1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 16:54:35 ID:hvG3zlEQ
	
	
		 はい 
	
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:19:14 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>97  ありがとう 
 三軍見に行ったら、 
 コドラドジョセフ是澤中山の内野陣だったから 
	
 
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:19:17 ID:Lky5YhNa
	
	
		 >>95  契約金と年俸抑えられる育成の指名数が増えそう 
 三軍稼働かつハヤテ・新潟への5名派遣もあるから育成の頭数は必要になる 
 それを今の支配下残しながらコストカットする場合はまあ戦力上がらないわね 
	
 
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:19:21 ID:ZSzuT7jJ
	
	
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:19:36 ID:eYnDQtaZ
	
	
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:19:53 ID:Ne73Tl6Z
	
	
		 平良は国内faまで後3年と40日 
 来期から4年使える 
	
 
	
		106
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:19:58 ID:3g5btwKf
	
	
		 去年の育成指名で一番ようやっとるのがネタ枠だと思われていた是澤というのがね 
 ドラ2の古川は最近聞かないけど怪我でもしたんか 
	
 
	
		107
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:20:12 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>98  試合に出るのは無理やないかな 
 複数年中やけど話し合って育成に落としてほしいわ 
 断るなら引退後即放り出すぞと脅して 
	
 
 
	
		108
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:20:13 ID:fJ6bVCHe
	
	
		 >>95  んな事しなくてええからさっさと身売りしてくれたらええのになぁ 
	
 
 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:21:14 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>104  来年松本がフルに一軍にいるとは思えないし大丈夫やろ(適当) 
	
 
 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:21:16 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>103  若手だらけの捕手メンツやし頑張って帰ってきて欲しいな 
	
 
 
	
		111
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:21:28 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 「試合に出なくても、ベンチにいたかったですね。一つのヒントでキャッチャーってガラッと変われるんで。正捕手争いは古賀と柘植、古市が頑張っている。その中で試合の後半にダメなピッチャーがいて『岡田ちょっと組んでやってくれ』とか『ピンチやからちょっと行ってくれ』と。そういう感じで行けたら一番理想的ですよね」 
  
  
 岡田は正捕手になる熱意とかももうないんやな… 
	
 
	
		112
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:22:08 ID:Ne73Tl6Z
	
	
		 今年のドラフトは上位の野手が少なくて2位指名だと売り切れてる 
 というより単独上田行って良いと思う 
	
 
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:22:37 ID:eYnDQtaZ
	
	
		 身売り身売りって言うがな 
 弱小 
 パリーグの中でも不人気 
 不祥事でイメージ最悪 
 本拠地新たに1から準備必須 
 こんな球団どこが買うんや? 
	
 
	
		114
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:22:40 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>111  まあオカマさんは後輩を上手くフォローしてくれれば求められている役割としてはそれしか無いしな 
	
 
 
	
		115
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:22:50 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>111  これ一年間ずっと実況スレで言われていたな 
 野田コーチじゃなく試合中にフォローできる人いないの結構拙いとか 
	
 
 
	
		116
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:23:22 ID:dg8YRNgo
	
	
		 おかまさんって複数年契約してから一軍のベンチ居たっけ? 
	
 
	
		117
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:23:31 ID:Lky5YhNa
	
	
		 2024 光成国内FA(特例)、平良25歳解禁 
 2025 光成海外FA(特例)、国内FA(通常) 
 2026 光成海外FA(通常)、松本国内FA、今井国内FA(特例) 
 2027 今井国内FA(通常)、平良国内FA 
 2028 平良海外FA 
  
 これやで 
	
 
	
		118
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:23:35 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>115  泣いてる古賀をフォローするのが甲斐とかどうなってるんやって感じやったな 
	
 
 
	
		119
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:23:57 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>112  上位候補の野手ってかなり甘く見て 
 上田真鍋廣瀬武田明瀬 
 くらいやろマジで 
 野手に関してはめちゃくちゃ不作年や 
	
 
 
	
		120
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:24:00 ID:j3r2RWCI
	
	
		 増田に変わる来年のストッパーは田村でいいんでしょうか? 
	
