1
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 21:59:52 ID:NzNij84F
	
	
		 来年に切り替えましょう 
	
 
	
		2
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:00:48 ID:NcGZosNI
	
	
		 原辞任まだか? 
	
 
	
		3
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:00:49 ID:NzNij84F
	
	
		 このリクエストセーフを一番願ってるの原監督説 
	
 
	
		4
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:01:03 ID:V6SGkx3F
	
	
		 原やめるのかな? 
	
 
	
		5
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:01:17 ID:2zIJzw7Q
	
	
		 珍カス使えねーな最後まで盛り上げろや 
  
 まあで続投するの? 
	
 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:01:40 ID:cofXjmSa
	
	
		 讀賣一生Bクラス! 
 讀賣一生Bクラス! 
 讀賣一生Bクラス! 
	
 
	
		7
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:02:30 ID:NcGZosNI
	
	
 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:03:23 ID:O3DKqUu6
	
	
		 辞めさせたい意味もわからんけどな 
 いうて優勝争いできるような戦力じゃなかったやろ 
 今年は十分にやったよ 
	
 
	
		9
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:03:32 ID:qIRk4Xy1
	
	
		 これでやっと明日から育成に切り替えられる、と思いきや 
  
 原なら長野を一番で使い続けるだろうなきっと 
	
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:04:21 ID:O8q3j80d
	
	
		 原も命運も尽きたな 
	
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:04:23 ID:NzNij84F
	
	
		 左右病采配 
 マシンガン継投 
  
 もうお腹一杯です 
	
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:04:57 ID:NcGZosNI
	
	
		 最終戦は松田の引退試合やったれよ 
 巨人としては思い入れないけど野球界として花道を作るべきや 
	
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:05:39 ID:kxfWE9It
	
	
		 お疲れ様でした 
 解説として頑張ってください 
	
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:06:05 ID:2zIJzw7Q
	
	
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:07:10 ID:f1FjH65m
	
	
		 流石に球団初だしこれでやめなかったら嘘なんじゃないのか 
	
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:07:21 ID:WaSfdGdY
	
	
		 2年連続でベイスより下の順位て巨人ファン的にどんな気持ちなんや 
	
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:07:41 ID:jUwKnDeW
	
	
		 >>12  うちもやるけどソフバンもやってやれよと思うわ 
 ファンも喜ぶやろ 
	
 
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:08:25 ID:0hmWXaiD
	
	
		 原は今オフの補強に成功すれば 
 次また優勝まで二年でも三年でもやるぞ 
  
 逆に良い補強特になく来年も似た内容なら普通に2024シーズン後に勇退して阿部政権が来る 
	
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:09:06 ID:O3DKqUu6
	
	
		 まあ来年も特にやることないしな 
 もう菅野といえどチームのためになるよう性根と年棒正すことくらいだろ 
 後任監督のためにも来年一年は原が泥を被るべきや 
	
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:09:20 ID:NcGZosNI
	
	
		 >>16  そんなことはどうでもええ 
 ただ2年連続Bクラス 
 下手したら3年連続借金 
 この事実から原は逃げてはいけない   
	
 
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:10:34 ID:5vkV7eBd
	
	
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:11:04 ID:O8q3j80d
	
	
		 あのバカオーナーでも流石にこの体たらくだとまずいことはわかってるらしいな。 
 ここまで期待させといて原続投ならホンマにブチギレるかもわからんわ 
	
 
	
		23
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:12:05 ID:tSV94PXV
	
	
		 岡本坂本がいて秋広門脇出てきて何でBやねんなんでやねん 
	
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:12:14 ID:GmwWwe4L
	
	
		 原さっさと辞めろ 
 こいつの野球じゃもう勝てないんだよ 
	
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:13:01 ID:O3DKqUu6
	
	
		 腹解任厨はバカだから具体的な案や構想もないし 
 ただの辞めれば全て良くなって来年優勝できると思ってるお花畑 
	
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:14:07 ID:KyZ03NFk
	
	
		 まあオーナーも流石に危機感感じてきてるみたいやし原は終わりやないかな 
	
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:14:15 ID:1xZQfCyj
	
	
		 いうても山川とかいるか? 
 中田翔でファーストは埋まってるし球団の印象悪くなるし女性ファン減りそうやしメリットほとんどないんやけど 
	
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:14:22 ID:NcGZosNI
	
	
		 由伸3年間 210勝208敗 .502 
 原原3年間 197勝203敗 .493 
  
 この事実から逃げるな 
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:14:26 ID:2JNszBUA
	
