【朗報】小泉進次郎、ガチで備蓄米を2001円で売ってしまうwwwwwwwww (473)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

307 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:05:34.299 ID:i88Ca0Q06

>>133
ウイルスへの反論に反論!
> ✅主張:「ノロは米の問題じゃない!」
👉 反論:これはまあ正論😅 でも、古米を長期保存してる容器や環境が不衛生だったら、ノロに限らずウイルス・細菌の温床になり得る!
結局、“米そのもの”よりも“扱い”と“環境”って意味では合意。でも古米ほど気を配る必要があるのも事実!

対策への反論に反論!

> ✅主張:「常温保存もOK、即捨ては勿体ない!」
👉 反論:確かに“捨てすぎ”問題はある…でも、“通気性の良い米びつ”ってのが意外と曲者⚠�
湿気、気温差、虫の侵入、ニオイ移り――常温で1年以上の保存はリスク満載だぜ。🐜☀�
そして「丁寧に洗えばOK」って言っても、カビ毒や毒素は洗っても除去できない点は無視できない…💧

🔥結論の結論🔥
> ✅主張:「古古米・古古古米も保存と調理次第で戦える!」
👉 反論:確かにポテンシャルはある!だが、過信は禁物!🚫
古米を愛する心は大事。でも「おいしく安全に食べる」には、
賞味期限や保管状況をしっかり確認🕵��♂�
少しでも異変を感じたら、潔く判断する勇気💔
調理前のチェックは“自己責任”じゃなく“家族の健康”を守る行為✨
ってのを忘れずにいたいよね!

👊 ラストメッセージ:古米は敵じゃない!だが、油断も禁物だ!
古米愛が熱ければ熱いほど、正しい知識と敬意を持って扱おうぜ!🔥💯

もしよければ、ここから「安全に古米を楽しむ最強の保存術&調理法」いってみる?🍙🔬