	
	
		 小学4年くらいから好きなものが変わらないんやが同じやつおる?
	
 
	
		26
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:39:14.106 ID:CbmjfFz/u
	
	
		 いつの間にか性欲でアニメ見てるの気づいてアニオタやめようとしたワイ
新しい趣味を見つめ直そうとした結果、ドラえもんとピカチュウとアンパンマン大好きな何処まで行ってもアニメ好きなガキに回帰する
	
 
	
		27
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:39:16.567 ID:c69YRro7m
	
	
		 >>24いやリプライなりコメントなりで文章もくれるやろ
	
 
 
	
		28
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:39:21.776 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 >>24わかるわ
内面のやり取りの方が数字よりも満足感がある
	
 
 
	
		29
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:39:30.542 ID:g7dj.z9fh
	
	
		 >>19羨ましいわ
ネット見てるとどうしても批判が目に付くから疲れた
	
 
 
	
		30
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:39:43.249 ID:wpIAVkXq4
	
	
		 3連休の最後にこんなスレが伸びてて終わりだよこの国
	
 
	
		31
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:39:58.533 ID:kXxlnNfwW
	
	
 
	
		32
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:40:03.049 ID:SahRovUsi
	
	
		 子供産まれたけど今のところ何も楽しくない
嫁は些細なことでキレるし嫌やわ
	
 
	
		33
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:40:11.526 ID:zk1HtB3tx
	
	
		 >>24エッヂってかなんJ時代やけど
ワイの書き込みがまとめに転載されてそのスクショがTwitterで伸びてるの見るとなんかなあって思ったりはする
	
 
 
	
		34
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:40:24.843 ID:.uWDpBKYM
	
	
		 VTuberにハマった豚が英検準1級取った期間とか勉強方法とか聞きたかったけど寝たかな
	
 
	
		35
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:40:32.515 ID:HcNxtRxQb
	
	
		 お前ら気にしてたのかよ
冷笑系の癖に
	
 
	
		36
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:40:38.142 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 正直自分のレスに100安価つくよりも1つの共感する安価あった方が嬉しい
	
 
	
		37
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:40:41.573 ID:QOsc2bGN9
	
	
		 ワイ職場でなんのキャリアにもならん仕事しとるけど毎日しんどすぎるわ
創作しとるからはよそっち一本で生きてけるようにせんとしぬわ
	
 
	
		38
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:40:54.305 ID:1zFScvgSr
	
	
		 しゃーないけどXって同じ趣味で同じような呟きでも女のが圧倒的にリプつくよな
	
 
	
		39
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:40:59.606 ID:W5YOuKFLW
	
	
		 vip→なんj→なんG→エッヂ
ここの奴らって多分こんな感じやろ
	
 
	
		40
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:41:02.565 ID:238o52XBG
	
	
		 オススメの趣味を出し合っても何も解決しないんやけどな
家庭がない虚無感は遊びで埋まるもんじゃないし
というか結婚適齢期をしょーもない趣味に費やしてどうすんねん
大学4年生が卒論も就活も放り投げて遊んでるようなもんじゃないか
	
 
	
		41
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:41:03.686 ID:YuASAJSnx
	
	
		 >>25思い出が強すぎるんや
ノスタルジックには勝てん
	
 
 
	
		42
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:41:09.900 ID:Fsu3BKmxU
	
	
		 ガジェットオタクだから常に新しい技術にワクワクしてる🥰
今思えばアニメとか声優とかの絶対に消えてしまうコンテンツのオタクにならなくてよかった
とても悲しい気持ちになる🥺
	
 
	
		43
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:41:16.343 ID:IpabULzwF
	
	
		 >>24掲示板の良さって閉じてるとこやと思うんよね
SNSは何語るにしてもオープンすぎるんよ
掲示板は特定の話題の話をしにきた奴同士が内輪でキャッキャできるけど
Xとかはそれを不特定多数に見られるんや
それは違うねん
	
 
 
