1 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 16:25:59.72 ID:AFehgg8Q0主
2 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:27:20.44 ID:1vbLkXF90
はぁさようですか
3 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:28:00.55 ID:noQsZxPE0
いちいち言わんでもな
4 '新規spmode'@転載禁止 2023/08/07(月) 16:28:57.09 ID:dWi8CDb1d
民民さん…どうして…
5 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:29:00.88 ID:cZJaaeUX0
維新「自公だけで政権維持できないなら連立してもいいよ❤」
自公「お前んとこが勢力伸ばすからやろが〜い」
7 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:31:52.92 ID:GuUxs5CF0
普通に大政翼賛会になってきてるよな
8 '新規au'@転載禁止 (L0) 2023/08/07(月) 16:34:11.73 ID:XpyPp30xa
知ってた
9 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:35:22.02 ID:yt6aNjiNd
左派も連立するぞ!ってなってゴタゴタ起こしたのが前回の総選挙だっけ
悲しい😭
10 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:35:53.92 ID:CJXztBmm0
自民党大阪支部
11 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:36:13.01 ID:JJg0rv0P0
維新とかいう第二自民党
12 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:36:26.87 ID:czLWSdsC0
第二自民党が第一自民党と合流するのは当然だよね
13 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:36:32.75 ID:RF22mN650
なんで公明がいるの?
14 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:37:40.03 ID:GuUxs5CF0
>>9
選挙結果は上々やし成功したけど邪魔したがる連中たくさんおるんや
連合とか連合とか連合とか
15 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:37:49.81 ID:cZJaaeUX0
本気で憲法改正したかったら公明切って維新国民取り込みそうやけどやらんから結局本気じゃないんだよね
16 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:38:31.70 ID:RF22mN650
一時的にはなんとかなるにしても維新と公明どっちか取らなあかんよね
20 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:41:20.43 ID:RF22mN650
>>9
まぁ立共連立はちょっと無理あるやろ
左派が細分化されてるのには割と理由と歴史があるし
21 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:41:34.51 ID:axWJ2LFl0
日本も尾張屋ね
23 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 16:42:18.11 ID:Syvs4Y7k0
そらケケバックやし第二自民党やんな
24 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:42:30.58 ID:wzTCA7HGa
まあ連立与党にいるからこそできることがあるって言えばいけるいける
25 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:43:34.41 ID:EeiKTccz0
こんな話出るなら公明ってなんで連立解消しようとしてるんやけっきょく
プロレスか?
26 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:43:52.42 ID:yt6aNjiNd
>>14
立憲はいいかげん連合切れよと思ってたら立憲そのものがぐだぐだになりつつあるのがね…
希望の党の残党受け入れと連合の尻ぺろが失敗やったと思う
27 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 16:43:57.59 ID:Syvs4Y7k0
んで国民と参政が第三第四やろ国民は逃げられんな
29 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:45:03.64 ID:UD7v9G8Z0
良い加減に公明党切れよ😡😡😡😡
30 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:46:06.75 ID:M39+uNv50
カルトカルトカルト
32 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 16:46:13.66 ID:eTcsx8mIa
>>26
立憲の前回の参院選比例の7議席中4議席が連合支援や
連合切ったらそれこそ維新にもボロ負けする
33 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:47:10.85 ID:GuUxs5CF0
公明は自民と違ってギリギリで市民生活考えてくれるから多少のストッパーにはなっとると思う
でもクソカルトだから消滅してくれたほうがいいな
34 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:48:22.26 ID:noQsZxPE0
公明切って自維連立のほうがやばいことになると思うけどな
バックボーンがやばいのはどっちも一緒
35 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:48:36.64 ID:HUGUISxW0
もう腐り切るしかないんかね
36 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:48:45.33 ID:qHkQn9Co0
カルトアンカルトで草
公明が55年体制の時みたいに野党になったら割と伯仲しそうなんやけどな
37 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:49:29.53 ID:cZJaaeUX0
>>33
市民目線の党が欲しい!って言う奴が公明党でいいじゃんって言われるの好き
38 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:49:30.86 ID:uBvnUwfe0
それやるなら公明は切るやろ
41 '新規au'@転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 16:50:17.04 ID:XpyPp30xa
>>37
なんだかんだで信者の多くが市民なんよな
支持母体考えても市民の比率が高いっていう
42 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:50:19.21 ID:lc9/j4oDM
馬場はまず統一教会との関係をちゃんと整理してからなんか言おうな👊
44 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:51:52.10 ID:RF22mN650
>>31
共産党は連立貰えると言って何かあったらどこか妥協するような政党ではないと思うわ
45 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:52:00.48 ID:Wbgk+lW+0
色々言われるけど維新は与党になろうとしてる時点で立憲とか共産よりやる気あると思う
46 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:52:04.47 ID:Ni0Wvp6f0
設立期の公明党は平和主義を掲げた市民思いの政党やったんや
それが自民党と組んで軍備増設、人権破壊の自民党の政策に傾いた
維新と自民党はこの国の腐敗の源泉やし政策的にも同じやし非常にマッチしとるよ
48 '新規au'@転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 16:53:28.20 ID:XpyPp30xa
>>40
もうなにやっても勝てるのにいちいち選挙区調整するの損じゃね?が一番大きい理由やと思う
49 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 16:54:00.84 ID:GuUxs5CF0
自民嫌だから維新入れる!って人たまに見るけどまじで何を見てるのか気になる
一緒やん
50 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 16:54:05.67 ID:EfPecHX3r
立憲はまず各々が好き勝手バラバラの方向に動きすぎるのをなんとかしろ😡
51 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 16:55:08.44 ID:eTcsx8mIa
>>49
まあ昨日まで自民支持してた層がいきなり立憲やれいわ支持に変わるとかあり得んからな
旧民主が政権取ったのと同じよ
52 '新規au'@転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 16:56:37.59 ID:XpyPp30xa
>>47
影響力落ちてるのに欲張んな!が自民の考え方やな
公明党は「10増10減」に伴い、選挙区が増える東京、千葉、埼玉、愛知の4都県の小選挙区を要求。
10減された県に多くの議員を抱え、大きな影響を受ける自民党から難色を示されていたが、比例票の掘り起こしにつなげようと獲得にこだわった。
支持母体の創価学会は会員が高齢化しているとされ、公明党の国政選での比例得票は年々減少。
2021年衆院選は711万票、22年参院選は618万票で、ピークだった05年衆院選の898万票の7割以下に落ち込み、集票力に陰りが見える。
今春の統一地方選でも東京都練馬区議選で4人が議席を落とすなど落選者が相次いだ。
53 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 16:58:21.89 ID:EfPecHX3r
正直ネットの影響もあるし創価学会とか新興宗教の力って弱まっていく一方やと思うわ
55 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 16:59:18.35 ID:eTcsx8mIa
>>53
ネットでは旧来のカルトじゃなくて訳の分からん陰謀論が伸長してる印象
なんやねんゴム人間って
57 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:00:32.63 ID:qHkQn9Co0
>>55
もし身内が陰謀論にハマるくらいやったらまだ創価に入信した方がマシやわ
60 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:02:08.05 ID:LSjBq7lw0
創価統一の代わりにtiktokで参政党が支持伸ばしてるぞ
61 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:02:11.20 ID:Wbgk+lW+0
>>57
でも陰謀論にやられたやつは引きこもらせとけば済むけど創価に入信されたら金銭的に困らない?
62 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:02:20.17 ID:cZJaaeUX0
あとは最近国土交通省のポストを自民が取り戻そうとしてるな
詳しい理由は知らん
安保絡みかな
63 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:04:17.91 ID:dvQTg4bd0
これもう大政翼賛会復活になるんちゃう?
国民民主なんかも自民と連立したがっとるし
65 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 17:05:02.28 ID:lNYJUOx20
維新は第二自民ってよく言うけど、ネトウヨは結構維新叩いてるよな
67 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:05:20.78 ID:qHkQn9Co0
>>61
人とコミュニケーション取ってるだけまだマシやわ
というか高齢化しすぎて座談会がジジババのお茶飲む場になってるらしいの草
68 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:05:47.42 ID:noQsZxPE0
>>43
左派の政党なんて全部議席取れないからそういう意味では意味ないね
>>44
そうなら仕方ないね
>>45
やる気だけあっても害ならいらないよね
69 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:06:48.56 ID:65uS5Z0Y0
立憲も共産もどんどん支持落としてる上に支持層の高齢化で未来が無いからな
国民とかはまだこれから上がってくる可能性あるけど
だから自民に入れたくない野党に入れたいっていう動機だけなら維新1択になるやろなあ
70 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:07:11.15 ID:DLFAxZ6/0
>>64
霊感商法って言葉の霊感がなんだと思ってんだ
陰謀論なんかよりよっぽどスピリチュアルの方が本分だぞ
71 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:07:45.81 ID:wDfUWSi50
自維国参→🏺
他→論外
もうないじゃん
73 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:09:06.81 ID:noQsZxPE0
バックが竹中平蔵、OBが口利きアソシエーション、イソジン吉村
このへん見ても入れる意味がわからんのやけどね、維新
77 '新規au'@転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 17:11:40.71 ID:XpyPp30xa
共産→枯れ木
立憲→ガチ烏合の衆
左派はどうなってしまうんやろなあ
78 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:11:41.30 ID:4DJGJjtdd
創価学会に関しては日蓮正宗に破門された段階で宗教的なアイデンティティは崩壊してたようなもんやからな
池田大作も出て来れんようになったしどんどん衰退していくしかないわ
80 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:12:13.91 ID:PnF0ea2Ir
カルト宗教繋がりやね
81 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:12:20.90 ID:DLFAxZ6/0
れいわは本当に票が欲しいならそろそろトップを別人に変えた方がいいぞ
少なくとも政治の場で殴りかかるのは二度とやっちゃいけない
82 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:12:26.39 ID:LVq6jnei0
なんか急に本性現してきたよな
怖いわ
83 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:13:07.32 ID:Wbgk+lW+0
れいわはまだトップが教祖やってる新興系だから支持率伸びる余地があるのはわかるけど
ずっと独裁やってる共産はもう話にならんだろ
ちょっと文句言われただけで除名すんなよ
84 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:13:49.53 ID:R1rDfMVS0
>>63
新自由主義系の人たちがネットやメディアでそれを推してるからね
反対のない国会でどんどん改革を推し進めないと日本は終わるとか
>>72
あそこはれいわか維新じゃないのかな
よくお互い喧嘩してるの見る
86 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 17:14:10.27 ID:HnZkb1sb0
>>73
自民党目線で見てみろよ
公明党みたく完全に入れる理由はなくても仲間にする理由はあるぞ
87 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:14:23.93 ID:noQsZxPE0
こういうとき左派が悪い左派が悪いっていうやつほんと多いよね
眼鏡のお色が強いようで
88 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:14:32.73 ID:G5y5X3B1d
橋下希代のペテン師
下手したら安倍よりキライやわ
89 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:14:53.83 ID:65uS5Z0Y0
>>79
一応大阪ではちゃんと実績あるからな
その前の自民が酷かったってのもあるけど
民主党政権みたいにまたすぐ自民に戻るみたいな事が起きないくらいには評価されてるんや
92 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:15:12.77 ID:Ni0Wvp6f0
>>81
ちなみに東北大震災の時に自民党が野党やったけど
あのときの審議の妨害ぶりは山本太郎以上に暴力的やったで
懲罰動議はあまりに恣意的過ぎるし、マスコミの流す情報の選び方もまた恣意的ということも分かってなさそうやね
93 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:15:18.10 ID:sKuCUprbM
山口「ダメです」
95 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:15:21.53 ID:dvQTg4bd0
山際が政治に影響したいなら自民に投票する他ないよねって言って炎上しとったけど
実際統一協会の守られとか見てたら実利的には自民にどんどん献金やら贈らな損って常識は出来つつあるやろね
その先どうなるのかはわからんが
96 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:16:15.76 ID:DLFAxZ6/0
>>92
あいつもやったから論は逆も正当化されるんだわ
どっちもダメってなぜ言えない?