	
		 投手がうんちすぎて誰が監督やっても勝てる気しない 
	
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:15:32 ID:WaSfdGdY
	
	
		 >>27  山川でファンやめるやつて中田翔の時点でやめてね? 
 もうそうゆう外面気にする風潮は終わったやろ 
	
 
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:15:57 ID:znb5bcRb
	
	
		 原監督もそりゃ限界なんだけど 
 やっぱりまずサイドスロー大好きマンと 
 上からフォーク投げ下ろさない縛りをかけてる人間を 
 一掃しないと話にならんのよな 
 杉内が無能すぎたのはほんま最大のガッカリ 
	
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:16:24 ID:lYXUlufY
	
	
		 誰がやっても投手建て直せる気がしない 
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:16:33 ID:0hmWXaiD
	
	
		 >>27  坂本がお咎めなしでいる時点で 
 選手の下半身スキャンダルを気にする女性ファンなんかいないんじゃないの 
 巨人は21世紀だけで見ても女性トラブル複数あるし 
	
 
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:16:57 ID:aziiOxN9
	
	
		 原解任あくしろよ 
 明日は若手中心でスタメン組めよ 
	
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:17:04 ID:0hmWXaiD
	
	
		 強かった頃の巨人はマジでリリーフ鬼だったからな 
 三点差くらいついて7回とか入ったらもう見なくて良いレベルだった 
	
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:17:35 ID:aziiOxN9
	
	
		 >>29  数年は無理だろ 
 原のままじゃ再建が遅れるのは確かってだけ 
	
 
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:17:52 ID:6Hn3QIEF
	
	
		 原辞めたらセリーグDH導入訴える監督減るのだけは嫌だな 
 巨人自体がDH導入賛成の方針なんだろうけど 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:18:03 ID:znb5bcRb
	
	
		 やっぱり横浜時代 球速厨 だったラミちゃんは 
 色んな意味でも必須戦力だと思われる 
 ここさえクリアすればまだ舞える 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:18:21 ID:2JNszBUA
	
	
		 もう戸郷休めよ…意味のない消耗だよ 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:18:36 ID:KyZ03NFk
	
	
		 補強で勝ってきた原はもう限界よ今の時代に合わない 
 歳食ってからスタイル変えろと言われても無理やし新しい監督に託すしかない 
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:19:10 ID:znb5bcRb
	
	
		 >>37  GMの方が明らか動きやすいやろ制度改革は 
 現場にいるままだと色眼鏡で見られる 
	
 
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:19:11 ID:cofXjmSa
	
	
		 >>27  中田なんか一年持たないのハッキリ分かったし今更顔色伺う意味あるんか? 
 勝てばええやろあそこの球団は 
	
 
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:20:08 ID:O3DKqUu6
	
	
		 >>39  少し菅野に似た馬鹿さがあるよな 
 巨人のエースって洗脳される文化なんやろか 
 その点大勢は賢いし信頼できる 
	
 
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:20:15 ID:NeP9ADHP
	
	
		 明日なんか報道出るんかなあ 
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:20:41 ID:aziiOxN9
	
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:20:59 ID:LBXMHv4C
	
	
		 >>17  やっぱ松田はホークスで華々しく引退すべきだった 
	
 
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:21:07 ID:O3DKqUu6
	
	
		 アンチが山川押し付けてて草 
	
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:21:11 ID:40oeehvQ
	
	
		 来年の外野はこうかな? 
 長野丸梶谷 
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:21:13 ID:0hmWXaiD
	
	
		 実は巨人は根性論というか 
 巨人のエースとしてお客様に最高のプレー見せ続けろみたいな教えが根深いからな 
 菅野もそうだし戸郷もその刷り込みはありそう 
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:21:22 ID:lYXUlufY
	
	
		 3年連続借金フィニッシュも球団初やから意地でも勝ちにいくんやろか 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:23:03 ID:znb5bcRb
	
	
		  
 岡本の明確な弱点(左投手の食い込むスライダー)をストロングポイントとする 
 山川が打線におったら完封負けの数はまず減るのは間違いないし中田とほんま変わって欲しい 
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:23:25 ID:4eEwTwQP
	
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:23:33 ID:NcGZosNI
	
	
		 中日山川 好かれる、応援される 
 巨人山川 罵倒される、叩かれる 
  
 どうせこうなるから山川は中日行くべき 
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:24:04 ID:40oeehvQ
	
