1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:18:23.723 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		376
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:46:59.424 ID:jvJ16CvLw
	
	
		 ただやっぱ出口調査までは油断出来んな
2021もこんな空気だったけど蓋開けてみたらあれだったし
	
 
	
		377
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:46:59.775 ID:WIO67yMDH
	
	
		 選挙期間中石破のCM流れてきたけどまさに地方最重視みたいな感じで
あれ見て都会の無党派層は票入れねえよなとなった
	
 
	
		378
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:05.458 ID:5YMyzHQSN
	
	
		 >>347さっき行ったら小選挙区の方に鉛筆ない机あったけどお前か😡
	
 
 
	
		379
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:12.546 ID:f/3O1gO6a
	
	
 
	
		380
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:23.066 ID:mZfs1739n
	
	
		 >>366実質賃金もGDPも円の価値も下がってるやん
	
 
 
	
		381
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:23.208 ID:95bdKWh12
	
	
		 >>376流石にあのときみたいに自民圧勝まではいかんのちゃうか
	
 
 
	
		382
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:23.282 ID:nN28v1WpC
	
	
		 経済的には国民民主党の方がええけど価値観的には立憲民主党の方がええんよな正直
前者のほうがウェイトはあるし、前回後者にウェイト置いてた立憲民主党はアホやが
そういうところも見ないとあかんで
	
 
	
		383
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:25.531 ID:j2QVlfIpe
	
	
		 今投票所ついたけどけっこう並んでるわ
前回も昼頃行ったけどこんなに並んでなかったぞ大谷見てから来たのか
若干帰りてえ
	
 
	
		384
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:44.737 ID:rPi4LdwdX
	
	
		 裏金問題がツイッターウヨの間だといつの間にか記載ミスみたいな扱いになってて驚いたんやけどどのタイミングでそんなトンチキなこと言い出したんや?
	
 
	
		385
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:46.980 ID:mZfs1739n
	
	
		 >>379国民が時間を無駄にしたって言ってるんやで
	
 
 
	
		386
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:48.545 ID:NOrT8A6yj
	
	
		 安倍派って実際どれくらい残るんやろな
西村くらい?
世耕は残るかもしれんが復党できるか怪しいし
	
 
	
		387
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:53.918 ID:PucNeYtXd
	
	
		 >>360どうせまたマスコミねじれ国会ガー
っていいだすぞ
	
 
 
	
		388
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:47:55.742 ID:yC3kC48sU
	
	
		 なんでボールペンじゃなくて鉛筆記入なんや?
ワイは騒がんけど不正選挙疑われてもしょうがない対応やろ
なんでそこらへんのどうでもいい申請のが厳格やねん
	
 
	
		389
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:14.014 ID:5kXPpkfeZ
	
	
		 ネトウヨってもうすでに高市の手を離れて暴走してるよな
安倍と比べて犬笛吹くの下手すぎ
まああいつらが自民支持層から離れるのは良いことなんだけど
	
 
	
		390
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:28.259 ID:msyzDFwcu
	
	
		 >>384不起訴になってからちゃう
検察のお墨付きとったで!みたいな
	
 
 
	
		391
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:28.958 ID:4O0rJO7hX
	
	
		 ワイガキなんやが
小選挙区は自民党候補者に投票して比例は国民民主党とかアリなん??
	
 
	
		392
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:32.092 ID:z1GxymseB
	
	
		 自民支持なんやが毎回投票行ってないわ
政権交代なりそうなら行くけどガチで自民より立憲が議席取るんか?
	
 
	
		393
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:34.110 ID:WSJCXfndV
	
	
 
	
		394
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:40.544 ID:LoLGrjU.u
	
	
		 >>355石破は安倍派減って嬉しいかもしれんが議席減って困るのも石破やからな
だから表向きには非公認しつつ「頼む!非公認で当選してくれええ」とかやっとる訳やが
	
 
 
	
		395
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:44.705 ID:gtbPfD1J.
	