つーか政争じゃねえんだわ暴力は
刑事事件で立件されなかっただけだからねあれ
97 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:16:23.32 ID:R1rDfMVS0
>>75
そこらへんはハルも指摘してたけど
中途半端な保守路線はそうなるやろなと
リベラル路線で政権は取れないのはわかるけど
覚悟もないのはがっかりする
98 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:16:37.83 ID:noQsZxPE0
>>95
金券腐敗政治を政治家側が推し進めてて、平民がそれを奉ってるという地獄絵図
99 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:17:09.61 ID:29uFEJLR0
五輪は安倍晋三が捕まらないようにしてくれてたけど維新の万博は捕まらないようにしてくれるほどの大物がいるの?
100 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:17:23.29 ID:PnF0ea2Ir
自民の目指す先は北朝鮮型の独裁国家やからな
中国の方がマシ
101 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:17:29.65 ID:noQsZxPE0
>>96
あれで刑事告訴は無理だろ
映像と痛がってたところ全然違うとかいうオチがついてんのに
102 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:17:42.02 ID:Ni0Wvp6f0
>>96
山本太郎はそもそも殴ってないやろ
殴ってないにもかかわらず恣意的な懲罰動議を自民党が出した
殴られたと訴えた議員に傷一つできてないんやから
104 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:18:19.91 ID:noQsZxPE0
デマも100回言えば、真実
105 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:18:23.42 ID:UD7v9G8Z0
殴られても傷できないことあるよね?
106 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:18:49.75 ID:RF22mN65d
まぁ野党の悪口言ってる野党支持者も多い気がする🤔
泉なんか可哀想やし
107 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:18:59.56 ID:DLFAxZ6/0
>>101-102
衣類を掴んだだけで暴行罪適用される時代に錯誤なこと言ってんな
少なくとも平和主義ではなさそう
108 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:19:11.07 ID:RF22mN650
なんでwifi切れんねん
110 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:19:25.26 ID:TiFvnmPDM
大阪人的には東京一極集中だった中央集権政治に大阪発の政党が割って入れるなら割と悪くないんじゃね?
これで仮に連立くんで結局自民党に吸収でもされて弱ったらあほやが
111 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:19:27.30 ID:noQsZxPE0
>>107
だったらすればよかったんじゃねえの?
なんで日和ったのかよくわからんが
114 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:20:26.14 ID:R1rDfMVS0
>>101
>>102
けど結局国民に伝わるのは
あの山本太郎のイメージしか残ってないよ
わざわざ調べるのは支持者だけなんだし
無党派層のイメージ下げる行動は意味あるかな
116 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 17:20:48.51 ID:HnZkb1sb0
>>87
維新が立憲と選挙協力しよかな〜ってチラッってしてたら大暴走したあいつが悪いんじゃん
ちゃんとそこ精算して反省しないともう遅いけどさ
117 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:20:51.14 ID:DLFAxZ6/0
>>111
俺はすればよかったと思ってるしなんでしなかったのかわからんわ
この話題に関してこれ以上言えることはないけどな
118 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:21:16.25 ID:Ni0Wvp6f0
>>107
警察は服を掴まれたぐらいじゃ立件せんよw
逆にそれは10年前の東北大震災の対策会議を暴力を以て邪魔をした自民党の擁護をしとるんか?
120 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 17:21:21.97 ID:EfPecHX3r
まあ山本太郎というかれいわは強烈なポピュリズム政党やから苦手な人は苦手やろな
121 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:21:47.19 ID:noQsZxPE0
>>114,116
まあそれで自維連立実現して大政翼賛会化するなら良かったねって話だな
123 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:22:18.80 ID:DLFAxZ6/0
>>118
>あいつもやったから論は逆も正当化されるんだわ
>どっちもダメってなぜ言えない?
これさっき言ったことね
124 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:22:30.65 ID:ydMiCMad0
山本太郎の件は自民議員の自作自演やろ
山本の邪魔した上に暴力振るわれたとか嘘吐いて
125 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:22:38.90 ID:Ni0Wvp6f0
>>120
ポピュリズムの対義語って何かね
是々非々とか抜かしながら市民の嫌がることを徹底的にやること?
126 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:22:47.35 ID:f1U/r558M
ワイは立憲支持してるし泉も支持できるけどまああのマイナ保険証ポスターは何をやりたいのか意味わからんな
ぶっちゃけもう最近は政治に諦め気味なのでどうでも良くなってるけど
128 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:22:50.78 ID:TiFvnmPD0
まあ大阪を始めとした関西が維新支持するのはわからなくもない
自民党政治による東京一極集中の煽りを一番食らってるのがここってのもある
129 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:23:02.38 ID:Wbgk+lW+0
>>120
本当に自分が社会の最底辺になった時はああいうの支持して生きていくしかないような気もする
130 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:23:13.83 ID:35tnK6c70
創価ってやっぱ日本の宗教組織の中じゃ別格なん?
131 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:23:21.18 ID:PnF0ea2Ir
立民は国民の方見てるとは言い難いからな
結果何考えてて何したいのかわからん
132 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:23:27.23 ID:y6i98lId0
さすが統一教会の野党潰し党
136 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:24:21.36 ID:65uS5Z0Y0
>>125
対義語は理路整然とかじゃないの
難しい話を理解できないからポピュリズムに走るんやし
137 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:24:37.25 ID:dKi6+JWKa
>>120
維新もめちゃくちゃポピュリズムの皮被ってるけどなんで維新は何も言われないんやろ
138 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:24:50.18 ID:noQsZxPE0
民主党下野からかなりメディアにいじめられて再起不能になったのは彼らだけの責任とは到底思えないけどね
139 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:25:04.17 ID:TiFvnmPD0
>>137
維新の謎のBI推しマジでやめたほうがええよな
実績ある教育無償化推せよ
141 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:25:19.53 ID:RF22mN650
それがwhataboutismやと言われればね…
143 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:25:21.60 ID:LSjBq7lw0
>>137
維新は大阪の実績一本でやってるからポピュリズムとはまた違うでしょ
144 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:25:27.50 ID:Ni0Wvp6f0
>>123
東北大震災を暴力を以て議決を邪魔した自民党はれいわ以上の極悪政党ということでええか?
あと服を掴まれた程度で立件された事例を紹介してくれ
145 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:25:31.13 ID:noQsZxPE0
>>135
政治においてはふつうすると思うがなあ
所詮太郎は泡沫、自民は当時も野党第一党
146 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:25:44.13 ID:czLWSdsC0
>>137
維新の場合ポピュリズム通り越してファシズムに片足突っ込んでるから…
148 '新規biglobe'@転載禁止 2023/08/07(月) 17:26:12.47 ID:+NULCvcz0
せっかくだから参政も加えてカルトカルテッ党にしようや
149 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 17:26:23.37 ID:EfPecHX3r
>>137
それは本当にそうやな
たまにそういう批判も見るといえば見るが
150 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:26:37.27 ID:TiFvnmPD0
>>147
私立高校の無償化はワイもうーん…と思うわ
国公立の無償化はどんどんやれ
151 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:26:38.02 ID:Ni0Wvp6f0
>>143
維新は出始めの時はポピュリズムいうて言われとったでー
ポピュリズムの定義は『市民の耳障りの良いことをする』こと
152 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:26:42.43 ID:noQsZxPE0
しかもあれ授業料だけなんでしょ?
154 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:27:36.68 ID:Ni0Wvp6f0
>>136
日本には大きな借金がある
だから大増税をして財政を立て直すべきだ
こういうのを理路整然というの?君の中では
155 【忍法帖Lv.121】【経験値:7/121(LvUP必要値) あと約2457分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:27:43.93 ID:ihtrTbDNa
可能性だけならそらあるやろ
156 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:28:01.96 ID:R1rDfMVS0
>>126
責任を取らない政治と極端なまま走るネオリベを変えて欲しいと思ってたけど
自分も流石に諦めたわ
158 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:28:18.97 ID:w6A67XNid
知ってた
159 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:28:27.47 ID:dvQTg4bd0
>>130
明確に宗教として創価をやってる人間はもうそんなにおらんらしいがな
選挙で一緒に勝利する互助会みたいな感じ
160 【忍法帖Lv.121】【経験値:8/121(LvUP必要値) あと約2456分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:28:51.53 ID:ihtrTbDNa
>>150
学校を税金で運営するのもう大変って話なんやろ
だから私立も無償化の枠に入れる
161 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:29:04.20 ID:noQsZxPE0
>>157
公立潰して私立に補助金出して無償化です!
