1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:54:35 ID:hvG3zlEQ
	
	
		 はい 
	
 
	
		2
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:55:06 ID:cTQT04cX
	
	
		 隅田が悪いが、昨日からチャンスに打てなさすぎ 
	
 
	
		3
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:55:20 ID:3g5btwKf
	
	
		 さすが頼りになるかっこいい先輩方 
 隅田プロ入り初の2桁敗戦おめでとう 
	
 
	
		4
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:55:40 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 隅田はよう投げだけど課題が見えたピッチングやったな 
 二桁は来年頑張れ 
	
 
	
		5
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:55:51 ID:5Diche9w
	
	
		 来年もつまらんシーズンになりそう 
	
 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:56:17 ID:RwQwfYGC
	
	
		 5位のチームです 
	
 
	
		7
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:56:32 ID:zzgpcCzt
	
	
		 隅田はようやっとったけど7回は勉強やな 
	
 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:56:45 ID:ErPTTKWP
	
	
		 ワイ西武ファン、隅田は10勝より10敗が見たくて歓喜 
	
 
	
		9
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:56:48 ID:oj7hi4DA
	
	
		 本拠地最終戦で満足して千葉くんだりまで行かなきゃ良かったわ 
 2日連続で今年の悪いところ煮詰めたゲーム見せられてストレス以外あらへん 
	
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:57:00 ID:cTQT04cX
	
	
		 さすがに岸1番はもう来年はないよな 
 四球選べない、低打率、偶に長打、軽打ってほぼ愛斗やん 
	
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:57:14 ID:AN6oZMiC
	
	
		 もう終戦してるウチとCS争いしてるロッテじゃ必死さが違うよ 
 チャンスに打てないのも同じ 
	
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:57:35 ID:fJ6bVCHe
	
	
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:57:42 ID:zzgpcCzt
	
	
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:57:53 ID:RwQwfYGC
	
	
		 二年連続負け越しです 
 二年連続二桁敗戦です 
  
 結構珍しい気がしたけど先発完投当たり前の昔から割りとありそうやな 
	
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:57:54 ID:kLUlEGJu
	
	
		 野手なんでこんなに弱いの? 
 やばくない? 
	
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:58:01 ID:3g5btwKf
	
	
		 外崎と古賀がランナーに出るからチャンスで岸に回ってしまう 
 外崎と古賀は反省しろ 
	
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:58:07 ID:D5mmO9sC
	
	
		 なおファームもシナシナだった模様 
	
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:58:08 ID:cTQT04cX
	
	
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:58:08 ID:jWIlHkUx
	
	
		 ロッテ相手はなんていうか野球脳とか采配力というかそういう差が大きく出る 
 戦力あんま変わらんやろ 
	
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:58:16 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 外野は来年誰がいなくなっても驚かない 
 岸愛斗鈴木全員危ないぞ 
	
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:58:26 ID:cTQT04cX
	
	
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:58:38 ID:d1BokrBF
	
	
		 隅田知一郎(年俸2000万) 
 防御率3.44 9勝10敗 131回 128奪三振 WHIP1.25 
  
 どこまで上がるかな 
  
  
  
	
 
	
		23
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:58:50 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>19  481 エッジ上の名無し[] 2023/09/30(土) 19:32:02 ID:IKq8RkrL 
 ロッテ外野陣のOPSもまとめてみた 
 角中 .847 
 石川 .814 
 岡岡 .775 
 山口 .703 規定 
 和田 .695 
 荻野 .690 
 藤原 .598 
 福田 .583 
 平沢 .555 
	
 
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:58:58 ID:cTQT04cX
	
	
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:59:04 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>21  愛斗岸高木鈴木から一人は行くんやないかな 
 ワイは全員クビにしてほしいが 
	
 
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:59:06 ID:RwQwfYGC
	
	
		 >>19  対ロのチーム打率はうちの圧勝や 
 数字だけ見りゃ運が悪い 
	
 
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:59:13 ID:ErPTTKWP
	
	
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:59:23 ID:LbR9UyTD
	
	
		 骨牙マキがいない中で勝つには完封しかなかったからな 
 隅田は2点も取ってくれた打線に感謝せんと 
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:59:29 ID:dg8YRNgo
	
	
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:59:30 ID:jWIlHkUx
	
	
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:59:40 ID:hxqDO4ME
	
	
		 二桁はならんかったけど隅田はようやっとるよ 
	
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:59:42 ID:3g5btwKf
	
	
		 結局葬魂!で4盗塁しようが打撃力糞だから点に繋がらず意味ないというのがよく理解できた試合やったな 
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:00:09 ID:T79vDDrT
	
	
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:00:09 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>25  愛斗の二軍落ちって奇妙だよな 
 マジでいなくなりそうだろ 
	
