1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:51:43.831 ID:pH04Wywr9
	
	
 
	
		701
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:10:05.510 ID:cmaeEP3wo
	
	
		 昼休みご飯食った後のリセットタバコが美味しすぎる
午後から頑張る!ってなるし1日1本だからセーフ
	
 
	
		702
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:10:09.530 ID:zh0mvrqdf
	
	
 
	
		703
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:10:09.650 ID:Rtxw6SCcU
	
	
		 >>678多分アニメ見てるのがキモいって感覚がもう前時代的なんだわ
今の時代陽キャも当たり前に深夜アニメ見てるし気にすんな
	
 
 
	
		704
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:10:13.757 ID:IttFZ5fgf
	
	
		 アイドルでもVでもアニメでも楽しめる趣味があるのってええよな
休日家でエッジしてるだけとかほんと辛い
	
 
	
		705
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:10:17.211 ID:cVbSfEWSb
	
	
		 >>626自分は子供を持つべき人間ではないから諦めるというのはそれはそれで賢明な判断やと思う
周りに流されて焦って手を出して後悔ってオタクで言えばイナゴそのものや
我が子といえども独立した一人の人間、その人の人生を背負う覚悟は必要やとワイは思う
	
 
 
	
		706
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:10:32.388 ID:ZyLwcnuCV
	
	
		 >>690趣味なのに競うなとは思うけど
ワイのレベルのやつなんて意味ないなと思っちゃうよね
	
 
 
	
		707
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:10:32.917 ID:4.6CbKrbv
	
	
		 >>532vtuberからもノスタルジー感じようと思ったらできるやろ
そこは受け手の努力次第や
	
 
 
	
		708
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:10:39.725 ID:eX1O0Rdlf
	
	
		 >>693次回予告を地獄に付き合ってもらうとウドのコーヒーしか知らんやつ多いよな
ワイは危険に向かうが本能かとか好きやわ
	
 
 
	
		709
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:10:49.249 ID:GkXl71TLX
	
	
		 >>688中尾隆聖みたいなんやがフリーザのマネしたらおまんこできるんか?
	
 
 
	
		710
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:00.659 ID:238o52XBG
	
	
		 ちゃんと家庭持ちなよ
仕事と家庭が人生のメインディッシュやん
趣味はソースみたいなもん
ソースだけ食ってお腹いっぱいになるわけないやん
	
 
	
		711
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:01.297 ID:wmxWlSpP/
	
	
 
	
		712
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:09.322 ID:k.X3BUEfk
	
	
 
	
		713
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:11.694 ID:iuXHTVLLR
	
	
		 >>688声だけで男と寝られる女もすげえと思うわ
釘宮理恵に声が似ててもブスやったら抱けへんと思う
	
 
 
	
		714
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:19.267 ID:CbmjfFz/u
	
	
		 >>678アニメ見る時間でもっと他のこと出来るよなとかもっとエネルギー使うべき場所あるよなってのはある
けど生活に支障来るレベルの話にならん限り強引にアニメ見るのやめる理由なんてどこにもあらへんのや
	
 
 
	
		715
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:21.512 ID:oJMHtkRbM
	
	
		 お前ら何歳で死にたい?
ワイは39
	
 
	
		716
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:45.332 ID:c69YRro7m
	
	
		 >>705賢明ではないやろ
ただいつものように何も考えずネットで誰かが言ってた言い訳を自分の意見かのように丸パクリして逃げただけの負け犬や
	
 
 
	
		717
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:45.965 ID:7Hx/ehojS
	
	
 
	
		718
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:55.119 ID:QqE3qhC2F
	
	
		 正直独身貫くなら趣味の有無というより振り切れるメンタルがいちばん重要よな
色々楽しめる趣味持っててもワイこのままでええんやろか...って心のどこかで思ってたら擦り切れる一方や
	
 
	
		719
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:57.260 ID:fbnXgcuOm
	
	
		 HDDを無線LANに繋げて観るのクソ楽しい
	
 
	
		720
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:57.423 ID:BCki.R7.E
	
	
		 >>687ワイスマホで見てる内容が誰かにバレてたらどうしようみたいなのあるわ😨そんなことがないのはわかってるんだけどやめられん
	
 
 
	
		721
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:11:59.206 ID:YELhLdyfU
	
	
		 お前ら明日から仕事だから現実逃避もこのスレで終わらせとけ
	
 
	
		722
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:02.566 ID:3qNLTxOP1
	
	
		 >>671ドール趣味はないけどミニチュア家具とかミニ食品サンプル好きやわ
	
 
 
	
		723
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:08.226 ID:eX1O0Rdlf
	
	
 