っておかしいと思うんだけどね
164 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:29:47.01 ID:ydMiCMad0
維新が立憲と組んだのって統一問題有耶無耶にする為やろ?
有耶無耶にしたら手を切って統一と関係続けてる様やし
165 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:29:55.89 ID:noQsZxPE0
>>160
スウェーデンとかフィンランドの学費無償化はほとんど公立らしいけどな
166 【忍法帖Lv.121】【経験値:9/121(LvUP必要値) あと約2454分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:29:59.49 ID:ihtrTbDNa
>>161
少子化が進んでるとなぁ
いつまでも箱を残すの無理あるよ
167 '新規au'@転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 17:30:24.99 ID:XpyPp30xa
立憲と維新の違いは地方で実績を作らなかったこと
自民かて悪どいこと含めて地方への地盤固めを欠かさなかった
立憲は楽して議席取ろうとしたツケがようやく来てしまったな
170 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:30:50.67 ID:sMUTjqV2r
自民・維新「ワイらは法人税下げつつ他の税率上げて貧富の差を拡大させる思想を掲げてるで!!」
国民「うおおおお投票するぞ!投票するぞ!!🙋♂️🙋」
これマジで何なん??
171 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:31:04.52 ID:DLFAxZ6/0
>>156
本当はここで「俺たちが立つ!」と別な人たちが立ち上がらなきゃいけないんだけどな
それができない自分自身込みで恥ずかしいわ
民主主義ってそういうものだろうに体現できてない
172 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:31:24.19 ID:dFPQURf7a
立憲は連合切って共産と組むのか連合の言いなりで共産切るのかハッキリせいや
今の中途半端な感じは二兎追ってる感否めない
173 【忍法帖Lv.121】【経験値:10/121(LvUP必要値) あと約2453分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:31:26.66 ID:ihtrTbDNa
>>167
民主党王国と揶揄される地域はあっても地方自治の成果みたいなものはなかったもんな
176 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:31:55.87 ID:viIuUQup0
もう終わりだよこの選挙
177 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:31:56.91 ID:Wbgk+lW+0
公立学校は教師不足がデータとして表れ始めてるから数を維持するのは無理だと思うよ
178 【忍法帖Lv.121】【経験値:11/121(LvUP必要値) あと約2452分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:32:00.79 ID:ihtrTbDNa
>>170
半分近く投票行ってないんだよなぁ
180 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:32:26.55 ID:EK3cXx3Z0
>>170
https://i.imgur.com/71jqx2q.jpg
維新の支持層が一番高いのが年収1000万以上の人らや
183 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:33:03.13 ID:Ni0Wvp6f0
>>163
実績があるから?ポピュリズムではないはようわからんのやけど
そもそも実績とポピュリズムは対立する用語か?
理路整然wとか訳の分からんこと抜かしとるけどそれでもないよな
185 【忍法帖Lv.121】【経験値:12/121(LvUP必要値) あと約2451分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:33:15.41 ID:ihtrTbDNa
>>174
保育園や幼稚園を増やせってやってるけどベビーシッターを増やすほうがいいかもしれんって話もあるみたいやし
186 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:33:48.88 ID:noQsZxPE0
>>177
教員不足は待遇がクソなのが理由だろ
つかさ、教育もインフラに近いところがあると思うんだよね
何でもかんでも民営化すりゃいいってもんじゃないだろ
187 【忍法帖Lv.121】【経験値:13/121(LvUP必要値) あと約2450分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:34:29.85 ID:ihtrTbDNa
教師は年収上げたからって果たして集まるのかなって疑問はある
188 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:34:49.98 ID:65uS5Z0Y0
>>170
維新は経済と教育重視やからな
景気良くしようとしてるしそうなったら格差も当然広がる
190 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:35:20.98 ID:IyFPFuxHa
維新が政権取ると劣化民主党政権が誕生するという風潮
一理ある
191 【忍法帖Lv.121】【経験値:14/121(LvUP必要値) あと約2449分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:35:49.85 ID:ihtrTbDNa
>>188
上が儲かってトリクルダウンが起きればいいだけの話やしな
192 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:35:57.31 ID:LSjBq7lw0
>>183
理路整然はワイのレスじゃないし知らんわ
なんで一々二元論に持ち込むねん
実績云々じゃなくて大阪の成功例を踏襲した経済政策というのが政治的イデオロギーなのだからポピュリズムと一蹴するのは違うというだけや
193 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:36:33.59 ID:29uFEJLR0
維新は税金の無駄を減らすで大阪から立ち上がった政党なのに大阪ワクチンに始まって万博とカジノで正体表したみたいに税金チューチューし始めたのはなんでやろ
194 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:36:34.18 ID:Ni0Wvp6f0
>>188
法人税を下げたところで景気は良くならんよ
しかも代わりに上げるのが消費税てw景気を大きく落ち込ませることにしかならん
195 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:36:36.84 ID:ydMiCMad0
>>190
ぶっちゃけ劣化どころじゃ済まんやろ
現状ですらヤベー不祥事連発してるのがいしんなのに
196 【忍法帖Lv.2】 (L2) (sage) 2023/08/07(月) 17:37:07.83 ID:OsxMi2Xp0
共産党って労働党とかそこら辺の左派政党とは党名からして別格やからな
連立組むのは難しいやろ
197 【忍法帖Lv.121】【経験値:15/121(LvUP必要値) あと約2447分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:37:08.20 ID:ihtrTbDNa
>>189
すぐ箱を作ろうとするけど人を個別に送り込むほうが少子化時代はうまくいくのではないかな
198 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:37:24.92 ID:noQsZxPE0
>>193
なんでやろって、地盤ガチガチに固めたからだろ
実際大阪ではびくともしてない
199 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 17:37:25.46 ID:lNYJUOx20
地方の老人とかで自民支持の人多いけど本来は一極集中進めたのが自民党やから怒って良いと思うけどな
200 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:37:41.17 ID:R1rDfMVS0
>>186
授業と学校行事だけでも大変だけどそこに土日の部活動も掛け持ちさせられたらね
残業代は過去の取り決めで少額
少しは変わりつつあるけど抜本的な話でないし
202 【忍法帖Lv.121】【経験値:16/121(LvUP必要値) あと約2446分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:37:57.31 ID:ihtrTbDNa
>>193
万博は夢洲をどうするのかみたいなのがスタートラインだから…
203 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:38:12.75 ID:Wbgk+lW+0
>>186
すまん何が言いたいのかわからん
税金大量にぶち込んで公立維持すべきってこと?
204 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:38:18.85 ID:TiFvnmPDM
この記事面白いから読んでみろ
立憲が維新にすら抜かれそうになってるのはここに詰まってるわ
維新には市民目線ありますって感じのパフォーマンスがうまい
現実を直視しなければ「維新の強さ」はわからない 松本創氏が肌で感じた大阪の期待と熱狂
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d513828401b17f0971ccb8aed985aa37bfa9b49
有権者の印象はむしろ逆です。関西大学の坂本治也教授らが行った政党イメージ調査では、「経済的弱者の味方になってくれる」政党のトップは維新です。22年2月調査では12.2%で単独1位、同年7月調査では15%で自民党と並んで1位。都構想を封印した代わりに給食や教育の無償化を打ち出したのが効いているんでしょう。
21年の衆院選でも、吉村氏が「身を切る改革により市民サービスを拡充しました」「橋下さんの市長時代に中学給食を始め、僕の時代に温かくし、松井さんの時代においしくしました」と繰り返していた。国政選挙であっても大阪という地方自治体の改革実績を強調し、聴衆は「私らと同じ目線で政治を語ってくれる」「生活感覚に近い」と好印象を持っていた。
かたや、例えば大阪10区で敗れた立憲の辻元清美氏(現・参院議員)は、自公政権批判や国対委員長としての実績に時間を割いていた。国政選挙だから国政を語るのは当然なのですが、普通の市民感覚からは抽象的で遠い印象がある。地方行政を握り、生活に近い具体的な施策を語る維新の演説の方が響くんですね。
205 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:38:19.05 ID:noQsZxPE0
>>197
ベビーシッターって家庭につきひとりだと思うけど、そのほうが人足りなくならねえか?
206 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:38:55.01 ID:65uS5Z0Y0
>>191
今まさにトリクルダウン起こってるとこちゃう
大手が賃上げ始めてその後追って中小も賃上げし始めてるし
物価上昇も落ち着いてきたからこのまま行けば普通に賃金上がると思う
208 【忍法帖Lv.121】【経験値:17/121(LvUP必要値) あと約2444分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:39:56.58 ID:ihtrTbDNa
>>205
サービスのやり方が変わるから給与相場も今と同じとは限らんし
211 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:40:10.21 ID:DLFAxZ6/0
>>191
理論上起きるはずのトリクルダウンが起きなくて成功と言えなくなったのがアベノミクスだから、今後の経済でトリクルダウンありきの政策はちょっと期待できないしされないんじゃないかな
企業個人問わず留保の比率の大きさは侮ってはいけないものだった
213 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:40:29.71 ID:EK3cXx3Z0
>>197
理想はそうだったとしてもベビーシッターという文化が根付いてない日本で利用する人がいるかって話なんよね
欧米は数百年の歴史あるからそれが当たり前になってるが
214 【忍法帖Lv.121】【経験値:18/121(LvUP必要値) あと約2444分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:40:36.05 ID:ihtrTbDNa
>>206
やっと最低賃金が全国平均1000円超え見えてきたからな
216 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:41:23.82 ID:33vt30w+0
>>193
そら政治家の仕事って税金チューチューして身内にばらまくことやし
だから一極集中なんて腐敗しか産まんし絶対にやったらアカン
大阪自民に痛い目見せたんやから今度はそろそろ維新にお灸すえなアカンと思うけどどうなるかな
218 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:41:26.99 ID:GuUxs5CF0
10月にインボイス制度始まったら一気に物価上昇来るから覚悟しとくんやで
219 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 17:41:30.28 ID:eTcsx8mIa
>>211
留保悪玉論もなあ
コロナ禍とか内部留保なかったらクビ飛んでる奴今の比じゃないやろって面もある
220 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:41:40.79 ID:ydMiCMad0
>>207
統一やろ
文鮮明の犬の笹川系だし自民の次に関係持ってたし足立とか関係切らないって言ってたし馬場も続けてるみたいやし
222 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:41:58.10 ID:oHq3kTHGa
割ともうこんな国どうでもいい🥺
223 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:42:04.46 ID:noQsZxPE0
>>200
まあ教員が本当に確保できないなら公立教育は終わるだろう
そのままずっと補助が続けられればいいがな
>>203
ある程度はやるべきでしょ
普通に学費取ったらいいじゃん
224 【忍法帖Lv.121】【経験値:19/121(LvUP必要値) あと約2442分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:42:10.38 ID:ihtrTbDNa
>>216
維新をぶっ叩けるカードをどこが用意できるんやろなぁ
225 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:42:27.10 ID:65uS5Z0Y0
>>214
最低賃金はトリクルダウン関係無いけどね
そもそも高校生のバイトとかパートのおばちゃんの為にある制度やし
226 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:43:07.22 ID:nI3mPqVca
維新代表の馬場は統一教会ズブズブ自民党議員よりも多く統一教会メディアである世界日報に載ってたくせに世界日報が統一教会とは知らなかったとか平気で言っちゃう人間だからね
227 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:43:12.12 ID:noQsZxPE0
>>208
給与相場は関係なくね?
