【尊師】第二回裁判【NTT】 (118)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

100 グナマーナ正大師 2015/06/11(木) 12:30:51 ID:JyWTcw0I

>>96
> 当職はうろ覚えの知識なのですが、当職の理解によるとラウンドテーブル法廷を使用していた場合も、公開法廷で口頭弁論期日を行い、そこには弁護人が出てこなければならないように当職は思います。

ラウンドテーブル法廷もあくまでも法廷なので公開の口頭弁論期日の要請は満たします。
代理人弁護士は出席しなければ準備書面の陳述が出来ない等の不利益があるだけで、出席しなければ期日を行うことが出来ないという意味ではありません。
口頭弁論期日は弁論準備の結果陳述だけで代理人が特にやることもありませんし、弁論準備期日の最後に口頭弁論に移行して結審にすることについて同意します