 
	
		121
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:24:35 ID:XOi3qY32
	
	
		 野球はピッチャーっていうけど嘘やん 
 全然勝てん 
	
 
	
		122
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:24:36 ID:2z62gvk9
	
	
		 >>111  入って炭谷が陣取り 
 打撃評価で森がレギュラー掴み 
 2人が出てっても柘植に取られる   
 永遠の控えやったな 
	
 
 
	
		123
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:24:47 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>118  せやねんな 
 まだ年上のマサでもメンター的に置いておけば良かったのに捕手二人制にしちゃうから… 
	
 
 
	
		124
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:24:48 ID:lBGvjizO
	
	
		 誰使っても一緒だってなんでわからんのや? 
 1試合活躍したら5試合足引っ張る若手しか居ないから、打率2割前出塁率2割後半半本塁打1桁OPS.5〜600前後ワラワラしてるんやって 
	
 
	
		125
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:24:55 ID:d1BokrBF
	
	
 
	
		126
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:25:05 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>113  でも黒字転換で過去最高益儲かってるんだよなぁ   
 コロナ下で過去最高に迫る純益を実現   
 入場口に必要な警備員の人数を大幅に減らし、場内を巡回する警備員の配置も効率化でき、結果、昨シーズンは年間の警備費用約3000万円の削減に成功した。   
 ライオンズの昨シーズンの1試合あたり平均観客動員数は12球団中最下位だったが、「収益力を上げるために招待客数を減らした結果であり、想定内」(井上事業部長)という。   
 結果、昨シーズンの実績を反映した2023年3月期決算で、15億1000万円の当期純利益を計上した。決算期を3月に変更した2006年3月期以降で、過去最高は2007年3月期の30億円。   
 ただ、これは松坂大輔投手のボストン・レッドソックスへの移籍金60億円による底上げがあっての数値。これを除外すると過去最高はリーグ優勝を果たした2018年シーズンの実績を反映した2019年3月期の15億9900万円。2023年3月期はコロナ影響で観客動員数が2018年シーズン比で3割以上少ない中で、2018年シーズンに迫る利益計上に成功した。  
https://i.imgur.com/DdC3Nfb.jpg  https://toyokeizai.net/articles/-/681767 
	 
 
	
		127
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:25:21 ID:fJ6bVCHe
	
	
 
	
		128
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:25:37 ID:eYnDQtaZ
	
	
		 >>121  投手だけで勝てるなら中日があんな低迷してないわな 
	
 
 
	
		129
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:25:44 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>120  クリスキー田村青山佐藤増田辺りの競争かね   
	
 
 
	
		130
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:25:54 ID:d8ZLetos
	
	
		 隅田は西口になれる 
	
 
	
		131
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:25:59 ID:2z62gvk9
	
	
 
	
		132
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:26:16 ID:lBGvjizO
	
	
		 >>126  補強に還元しないからなんの意味もなし 
 つーか補強せず主力に出ていかれてるお陰で黒字なのもわからないアホか 
	
 
 
	
		133
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:26:34 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>121  約1年前の記事   
 渡辺GMは「なんだかんだ言っても、野球は投手。優勝するチームは大抵投手力が優れている。チーム防御率はトップになったけれど、まだまだこれからです」とこの流れを加速させていく考えだ。 
	
 
 
	
		134
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:26:40 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>128  中日はナゴドでドーピングしてるだけで投手力は平均くらいやろ 
	
 
 
	
		135
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:26:49 ID:j3r2RWCI
	
	
		 >>129  その中ならワイはクリスキーが1番ええんやけどなあ 
	
 
 
	
		136
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:27:14 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>132  身売り身売り連呼するアホがおるから非現実的やって言いたいんやで 
 夢見るのやめろ 
	