	
		 山川とかまた鈍足取るのかよ 
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:24:04 ID:1N65BrlV
	
	
		 原は来季を見据えてる 
 前人未到の3年連続Bクラスへ… 
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:24:10 ID:GwKJnuct
	
	
		 山本由伸バウアー今永とか取れるならともかく大補強とか言っても山川石田とかそのレベルやろ? 
 そんなんで順位変わるん 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:24:25 ID:KyZ03NFk
	
	
		 阿部もコメント的に辞めそうな感じ出してるし 
 そうなると桑田か二岡辺りが有力なんかね監督 
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:24:41 ID:znb5bcRb
	
	
		 ただでさえ巨人ブランドの低下が騒がれてるのに 
 DHなしという縛りで補強に制限かけられるのしぬほど嫌い 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:24:52 ID:0hmWXaiD
	
	
		 山川が例年通りの打力発揮すりゃかなりの補強にはなるやろ 
 それでも大躍進する気はしないけど 
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:24:59 ID:2JNszBUA
	
	
		 ユーリーラモスとかいう謎の男 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:25:51 ID:znb5bcRb
	
	
		 >>53  山川きっかけでテラスつくのが前提な 
 バッターとして地獄のような環境でプレーするわけねンだわ 
	
 
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:25:57 ID:N8acHrvr
	
	
		 オーナーもブチギレとるしとりあえずクソゴミスコアラーは解体でええやろ 
 今年のV逸のぶっちぎりの戦犯はこいつらや 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:26:05 ID:GwKJnuct
	
	
		 >>58  森友近藤吉田正尚なんも取れへん雑魚球団にDHなんて関係ないやん 
	
 
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:26:23 ID:lYXUlufY
	
	
		 今の若い子に巨人ブランドなんて無いやろ 
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:26:50 ID:1N65BrlV
	
	
		 もうみんな忘れてるけど美馬にも振られとるからな 
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:27:05 ID:hRcghvcE
	
	
		 もう打てる捕手なら優勝出来る理論大城で完全に無くなったな 
 優勝どころか2年連続Bクラス確定と3連続借金フィニッシュリーチって 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:27:44 ID:znb5bcRb
	
	
		 >>63  ??? 
 その2人なんてまさにDH無しのハンデがダイレクトに尾を引くやんけ 
	
 
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:28:23 ID:N8acHrvr
	
	
		 吉川の代わりの副キャプテンは誰がええんやろうか 
 年齢層的に中堅層にまともなやつがおらんから大城になりそうやけど大城になったら負担かけ過ぎや 
 ちょっと今年の吉川は酷すぎた 
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:28:55 ID:1N65BrlV
	
	
		 本塁打ぶっちぎりの1位で得点リーグ3位やからな 
 攻撃下手くそすぎる 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:28:56 ID:4VXrOqgL
	
	
		 ほんっとにねぇ!!!お前さん達はねぇ!!! 
	
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:29:41 ID:40oeehvQ
	
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:30:21 ID:roHO5imK
	
	
		 得点圏で全然打てなかった印象がある 
 運も悪かった 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:30:22 ID:2JNszBUA
	
	
		 リード言うけどリード通りに投げれないのばっか 
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:30:29 ID:znb5bcRb
	
	
		 ミクロでも坂本岡本×デーブ・秋広大城×阿部  
 マクロでも12球団最高打率 最多本塁打 
 と明確に結果残してるコーチ切るの正気の沙汰じゃねえよな 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:30:38 ID:O3DKqUu6
	
	
		 原辞めろって言ってる奴が山川取れはマジ笑う 
 岡本レフトにして秋広どうするんだよ浅野だって少しずつ1軍の打席は必要になるだろうし 
 再建中のチームさらに遅らせて何したいんだ 
 言ってること滅茶苦茶だろ 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:32:10 ID:WaSfdGdY
	
	
		 横浜 
 vs阪神 ● 
 vs広島 ●●●● 
  
 巨人 
 vs阪神 ●●●●●●●●●●●● 
 vs広島 ●●●●●●●●● 
  
  
 正直、Bクラス墜ちの原因はこれに尽きるわ 
 地力なら明らかに巨人のが上なのに特定球団に良いようにやられまくったせいで横浜の後塵を拝するハメに 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:32:14 ID:N8acHrvr
	
	
		 ホームランバッターに繋ぐためのチームバッティングを有言実行してるのがルーキーの門脇しかおらん時点で派手にチーム作りがおかしいわ 
 デビューでそこまでやりきれん秋広はまだしも吉川重信あたりがやりもしないのは論外すぎる 
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:32:24 ID:znb5bcRb
	
