🥦防儲家庭菜園部🍓 [変] [梨] [8f65★] (104)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 アフィサイトへの転載は禁止です。 (5edf0f) (ワ W.ip-Ah81) 2023/03/07(火) 17:29:12.20 ???

庭・畑・ベランダ等で野菜等を育てて食費を節約しよう
!hogo
!noid


★スレを自動DAT落ちの適用外に設定
※noid
※スレタイ変更 2023/08/18(金) 08:21:26
変更前: [梨] 🍅🥦防儲家庭菜園部🥒🍓 [8f65★]

2 アフィサイトへの転載は禁止です。 (倍倍倍紫) 2023/03/07(火) 17:32:45.20 ???

お役立ちリンク集

アタリヤ農園のホームガーデン百科
https://www.atariya.net

野菜なんでも百科
https://www.takii.co.jp/tsk/hinmoku/acu/

おもな品目の栽培のポイント
https://www.infrc.or.jp/seeds/114/

3 アフィサイトへの転載は禁止です。 (院倍誉居) 2023/03/07(火) 17:48:14.91 ???

冬の間リーフレタスを窓辺で水耕栽培してたんだけど
めっちゃ役に立ったよ
ただ、根っこに藻が生えるから洗うのめんどかった

4 アフィサイトへの転載は禁止です。 (安雲倍殿) 2023/03/07(火) 18:40:27.87 ???

>>2
紫キャベツ大量に作ってそうなワッチョイだな

5 アフィサイトへの転載は禁止です。 (倍雲政浄) (sage) 2023/03/07(火) 18:46:33.40 ???

鉢植えのブルーベリーの蕾がだいぶほころんできたよ

6 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉政晋紫) 2023/03/07(火) 19:27:02.23 ???

青じそとイタリアンパセリ作ってる
たまにしか使わないものがいいや

7 アフィサイトへの転載は禁止です。 (士三政晋) 2023/03/07(火) 20:06:29.55 ???

プランター民の肩身が狭いやつ

8 アフィサイトへの転載は禁止です。 (士雲院大) 2023/03/08(水) 09:06:47.34 ???

カリフラワーとブロッコリー収穫した
去年に比べてあんまり大きくならなかったわ

9 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄院大浄) 2023/03/08(水) 09:16:29.15 ???

アブラナ科はネット掛けないとボロボロになる気温に

10 アフィサイトへの転載は禁止です。 (院寿倍晋) 2023/03/08(水) 09:34:22.11 ???

ブロッコリーは芋虫が茎の付け根をかじるからすぐ弱っちゃう

11 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政居倍三) 2023/03/08(水) 09:39:00.51 ???

小松菜を無農薬で露地植え
育つ前からカタツムリのレストラン&トイレに

12 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉誉清浄) 2023/03/08(水) 10:38:36.60 ???

ベランダであれこれ育てるのは躊躇う

13 アフィサイトへの転載は禁止です。 (士安士紫) (!ico) 2023/03/08(水) 10:45:59.46 ???

>>12
市民農園とかも有るし、農家が使ってない農地を農機や指導付きで貸し出してるのも有る

14 アフィサイトへの転載は禁止です。 (雲浄晋浄) 2023/03/08(水) 10:46:19.94 ???

ベランダで育てる用の軽い土が売ってる
偽物の土だけどスポンジにも根を張るような尻軽野菜が多い昨今なら育てられる

15 アフィサイトへの転載は禁止です。 (清清士大) (sage) 2023/03/08(水) 14:57:16.07 ???

甘とう美人越冬させてるけどまだ新芽が出ないな
緑色だから生きてるとは思う

16 アフィサイトへの転載は禁止です。 (雲紫紫政) (sage) 2023/03/08(水) 15:20:07.54 ???

秋に植えた人参そろそろ抜いてみるか

17 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄浄殿雲) (sage) 2023/03/08(水) 20:36:32.03 ???

【置くだけ定植】ミニトマト 手抜きして植えたのに、こんなにとれるとは!
https://gn.nbkbooks.com/?p=20702

18 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿大紫殿) (sage) 2023/03/09(木) 20:46:13.77 ???

雨が降らん

19 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉浄倍雲) (sage) 2023/03/11(土) 14:04:36.76 ???