	
		44
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:41:23.481 ID:3FYi6ZsU5
	
	
		 >>10子孫を繋ぐことすら大きな枠組みで見たら何の意味もないで
そもそも死んで自分の主観が消えたらそこが世界の終わりや
だから人生なんて義務感とか使命感とか余計なことを考えずに今やりたいことをやってりゃええねん
	
 
 
	
		45
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:41:27.598 ID:.VVKje1gC
	
	
		 >>24SNSなんざすぐ凍結喰らうからワシには無理
YouTubeチャンネルすらコメントで消されるし
ワイはネットすら不適合なんかと腹立たしいわ
	
 
 
	
		46
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:41:42.255 ID:8qztVntKp
	
	
		 まだやってたんかよ
ハマりすぎやろw
そういうとこやぞ
	
 
	
		47
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:41:43.834 ID:wpIAVkXq4
	
	
		 >>37いや創作が仕事になってしんどくなるだけやろ
仕事を金稼ぐための手段と割り切るほうが大事
てかどんな仕事だってやり方次第で楽しめるわ
	
 
 
	
		48
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:41:49.857 ID:kXxlnNfwW
	
	
		 Xガチでつまらんよな
今はワコールが炎上してるで
	
 
	
		49
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:42:11.408 ID:FsqNI5.gT
	
	
		 >>39今は亡きキャスフィ掲示板出身ってワイだけなんかな
	
 
 
	
		50
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:42:41.871 ID:c69YRro7m
	
	
		 >>44やりたいことが尽きない人間なんてそんな多くないから家庭持って子育てするのが一番無難やで
	
 
 
	
		51
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:42:42.637 ID:.VVKje1gC
	
	
 
	
		52
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:42:48.259 ID:0d78nQbMl
	
	
		 ツイッターやエッヂをだらだらROMってるのが一番アカン気がしてきた
オタク趣味にハマる余地はまだあるんやけど自分でその時間をなくしてる気がする
	
 
	
		53
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:42:54.019 ID:KOIlvSn6C
	
	
		 LINEのオープンチャットは?
ワイはイマイチはまれんかった
	
 
	
		54
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:43:13.309 ID:1zFScvgSr
	
	
		 >>45Xなんて陰謀論ガイジやガレソみたいな無実の人を人殺しに仕立てるような奴でも凍結されんのに
なに呟いたら凍結されんだよ…w
	
 
 
	
		55
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:43:28.722 ID:5//HOzPMH
	
	
		 昼寝するのが趣味やったけど結婚してから子供と昼寝するのが趣味になったで
	
 
	
		56
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:44:11.684 ID:t/4Hs.i0I
	
	
 
	
		57
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:44:25.763 ID:sZ4t0j3jY
	
	
		 創作活動してるオタクの方が偉い理論ガチでイミフ
どう考えてもゲームジャンルなら絵描いてる奴よりその時間をプレイに当ててる方が正当やしアニメ漫画映画でも何度も見返して考察感想上げてる奴の方が上やわ
インターネットお絵描きマン如きがクリエイター面してんなボケ
	
 
	
		58
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:44:33.096 ID:SahRovUsi
	
	
		 自分の子供を愛せないんやけど真剣に脳に欠陥があるんじゃないか疑い始めたわ
	
 
	
		59
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:44:36.937 ID:A9baJ3YW/
	
	
		 そもそもエッヂですら交流怖くて
殆どROM専のワイはヤバい
	
 
	
		60
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:44:44.164 ID:KOIlvSn6C
	
	
		 アカンのやろうけど会社で子供理由に休んだり早退されると殺意沸くわ
	
 
	
		61
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:44:49.518 ID:FsqNI5.gT
	
	
		 ワイ飽き性やからか中高大で部活サークルコロコロ変わってたわ
3年間もガチでやりゃ大体飽きる
	
 
	
		62
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:44:59.485 ID:Rtxw6SCcU
	
	
		 >>24でもSNSでバズればインプ稼げるけどエッヂでレスが付いてもアフィカスの儲けになるだけでお前には1円も入らないぞ
	
 
 