	
		724
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:11.787 ID:afkwIeoiw
	
	
		 >>624貸別荘一泊なら2万とかで泊まれる
人数で割れば一人5000以下や
	
 
 
	
		725
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:12.010 ID:wmxWlSpP/
	
	
		 >>715ワイは子供の時から30の予定やったけどわからんくなった
	
 
 
	
		726
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:13.267 ID:tJbAhOGdK
	
	
		 1人で映画とかアニメとかスポーツ見てても脳内で実況スレ作ってるやつワイ以外にもおるやろ?
あ、今のシーンで実況スレ盛り上がってそうやな☺(脳内の実況スレが草で埋まる)とかやっちゃう
	
 
	
		727
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:18.251 ID:.VVKje1gC
	
	
		 >>689最近のはそんなばっかやけど、いざゴッドファーザーとか見るとハマるワイが嫌いや
	
 
 
	
		728
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:19.282 ID:cVbSfEWSb
	
	
		 >>558既婚子持ちだからといって馬鹿にすることはないわ
反対にどんなに非難に値することであっても既婚子持ちだから許されるとも思わない
	
 
 
	
		729
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:23.648 ID:E6N7oAl/x
	
	
		 >>665たしかに
たぶんGTA6の評判良かったりしたらPS5proとソフト買ってまうと思う
	
 
 
	
		730
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:24.830 ID:sWfE/E6xg
	
	
		 >>709余裕すぎるわ どんな一発芸披露でもいけるやん
	
 
 
	
		731
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:25.271 ID:A9baJ3YW/
	
	
		 アニメや漫画で昔みたいに楽しめない自分自身に嫌気がさすからアニメや漫画見やんくなった
	
 
	
		732
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:37.526 ID:c69YRro7m
	
	
		 >>710ほんまな
結婚して子供作るのが平凡な人間にとって一番立派な人生なのに
	
 
 
	
		733
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:38.909 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 >>714ジョージ「危機感がないから現状を変えようとしない」
あいつ割と正しいよな
	
 
 
	
		734
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:42.831 ID:fCIclVCXg
	
	
		 アニメ以外でこんなにハマってた事後悔してる連中多い趣味知らない
なんの呪力があるんや
	
 
	
		735
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:45.780 ID:GkXl71TLX
	
	
 
	
		736
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:46.919 ID:u2M8HxEBC
	
	
		 平日はゲームと漫画で週末はゴルフライブ競馬のどれかやなあ どれも安上がりだし楽しくてええで 
アニメは全然見なくなってしまったわ
	
 
	
		737
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:50.935 ID:afkwIeoiw
	
	
		 >>615ファウンダーズリザーブ買うなら普通の12年の方がええよ
	
 
 
	
		738
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:55.635 ID:Mzw6MwF2O
	
	
		 登山しようや
煽り抜きに人類に与えられたエンドコンテンツやで
	
 
	
		739
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:58.105 ID:yXOzkZLzP
	
	
		 家建てるのだけは一つの夢かな
子供がおらんくても...
ワイの叔父がそうだったから
	
 
	
		740
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:12:59.074 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>690「昔の自分より上の自分」より「他の上の人より下の自分」が強く見えたら終わりやね
ワイもよくある
	
 
 
	
		741
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:02.385 ID:CbmjfFz/u
	
	
		 >>715ワイもそんくらいの予定と考えてるけど本気で趣味が無くなった時としとくわ
趣味が政治語りしか無くなった時が死ぬべきタイミングやわ
	
 
 
	
		742
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:08.029 ID:683kVZuKs
	
	
		 >>678正しい
無趣味のキモい奴になるとこやったな
	
 
 
	
		743
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:14.019 ID:Cttrygz4u
	
	
 
	
		744
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:15.625 ID:E6N7oAl/x
	
	
 
	
		745
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:17.405 ID:bpUS5e0T4
	
	
		 子供作ろうといくら生産性高いことしようと総理大臣だろうと死んだら灰になるだけや
やりたいことやって生きたほうがええやろ
	
 
	
		746
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:18.121 ID:/LAmkI1Oc
	
	
 
	
		747
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:22.865 ID:W5YOuKFLW
	
	
		 会社の50代とかのおっさんでも当たり前のように今のアニメ見てるわ
でもそういうおっさんって2010年代とかのアニメは全然詳しくないのがおもろいわ
	
 
	
		748
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:27.323 ID:9n9I6PCfR
	
	
		 (ヽ´ん`)「40から独身の人生はゴールまでのマスが全て空欄の双六みたいなもん」
438 番組の途中ですが (中止 1fea-XJ3N)[] 2021/02/14(日) 15:38:37.60 ID:FK0sSOgN0St.V
まぁ、ゴールまでのマスが全て空欄の双六みたいなもんだよ
そして空欄のマスしかないとわかっていても何かあるんじゃないかと駒を進める
でも何もないんだ
	