 
 
	
		137
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:27:20 ID:fJ6bVCHe
	
	
 
	
		138
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:27:25 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>126  もう球場に金かけるより戦力にかけたほうがいいだろ 
 一番のファンサービスは勝つことだし 
	
 
 
	
		139
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:27:31 ID:QHwJeftT
	
	
		 木村文紀の壁(2019ver)wwwwwww 
 .220 10本 38打点 24四球 15犠打 16盗塁 OPS.613 
	
 
	
		140
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:27:35 ID:Lky5YhNa
	
	
		 古市三番手捕手でベンチで置いとくよりマサ置いておきゃもう少しなんとかなったんだろうけどな 
 稼頭央平石の構想では代走古市があったから古市置いときたいのは分かるんだけど 
  
 岡田に兼任コーチやらせて戦力にならん時でも常時一軍帯同しておいてくれたらなぁ 
	
 
	
		141
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:27:45 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>126  毎回黒字の長文貼ってるの同じやつやろ 
 チームに還元されないから無意味って言われてるのに 
	
 
 
	
		142
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:28:18 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>141  でも身売りしないよねこれじゃ 
 ワイは身売り身売り連呼するアホを制してるだけや 
	
 
 
	
		143
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:28:45 ID:eYnDQtaZ
	
	
		 >>126  こんなんグループ内の広告費や西武鉄道に支払うドーム管理費を調整すりゃ幾らでも黒字に出来るわな 
	
 
 
	
		144
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:28:50 ID:3g5btwKf
	
	
		 投手力いっても先発の5枚が高水準でようやってくれたおかげで先発誰かが欠けると哲さんが穴埋め第一候補になるスカスカの選手層やぞ 
	
 
	
		145
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:28:52 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>142  スルーしろよ 
 お前も同類の厄介な奴扱いされるぞ 
	
 
 
	
		146
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:29:02 ID:Lky5YhNa
	
	
		 身売りより巨人の子飼いのハヤテが本気出して西武球団消滅からのハヤテに吸収の方が現実的やぞ 
	
 
	
		147
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:29:15 ID:IqG0BdWQ
	
	
 
	
		148
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:29:16 ID:sfTp8NmR
	
	
		 来年30の社卒のゴミを便利屋にしたがる頭の中身は理解できん 
	
 
	
		149
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:29:52 ID:ZSzuT7jJ
	
	
 
	
		150
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:30:29 ID:sfTp8NmR
	
	
		 >>136  お前も現実見ろよ黒字コピペガイジ 
 毎回貼っててむなしくならんのか 
	
 
 
	
		151
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:31:01 ID:d8ZLetos
	
	
 
	
		152
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:31:17 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>140  2年目2人、4年目1人の布陣ってあたおか過ぎるよ 
	
 
 
	
		153
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:31:45 ID:lBGvjizO
	
	
		 >>136  こういうHD信者が一杯居るからなあ 
 なお球場には行かないからガラガラな模様 
	
 
 
	
		154
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:31:49 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>150  あたおかなのは黒字なのに補強しない球団だよ 
	
 
 
	
		155
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:20 ID:d8ZLetos
	
	
 
	
		156
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:25 ID:cTQT04cX
	
	
		 お前らチャンスで凡退しまくるの何が原因だと思う? 
 改善法とか考えているやつおる? 
	