	
		 みんな投票所鉛筆なんか
ワイのところ普通にボールペンやったで
	
 
	
		396
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:46.414 ID:W2ca.z.M4
	
	
		 >>344小さい頃から安倍が首相やってたしSNSとかアフィはネトウヨまみれだから影響されてるんやろ
	
 
 
	
		397
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:47.306 ID:V1bE6y1NW
	
	
		 珍しく投票所並んでたな
たまたまかもしれんが
	
 
	
		398
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:51.420 ID:rPi4LdwdX
	
	
		 未だに「悪夢の民主党がさァ!」って言ってるのすごいよな
どう考えてもその後10年やったアベノミクスが悪いやろ
	
 
	
		399
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:51.560 ID:K2kUKn1dc
	
	
 
	
		400
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:48:55.018 ID:9IRsglXrz
	
	
 
	
		401
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:06.849 ID:rxfiI2vJv
	
	
		 >>157公務員の年齢構成クソなのって2000年代に氷河期絞りまくったせいやんけ
	
 
 
	
		402
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:08.718 ID:WIO67yMDH
	
	
 
	
		403
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:09.373 ID:j2QVlfIpe
	
	
		 >>388ボールペンやと他の投票用紙にインクがついたりして判別できなくなるかもしれないからやね
	
 
 
	
		404
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:09.765 ID:NuLZ00sp6
	
	
 
	
		405
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:10.263 ID:nN28v1WpC
	
	
		 >>389奴らの中の「共産党」が数百議席あるような想定になってるの馬鹿らしいわ
冷戦期の残滓なんやからまとめて消えろよ
	
 
 
	
		406
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:14.899 ID:f2zE5bJbH
	
	
		 裏金よりも物価高のほうが圧倒的に自民を不利にしてると思う
米の値上げが特に効いてる
	
 
	
		407
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:16.806 ID:hmqvBEvDm
	
	
 
	
		408
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:19.074 ID:42iDRri3l
	
	
		 >>384記載ミス以外になにがあるん?
懐に入れて脱税してる議員一人でもおったか?
	
 
 
	
		409
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:23.756 ID:t9EKV5ZkB
	
	
 
	
		410
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:25.381 ID:jvJ16CvLw
	
	
		 自公過半数割れはいいけど半導体支援法案通るか不安や
立憲が賛成してくれるならいいんだけどなぁ
	
 
	
		411
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:26.834 ID:URYdNAMji
	
	
 
	
		412
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:40.380 ID:WrNzhct9l
	
	
		 >>98インフラ屋とかはネタ抜きで悪夢の民主党政権を経験しただろうからまあ自民一択でもしょうがないと思う
立憲はあの頃のインフラ憎し公務員憎し路線少しは反省したんかな
自分の地元だと立憲議員すら賛成してる駅前再開発(路地狭すぎて緊急車両も通れないのをぶっ壊す)に共産だけ断固反対してるから共産だけは変わらなさそうだけど
	
 
 
	
		413
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:42.755 ID:LoLGrjU.u
	
	
		 >>384いつの間にかも何も最初からずっと記載ミスやろ
	
 
 
	
		414
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:44.990 ID:rPi4LdwdX
	
	
		 うちの小選挙区の自民は真っ赤な裏金壺議員なんやけど
小選挙区自民ニキのとこは清廉潔白なやつだったんけ?
	
 
	
		415
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:46.377 ID:kIqLx7QvX
	
	
		 伝承法なんだよなあ
先帝の無念を晴らそうではありませんか!
	
 
	
		416
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:47.047 ID:URYdNAMji
	
	
		 間違えましたおとしてください
	
 
	
		417
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:49:48.809 ID:f/3O1gO6a
	
	
 
	
		418
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:00.142 ID:EIFLuzhUl
	
	
		 ここにもネトサポ来てんのかよ
さっさと下野しろや売国政党が
	
 
	
		419
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:04.236 ID:mZfs1739n
	
	
		 >>410立憲は自民の法案に7割賛成してるから、まともな法案なら結構賛成してるぞ
	
 
 
	
		420
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:13.286 ID:VRqMcmQrB
	
	
		 >>413数千万円単位でミスするならそれはそれで無能やな
	
 
 
	
		421
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:22.028 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>3981ドル80円とか信じられんよな
今150円やけど
しかもその間アメリカは年1%ずつぐらいインフレしてワイら日本はデフレなんやで
円の価値半分以下になってる
	
 
 
	
		422
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:24.748 ID:2GoaPJ/hr
	
	
		 すまん
勝ち馬に乗りたいんやがどこに投票すればええ?
	