(ヽ³ん³)「ん…」

https://i.imgur.com/8dCBszJ.jpg

20 アフィサイトへの転載は禁止です。 (士院雲居) 2023/03/11(土) 14:29:43.90 ???

>>19
葉っぱの天ぷら美味しいよ!

21 アフィサイトへの転載は禁止です。 (晋寿浄居) 2023/03/11(土) 14:39:50.96 ???

>>2
お庭に紫蘇大量

22 ぼくチン (晋誉安殿) 2023/03/11(土) 14:40:48.85 ???

去年ニンジン植えて↑みたいになって
そのまま育ててニンジンの花を咲かせて自慢しまくった😜

23 アフィサイトへの転載は禁止です。 (大士清安) 2023/03/11(土) 14:46:55.11 ???

ホームセンターで貰った人参の種を撒いたらこんな感じに育つよね

24 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿倍雲紫) 2023/03/11(土) 14:54:12.25 ???

ニンジンの種は寿命が短いんだよなあ

25 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉士居院) 2023/03/17(金) 19:42:19.35 ???

じゃがいも埋めた
土寄せが面倒なので15cmの深さに

26 アフィサイトへの転載は禁止です。 (倍浄政浄) 2023/03/24(金) 18:47:15.73 ???

メモ

「雑草があれば2カ月で有機野菜作り始められる」常識を覆した土作りの方法とは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/satoutomoko/20200516-00178777

27 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政政誉晋) 2023/03/27(月) 20:19:11.47 ???

こんなものがあるのか

ソイルブロックメーカーでお花を育てる
https://note.com/lifewithlights/n/n804539d74b82

28 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄殿誉紫) 2023/03/27(月) 20:20:15.30 ???

>>27
ある程度大きくなったら植え替えるのかな

29 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政殿院倍) 2023/04/11(火) 18:08:49.84 ???

さつまいもを葉、茎を食べる用として栽培するのオススメ
田舎では普通に野菜として食べられてる

30 !ico (寿居浄居) 2023/04/11(火) 18:18:55.53 ???

どこからか種が飛んで来た様で、毎春ウチの猫の額な庭に勝手に生えて来るように
成った野良アスパラガス

暖かい日が続いたんで、そろそろ芽を出す予感

31 アフィサイトへの転載は禁止です。 (倍大寿居) 2023/04/11(火) 21:35:00.46 ???

>>29
あれうまいの?いつも処分に苦労するんだけど

32 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉浄大寿) 2023/04/11(火) 22:51:16.00 ???

>>31
葉茎ってのは誤解を与えたかも
芋収穫したあとの残渣というより夏の葉物野菜が少ない間に芽を食べる感じだな
成長した茎も皮剝いたり干して煮たりして食べられるけど手間考えると割に合わないかも
味は特になくて食感を楽しむ感じ
こうやって書いてるとあんまりオススメするものでもない気がしてきた…

33 アフィサイトへの転載は禁止です。 (士大寿殿) 2023/04/12(水) 00:26:41.48 ???

>>32
なるほどねー
うちは北国だからか知らないけど夏野菜が終わるころにサツマイモが爆発的に成長しだすから食べる機会がなさそう

34 アフィサイトへの転載は禁止です。 (大寿倍大) 2023/04/12(水) 07:46:59.74 ???

野良アスパラいいね!

カーチャンがペットボトルでミニトマト水栽培するキット買ってきてセッティングさせられたから入部するわ
ちゃんと芽が出ますように

35 アフィサイトへの転載は禁止です。 (三士院大) 2023/04/12(水) 08:04:38.27 ???

そろそろタンポポが咲き出したんだが食べられるんかこれ?

36 アフィサイトへの転載は禁止です。 (清雲政三) 2023/04/13(木) 15:20:17.34 ???

タンポポって食べられるのか

37 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿誉浄院) 2023/04/13(木) 15:34:07.55 ???

たんぽぽコーヒーってのはあるが

38 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄安寿倍) 2023/04/18(火) 18:41:16.31 ???

ぼく>>34
芽が出てきてうれC

39 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政院安倍) 2023/04/18(火) 19:54:23.67 ???

タンポポ等キク科も毒の無いものが多い
ただ独特な風味を持つものが多いので、風味付け程度に食すのが良いだろう
身近な野菜だとレタスがキク科
野草ではヨモギがキク科

40 りんご ★ 2023/04/18(火) 20:05:42.31 ???