まあ移民とか使う想定なんだろけど、ベビーシッターは
229 【忍法帖Lv.121】【経験値:20/121(LvUP必要値) あと約2441分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:43:26.94 ID:ihtrTbDNa
>>219
企業が潰れることをあまりにも恐れ過ぎてるのは問題やと思う
資本主義は成長ありきみたいなとこあるし
232 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:43:56.08 ID:noQsZxPE0
>>216
対象は違うけど大阪はちっちゃく日本と同じことが起きてるように見えるね
233 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:44:15.28 ID:TiFvnmPDM
正直維新が消滅しそうってレベルで弱体化しても大阪だけは維新指示のままな気がするわ
というか大阪の自民党が他と違って特殊すぎる
234 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:44:18.05 ID:DLFAxZ6/0
>>219
まてまて
悪とまでは言ってないぞ
留保は必要なんだ
でもそれでトリクルダウンが起きなかったのも認めるしかないということなんだ
留保があって助かったのは事実だしな
235 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:44:26.57 ID:R1rDfMVS0
>>206
トリクルダウン自体は起きないと否定されてなかった
賃金アップも他所の原因だと
237 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:45:06.95 ID:nFmXVB770
立憲はカルト指数よそよりは低いかもしれんが泉とか連合とかが怪し過ぎる
238 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:45:29.37 ID:dvQTg4bd0
>>222
少子高齢化で滅びるんだ🥺
東アジア人自体がそもそも陰キャ性質やけど
日本は中韓と比べても他者と交流しない人間の割合が多い
241 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:46:14.70 ID:Ni0Wvp6f0
仮にトリクルダウンが起きたとしても通貨安政策の果てに実質賃金の大幅減少 (10年間で10%以上の減少)
アベノミクスが成功とか考えとるやつまじでやばすぎなんやけど
242 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:46:14.83 ID:p+WEje+dp
カルトの公明がそれ以上のカルトとつるんでる自民のストッパー役になってるのが異常だよ
他も逃げ場なしのカルトまみれだしなあ
245 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:46:45.38 ID:IyFPFuxHa
ワイの見てる政治クラスタでは国民民主の代表選がそこそこ熱いんやけど
やっぱり支持率どうりここでは興味持ってる奴少なそうやな
246 【忍法帖Lv.121】【経験値:21/121(LvUP必要値) あと約2437分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:47:00.67 ID:ihtrTbDNa
政治教育を避け続けた結果がカルト支配の温床作っちゃったんじゃないかな
247 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:47:27.15 ID:TiFvnmPDM
とにかく今の立憲は迷走しすぎやろ
旧民主党の輝き消え失せてる
248 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:47:29.22 ID:Wbgk+lW+0
>>223
そんな回りくどいことしてまで公立学校維持するよりは子供手当を拡充して教育費に使えってした方が良いと思うんだよね
公立の場合は統廃合する時の優先順位とかで絶対揉めてロクなことにならないし
249 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:47:31.91 ID:noQsZxPE0
まあ維新の思想は基本的に行政サービスの廃止だから、公立廃止はその一端に過ぎないね
251 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 17:47:56.43 ID:XpyPp30xa
>>242
動員数で変わってくる選挙システムにおいて
無償で人的リソース提供できる宗教は無敵過ぎるわ
カルトなら尚更や
254 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 17:48:17.21 ID:dFPQURf7a
>>245
どっちが勝っても国民民主党割れそうちゃう?
立憲も分裂寸前やし連合もどうすんだか
255 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:48:17.67 ID:noQsZxPE0
>>248
まあ大阪で社会実験しようか
公立高校なくしたらどうなるか
それはそれで面白い
256 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:48:22.73 ID:GuUxs5CF0
統一と創価が見過ごされてるのを見てると他のカルトも政界に参加したいやろな
不二阿祖山太神宮だっけ?スポーツ選手広告等にして今後伸びてきそうだから将来が怖い
エホバは教義に狂ってるから政治不参加は厳守するやろけど
257 【忍法帖Lv.121】【経験値:22/121(LvUP必要値) あと約2436分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:48:36.77 ID:ihtrTbDNa
>>249
金がないからしゃーない
260 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 17:49:22.96 ID:eTcsx8mIa
>>245
前原くん定期的に政党破壊する癖なんとかした方がええと思うわ
あれじゃ剛腕じゃない小沢やんけ
261 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:49:36.55 ID:IyFPFuxHa
>>254
ほぼ玉木再選っぽいけど
ワイの見立てではいつほっぽりだして自民行くかって所かね
なんだかんだ泉立憲と連合は折り合いつきそう
262 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 17:49:38.87 ID:5/uTKJR50
>>245
玉木圧勝の既定路線やからな正直あんまりや
負け戦出にる前原の株上げ用のイベントかもしれんが
263 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:49:45.32 ID:noQsZxPE0
>>257
金がないから廃止します、というのはとても簡単でいい選択だと思うよ
264 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:50:22.79 ID:DLFAxZ6/0
>>237
立憲も旧統一教会から維新と変わらん人数の関係者出てるの忘れちゃいけないしな
265 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 17:50:43.48 ID:XpyPp30xa
>>253
老人ばかりでゆっくりと衰退するかと思ったら
党内で異論出した人間をいきなり除名して急速に支持失ってる
266 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:50:55.82 ID:i9CoxKQVr
>>244
連合の研修施設にもともと民社系だった富士政治大学校(大学ではない)ってのがあるんや
そこが壺
まぁ連合じたいが御用組合の集まりやからそうでなくとも色々とお察しやけどな
267 【忍法帖Lv.121】【経験値:23/121(LvUP必要値) あと約2433分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:50:58.54 ID:ihtrTbDNa
>>263
京都とか今後どうなってくんやろなぁ
269 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:51:21.16 ID:axWJ2LFl0
>>253
ワイは現状一番マトモやと思うで
わーくには反共思想が蔓延しとるし政権は取れんやろうけどな
272 【忍法帖Lv.121】【経験値:24/121(LvUP必要値) あと約2432分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:51:59.81 ID:ihtrTbDNa
>>268
自民が政権逃すわけ無いやろ
これでも足りなかったら国民民主とか入れるぞ
274 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:52:06.38 ID:TiFvnmPDM
>>204
その主張や手法は大いに疑問ですが、維新が府市の首長を握って以降、それ以前からの計画を含め都心部の再開発や公園再整備が進んでいるのは確かで、そこが評価されていると思う。支持者に聞けば、みんな「府と市がバラバラだった維新前の大阪に戻したらあかん」と言います。
あとここもな
都市計画自体は自民党時代からあったが大阪自民時代はなにわ筋線っていう都心部走る路線計画を凍結して今里筋線とかいう大赤字路線作ったりとにかく大阪府民は自民党を信頼できなくなってしまってる
275 '新規spmode'@転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 17:52:27.62 ID:twANP5Xnd
>>247
活動家による活動家のための政党だからな
入管法なんてめちゃくちゃ自民官僚に譲歩させまくって修正案盛り込んで
さあ採決だって所で廃案しか頭にない活動家のせいで結局原案通る羽目になったからな
276 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:52:33.82 ID:ohPNQl5uM
枝野時代の立憲はもっと地道に10年以上かけて地方の支持率集めていくとか言ってたけどなんか急にドタバタしだして自滅したな
維新はそれで成功してるんやから落ち着いて進めてれば支持率もうちょいマシやったやろ
277 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:52:38.06 ID:p+WEje+dp
>>251
その中でも辛うじてマシな公明の動向に期待しなきゃヤバいと感じるのが異常だわ
そういや東京五輪の時に天皇陛下の心境をご推察した人はどうなったんだ
やっぱり干されたのか?
278 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:52:42.06 ID:nFmXVB770
>>266
そもそもアレが有力な支持団体になってるのがなんの間違いだよって話やわ
281 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:53:10.04 ID:GuUxs5CF0
公安が監視していて報告書には生活貧窮者に支援をしてるとか書かれている公安被監視団体の共産党怖すぎるよな
だって公安に監視されてるんだぜ?