 
	
		749
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:37.800 ID:wmxWlSpP/
	
	
 
	
		750
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:38.645 ID:oJMHtkRbM
	
	
 
	
		751
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:47.728 ID:SahRovUsi
	
	
		 >>732クレしんのひろしをこき下ろしてた世代が今の30代やろ
父親はかっこ悪い、面倒くさいと刷り込みがあるし
そら少子化なるわな
	
 
 
	
		752
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:50.184 ID:oJMHtkRbM
	
	
 
	
		753
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:13:50.753 ID:Vo9evZQpq
	
	
		 いい歳して趣味に時間割いてるやつって浅いよな
	
 
	
		754
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:08.958 ID:8Eup1C8D1
	
	
		 >>122こんな感じから億万長者まで行ったゆゆうたとかやっぱり凄いんやなっめ
	
 
 
	
		755
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:16.560 ID:oJMHtkRbM
	
	
		 >>717まあわかるわ
エルフとか健康寿命の割合高そうで羨ましい
	
 
 
	
		756
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:23.835 ID:QqE3qhC2F
	
	
		 ワイは一緒に泊まりに行く女友達もおるし付き合うの行けそうかなと思ったらSNSで他に好きそうな人いそうなオーラ出してて考えることよく分からんなとなったわ
舞い上がってるの自分だけとなるのがいちばん辛い
	
 
	
		757
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:24.168 ID:fRZDAM7A6
	
	
		 >>689大体はクソだけど
ソプラノズとかザワイヤーみたいなものを作れるのは洋ドラだけやと思う
	
 
 
	
		758
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:25.150 ID:oJMHtkRbM
	
	
 
	
		759
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:25.547 ID:UOW7KVcRa
	
	
		 >>734ギャンブルから足洗ったやつはアニメより後悔してるイメージ
	
 
 
	
		760
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:39.141 ID:7AxVRKN/r
	
	
		 >>673そこが見えてからが本番やと思うんやけどな
同じようなパーツ使ってても味付け次第で無数の作品に枝分かれしていくし
「ははあ、ここでこれを使ってくるのは効果的ですなあ」みたいに捉えていけるやん
何を表現するかじゃなくて、いつどのように表現するかにこだわって見るもんやろ
	
 
 
	
		761
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:40.075 ID:KOIlvSn6C
	
	
		 20代でアニメキツい奴は元から好きや無かったやろ
	
 
	
		762
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:40.306 ID:u2M8HxEBC
	
	
		 >>747ワイのパッパも50後半にしてアニメどハマりしてて草生えるわ 血は争えないんやな
	
 
 
	
		763
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:44.908 ID:iuXHTVLLR
	
	
 
	
		764
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:48.600 ID:.uWDpBKYM
	
	
		 語学を趣味にしたら毎日楽しくなった
新しい単語や文法を知るのが楽しい
みんなやろう
	
 
	
		765
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:52.865 ID:fCIclVCXg
	
	
		 >>751創作物でも現実でも父親って嫌われポジの印象だよな
あれ見て育って父親になりたくなるんかな…
	
 
 
	
		766
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:53.372 ID:J8OsSN3Sk
	
	
		 ゲームはやったら面白すぎて時間無くなるからやらない方がいい
	
 
	
		767
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:54.243 ID:iIcs.By7n
	
	
		 >>660ワイは精神障害持ってるからしょうがないんや
こうなりたくてなったわけちゃうで
	
 
 
	
		768
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:14:56.030 ID:.ZSgcn62V
	
	
 
	
		769
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:03.539 ID:eX/AxHm2/
	
	
		 お前らは他人の趣味の否定しかしないからホンマクソや
ワイが成敗したる
	
 
	
		770
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:16.365 ID:c69YRro7m
	
	
		 >>750得するとかしないとか誰と戦ってるんや…
ほんなら趣味は得するためにやっとるんか…?業界の人が得するために騙されとるんちゃうんか?
	