	
		63
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:45:00.449 ID:YuASAJSnx
	
	
		 >>43ワイもなんJ途中くらいまではそれが好きだったんやけど
ここも時事ネタまみれのニュー速モドキになってからはイマイチやな
	
 
 
	
		64
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:45:17.227 ID:cmaeEP3wo
	
	
		 文字の向こう側に固有の人間を感じるとアカン
現実で人と対話しているのような感覚に陥る
ここは文字のみでやり取りできるから居心地がいい
	
 
	
		65
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:45:32.059 ID:JpuNyNtuB
	
	
		 他人と一緒にいることがストレスなので500年くらい他人とかかわらず生きていける能力をください
	
 
	
		66
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:45:33.960 ID:IpabULzwF
	
	
		 >>44それは違う
確かにワイが子供もできずに80くらいで孤独死しても世界にはなんの影響もないやろが
全員が別にワイが子孫残さなくても他の奴らがって思考になって全員子作りせず孤独死したらその種は終わりだから
個々人単位で繁栄を目指していくのは大事なんだよ
	
 
 
	
		67
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:45:42.795 ID:h8PphIAB4
	
	
		 ガレソとコレコレは野球民には刺さるやろ
	
 
	
		68
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:45:46.668 ID:c69YRro7m
	
	
		 >>57所詮趣味で謎のマウンティングしてるのほんま謎よな
そんな生産することに拘るならまず子供生産しろよって話だし
	
 
 
	
		69
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:46:08.208 ID:1zFScvgSr
	
	
 
	
		70
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:46:26.475 ID:Cttrygz4u
	
	
 
	
		71
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:46:31.310 ID:p15Sy/d/E
	
	
		 >>26キッズ向けジャンルに回帰するの何か分かるわ
ワイもニチアサ見ながらライダーがんばえーしてる
	
 
 
	
		72
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:46:49.471 ID:/LAmkI1Oc
	
	
		 職場女「ダメなの!子どもの世話あるから土曜出勤できないの!😭」
上司「
>>60くん、代わりに土日出られる?😌」
>>60「……はい😡」
これマジ…?
	
 
 
	
		73
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:47:13.927 ID:h8PphIAB4
	
	
 
	
		74
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:47:14.601 ID:3VkYEjJwj
	
	
		 ハマれるもんが無くなるどころか新しく増えても古い趣味もやめられなくてどれも完全に追えない😢
	
 
	
		75
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:47:15.307 ID:Y/uv61i7i
	
	
		 >>60それは皆が思ってることやとワイも思うんやが
自分の仕事が増えてニコニコしてる聖人なんておるんやろか?
声に出せないだけでみんな内心どう思ってるんかめちゃくちゃ気になってるわ
	
 
 
	
		76
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:47:17.012 ID:LL0er8ZPy
	
	
		 >>35冷笑って要は自分を守る行動やしな
ルサンチマンの理屈と同じで世俗や現世の否定が冷笑なんや
	
 
 
	
		77
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:47:22.127 ID:SahRovUsi
	
	
		 >>70虐待する親おるからか?
ワイはそんな親になりたくないで
	
 
 
	
		78
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:47:42.353 ID:LL0er8ZPy
	
	
 
	
		79
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:47:56.457 ID:5oB9vynAk
	
	
		 ワイは社会人なってからネットもゲームもやらんくなったけど結婚して少し経って30過ぎてからまたオタク趣味再燃したわ
家族との時間が嫌なワケでは無いんやが気遣い0で没頭できる時間が欲しい
	
 
	
		80
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:48:00.782 ID:BCki.R7.E
	
	
		 日常系アニメばっか見る生活してる
あとはなにもない
	
 
	
		81
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:48:06.994 ID:yXOzkZLzP
	
	
		 >>38ワイ二次創作小説やってた時あるんやが
女も結構いるジャンルだと女読者からもコメントくるねん
男読者全然フィードバックせんからそういう違いはある
	
 
 