282 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 17:53:18.99 ID:dFPQURf7a
日本共産党は中共とは違う!って散々アピールしてただけにあの除名は印象良くなかった
党内の異論を認めないようじゃ変わらんて
284 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:53:35.46 ID:IyFPFuxHa
一定数共産党アレルギー持ってる奴おるのは分かるけど
共産党衰退したらその代わりに出てくるがれいわという事はお忘れなく
286 【忍法帖Lv.121】【経験値:25/121(LvUP必要値) あと約2431分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:53:44.73 ID:ihtrTbDNa
>>276
他党の失策で相対的に上がってきて身の丈に合わなくなって来てるのが今やと思う
289 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:54:31.67 ID:noQsZxPE0
292 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:55:05.61 ID:65uS5Z0Y0
でも立憲と共産なら共産の方が行動に根拠があるからまだ理解できる
共産党は自分ら共産党のために政治を利用してるっていう意味で筋が通ってるし
立憲は誰のために政治してるのかが本気で分からない
293 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:55:27.27 ID:IyFPFuxHa
選挙区にもよるだろうけど
枝野のとこなんかは維新出たらむしろ立憲勝ちやすいんやね
そういう選挙区どん位作れるかが鍵か
294 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:55:43.92 ID:RF22mN650
このスレの中でシン共産党宣言読んでるのワイだけやろ
295 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (L1) 2023/08/07(月) 17:55:48.33 ID:5/uTKJR50
>>285
どこに入れるかによって自分のところに金回ってるかどうか変わるんやから自分の得するところに入れなさいな
296 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:55:59.06 ID:DLFAxZ6/0
>>284
それは共産党をなめすぎなんだわ
クソ政党なりに年季があるのは伊達ではない
れいわにはあんな下地ないよ
297 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 17:56:04.00 ID:XpyPp30xa
>>282
選挙直後にナンバーツーの穀田くんが「(党首を)辞めることが責任を取るということではない!」
とハッキリ言っちゃうのもワイ的には終わってるなと思ったわ
お前ら今まで誰を攻撃し続けてきたのか忘れたのかと
298 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:56:41.64 ID:R1rDfMVS0
>>253
地方行政とかだと市民の声を割とすぐ聞くから
学校の変な校則変えてくださいとか
街灯とかそういうのに取り組むのは得意
あと官から民で民営化した物が適正だったかのチェックは得意分野
ただ上の人も指摘してるけど
やっぱり共産党という中央集権体制がね
300 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:57:01.22 ID:TiFvnmPD0
東京で維新の支持が広まってきてるのが謎やわ
一極集中のほうが都民だけは得するんじゃないんか
まあ人多すぎるけどな今の東京は
301 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:57:13.30 ID:IyFPFuxHa
>>296
れいわが滅ぶまで耐えられるかやね
組織改革はよ始まるとええんやが…
304 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:57:46.53 ID:axWJ2LFl0
立憲共産れいわが完璧とはいわんけど一度カルト集団は降ろさないかんでしょ
307 【忍法帖Lv.121】【経験値:26/121(LvUP必要値) あと約2427分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 17:57:51.24 ID:ihtrTbDNa
>>300
都民ファーストって百合子がいつまで引っ張れるのか状態やし
308 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:58:53.77 ID:1YF12jwP0
共産はあまりにも選挙で負けすぎてる上に古参からもう民主集中制やめろとか言われたら反共攻撃やめろ😡とか我こそ革命政党だとか言い出して完全にガイジムーブしとる
多分次の選挙では呆れられて相当落ちるで
309 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:59:07.69 ID:nFmXVB770
>>298
ワイはどうせ与党になんかならないんだからある程度議席持たせるのはアリやと思っとるよ
極端な話第一次安倍の時もっと共産が強かったら原発の未来違ってたかもやな
310 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:59:08.69 ID:R1rDfMVS0
>>275
流石のあの入管法は擁護できないよ
問題のある組織により権限を拡大させてるんだから
311 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:59:21.38 ID:noQsZxPE0
>>307
百合子有能ではないが程よく目立たないわな
神宮再開発止めてほしいがあいつは賛成派なんだったっけ
312 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:59:25.49 ID:R4rHAJM40
共産党はせめて小池に後釜譲れや
313 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 17:59:30.10 ID:XpyPp30xa
政界の渡り鳥こと立憲経済担当の江田憲司さんが死に体の立憲を見ながらそろそろなんかやらかしそう
314 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:59:40.23 ID:bMOaXwH1a
宗教に支配される形
315 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:59:44.64 ID:axWJ2LFl0
316 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:59:48.43 ID:ZxLnp1d5a
正体現したね
317 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:59:53.83 ID:GuUxs5CF0
>>303
そういう疑惑の目は実際に中国に賄賂貰ってる議員のいる党に向けてな
自民と維新って言うんやけど
318 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:59:54.58 ID:bhPC8kQ7d
とりあえず自民党以外に投票したいんやけどここに入れときゃいいん?
319 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 17:59:56.35 ID:DLFAxZ6/0
>>307
後進全く育ってないのに本人が成果0なのは政党のその後が危ぶまれるわなあ
320 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:00:14.01 ID:ydMiCMad0
>>281
なお統一はスルー
と言うか国家公安委員長の人事は統一案件だったな
321 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:00:15.80 ID:65uS5Z0Y0
都民ファーストも上手くやれば維新くらいの大きさになれそうなのにな
東京はちょっと特殊かもしれんが
322 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:00:16.00 ID:IyFPFuxHa
立憲はイメージ戦略なんだろなと
リベラル議員は少なくて寧ろほぼ右派議員ばっかなのもあんま知られてないしな
325 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 18:00:32.07 ID:dFPQURf7a
>>315
誰が良いとかじゃなくてそもそも異論認めないで除名っていう手法が良くない😠
327 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:01:27.06 ID:R1rDfMVS0
>>285
自身の仕事につながる政党とか
あとは政治家個人で選ぶとか
本名は別にいるけどあえてボーダーライン上の第二候補に入れたり
328 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:01:50.47 ID:DLp5fwQs0
日本統一党いつできるんや
330 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:01:58.68 ID:xNH2IguS0
ずっと前から腰巾着だったけどな
331 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:02:09.34 ID:noQsZxPE0
まあとにかく除名も良くないし、不祥事起こしてもお咎め無しも良くない
332 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 18:02:20.67 ID:XpyPp30xa
>>325
民主主義掲げながら自民を独裁政権と攻撃してた党がそれ以上のクソムーブしてたらあかんわな
335 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:02:44.70 ID:ohPNQl5uM
>>318
当落線上にいる候補者の中から自分に多少マシだなと思うのに入れたら開票日も楽しめるで
336 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:02:48.33 ID:1YF12jwP0
立憲共産が沈没してるせいでれいわと参政党が伸びてるのほんま草だわ
これじゃいつまで経っても自公政権やな
337 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:02:56.22 ID:kCI9dawn0
共産は党内で独裁してるのに民主主義語ってるのが草なんだ
338 【忍法帖Lv.121】【経験値:27/121(LvUP必要値) あと約2421分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 18:03:28.36 ID:ihtrTbDNa
>>336
とりあえず既存政党へのNGが強くなってる
339 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:03:33.69 ID:GcKAXeHzd
今仕切ってる爺さん達消えたらなんか変われるんかね?
若い人等がそのまま成り代わって継続するだけか?
340 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:03:37.54 ID:IyFPFuxHa
選挙のときは維新か民主系入れとけばまぁ間違いはないやろね
それ以外の政党は沖縄でもなきゃ小選挙区勝てんやろし
341 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:03:38.11 ID:GxbnuLJva
>>271
それよく言われるけど統一協会を監視対象から外すような公安に監視されてるから何やねんって思うわ
342 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:03:50.69 ID:GuUxs5CF0
>>324
自民はどうやろ
離党してる感じかな
維新は下地を除名処分したけど今年6月に戻したいと言い出した
343 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 18:03:55.68 ID:eTcsx8mIa
>>336
れいわは所詮愉快な泡沫ってレベルやけど参政はガチ過ぎてビビるわ
選挙戦がうま過ぎる
347 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:04:50.00 ID:GuUxs5CF0
なんかあれやな
普段の政治スレと雰囲気違うな
まさか共産党は公安に監視されてるんだーを言うやつが出てくるとは思わんかったわ
348 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:04:58.18 ID:ud1KhfhBa
公明が切り離されるなら文句ないがどーせ自公維で連立組むんだろ
はぁしょーもな
350 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:05:19.92 ID:cZJaaeUX0
>>333
自民側は与野党一致で通過させたいから立憲側に妥協しまくってほぼ別物の法案になったのに
立憲の上の方(活動家)からひっくり返されたから自民側が呆れて原案のまま通過させた
みたいな経緯やったよな確か
353 【忍法帖Lv.121】【経験値:28/121(LvUP必要値) あと約2419分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 18:05:45.22 ID:ihtrTbDNa
>>347
監視対象にまだなってなかったっけ
354 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:05:46.21 ID:Ni0Wvp6f0
>>332
組織内の「独裁」と全体含んだ独裁はまるで意味が違うよな
「独裁」では誰も迷惑が掛からんけど
独裁になると国民が不利益を被る
で、君はやたらと「独裁」を目の敵にするけど真の独裁を展開する自民党について何か思うことはないんか?