!hogo

41 アフィサイトへの転載は禁止です。 (士清政倍) 2023/04/18(火) 23:42:43.40 ???

トマトは強い日光が必要なはずだけど今の時期どうなんだろうな

42 アフィサイトへの転載は禁止です。 (居寿紫安) (sage) 2023/04/18(火) 23:55:56.00 ???

今年こそはシャインの苗木買って棚を作る
一文字短梢なら何とかできそう
屋根どうすっかな…

43 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿大倍寿) 2023/04/22(土) 09:10:18.39 ???

ミニトマトの🌱が3本伸びてたのに、周囲の物を動かす際に誤って触れてしまったら2本の双葉がぽろっと落ちて…😱
やっちまったよ…これまた葉っぱ出てくるのかなあ…😢

44 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政雲政晋) 2023/04/24(月) 21:28:06.76 ID:???-1682339286

ぶっちゃけ苗買った方がはやい

45 アフィサイトへの転載は禁止です。 (安殿浄殿) 2023/04/29(土) 15:13:36.86 ID:???-1682748816

里芋9個植えた

46 アフィサイトへの転載は禁止です。 (雲大政政) 2023/04/30(日) 19:30:47.48 ID:???-1682850647

ムクナ豆っつう珍しい豆、芽が出てきた
色々な面で面白い植物で育てていて楽しいものだ

47 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿晋誉紫) 2023/04/30(日) 20:23:35.55 ID:???-1682853815

空豆初収穫
他の豆より旨みがあって本当に美味い

48 アフィサイトへの転載は禁止です。 (雲殿政浄) 2023/05/01(月) 15:50:32.98 ID:???-1682923832

メモ

水耕栽培の照度アップには反射板がオススメ
https://chemiclimb.com/suikousaibai-light

49 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉清大殿) 2023/05/06(土) 15:50:09.41 ID:???-1681081890

中々ピーマンとか植えられる気温にならない(植えられないことはないけど)🥺

50 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄政三士) 2023/05/15(月) 13:17:10.62 ID:???-1681343866

ミニトマトくん種蒔きから1ヵ月経ったよ元気だよ☺
https://i.imgur.com/J0GcyP6.jpg

51 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉三士政) 2023/05/15(月) 19:56:16.32 ID:???-1681673659

>>50
スクスクでワロタ

52 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉居安倍) 2023/06/06(火) 17:10:32.40 ID:???-85777

白ゴーヤー
>白色の品種全般に言えるのですが、緑色と比べて草勢が弱いので、肥料をしっかりと与えてください。
そうだったのか、知らずに買ってしまったわ

53 アフィサイトへの転載は禁止です。 (安士紫士) 2023/06/12(月) 22:03:02.92 ID:???-19045

ナスの葉っぱが小さいんだけど窒素不足かな
実も出来てはきたけどひょろくて葉も細いんだよ

54 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉寿院誉) 2023/06/14(水) 07:36:43.33 ID:???-58831

みんな夏野菜育ててんねぇ!

ミニトマトくん先週花が咲いて
https://i.imgur.com/QIwDLeh.jpg
ちゃんと実がついたよ✌彡ヽ^ん^)✌
https://i.imgur.com/3fUcKwV.jpg

55 アフィサイトへの転載は禁止です。 (晋安三政) 2023/06/14(水) 13:39:12.33 ID:???-49959

室内で育ててるん?

56 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉殿倍雲) 2023/06/14(水) 18:35:18.52 ID:???-57031

>>54
2枚目の画像めちゃくちゃ良いな
収穫が待ち遠しいな

57 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿安晋院) 2023/06/15(木) 07:54:34.90 ID:???-10475

>>53
ナスは地温の高さが大事

58 アフィサイトへの転載は禁止です。 (晋政大浄) 2023/06/16(金) 22:15:28.96 ID:???-95813

>>57
あー露地でマルチもせずに育ててるわ
雨で冷えたりしてるかもしれんな

59 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄雲清寿) 2023/06/17(土) 04:28:18.77 ID:???-90756

>>54
下の容器、ペットボトル?