 
	
		423
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:29.827 ID:PucNeYtXd
	
	
		 >>391比例に自民公明立憲維新に入れなければいいと思うぞ
	
 
 
	
		424
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:31.505 ID:Wsm6UXwzJ
	
	
		 とりあえず自民を下ろせればええんやがどの党が自民以外で有力なんや
そこいれるわ
	
 
	
		425
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:42.632 ID:FOjmOELVu
	
	
 
	
		426
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:44.712 ID:eNlNbCoVk
	
	
 
	
		427
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:47.875 ID:P1YGz3G0Z
	
	
		 >>38713年の参院選やばかったよな
マスコミが「ねじれ国会を解消するための選挙!!」って宣伝しまくってて頭おかしかったわ
政権のチェックどころかアシストしてるやんけと
	
 
 
	
		428
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:54.162 ID:nN28v1WpC
	
	
		 >>406裏金も統一教会もなんでもない時ならモリカケみたいになるけど、物価高の時にこういうことをしてるという不快感はハンパないな
	
 
 
	
		429
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:56.120 ID:fLuH.4JzT
	
	
 
	
		430
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:57.716 ID:mZfs1739n
	
	
 
	
		431
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:50:59.116 ID:nyxAWYpzk
	
	
 
	
		432
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:10.034 ID:PucNeYtXd
	
	
		 >>417何でマークシートにしないのも謎だよな
マークシートの方が楽やろ
	
 
 
	
		433
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:12.197 ID:T.UPt7/aP
	
	
		 >>410国民民主と維新がいるんやから通るやろ
立憲もほぼ通してるし
	
 
 
	
		434
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:14.424 ID:ZwaLDyWN2
	
	
		 大阪は維新勝ちやろ?
死に票前提で国民入れて来たわ
	
 
	
		435
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:16.701 ID:HwGYoeeTs
	
	
		 選挙区の候補者おさらいしようと思って検索バーに
ちばろっ
まで入れてもサジェストがマリーンズで草
まあどの道毎回自民渡辺がぶっちぎりなんやが
	
 
	
		436
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:22.332 ID:P1YGz3G0Z
	
	
 
	
		437
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:27.596 ID:HEqwNILzK
	
	
		 安倍派消えた自民も見たいが流石に長すぎたな
すまない石破
	
 
	
		438
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:29.776 ID:0sVyB9ntL
	
	
		 えんぴつの書き換えだとか言ってるやつ、選挙会場行ったことないやろ
仕事でもないのに永久に監視してる頭おかしいおっさんとかずっとおるんやぞ
	
 
	
		439
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:34.270 ID:QtNhG8BVS
	
	
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:39.423 ID:nN28v1WpC
	
	
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:40.105 ID:2GoaPJ/hr
	
	
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:41.668 ID:jvJ16CvLw
	
	
		 まぁ今の20代は旧民主の埋蔵金ゴタゴタ見ちゃったからな
自民よりになるのは分かる
10年後の20代が立憲支持になるの期待やな
	
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:44.749 ID:msyzDFwcu
	
	
		 >>422過半数割れ次第で総理になるかもしれん野党があるで
	
 
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:45.046 ID:G9NlFLTAm
	
	
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:45.243 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>405あれなんなんやろな
何をそんなに恐れてるのか
	
 
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:47.385 ID:h/GKXXXGe
	
	
		 >>4こいつ自民党から出馬したこともある幸福の科学系の右翼だよ
	
 
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:48.949 ID:SkGA5G65O
	
	
		 行こうと思ってたけど洗濯したらなんか疲れたからやっぱやめとくわ
ファミマの大盛りペペロンチーノ食ったらなんか食いすぎて気持ち悪いし
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:50.392 ID:9CJTW0lC9
	