355 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 18:05:52.65 ID:XpyPp30xa
共産の除名騒動は嫌儲ですら志位叩きだらけやったからな
相当失望されたやろな
356 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:05:58.63 ID:R1rDfMVS0
>>300
東京は昔から改革とかネオリベと相性いいから
石原都政も維新のように無駄な公務員とかで支持集めてたし
なお新東京銀行
357 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:06:04.35 ID:axWJ2LFl0
359 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:06:54.43 ID:ud1KhfhBa
力持った党が連立組んで投票無意味化させるのマジで民主主義への挑戦って感じ
361 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (L0) (sage) 2023/08/07(月) 18:07:18.97 ID:VCP5WL6BM
元々維新なんて自民党の受け皿のフリしてるだけの子会社みたいなもんや
国会での馴れ合い見てたらわかるやろ
自民に騙されてたアホは今度は維新に騙されるだけ
363 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:07:34.43 ID:IyFPFuxHa
入管法は寺田学がひたすらダサかった印象
あいつのおかけで反対したのも許された感ある
364 【忍法帖Lv.121】【経験値:29/121(LvUP必要値) あと約2416分でLvUP】【チューリップ:1649.5g】 2023/08/07(月) 18:07:59.00 ID:ihtrTbDNa
金ないのは市議会議員あたりから政治経験積むしかないんやろなぁ
365 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 18:08:21.26 ID:n1/TZ5lna
カルト連立
366 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:08:26.80 ID:GcKAXeHzd
>>358
金と人垂らしの才能無いから無理やね
あんな世界行ったら精神壊れるのまで見える
367 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:09:39.78 ID:Wbgk+lW+0
議員になる難易度となった後の労力考えたらあんなバカ辞めさせて俺にやらせろとは思わんからな
368 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:09:39.86 ID:Ni0Wvp6f0
>>362
そこまで困ってなさそうな自分とは全く関係のない他者に対して慈しみの心を持てるんなら、
日本国内に存在する生活保護受給資格があるにもかかわらず受給ができん80%の人間についてはそりゃもうたいそう心を痛めとるんやろなあ
369 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:09:47.18 ID:1YF12jwP0
共産は世襲の高級幹部貴族がコネなし勢搾取してるだけやし
PLみたいにどんどん規模収縮するだけやろ
370 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:09:54.35 ID:65uS5Z0Y0
>>364
同じ考えの人と集まってそっから金出せばいいんじゃないの
別に自分1人で大金用意しないといけないわけじゃないでしょ
371 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:09:55.43 ID:axWJ2LFl0
真面目に次に政権が変わるとしたら暴力革命が起きたらやろな
372 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 18:10:07.11 ID:eTcsx8mIa
共産党は単純に嫌われてるだけやろ…
373 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:10:22.85 ID:R1rDfMVS0
>>363
活動家とかいい始めたのもこの人だよね確か
そして必ずこの人情報流すのは産経なんだよね
お気に入りの記者がいるんかね
376 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:10:59.52 ID:Wbgk+lW+0
>>368
論点すり替えてくるってことは党員に酷いことしてる認識はあるんだね
378 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:11:37.30 ID:Ni0Wvp6f0
共産党を意味不明に嫌っとる輩は
「共産党は公安に監視されてるんだ!!!!!!」とか「中国と名前が似てるんだ!!!!!!!!!」とか
しょうもない情報操作にはまっとるんやろ。わかるで
379 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:11:55.67 ID:DLFAxZ6/0
>>353
なってるよ
いわゆる破防法の対象
形骸化論もそれは個人の考えだから否定はしないけど、共産党という団体の歴史が流石にってとこだから
最近も創立100年の歴史を誇ってたし
380 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:12:16.34 ID:ydMiCMad0
>>350
元々は入管での死亡事件の映像見せるの拒否してお流れになったんだけどな
その後映像でヤバさ発覚、難民申請の審査でも問題発覚と状況が悪い方向に変わったし
381 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:12:18.80 ID:cZJaaeUX0
>>373
産経だけじゃなくて普通に立憲の議員とか支持者から批判されてたやろあれ
382 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:12:57.99 ID:i9CoxKQVr
松竹は共産党を非共産化しようとしてるわけやから、これはなるほど反共攻撃ではあるよ
問題は、松竹はただ日共がこれまで実践の上でやってきたことを理論や綱領の上でも全部追認してしまえと言っているだけってことや
383 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:13:03.39 ID:IyFPFuxHa
>>373
こいつのせいで議員辞めることになった本多さんはマジ可哀想やと思う
384 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:13:57.78 ID:cZJaaeUX0
ワイはこれ読んだだけやから他の事情はよく知らん
押し通された「改正入管法」の舞台裏 国会参考人が問う
https://forbesjapan.com/articles/detail/63809
385 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:14:19.18 ID:Ni0Wvp6f0
>>376
自分とは全く関係のない、そこまで困ってなさそうな人間を守らなきゃ!!という使命感はもてんし
困った人間が存在するならその組織はダメであるという短絡的思考もできないんだわ
君の主張はただただ共産党をどうにか批判したいが末にたどり着いたゴミでしかないよ
386 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:14:25.78 ID:LSjBq7lw0
共産党支持者って自衛隊と安保廃止論も支持してるん?
387 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 18:14:42.14 ID:dFPQURf7a
解散総選挙っていつやると思う?
泉の辞任は確定的やけどその後立憲がどうなるのかも気になる
388 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:14:54.53 ID:ZIry66BDp
第二自民を自称しとる党を持ち上げてた板があるってマジ?
公務員いじめと万博の件で労働者に優しくないのわかったやろ
389 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:14:56.17 ID:R1rDfMVS0
>>350
そもそも前回に反対されたものをそのまま持ってきて
立法事実とされた証言も無茶苦茶な点のままなのよ
だから活動家とかではないと思うよ
あと活動家とか言ってた維新の梅村議員も証拠出せてないわ
390 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 18:15:02.87 ID:eTcsx8mIa
>>374
由来が37年テーゼやからプロパガンダもクソもなくて共産党の迷走の産物やと思うぞ
391 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:15:15.49 ID:T5CkOFUq0
カルト連立政権
393 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:16:32.99 ID:1YF12jwP0
足の引っ張り合いしかしない党なんてケンモメンしか支持しないやろ
一般人はもう少しガイジでない政党を選ぶというだけの話や
394 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:16:54.93 ID:kyJcqyNJ0
今の政党はダメだ!俺が立候補する!って気楽に出来ないよな
民主主義としてどうなの〜?
395 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:17:01.09 ID:IyFPFuxHa
>>387
来年夏は割りとありそう
今年は無理やろね
結果にもよるが選挙後代表戦やって泉再選か枝野復活は割りとありそう
396 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 18:17:07.97 ID:XpyPp30xa
>>382
分派活動であることはその通りやけど
党首公選制の実施を訴えた人間を除名というのは
それが分派活動に当たったしてもどう見られるかわかりそうなもんなのにな
397 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:17:14.31 ID:8j72zvQUd
政治スレは防弾でも煮詰まってるんやなぁ
400 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:17:34.40 ID:Wbgk+lW+0
>>385
共産党の党内独裁は誰も困ってないっていう意見に反論しただけでそんな感情爆発させないでいいよ
否定したいならただ否定すればいいだけ
こっちの人格を否定するんじゃなくて意見の中身を否定して
401 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:17:41.30 ID:DLFAxZ6/0
>>387
立憲は支持者の消極的支持で数を落としながらも生き長らえると思われる
国民との対立なのか合流なのかがはっきりしてなくてこの辺で票が割れちゃうと予想
トップを変えるほどの体力は残らないんじゃないかな
403 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 18:19:11.45 ID:O8HWDBfq0
共産党は政党助成金貰って無いのは凄いと思うけど赤旗マネーを候補者乱立で溶かしまくってるのあれ赤旗読書納得してるん?
404 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:19:23.67 ID:ydMiCMad0
共産党は政権取って欲しいとは思わんけど野党としては必要だと思ってるわ
赤旗の政府の不正暴く能力は割と凄い
405 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:19:39.27 ID:1YF12jwP0
維新が立憲から野党第一党の地位を奪ったら今の政界のどん詰まり感も多少は軽減されるやろ
それに納得しないリベラルは大勢出そうだけど諦めて自民党でも支持すればええのにな
406 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:20:11.89 ID:LSjBq7lw0
結局共産党支持者がどういうイデオロギーに賛同してるのかわからんのよな
反自民なら立憲でもなんでも良いし
このスレにはおらんのかもしれんが
407 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:20:34.74 ID:DLFAxZ6/0
>>397
本当の若者による新党設立でもなきゃ変わらんと思うんだわ正直
SNSで選挙戦ガチれるようになれば…
408 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:20:55.22 ID:IyFPFuxHa
>>405
宏池会ですらこの惨状なのにそれはリベラルに対して甘く見すぎやないか?
411 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:22:23.66 ID:/tM3GeR9r
なんで自民に変わる政党になる!って言えないんや?
414 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:23:20.06 ID:Ni0Wvp6f0
>>400
反論したやん
自分とはなんも関係のない組織内の独裁を批判することは何の意味もないことやって
お前の俺に対するいちゃもん付けは>>354に対するお前のレスから始まっとるからな?
結局ここまでで真の独裁を展開し国民に多大なる不利益を与える自民党に対しては一つも思うことがないらしいし
あー単なるアンチ共産党のつまらん自民党員やなということしかわからんわ
416 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:24:23.86 ID:xNH2IguS0
全政党終わってるからすごくね?
もうこれ国として詰んでるだろ
419 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:25:02.21 ID:26Y9Vc8p0
正体表したな
420 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:25:42.63 ID:fQlvRzoSd
これできたらマジで地獄のような国になるやろうな
421 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:25:43.84 ID:nFmXVB770
>>416
それはそう
ただソフトランディングで済むかハードランディングになるかくらいはまだ選択出来る、と思いたいわ…
423 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:26:00.30 ID:GxbnuLJva
ここにもネトサポとかカルト信者とか送り込まれとるんかね?
424 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:26:57.91 ID:noQsZxPE0
>>423
てか5Gはナチュラルボーンネトウヨも居るし合流したってだけじゃん?
レッテル貼りが起きてないから5chよりはいいと思われるが
425 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:27:38.69 ID:Ni0Wvp6f0
ほんまおもうんやけど
自分は自民党員ネトサポではありませんよ〜〜〜と言わんばかりに自民党支持であることは直接的には明かさず
他党に対してほんの少しの欠点を見つけて攻撃を加え続ける輩ってなんなんやろな
426 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:27:39.80 ID:Wbgk+lW+0
>>414
ああこっちのレスを個人攻撃と取ったから自分も相手のことボロクソ言って構わんと思ってる系なのか
428 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:28:53.69 ID:YQ0nX2dfd
まず立憲共産はエロ禁止してくるから選択肢に入らんからどうにかしてほしい
429 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:29:07.02 ID:R1rDfMVS0
>>423
幸福の信者が映画ウォッチにいた過去があったけど....
なんか上手く言えないけど
政治スレはお互いに違う考えが前提である程度受け入れていかないと
デマやフェイクはあかんけど
430 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:30:09.49 ID:/tM3GeR9r
維新信者ってほんま維新自身からバカにされてるよなw
自民に変わる政党を維新に求めてるのに自民の金魚のフンしてるの見て見ぬふりしてるから当然かw
431 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/07(月) 18:30:18.51 ID:dFPQURf7a
違う考えの人をすぐそういう認定するのは偏ってるよ
自覚の有無を問わず
433 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:30:42.63 ID:YQ0nX2dfd
>>406
そもそも立憲も共産も明確に反自民ではないよもはや
半分くらいは自民に同調してるし
まぁ活動家に乗っ取られた末路だけど
434 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:31:11.40 ID:axWJ2LFl0
>>428
どの政策のことを言っとるんや?