60 アフィサイトへの転載は禁止です。 (居院士晋) 2023/06/18(日) 20:20:50.04 ID:???-69961

ナスは一番初めに咲く花を摘んだ方がいい

61 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政居院寿) 2023/06/18(日) 20:27:45.65 ID:???-79641

>>60
なんで?

62 !ico (誉大浄浄) 2023/06/18(日) 21:57:15.27 ID:???-95797

>>61
生殖成長が始まってしまうと栄養成長が止まってしまうんで、貧弱な蔓に小さな実しか実らなくなる

63 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄殿院誉) 2023/06/19(月) 08:08:05.01 ID:???-74860

>>62
へーそうなんだ
植物も生殖に入魂するって面白いなあ

64 アフィサイトへの転載は禁止です。 (晋士紫倍) 2023/06/20(火) 07:17:48.81 ID:???-90197

>>55
>>59
YES!空きペットボトルがあればできる室内用のキットだよ
口のところに被せている器具に細長い吸水布がくっついててそこに種をまいて育てる土不要の簡単セット
>>56
うん☺実がだんだん大きくなってきた〜

65 アフィサイトへの転載は禁止です。 (居紫誉晋) 2023/07/05(水) 16:56:28.05 ID:???-32730

近所の道路と側溝の隙間からシソが生えてたんでプランターに移植してみた
丁寧に掘り起こせる場所じゃないし、シソは植え替えに弱いらしいからあくまで駄目元

66 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政清清晋) 2023/07/05(水) 17:17:47.89 ID:???-36384

いいなーシソ
うちの周りも自生しないかな…

67 アフィサイトへの転載は禁止です。 (居清浄三) 2023/07/08(土) 20:15:19.92 ID:???-58913

直食い!

68 アフィサイトへの転載は禁止です。 (清清三清) 2023/07/08(土) 21:46:36.61 ID:???-65757

苗買って室内で育てたいけど虫が怖いから種買って失敗ばかりや

69 アフィサイトへの転載は禁止です。 (大誉大誉) 2023/07/08(土) 23:20:38.96 ID:???-60709

枯れ木のプラントを並べたお部屋ですわ

70 アフィサイトへの転載は禁止です。 (晋雲倍院) 2023/07/08(土) 23:47:10.63 ID:???-50927

硝酸カリを農家以外に売らなくするって
わりと普通に一般人の園芸でも重要なのに

71 アフィサイトへの転載は禁止です。 (大誉安紫) 2023/07/12(水) 17:33:18.65 ID:???-04236

枝豆、虫に食われて意外とムズい

72 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政安寿浄) 2023/07/20(木) 16:52:40.67 ID:???-04652

雨が降らねえ😭

73 !ico (晋寿政士) 2023/07/21(金) 07:15:38.10 ID:???-36113

東北大、トマトは自家接ぎ木をすると乾燥ストレス耐性を獲得することを発見

掲載日 2023/07/20 14:45

東北大学は7月19日、トマト品種「桃太郎」の上部と下部を切断・再結合する自家の接ぎ木処理を行ったところ、処理を行わない桃太郎と比較して、茎頂組織において染色体ヒストンならびにDNAのメチル化を介したエピゲノム変化が生じることに加え、その結果として、ストレス耐性をはじめとする多数の遺伝子発現に変化が生じ、乾燥ストレス耐性が獲得されることを見出したと発表した。

同成果は、東北大大学院 生命科学研究科のマリア・イサベル・フェンテス・メルロス大学院生(研究当時)、同・東谷篤志教授らの研究チームによるもの。詳細は、DNAおよびゲノム関連の幅広い全般を扱う学術誌「DNA Research」に掲載された。

植物の接ぎ木は、土台となる植物に違う種類の植物(穂木)をつなげる技術として、古くから行われてきた。農作物の栽培においては、果樹などでは効率の良いクローン繁殖技術として、またナス科やウリ科の作物などでは強く丈夫な根を台木とし穂木に優良な実をつける品種をつなぐなど、広く利用されており、それにより強く丈夫な台木の根によって養水分の吸収が旺盛になるとともに、病害抵抗性が付与されるなど、穂木の優良な実の収穫量を増やす効果もあるとされている。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230720-2731223/

74 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄寿紫士) 2023/07/21(金) 08:00:27.89 ID:???-26875