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:51:58.815 ID:mZfs1739n
	
	
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:52:08.625 ID:oXDBFIDLJ
	
	
		 何とは言わんがアンチ自民党に入れてきたわ
	
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:52:09.820 ID:2GoaPJ/hr
	
	
		 寄らば大樹の陰や
ワイは雑魚には投票したくない
	
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:52:16.986 ID:kPVaOy7LX
	
	
		 今回は前回以上に接戦区が多いからどうなるかマジで分からん
今の段階で出口調査お漏らししてるのおるけどあんまり参考にならんと思うわ
	
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:52:57.183 ID:kIqLx7QvX
	
	
		 実質賃金延々下がり続けてるしマジ安倍晋三
	
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:02.408 ID:BD3LQvBEV
	
	
		 始めて選挙行ってきたわ
嫌儲コンボは決めてない🥺
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:04.771 ID:vh/5a9k1l
	
	
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:06.006 ID:42iDRri3l
	
	
		 >>436んで不起訴になっとるんやろ?
検察が掴めなかった情報でも持ってるんけ?
	
 
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:08.829 ID:f2zE5bJbH
	
	
		 今思えば安倍はかなり恵まれてたよな
コロナまで世界的なインフレとか経済的ショックもなく大災害も無かったし
正直今の円安物価高の状況で森友とか桜を見る会とかやってたら普通に退陣してたと思う
	
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:09.644 ID:Bma/texM6
	
	
		 >>422今回勝つのは立憲やろ
嫌儲コンボ決めてこい
	
 
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:12.195 ID:LoLGrjU.u
	
	
		 「自民党支持者だけど自民には入れない」みたいなのが相当数おるよな今回の選挙
	
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:14.678 ID:PucNeYtXd
	
	
		 >>421民主時代賃金も下がり物価も下がる
今賃金は下がり物価は上がる
ここ10年なにしてたん??
	
 
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:19.508 ID:zgPXiJt7v
	
	
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:27.694 ID:/MBE3GcDF
	
	
		 入れたいとこなくて選挙行かないやつばっかだと
組織票の公明と共産強いんかな
	
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:31.179 ID:vvbTZtknS
	
	
		 国民は実際問題議席3倍にはなるんちゃう
	
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:36.246 ID:5wuIxmwj5
	
	
		 >>410日本の半導体なんか裏金と天下りの温床になるだけやろ
	
 
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:38.893 ID:fLuH.4JzT
	
	
		 >>384そもそもキックバックやから裏金ではない
意図的な不記載による脱税と言うのが一番正しい
	
 
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:42.003 ID:iqS3zkETb
	
	
		 大阪16区やけど投票率上がってるらしいから公明勝つかもしれんな
	
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:45.232 ID:PGGC4.hIZ
	
	
		 Twitter見てると各党の支持者がネガキャンしてるけどこういうので投票意欲失せるの分かってないんかな
あんなん誹謗中傷やん
	
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:46.056 ID:hmqvBEvDm
	
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:53:55.450 ID:5kXPpkfeZ
	
	
		 野田は安倍への追悼演説も名演説やったからなぁ
それ故ネトウヨから無駄に攻撃されずに済んでる部分ありそう
あいつら今は党内の敵の石破を下げようと必死だし
	
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:54:02.469 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>457どんな平時でも公文書偽造しても捕まらないの安倍ぐらいやろ
ほんま国の恥やで
	
 
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:54:03.688 ID:j2QVlfIpe
	
	
		 前回は午前中と午後で出口調査の傾向が全く違ったから立憲がぬか喜びくらうことになったんだよな
今回な果たしてどうなるか
	
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:54:06.494 ID:zu1Qmmz81
	
	
		 ワイの行動追跡させないようにしてるyoutubeにすら唐突に国民民主の玉木の演説がやばすぎるみたいな動画出てきたし胡散臭すぎるわ
ネットを活用するのはええけどダークパターンやステマみたいな効果覿面やろうけど倫理的におかしいことまで突っ込むのは政治自体に興味なくす原因になると思う
まあ大多数のバカにはめっちゃ刺さるんやろうが
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:54:06.729 ID:nyxAWYpzk
	
	
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:54:17.774 ID:/37WdTcmb
	
	
		 行ってきたで〜!
	
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:54:19.027 ID:f/3O1gO6a
	
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:54:22.114 ID:2GoaPJ/hr