	
		82
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:48:08.294 ID:QOsc2bGN9
	
	
		 >>47創作が仕事になってもワイはしんどくならん
どんな仕事でも楽しめるわけではないし仕事そのもの+社会に出るのが向いてない
そんなもん人によるんやで
	
 
 
	
		83
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:48:24.804 ID:r33hyWql7
	
	
		 この前初めて描いた絵が100いいねされてめちゃくちゃ嬉しかったわ😭
いつも2いいねとかやったから
	
 
	
		84
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:48:27.775 ID:cmaeEP3wo
	
	
 
	
		85
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:48:28.771 ID:Y/uv61i7i
	
	
		 >>23残念ながら負けを取り戻そうという考えにもなるし基本行く時は6.7万財布に入れて行くわ
こどおじやからそれでも貯金できるのが救いやが
	
 
 
	
		86
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:48:42.278 ID:p15Sy/d/E
	
	
		 >>58子供ができた途端誰もが母性父性に目覚めるなら世の中から虐待なんてものは存在しないはずやから別に普通やろ
	
 
 
	
		87
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:49:00.556 ID:eyPZTJMQA
	
	
		 >>58数年間育ててようやく…みたいな人もおるみたいやね
ワイのパッパが16歳くらいのワイに笑いながらそれカミングアウトしてきたわ
	
 
 
	
		88
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:49:07.590 ID:jHh32EPxm
	
	
 
	
		89
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:49:33.188 ID:UobMeteNI
	
	
		 好奇心ないと人生つまらんやろ
	
 
	
		90
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:49:42.135 ID:3FYi6ZsU5
	
	
		 >>66自分が死んで認識もできん世界の話なんてどうでもええやん
そもそもそこまでマクロな話をするならどんだけ繁栄しても人類は太陽系すら脱出できずに資源が尽きて絶滅するで
	
 
 
	
		91
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:49:45.836 ID:.VVKje1gC
	
	
		 >>54ツイフェミ共やあたおかな連中に
正当な話を毎日100ツイートぐらいやって
反応なかったら
住所言え
ぶちのめす
てめえらの脳みそは害悪やから今すぐ交換しろや
とか
反日やら外人やらに来日したら真っ先にぶっ飛ばしてやる
とかDMに送りまくってたら
一カ月ぐらいで凍結やな。
今振り返るとワイが基地外犯罪者やが
ブロックされまくってるうちに辞めるべきやったな…
煽られるとすぐにキレるワイには無理
	
 
 
	
		92
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:49:56.196 ID:SahRovUsi
	
	
		 >>86,87
父性がなくて辛いわ
子供をあやしてても5分でワイが飽きる
	
 
 
	
		93
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:50:07.735 ID:BCki.R7.E
	
	
 
	
		94
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:50:17.413 ID:IpabULzwF
	
	
		 >>26ワイは性欲でキャラは見ても性欲でアニメは見ないんだよね
だから版権絵でシコることはあってもアニメは見てないってアニメごまんとあるわ
	
 
 
	
		95
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:50:18.014 ID:BCki.R7.E
	
	
 
	
		96
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:50:23.896 ID:/LAmkI1Oc
	
	
 
	
		97
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:50:24.324 ID:Rtxw6SCcU
	
	
		 最初のスレが立ってから8時間経ったぞ
最初からこのスレにずっとおる奴はもう立派な【趣味:エッヂ】や
	
 
	
		98
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:50:33.939 ID:3VkYEjJwj
	
	
 
	
		99
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:50:40.659 ID:EL9tOj31d
	
	
		 なろうアニメの視聴者層って40オーバーやぞ
dアニメのアンケート結果でも40以上は異世界もの大好きやった
	
 
	
		100
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:50:52.122 ID:1/OYIwCim
	
	
		 あんまし良くないけどビリビリで動画漁るの楽しい
懐かしい動画あってやめらんね