>>73
エピジェネティックに耐性身につけてたのか
いわば、経験による学習みたいなもんじゃん

75 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄寿紫士) 2023/07/21(金) 08:06:21.70 ID:???-70771

>>73
多分、他の種でも起こってるんじゃなかろうか

76 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄士倍晋) (sage) 2023/07/24(月) 03:51:20.86 ID:???-52994

🍉

77 アフィサイトへの転載は禁止です。 (安殿政安) (sage) 2023/07/25(火) 12:08:53.86 ID:???-80993

🍅

78 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄寿晋倍) (sage) 2023/07/25(火) 19:55:49.75 ID:???-26312

🥒

79 アフィサイトへの転載は禁止です。 (士居誉雲) 2023/07/30(日) 18:15:39.44 ID:???-66174

インゲン
>つるありの場合は、つるの巻き方向を人為的に逆にしてやることで適度なストレスとなり、さやを多くつけます。

ほーん

80 アフィサイトへの転載は禁止です。 (大政雲政) (sage) 2023/07/30(日) 18:24:04.61 ID:???-49740

今年のゴーヤーの一本は雌花しか咲かないわ
他の株から雄花をもらってこないと受粉させられない

81 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿三居浄) 2023/08/03(木) 09:09:25.94 ID:???-61093

野菜に猛暑影響「ナス・キュウリは価格2倍に」予想する人も…おすすめは『工場野菜』
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/640119

82 アフィサイトへの転載は禁止です。 (清安誉浄) 2023/08/03(木) 10:34:43.14 ID:???-12044

豪雨対策=排水対策!!  素早く排水できる「排水溝」と「額縁溝」を掘ってみた!!

掲載日 2023/08/01 14:00

排水対策の基本は「排水溝」と「額縁溝」

圃場の水管理について考える時、排水溝(はいすいみぞ)と額縁溝(がくぶちみぞ)の存在は無視できない要素だ。あまり聞き慣れない言葉だが、池田さんと上山さんは、これからの圃場には必要不可欠な存在になると訴えている。

「排水溝と額縁溝の役割は、圃場にたまった過剰な水分を素早く圃場外に排出すること。排水溝によって圃場内にたまった水を圃場外に出し、周りから圃場に流れ込む水を額縁溝が防ぐ働きをします」(池田さん)

これまでは、圃場の形状や傾斜によっては自然と水が抜けていたが、近年の降雨量では、適切な排水対策をしないと排水が不十分になるという。

https://news.mynavi.jp/article/20230801-2736957/

83 アフィサイトへの転載は禁止です。 (院浄殿寿) 2023/08/03(木) 12:52:02.70 ID:???-70673

ツユクサとスベリヒユ
おいしいし栄養あるし勝手に育つしおすすめやで

84 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿殿士誉) 2023/08/05(土) 14:59:19.85 ID:???-46295

ブルーベリーの実がシワシワ
おわりだよこの木

85 アフィサイトへの転載は禁止です。 (晋寿誉三) 2023/08/08(火) 07:11:01.13 ID:???-00285

野菜の一部から再生栽培! リボベジの基本知識【家庭菜園初心者向け】

掲載日 2023/08/07 14:00

再生栽培=リボベジとは何か

再生栽培とは、野菜の一部を使って野菜をもう一度育てる栽培方法で、リボーンベジタブルを略してリボベジとも呼ばれています。
例えば、最も有名なリボベジは豆苗ではないでしょうか。豆苗は一度収穫しても水につけておけば再び芽が生えてきて、10日ほどたつともう一度収穫できますよね。豆苗なら育てたことがあるという人も多いかもしれません。実は豆苗と同じように再生させて栽培できる野菜が他にもあるんです。


リボベジできる野菜・作物

https://i.imgur.com/ffLkPV0.jpg
いろいろな野菜を土に植えている様子

リボベジができる野菜にはどんな種類があると思いますか? 例えば、このような野菜がリボベジできます。

1. 豆苗
2. ニンジンやダイコンの葉
3. ネギ類(小ネギ、白ネギ、九条ネギ)
4. 根がついたレタス類
5. パイナップル
6. イモ類(サツマイモ、ジャガイモ)
7. トマト類(大玉トマト、ミニトマト)
8. ピーマン類(ピーマン、パプリカ、シシトウ、唐辛子)
9. ナス
10. スイカやメロン