 
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:00:14 ID:RwQwfYGC
	
	
		 >>22  2倍ぐらいはいくんちゃう 
 借金二桁のチームやし 
	
 
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:00:42 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>32  打率2割ちょいのが並んでるんだからそりゃね 
 しかも龍世除いて打率だけじゃなく出塁低いし 
	
 
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:00:51 ID:ZSzuT7jJ
	
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:00:58 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>28  先週曽谷相手に当てておけばな 
 宮川とか中5日で捨てときゃよかったのに 
	
 
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:01:09 ID:dg8YRNgo
	
	
		 2桁勝利が掛かった試合で完投負けはようやっとる 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:01:22 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 高松は代走の切り札枠いけそうやな 
 周東や和田的な活躍して欲しいわ 
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:01:34 ID:5Diche9w
	
	
		 現ドラ5人くらい出せないんか? 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:01:35 ID:RwQwfYGC
	
	
		 >>25  そのラインナップやと高木やろうな 
 全員何か上がりそうで上がらない微妙な成績やから 
 外も切らなきゃいけないなら年齢順になんのかな 
	
 
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:01:49 ID:ZSzuT7jJ
	
	
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:01:56 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>34  へんなタイミングだよな 
 来年に期待してるならこんなタイミングで落とさんやろ 
 まあマジで骨牙みたいに主力扱いされてるという最悪の可能性もあるけど 
	
 
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:02:06 ID:cTQT04cX
	
	
		 外野に関しては児玉みたいに大社の野球脳あるやつ根こそぎ取ったほうがマシな気がしてきた 
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:02:20 ID:D5mmO9sC
	
	
		 鈴木将平さん、昨日の三盗で二桁盗塁になり 
 唯一の二桁盗塁失敗0という走魂体現 
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:02:32 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>11  もうほぼほぼ5位が確定してるしな 
 CS争いも無いし 
	
 
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:02:50 ID:ZSzuT7jJ
	
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:03:02 ID:hxqDO4ME
	
	
		 >>25  多分高木やろな 
 後は今年のドラフト次第で現ドラがもう一人あるか 
	
 
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:03:02 ID:cTQT04cX
	
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:03:15 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>45  その通りやろ 
 社卒野手なら初年度でも.220くらいは打てる可能性はある 
 愛斗岸高木が.220打てる可能性より多分高い 
	
 
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:03:21 ID:vjLHDM7h
	
	
		 鈴木岸愛斗の三馬鹿いらんな 
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:03:27 ID:D5mmO9sC
	
	
		 >>37  これ若林、今年はまだ大丈夫だろうけど 
 来年も結果出せなかったらヤバイだろ 
	
 
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:03:32 ID:dg8YRNgo
	
	
		 >>41  2人以上出せるから出せると言えば出せる 
 成立するのは結局1人だろうけど 
	
 
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:03:41 ID:d1BokrBF
	
	
		 もうソフトバンクと心中するしかない 
 明日から2連敗しろ 
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:03:51 ID:RwQwfYGC
	
	
		 ドラフトでどうこうなる戦力ちゃうし 
 来年は泥沼のCS争いに入れればええねって感じやね 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:03:55 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>50  若林は一度大怪我してるからさすがに三年目では切られないよ 
 来年はかなり扱い悪くなるから結果出さないとまずいが 
	
 
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:04:14 ID:IqG0BdWQ
	
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:04:17 ID:jEy0Qr7n
	
	
		 古賀4出塁でポジれ 
 上位使って進藤とか行く必要はないぞ 
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:04:23 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>56  ドラフトでどうこうしないと戦力の上積み望めないチームなんや… 
	
 
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:04:29 ID:fJ6bVCHe
	
	
		 >>53  若林はルーキー年の怪我で引退したって思ったほうがええわ 
	
 
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:04:33 ID:cTQT04cX
	
	
		 野手に関しては振る力鍛えるのもいいが配球とか頭の部分も指導してはどうだろうか? 
 凡退のパターンが毎回同じで困惑する 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:04:41 ID:LbR9UyTD
	
	
		 >>43  そいつらも最初は完全代走要員から打つようなってきたからな 
 打つ方は数年後に期待や 
	
 
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:05:34 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 今年はドラフト上位は野手確定でいってくれ 
 投手はどうにでもなるし 
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:05:53 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>59  伊達に中大で4番捕手やってないわな 
 児玉蛭間古賀と正解は野球脳高い大卒野手なんよ 
	
 
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:05:58 ID:jEy0Qr7n
	
	
		 山内三井山城 
 外野はここらへんから指名するか 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:06:15 ID:D5mmO9sC
	
	
		 地味に西武打線って 
 球審にストライクゾーン広めにしてもええやろって思われてない? 
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:06:50 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>64  一位 上田 
 二位 廣瀬 
 三位 宮崎   
 これくらいやろうや 
	