 
 
	
		771
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:18.081 ID:4.6CbKrbv
	
	
		 30越えてからアニメ1クール追えなくなってきたのはがち
	
 
	
		772
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:22.940 ID:oJMHtkRbM
	
	
 
	
		773
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:30.917 ID:.VVKje1gC
	
	
		 >>744分かるわ。高校から大学生の頃はどっぷりやったが、社会人になってからあの幸せな世間知らずの挫折を知らないクソガキどもを酒飲みながら見ると殺したくなる
	
 
 
	
		774
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:34.139 ID:xIjNKQ3vq
	
	
 
	
		775
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:39.677 ID:k.X3BUEfk
	
	
		 >>759まあサブスク時代やとコスパはええやろなアニメ
	
 
 
	
		776
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:41.806 ID:wmxWlSpP/
	
	
		 >>752今年29やねん来年死ぬビジョン見えんくなったからわからんくなったんよ
	
 
 
	
		777
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:46.341 ID:oJMHtkRbM
	
	
 
	
		778
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:49.155 ID:t/4Hs.i0I
	
	
 
	
		779
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:50.833 ID:UHOGLAMHo
	
	
		 投資部とか投機部の奴らの悲喜こもごもを遠くの出来事のように思ってたけど
あいつら実益を兼ねて独身なら早期リタイアも視野に入るめちゃくちゃいい趣味持ってるんやなと思った
	
 
	
		780
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:51.175 ID:lFzTiuU8A
	
	
		 オタクコンテンツの質が下がっている
アニメは2010年前後がピーク、下らん転生なろうだらけ
ゲームは配信映え狙ったクソゲーばかり
居心地の良かったネットはスマホ普及で終わった
	
 
	
		781
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:57.873 ID:ltwW546R5
	
	
 
	
		782
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:15:59.237 ID:7AxVRKN/r
	
	
		 >>682まさに正直だるそうに「あーっす・・・」って言ってるやつおるめ
	
 
 
	
		783
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:08.225 ID:sXUQ4Bxmz
	
	
		 散々語り尽くされたやろうけど
ワイはRPGがガチで無理になったわ
脳死でスマホのアプリでスロット回すので限界や
	
 
	
		784
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:10.642 ID:c69YRro7m
	
	
		 >>765クレしんのひろしを見て父親になりたくないと思った人ってそんなにおるん?
初めて見た意見や…
	
 
 
	
		785
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:12.260 ID:S9uNoVYEE
	
	
		 >>766ゲーム作るようになるともっと時間無くなるよ🤗
	
 
 
	
		786
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:16.196 ID:A9baJ3YW/
	
	
		 >>744わかる
感情移入できない自分が嫌になるから
	
 
 
	
		787
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:23.772 ID:238o52XBG
	
	
		 >>718無理でしょ
周りがどんどん卒業していく遊びに一人だけ人生賭けて全力出してるなんて滑稽やし
気づいたら周りから同世代が誰もいなくなってる
	
 
 
	
		788
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:29.527 ID:tJbAhOGdK
	
	
 
	
		789
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:40.329 ID:BCki.R7.E
	
	
		 アニメリアタイで実況したりするのあれきついやろ
だるくてテレビまで体うごかんわ
	
 
	
		790
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:42.749 ID:ogbmiI8B1
	
	
		 キモいのにアニメすら観てないって煽りあるけどなんでアニメ視聴が価値あること扱いなん?
観るけど
	
 
	
		791
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:42.742 ID:Cttrygz4u
	
	
 
	
		792
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:43.717 ID:I7hInMDEv
	
	
 
	
		793
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:52.101 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 楽器趣味ってモチベ湧かんくね?
ネットに弾いてみた上げてもメジャーな曲以外は見てくれんし一緒に演奏する奴もおらんし
	
 
	
		794
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:56.575 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>710それは相手ありきやから正直自分ではどうしようもないんや
まあワイ自身に問題が無いかと言うと全くもってそんなことはないけど
でもそんな問題だらけのワイを選ぶ女性はおらんのや
	
 
 
	
		795
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:16:57.563 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 今日散髪行こうと思ったけど体が動かなかった
来週行くのかなあ、やっぱり行かない気もするなあ
	
 
	
		796
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:17:02.346 ID:qdz.FsvUG
	
	
		 仕事と趣味がイコールみたいにできたらええんやろけどな
	
 
	
		797
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:17:04.240 ID:h8PphIAB4
	
	
		 ワイもアニメ嫌いやけど範馬刃牙のトーナメントとかカイジやアカギは大人でも見れると思う
	
 
	
		798
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:17:08.828 ID:.VVKje1gC
	
	
		 >>754大手ゼネコンクソ言うてるけど、それなりのスペックやないと入れないんや
	
 
 
	
		799
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:17:15.487 ID:9Mg8x74o2
	
	
		 たまに楽しめる当たりはあるものの
もう歳が来たら愛した旧作を愛でていくのがええと思う
	
 
	
		800
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:17:20.254 ID:tJbAhOGdK
	
	
		 >>74420代前半の頃はワイも無理やったが過ぎ去ると行けるようになったぞ
そのせいで君の名は見たのクッソ遅れたが