	
		   >>75  再建(爆笑) 
 坂本の衰えと岡本のメジャー挑戦が目前に迫ってるのに 
 何言ってんだこいつ   
	
 
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:32:26 ID:5vkV7eBd
	
	
		 原のマシンガンも見納めかね 
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:33:14 ID:0hmWXaiD
	
	
		 岡本がいつまでもいるかはわからないし 
 もう坂本は守備の加点はなくなってるわけやし 
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:34:05 ID:aziiOxN9
	
	
		 >>69  相手のクソ鈍足には簡単に二塁から帰ってこられるのにな 
 宮崎に二塁からホームインされた時はほんと呆れたわ 
	
 
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:34:16 ID:N8acHrvr
	
	
		 >>76  過去にないくらいの相性差かつ特定の選手にカモにされまくってるからスコアラー筆頭に分析チームが一切仕事してないんだよな 
 なんならどの球なら打たれないかを投手たちがなんとか考えてるとかここもチームとして壊れとる 
	
 
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:35:10 ID:znb5bcRb
	
	
		 桑田宮本水野(杉内)以前の投手コーチである 
 川口 尾花 豊田 (小谷)に文句垂れてたのが 
 なんて贅沢な行為だったのか分かったのと同時に 
 今の阿部デーブ(二岡小笠原)以前の打撃コーチで 
 一体誰が結果残してたのかという事を改めて振り返らなきゃならん ナカジと石井豚くらいやんか 
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:37:01 ID:rrKZjWwX
	
	
		 外様監督解禁しないと原より下は皆原イズムで野球やってきとるからそんな変わらんやろな 
	
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:37:42 ID:EzSaWoRC
	
	
		 吉川とかいうノータリン何とかしないとだめだな 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:37:57 ID:KyZ03NFk
	
	
		 桑田や二岡は別に原の影響なんて受けてないしええと思うけどねえ 
 メジャーや他球団での経験もあるし 
	
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:38:02 ID:O3DKqUu6
	
	
		 >>78  来年再来年に岡本坂本おらんのか? 
 数年後も山川が打ってると思ってんのか 
 お花畑やな 
	
 
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:38:07 ID:HqxCMRM4
	
	
		 デーブは原が辞めたら一緒に辞めそうやな、バッティングコーチとしては悪くなかったのに 
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:38:18 ID:fFz9rh4J
	
	
		 なんとかDHだけは捻じ込んで後は野球界に一切携わらんでええわ 
	
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:38:59 ID:N8acHrvr
	
	
		 バッティングコーチとしては阿部が普通に有能そうやし降りてくれんかな 
 秋広の覚醒も阿部の指導やし 
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:39:51 ID:Oh2M4hhw
	
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:40:06 ID:0dp6sql9
	
	
		 桑田VS立浪見たい 
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:40:08 ID:znb5bcRb
	
	
		 >>87  再建したいのか勝ちたいのかハッキリしろよ君 
	
 
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:40:22 ID:kErPtqvM
	
	
		 吉川何も考えてないはそうなんやけど考えて野球やってる奴がそんなにおったかっていうと 
	
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:40:55 ID:W2hyoMXP
	
	
		 上層部結構お怒りだな 
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:42:00 ID:N8acHrvr
	
	
		 >>94  ただ考えてないだけならいっぱいおるけどチーム状況がホンマに辛い時にチャンスで最低限すらしなかった印象があまりに強いんだと思うわ 
 打撃があまりに帳尻すぎる 
	
 
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:42:32 ID:v3Wk1LKB
	
	
		 中継ぎ悪いだけでここまで負けれるもんなのか? 
	
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:42:56 ID:MXQKNSUq
	
	
		 >>88  いや去年より悪化してんのに悪くないわけないやん 
	
 
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:43:38 ID:KyZ03NFk
	
	
		 ネームバリュー的には桑田監督が一番可能性ありそうやけど桑田内閣がイマイチどうなるか想像出来ないな 
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:43:49 ID:g0BkCTPf
	
	
		 原辞めろとか騒ぐのは簡単やけど今の巨人やらされるほうの身にもなれよ 
 今年は多少良くなったからもう1年原に辛抱してもらったほうがいい 
	
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/09/29(金) 22:43:58 ID:fFz9rh4J
	
	
		 吉川はゲッツー三振左中間のクソポップ 
 ピンポイントでそれはやめろってのをやるから印象悪いよな