(いかソースで)
https://news.mynavi.jp/article/20230807-2739189/

86 アフィサイトへの転載は禁止です。 (三政院雲) 2023/08/11(金) 09:04:15.91 ID:???-99418

芽が出たサツマイモ植えてみたよ
芋採るには遅すぎるだろうけど葉っぱ食えるらしいから

87 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿清殿雲) 2023/08/14(月) 11:02:47.43 ID:???-40026

きゅうりの葉が何度水やってもしおれると思ってたら根元の茎が千切れかけていた
先端付近のをつるを切って水に差し挿し木にする

88 アフィサイトへの転載は禁止です。 (士大居清) 2023/08/14(月) 11:25:13.28 ID:???-64932

シャインマスカットの房についてる小枝
これ挿し木できるんかな

89 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉大浄紫) 2023/08/18(金) 08:16:13.89 ID:???-67392

動画:「砂漠の土壌化」技術で砂の海が良質な田畑に 新疆ウイグル自治区
https://www.afpbb.com/articles/-/3477051

90 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉大浄紫) (sage) 2023/08/18(金) 08:21:26.33 ID:???-25561

てすt

!chtt🥦防儲家庭菜園部🍓

91 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政三大殿) 2023/08/18(金) 08:31:55.63 ID:???-71624

>>89
夢がある

92 アフィサイトへの転載は禁止です。 (紫大倍誉) 2023/08/18(金) 11:41:04.31 ID:???-72545

秋まき種を買うのだ

93 アフィサイトへの転載は禁止です。 (三政大士) 2023/08/18(金) 12:37:03.79 ID:???-34035

今からエシャレットいいぞ
ほとんど放置でいいしミスったららっきょになる

94 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政紫政紫) (sage) 2023/08/18(金) 12:49:24.44 ID:???-47221

まだ暑くて秋蒔きのまき時がわからん

95 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿士政晋) 2023/08/18(金) 18:09:34.31 ID:???-49270

>>29
戦時中かよ
ばーさんが疎開先で食うものがなくて芋の茎まで食ったって話よくしてたわ

96 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿士政晋) 2023/08/18(金) 18:10:38.73 ID:???-55293

>>41
ウチのプランターにあるヤツは枯れてワロタわ
水上げないと甘くなるって聞いたのに

97 アフィサイトへの転載は禁止です。 (雲殿殿誉) (sage) 2023/08/18(金) 18:13:07.11 ID:???-33566

>>88
家のシャインマスカットを収穫したらやってみるわ

98 !ico (誉紫院誉) 2023/09/01(金) 06:39:56.97 ID:???-93076

雨ふれー

99 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿浄大安) 2023/09/01(金) 13:07:06.00 ID:???-92186

来週は天気悪いらしいぞよかったな

100 アフィサイトへの転載は禁止です。 (晋殿倍殿) 2023/09/10(日) 09:05:23.96 ID:???-77557

エタノールが植物の高温耐性を高めることを発見−農作物を高温に強くする肥料や技術の開発に期待−
https://www.riken.jp/press/2022/20220622_1/

エタノールが植物の乾燥耐性を高めることを発見−農作物を乾燥に強くする肥料や技術の開発に期待−
https://www.riken.jp/press/2022/20220825_2/index.html

101 アフィサイトへの転載は禁止です。 (大安三紫) (sage) 2023/09/10(日) 10:32:06.72 ID:???-26704

大根リボベジしてみたら1週間後ミドリムシ大発生して家の床這い回ってて戦慄したわ

102 アフィサイトへの転載は禁止です。 (紫誉寿誉) 2023/09/25(月) 08:17:22.71 ID:???-99555

〈岩手から〉日本酒散布でキュウリがシャキッと元気になる
https://gn.nbkbooks.com/?p=30747


                  *    *
     l⌒Yl  lY⌒l    *       +
    { ´┴`} { ´┴`}   +   (‘ん‘) キラーン
    ( | ̄ ̄|   )      [_]/( )\  *
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

103 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿寿誉士) 2023/09/26(火) 03:42:51.56 ID:???-21508

野菜たべると就寝中に尿意が起きる

104 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政誉誉倍) 2023/09/27(水) 04:05:53.75 ID:???-30951

>>102
キュウリもワンカップ決める時代か