AV新法なら自公維立国共合同やで
435 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:31:21.92 ID:65uS5Z0Y0
自民支持と公明支持と維新支持と支持政党無しはネトウヨらしい
日本人の何%になるんやろ
436 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 18:31:24.45 ID:XpyPp30xa
>>431
そもそも踏み絵みたいな質問したところで無意味よな
それで答えられなくなるわけでもない
437 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:31:32.43 ID:Ni0Wvp6f0
>>426
>>425
こういう手合いな
結局自分は自民党支持者ですということを隠す
隠さんでええやん自民党支持者、ええと思うで俺はな
439 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 18:31:52.01 ID:eTcsx8mIa
>>422
せや
GHQを解放軍だと認識していたしその後のレッドパージで梯子外されて(というか外されたと勝手に思い込んで)暴力革命路線に突入してしまった
発展系の敵の出方論まで含めたら一段落付いたの2000年代初頭やぞ
こんなん50年もやってりゃドン引きされるわ
440 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:32:13.03 ID:wrProezUH
はよう与党入りして殴られる立場になってほしいわこいつら
絶対にボロ出す
442 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:33:17.02 ID:DLFAxZ6/0
>>433
よく政策一致率でそれ語る人いるんだけど、あれって時代に則さない条文の改訂とか必要な支援とかの全会一致しないわけがない部分を大いに含んでてな
そこも一致しなかったら流石にといった部分でしかないんだよ
443 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:33:25.97 ID:noQsZxPE0
>>439
でもやめたんでしょ?
それをいつまでたってもこすり倒して若い人にも植え付けてるからプロパガンダだと言ってる
444 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:33:36.00 ID:YQ0nX2dfd
>>434
それを反論に出してくるのが意味わかんないんだよな
いや自民党に賛成するなよとしか思わない
反対のための反対すらできない意味のない政党だよ
そりゃ宗教保守壺と結託した自民党はエロ禁止純潔教育したいんだからそりゃそうだろうな
それに反対するのが立憲共産でしょ自民党に同調するなら維新と変わんないね
445 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:34:06.52 ID:axWJ2LFl0
エロ禁止云々言っとるけどやっとるのほぼ自民やで
統一教会の教義的にもエロはNGや🙅♀
446 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:34:32.19 ID:lc9/j4oDM
>>347
移住起きてるせいやね
その手のは弾かれてたんやけど出てくるようになったわ
448 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:34:41.74 ID:RF22mN650
>>434
児ポの定義を描写物と改めるように書いたらかつての共産を知る人からしたら危機感持たれるやろね
449 '新規spmode'@転載禁止 2023/08/07(月) 18:34:43.46 ID:sVuLXWWId
反自民捨てたら魅力なくなるやろ
451 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 18:35:00.79 ID:eTcsx8mIa
>>443
敵の出方論に関しては使用しなくなっただけで正式にやめたとは言っとらんぞ
そもそもやめました云々以前にその時点で愛想尽かされとる
452 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:35:05.75 ID:YQ0nX2dfd
自民党の全てに反対する政党が出てきてほしい純粋に
453 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:35:07.79 ID:65uS5Z0Y0
>>441
支持政党無しは実質自民支持だっていつも言ってるやん
選挙に行かないと自民党が得するだけだからーって
458 '新規au'@転載禁止 (L0) 2023/08/07(月) 18:36:41.18 ID:+hhTv8N5a
>>405
リベラルは既に自民党支持してるだろ
統一教会=自民党=韓国=売国=リベラル
459 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:36:44.88 ID:noQsZxPE0
>>451
愛想をつかすのといつまでもそのことをこすり倒して悪者扱いするのは別だよね
460 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:36:54.42 ID:1MZ1ng+Ia
自民支持の20代前半やけど言いたいことある?
461 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:36:55.34 ID:CyDwrO3UM
壺仲間定期
467 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:38:12.49 ID:CyDwrO3UM
ネトウヨがわきそうで好きそうなスレだな
468 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:38:33.83 ID:noQsZxPE0
>>456
?
支持政党がなくても選挙に行くやつはいるだろう
その時のノリで入れるやつな
469 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:38:39.99 ID:czLWSdsC0
立共がAV新法反対するにしてもあれじゃ温いからって理屈にしかならんやろ
470 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:39:16.21 ID:CyDwrO3UM
立憲共産ガー
http://imgur.com/6fzxxbf.jpg
472 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:39:23.28 ID:jCtK/Ww10
現状維持してくれるなら正直どの政党でもいい
473 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 18:39:32.57 ID:XpyPp30xa
>>447
マジレスすると有力政党が全てエロ🙅♂️路線やから
そんなところで支持先決めたところで何も変わらないので無駄
474 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:39:34.07 ID:Oa87mS5G0
人生詰んでるから自民に投票して1人でも多く道連れにしたるわ😁
安倍晋三万歳
476 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:40:13.47 ID:axWJ2LFl0
真面目な話立憲共産を批判するのはわかるんやが自民維新に行ったろとはならんやろ
日本人はサタン云々言っとる統一教会と癒着しとるんやぞ?
477 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:40:18.76 ID:I0RIyob50
参政を支持するわけちゃうけど、あそこはインターネットの使い方がうますぎる
ただネットで情報発信するだけとか、ただ信者のエコーチェンバー作るだけじゃなくてTwitter、Instagram、TikTokでうまく戦略を使い分けてライトな層もヘビーな支持者もあっという間に作り上げた
そこは他党も見習ったほうがいい
478 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:40:49.03 ID:65uS5Z0Y0
>>468
支持政党があるのに選挙に行かない理由を聞いてるんやけど
支持政党が無いから選挙に行かないんやろ?
支持政党が有ったら選挙に行ってそこに投票するやん
482 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:41:29.18 ID:ZIry66BDp
>>477
ワイ大の教授も支持表明してて頭痛したわ
割と知識層も取り込んでるやろあれ
485 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:43:02.59 ID:YQ0nX2dfd
>>457
全然やん
侮辱罪厳罰化に反対したんかね共産党は性交同意年齢の引き上げは?不同意性交罪への反対は?
あれだけ共謀罪がどうたらこうたら言っておいてこんなんに賛成してるんだから共産党なんて役立たずだよ
れいわもまぁ似たようなもん山本個人はよくやってると思うけど
487 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:44:23.96 ID:I0RIyob50
>>482
「自分は保守だけど岸田政権はダメ、でも既存勢力にも期待できない」みたいな層にうまくアプローチしとったからな
大々的な活動始めるまで逆に主要メンバーの顔があまり知られていなかったのが既存勢力ではない新鋭感あって良かったのかもしれんな
488 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:44:35.57 ID:lc9/j4oDM
>>477
そもそも泡松のくせに資金が明らかおかしいし普通に動員の裏にサンクチュアリの支援入ってやろ
489 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:44:44.01 ID:i9CoxKQVr
>>396
もしも本当に「革命政党」として権力と対峙するなら民主集中制は妥当やで
でも実際の日共はそういう行動を切り捨ててきたし、今やせいぜいマルクス主義的な文献を出すだけでマルクス主義的な実践はないからこうも矛盾があるんよ
極めつけに野党共闘があって、日共はそのために綱領レベルの妥協をして政治的陣地をリベラル派に売り渡したんやから、そういうことをするならもうこれ以上の右旋回に邪魔な理論や組織の体系は解体してしまえとなるのは自然やろ?
野党共闘で共産党に関心を向けたリベラル系の人士が松竹の背後で隊列を組んでるのはそういうことで、100年の歴史云々とか共産主義とかどうでもええからその人的資源や組織力を野党戦線に好きに使わせろという魂胆もあるやろうし、異質なものとしての共産党を溶解することはその意味では理に適ってる
ワイは共産党がその道に行くのはむしろ裏切りとしか思わんけど、そもそも党中央は何十年も前にその道を選んではいたし、松竹はちょっと一足飛びにその道を進んでしまっただけのことでしかないわ
490 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:44:58.89 ID:YQ0nX2dfd
自民党は国民を統制したいんだから放っておけば厳罰化なんて余裕で進むわけ
それを止めようともしないで、厳罰化?それいいね!自民さんが自由に使える法律作っちゃいましょう!してるのが立憲共産ですわ
黙って自民の出してくる法案全てに反対しろよ
それができもしないで何が自民批判じゃ
491 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:45:31.35 ID:lc9/j4oDM
>>486
知識層というカテゴリやなくて年齢で見たほうがええんちゃう?
クレヨンしんちゃんの大人大帝国のそれや
492 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:45:37.99 ID:YQ0nX2dfd
>>445
だからなんでそれに反対しないで自民党に乗っかってるのを許すの?
自民のせいだーじゃなくて自民に反対しろよじゃあ
493 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:45:52.93 ID:65uS5Z0Y0
>>487
消去法で自民選んでる人達を取り込みたいんやろなあって感じはする
維新も最初はそんな感じやったし
494 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 18:46:12.22 ID:XpyPp30xa
>>485
マジレスすると自民の全逆張り思想というのは
それはそれで選挙に通る気がないレベルなので
立候補してる以上そこまではできない
候補者ですら無理なので政党なんて夢のまた夢や
495 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:46:45.33 ID:i9CoxKQVr
>>490
資本主義も天皇制も日米安保も認めてるんやからそんなの序の口やん
戦争でも始まったら多分あっさり翼賛政党になるよ
496 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:46:59.69 ID:ZIry66BDp
>>491
古き良き日本、みたいな幻想持っとるお爺ちゃんに刺さってる印象やわ
その教授もそういうタイプやったし
497 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:47:00.75 ID:YQ0nX2dfd
エロ禁止してるのは自民やで
そんなもん知ってるよじゃあ立憲共産はそれに反対したんですか?