 
	
		157
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:33:06 ID:eYnDQtaZ
	
	
		 >>146  これが1番可能性あるやろな 
 最短でベルーナとの契約が終わる2026年オフにも近鉄の後追うかもしれんわ 
	
 
 
	
		158
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:33:26 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>156  チャンスとか関係なく凡退しまくってるやん 
 実力不足やろ 
	
 
 
	
		159
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:33:47 ID:eYnDQtaZ
	
	
 
	
		160
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:33:48 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>152  当初の予定だと古賀柘植の二枚体制で第三捕手(ほぼベンチ)でマサやったんやないかな 
 マサの怪我だったりで予定狂ったけど 
	
 
 
	
		161
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:34:00 ID:QHwJeftT
	
	
 
	
		162
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:34:31 ID:47QwRwSV
	
	
		 >>156  .220以下が5人いるスタメンとかチャンス作っただけで褒められるべき確率だが 
	
 
 
	
		163
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:10 ID:Lky5YhNa
	
	
		 一応来年は牧野上がってくるからマサ以外の選択肢取れると思うけど 
  
 そうなると中熊は残念だけど厳しそうかな 
 捕手は育成でまた独立の捕手を狙うかな 
	
 
	
		164
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:29 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>156  チャンスということは相手にとってピンチなわけで 
 相手もピンチならボール球も使うし全力で抑えに来る 
 そうなるとボール見れないクソバカドングリどもは打てなくなる 
	
 
 
	
		165
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:38 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>155  赤字でも補強しているチームはあるんよなぁ 
 銀行的運営からはいい加減脱却すべきや 
	
 
 
	
		166
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:57 ID:EkQOj5AY
	
	
		 球の見極めがどいつもこいつも糞過ぎない? 
 ボールゾーンの球ブンブン振りやがる癖にど真ん中に来た甘い球は大体打ち損じるしこいつら本当に打撃練習やってんのか? 
	
 
	
		167
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:36:14 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>163  牧野言うほどサイドワーク良くないで 
 さすがにマサよりはマシやけど 
	
 
 
	
		168
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:36:25 ID:Lky5YhNa
	
	
		 4月から西武HDの新社長になった人はファンクラブに自前で入るくらいの西武ファンやから... 
	
 
	
		169
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:36:44 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>163  牧野どうするんだろう 
 持ち前の打撃も今年は良くなかったし、位置的に微妙よな 
 打撃良ければ、外野兼任とかありそうなのに 
	
 
 
	
		170
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:07 ID:sfTp8NmR
	
	
		 >>156  こんだけプレッシャー弱いならベンチが1球ごとにサイン出して全責任負ったらええやろ 
 そんなゴミ野手が大成する訳ないけど 
	
 
 
	
		171
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:20 ID:QHwJeftT
	
	
 
	
		172
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:28 ID:Lky5YhNa
	
	
		 >>167  牧野の真骨頂はワイは打撃やと思ってるから 
 ベンチで座ってるだけの第三捕手作りたがらない稼頭央には合ってると思うで   
 正直コンバートも考えて欲しいんやけどな 
	
 
 
	
		173
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:38:17 ID:d8ZLetos
	
	
		 今年もツッジだったらCSいけてたんかな? 
	
 
	
		174
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:38:19 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>171  骨牙マキノン外崎といった主力打者は打ててるからまあ多少はね? 
	
 
 
	
		175
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:38:24 ID:lBGvjizO
	
	
 
	
		176
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:38:32 ID:cTQT04cX
	
	
		 >>164  振る練習はやってるが、配球とか頭の勉強が少ないのか教えても理解できてないとかの類かも 
	
 
 
	
		177
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:39:23 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>172  柘植を第三捕手にして 
 古賀(メイン)+古市牧野(競争枠)+柘植(第三捕手)   
 ワイの理想はこうやな 
 んで二軍で野田を鍛える 
	
 
 
	
		178
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:39:27 ID:dg8YRNgo
	
	
		 >>163  中熊は怪我無ければ今年出番はいくらでもありそうだったのにな😢 
	
 
 
	
		179
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:39:43 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>173  まあ無理やろ 
 いくつか勝ちは増えたかもしれんけど 
	
 
 
	
		180
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:39:52 ID:hxqDO4ME
	
	
		 >>68  廣瀬はちょっと・・・打率残せるタイプのバッターじゃないんで 
	
 
 
	
		181
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:01 ID:sfTp8NmR
	
	
		 >>173  辻最終年ですらこのメンツに山川森と鉄壁の中継ぎが居てぎり3位だし無理です 
	
 
 
	
		182
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:14 ID:QHwJeftT
	
	
		 >>174  得点圏 
 外崎.277 
 マキ.265 
 中村.181 
 栗山.156   
 トノマキおらんかったら悲惨やったな 
	
 
 
	
		183
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:26 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 そういや明日戦力外第一弾発表か? 
	