 
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:06:54 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>66  三井とか西武来てもベッケン以下になりそう 
	
 
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:07:01 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>62  ケースバッティングとか全然出来てないよな 
 特に岸・将平・愛斗 
	
 
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:07:13 ID:d1BokrBF
	
	
		 >>64  そういうことをすればまた編成が滅茶苦茶になるだけ 
	
 
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:07:22 ID:zzgpcCzt
	
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:07:53 ID:RwQwfYGC
	
	
		 外野のドングリーズ見てると蛭間も渡辺も来年良くなってるイメージがまるでわかん 
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:08:33 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>70  将平は偶にあるが、岸は全くダメだよな 
 俺が決めに行くみたいな変な力みありそうな打撃 
	
 
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:09:39 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>73  ドラフトで入団して最後にレギュラーになったのが源田のチームやからな 
 選手は抜けていってるのに 
	
 
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:09:40 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>71  投手、特にリリーフは下位・育成からでも行けるやん 
 水上豆田といい流れ来てるし 
	
 
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:11:14 ID:eYnDQtaZ
	
	
		 >>76  先発はドラ1級補充せんとマズいわ 
 光成が遅くとも来オフにはポスやし 
	
 
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:11:15 ID:jEy0Qr7n
	
	
		 宮川あたりでそこそこの外野手トレードしてもらうしかないかもな 
	
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:11:26 ID:hxqDO4ME
	
	
		 >>51  うーんどうだろ 
 本拠地がベルドじゃなきゃワイもせやなって言うところやけど・・・ 
	
 
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:11:39 ID:dg8YRNgo
	
	
		 来年再来年で先発2人抜けるし補強ポイントは相変わらず全武 
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:11:50 ID:cTQT04cX
	
	
		 岸って使うにも7-9番で絶対に1番タイプじゃない気がするわ 
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:12:27 ID:D5mmO9sC
	
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:13:04 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>80  誰が抜けるんや? 
 光成だけやろ 
 平良はポス認めるわけないし 
	
 
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:13:26 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>77  まあ上位全員野手とは言わないけど投手1野手2ぐらいで行って欲しいわ 
	
 
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:13:48 ID:Z8LxUcoC
	
	
		 来年の外野手問題未だ解決せず 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:14:20 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>84  一位 常廣 
 二位 上田(き)   
 みたいなミラクルドラフトが来ねえかなあ 
	
 
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:14:23 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>80  光成だけやぞ 
 今井は3年後やし平良もまだポスは与えられない 
	
 
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:15:13 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>85  おかわりの後釜サード問題も完全解決はしてないぞ 
	
 
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:15:13 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>85  とりあえず育成でどうにかならない奴が大半なことは分かったし一掃しそうやな 
	
 
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:15:25 ID:CuYz4cIA
	
	
		 結局木村の壁をほとんど乗り越えられん勝ったな 
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:15:25 ID:T79vDDrT
	
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:15:47 ID:ZSzuT7jJ
	
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:15:47 ID:Lky5YhNa
	
	
		 森脇佐々木育成行きの2枠がそのまま来年の支配下枠 
 外国人枠が来季から4枠に戻るから-1 
 育成落ちてた牧野が捕手で復帰して+1 
  
 これで65名+平井山川 
 支配下指名数=森脇佐々木外国人以外の自由契約 
  
 って考えると外野は高木1人切っただけじゃ足らん 
 最低限もう1人、2人切ればドラフトに期待ができる 
  
 ついに実力不足の育成落ちを解禁するときかな 
	
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:16:05 ID:3g5btwKf
	
	
		 おかわりと栗山がいなかったら出せる代打すらいないとか終わってるわ 
	
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:17:08 ID:cTQT04cX
	
	
		 三軍完全稼働させるとかでドラフト大量指名するのは確定? 
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:17:26 ID:dg8YRNgo
	
	
		 はえ〜 
 平良は再来年オフにFA取れてポスかと思ってた 
	
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:17:43 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>95  育成多めに取るのは多分確定 
 まあ言うても5~7人くらいだろうけど 
	
 
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:18:04 ID:cTQT04cX
	
	
		 ごめん、オカマさんって来年もリハビリ確定? 
	
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:18:44 ID:sfTp8NmR
	
	
		 優勝より身売りの方が現実的だろ 
 ノープレッシャーの消化試合ですらゴミ晒してる連中やぞ 
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:18:46 ID:jEy0Qr7n
	
	
		 >>95  テストから何人も取るとか言ってるからな 
 数合わせ的なのはやめてほしいが 
	
 
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:19:14 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>97  ありがとう 
 三軍見に行ったら、 
 コドラドジョセフ是澤中山の内野陣だったから