むしろ乗っかって賛成してるじゃないか
そんな政党存在価値なし活動家とおままごとしとけ
498 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:47:21.26 ID:1YF12jwP0
参政党は普通に親露派反ワクチンといういかにも外国勢力の工作っぽいから普通にアカン
岸田の存在はロシア中国からすれば都合が悪いからな
499 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:47:31.63 ID:IyFPFuxHa
>>492
議席足りないからどっちにしろ通されるからな
不本意だと思うならそれは日本国民が悪いよ
500 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:47:43.67 ID:R1rDfMVS0
>>477
あそこまでの選挙活動資金をどこから調達したのか
どこがついとるんやろね
502 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:48:13.03 ID:LSjBq7lw0
旧来の保守党がオワコンやから参政に流れてるのはあるやろね
503 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:48:19.63 ID:1YF12jwP0
一番エロ禁止の結束を切り崩せそうなのが維新とNHK党くらいしかないのがね
音喜多にはもう少し頑張って欲しいわ
504 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:48:52.28 ID:1MZ1ng+Ia
>>479
国会運営の正常化だけでお釣り来るで
安倍ちゃんと安倍ちゃん憎しの振り切ったリベラルがあのままゴタゴタやってたら何も進まんかったやろ
安倍ちゃんもそれ分かってたから宏池に政権譲渡したんや
岸田が良いと言うよりは政局的な意味で宏池支持やね
505 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:49:09.25 ID:czLWSdsC0
つうかこの前の水着撮影会もせやけどエロの自由なんてネット上で声がデカいだけやろ
リアルなら反対派の方が多そう
506 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:49:10.80 ID:1YF12jwP0
>>500
ロシアやろ
あの手の反米陰謀論団体はフランスでもアメリカでも同じようにロシアがバックになっとる
507 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:49:29.03 ID:RF22mN650
コロナ政策って割と失政そのものやったしな
私権制限に賛成したり非科学的な規制したり
これは真面目に全部検証した方がええよ
508 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:50:12.42 ID:Ni0Wvp6f0
日本に何の利益もないロシアや中国に対する威圧的な姿勢も共産党にはあるしな
その部分は政権をとっても変わらん気はする
509 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:50:36.95 ID:I0RIyob50
>>500
それはワイも思ってた
一応クラファンで何億か調達したり、フェスじみた政治資金パーティーやったりしてたけど、それだけでは絶対に足りん
510 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:50:58.61 ID:IyFPFuxHa
>>504
自民支持層的には国会を正常化したのが指示理由なんだな
サンキュー
511 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 18:50:59.65 ID:XpyPp30xa
AV新法なんかで悲鳴を上げるのは弱者男性とAV制作側やからな
そいつらに媚びたところで大した票にならんどころか体裁悪くて支持失いそうだし
誰も本気で立ち向かわんわ
512 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:51:11.19 ID:LSjBq7lw0
エロ規制ってただの欧米由来の宗教観の押し付けだからなあ
513 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:51:35.19 ID:t/C1Dj4t0
ただネームバリューに乗っかっとるだけで自民自体の考えとは違いやつも多いし大政翼賛会とは違うんやないか
514 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:51:54.40 ID:RF22mN650
>>505
エロを求めるのは若年層が多いし
このまま一種の世代間対立にまでなってきてもおかしくないわ
515 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:52:17.22 ID:czLWSdsC0
>>511
その制作側がクソブラックやから通して残当って言われとる始末やしな
516 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:52:25.47 ID:noQsZxPE0
>>465
ワイ個人的には敵の出方論ってそこまで文句言われる内容でもないと思うが
支配者層の弾圧に対してどう戦うんや?戦前とかを思い起こして
517 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:52:27.46 ID:FJ+QOXfxd
ポスト自民が元サヤに戻っただけでは?
518 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:52:46.42 ID:1MZ1ng+Ia
>>489
お前ガチモンやろ
出身は?
もちろん出身地のことではないで所属組織の話や
519 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:52:52.14 ID:IyFPFuxHa
>>511
仁藤とかそれこそ反対してたと思うけど馬鹿にしてたよな
党派性で物事決めてしまう人にはどっちにしろ手が差し伸ばされることはなさそう
520 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:53:08.71 ID:ETsrH73q0
第二自民党が自民と連立
ん?
第二自民党の維新要らなくね?
521 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:53:16.50 ID:1YF12jwP0
>>513
そもそも自民党も議員個々人の考えは全然違ったりするぞ
入ってると選挙で勝ちやすいっていう実利があるから自民党にいるって人間も多い
522 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:53:36.64 ID:noQsZxPE0
>>478
いや、君は支持政党なしは選挙にいなないから実質自民支持と言われている、と主張してるんよね?
間違ってたらすまん
523 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:54:24.34 ID:29uFEJLR0
選挙活動を手伝ったことある防G民おるか?
525 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:54:53.77 ID:Ni0Wvp6f0
>>513
自民・維新・国民民主は自民の人権を踏みにじる改憲案に賛成しとる政党の集まり
内容は、日本人の人権をなくし戦争を可能にしたものやから大政翼賛会になる
526 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:54:57.81 ID:czLWSdsC0
>>514
無い
そもそも有権者の半分は女性やぞ
AVだの水着撮影会だのはワンイシューで掲げた瞬間に負ける
530 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:56:03.64 ID:t/C1Dj4t0
>>525
ワイはノンポリ層やから良うわからんのやが人権を踏みにじるとして如何言う感じにするんや?
532 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:56:49.26 ID:czLWSdsC0
維新もネームバリューが強くて色んな候補があの手この手で擦り寄ってたな
野々村も維新やと誤認させる形やったし
533 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:57:09.80 ID:65uS5Z0Y0
>>522
分かった分かった言い直すわ
「自民に投票するやつと公明に投票するやつと維新に投票するやつと投票に行かない奴はネトウヨ」
これで満足か?
534 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:57:11.31 ID:1MZ1ng+Ia
>>510
自民支持層もクソ多様やしピンキリやで
ケンモメンはネトウヨのことしか見えてないが
実際の一般自民支持層は各々色んな理由で消極的に支持しとるんや
ワイの支持理由を一般化されても困る
537 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:58:07.37 ID:i9CoxKQVr
まぁ階級闘争から遁走した左翼なんて無価値やしなぁ
やれAVが、やれ水着撮影会が、やれLGBT法がとかアホだわ
540 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:58:31.74 ID:JW5JU2HM0
とにかく経済政策に強いのどこや?
542 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:58:41.99 ID:1YF12jwP0
そもそも維新ってマスゴミに悪口書かれた時の反応がマジでガイジすぎるし
あんなのと自公が連立組んだら立憲共産以上に足引っ張られるだけで邪魔やろ
543 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 18:58:57.32 ID:eTcsx8mIa
>>516
敵の出方論への反証は個人的感覚じゃなくて共産党の見解持ってくるべきちゃうか
君さっきから共産党に対する認識ふわふわし過ぎや
545 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:59:52.80 ID:YQ0nX2dfd
今や懐かしい反対するなら代案を出せという言葉
もう誰も自民党に強く反対することもないので殆ど聞かなくなった
代わりにやってるのはなんらかの批判
しかもこの批判はどっちかというと自民に寄り添ったものになっている
自民党に対する野党のスタンスは基本的には消極的賛成
546 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:59:54.68 ID:1MZ1ng+Ia
>>528
クソリベラルのせいで国会が紛糾してたのかクソ安倍のせいでリベラルが発狂してたのか、それはどっちでもええんやで
宏池に政権譲渡したおかげでどちらも退場して正常化したことが大事なんや
547 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:00:11.32 ID:Ni0Wvp6f0
>>525
憲法は為政者ではなく国民を縛るものになる
緊急事態時の人権の停止
個人の人権よりも公の秩序が優先される
人権に関する規定はこのあたり
548 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:00:27.70 ID:t/C1Dj4t0
>>541
支持者がどういう考えで支持しとるか一人一人違うのに全員ネトウヨ決めつけはおかしいんやないかな
549 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:00:28.56 ID:65uS5Z0Y0
>>538
そのせいで仕事が一気に無くなったんや
今はどうなってるか知らんが
550 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:00:48.41 ID:DQjXVlTc0
普通にれいわに投票するけど
551 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:00:53.96 ID:RF22mN650
>>526
女性言うても頼んでもないのに胸尻を強調して注目集める女性もいるやん
552 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:01:03.82 ID:noQsZxPE0
>>543
ソレは君な直感が当たっていて実際ふわふわしている
しかし暴力革命だなんだって実際実現できないようなことを今も目論んでるって存在そのものを否定するのはちょっと変じゃないの?ってそれだけだよ俺が言いたいのって
553 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:01:22.42 ID:lc9/j4oDM
>>540
そんなのはない
強いて言うなら消費税とか減税掲げてるやつかもしれん
554 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:01:23.95 ID:I0RIyob5r
この前の県議会議員選挙、ワイの地元は自民候補優勢と思われてたから行かなくてもええかと思ってたけど、対立候補にちょっとでも票を集めて当選するであろう自民候補に「危機感」を与えて、真面目に仕事してもらおうと思ったんや
それで立民候補に入れたらそっちが受かっちゃった
ワイの選挙予測ガバガバやったわ
555 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:02:17.24 ID:lc9/j4oDM
れいわというか山本太郎は東京オリンピックの国会の案で唯一反対したんよな
そういうのは信用できるわあいつ
556 '新規au'@転載禁止 (L2) 2023/08/07(月) 19:02:25.78 ID:XpyPp30xa
>>554
ワイは横浜市長選がなんかメチャクチャやったな
想定外というかコロナ特需というか
557 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:02:54.11 ID:noQsZxPE0
>>544
まあその中にもいろんな人がいるのは実際だろうね
ネットのレッテル貼り真に受けすぎじゃね?
>>546
放送法のときとか国会見てたけどあれで正常化してんの?
>>548
俺は別にそう言いたいわけではないけど
言葉のチョイスおかしくない?ってそれだけ
558 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:03:14.61 ID:1YF12jwP0
AV新法にしても業界関係者嫌がったけど結局相変わらずAVはちゃんと生産されとるしな
業界慣行を少し変えて適応すれば済む話だったけど
クレカの表現規制の方が相当ヤバいんやけどあれ何とかならんか
559 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:03:23.70 ID:LSjBq7lw0
経済政策に強い党はないな
与党も結果見るとゴミだし野党は実績ないし公約もポピュリズム寄りでビジョンがない
560 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:03:24.36 ID:axWJ2LFl0
自民支持のG民いるっぽいから聞きたいんやけど統一教会と癒着しとるのはどう思ってるんや?
561 '新規au'@転載禁止 2023/08/07(月) 19:03:38.52 ID:eTcsx8mIa
>>552
共産党の反証はこう、だから〇〇なんだ
に繋がらないと話にならんやんけ…
君さっきから共産党の歴史的変遷や見解すら認識していないように見えるんやけど付いてこれとるか?
562 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:03:55.34 ID:RF22mN650
新法は現役女優からクレーム来る時点でそれはそれでマズいんやないかなと思う
悪いところを改正するのに時間かかるし
564 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 19:05:03.13 ID:lc9/j4oDM
>>554
その立民候補もいつクビになるかヒヤヒヤやろうから十分やと思うで
なんやかんやワイを選ぶやろととか思わせないで本当に落とすことには大きな意味があるわ
唐澤貴洋やって殺害予告されすぎて相手にされてないし弁護士名乗る爆破予告もどうせしないやろで相手にされてなかったんやから