 
	
		184
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:33 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>176  つか積極的に振ることを誉めすぎなんやないかと 
 ヒットにならなかったらミノサンよりも悪い結果になることをわかってない 
	
 
 
	
		185
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:47 ID:lqgmJsPK
	
	
		 どうせならドラ3近い4位が良かったな 
	
 
	
		186
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:01 ID:zzgpcCzt
	
	
		 >>180  他に野手おらんのや 
 高卒野手なら武田とか仲田とか明瀬とかおるけど 
	
 
 
	
		187
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:05 ID:Lky5YhNa
	
	
		 >>173  まともにCS争いはしてたのは確実 
 ただ短期決戦弱いしCSは逃してそう、そもそもこの肝心なところで何も出来ない選手たちだしな   
 若手満遍なく使ってる点では稼頭央の方が次に少しばかり可能性は繋がってると思う 
 まああと辻はストレスで今頃死んでる 
	
 
 
	
		188
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:46 ID:d1BokrBF
	
	
 
	
		189
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:42:57 ID:Lky5YhNa
	
	
		 来年の方が野手のドラフト豊作なのは間違いないけど 
 なんかしなきゃ数年後もっと酷いことになる野手層だからな 
	
 
	
		190
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:42:59 ID:Ne73Tl6Z
	
	
		 1位上田行って欲しい 
 2位じゃ無理だし最近打ってるから外れでも厳しくなってきた 
  
	
 
	
		191
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:20 ID:QHwJeftT
	
	
		 西武の併殺打wwwwww 
 11 外崎 
 _8 古賀 
 _7 マキノン 中村 栗山 愛斗 
 _6 ペイトン 
 _5 柘植 源田 佐藤 岸 
  
 ランナーが出ないから思いの外少ない 
	
 
	
		192
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:39 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 しかし消化試合なのにお試しできる先発いなくてエンスが投げるってのもどうなんかな 
	
 
	
		193
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:00 ID:gEX45aHg
	
	
		 おかわりと栗山の肉体・脳・眼を若いだけのドングリーズと交換出来たらどれだけ勝てるようになるやら 
	
 
	
		194
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:18 ID:2AEiM4kD
	
	
		 エッジ以外まともに書き込めないな 
	
 
	
		195
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:24 ID:ZSzuT7jJ
	
	
		 >>191  葬魂もあるからな 
 今日の岸のとか結果セーフにはなったけど走る場面じゃないやろ 
	
 
 
	
		196
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:30 ID:lBGvjizO
	
	
		 >>191  規定載ってない奴らばっかだし多すぎだろ 
	
 
 
	
		197
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:45 ID:Lky5YhNa
	
	
		 與座の今シーズン終わっちゃったのかな 
 エンス投げるよりはまだ與座の先発の方が見れたんだけど 
  
 明日も一回りくらいで捕まって本田が投げるのが見える 
	
 
	
		198
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:45 ID:Ne73Tl6Z
	
	
		 1位投手の場合2位で指名したい野手がいない 
 1位2位投手だと打線は改善しないし開き直って1位上田が1番良く思えてきた 
 2位でも投手は残ってるし 
	
 
	
		199
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:45:27 ID:IqG0BdWQ
	
	
		 >>168,175 
 まあ後藤ワンマン時代からの西山さんがどう舵取りしていくかやろな 
	
 
 
	
		200
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:46:39 ID:sfTp8NmR
	
	
		 金子を情で残そうとするGMを止められる社長なら応援する