1
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:03:51.175 ID:sFjLPvMuN
	
	
 
	
		2
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:04:03.576 ID:sFjLPvMuN
	
	
		 終わりだよこの政党
	
 
	
		3
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:04:06.866 ID:EYFFjNbUD
	
	
		 どうすんのこれ
	
 
	
		4
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:04:13.147 ID:sFjLPvMuN
	
	
		 どんだけ見放されてんねん
	
 
	
		5
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:04:14.502 ID:EYFFjNbUD
	
	
		 草
	
 
	
		6
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:04:21.152 ID:EYFFjNbUD
	
	
		 草
	
 
	
		7
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:04:22.074 ID:TUqaURzWQ
	
	
		 なお維新が伸びる情勢
	
 
	
		8
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:04:37.945 ID:snGDthUX8
	
	
		 15年ぶりって政権交代した時以来なんか
	
 
	
		9
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:04:48.834 ID:lhMcOEBcL
	
	
		 >>7また、日本維新の会と共産党などは議席を減らす可能性がある一方、国民民主党は大幅に議席を増やし、れいわ新選組も議席を増やす可能性があります。
	
 
 
	
		10
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:04:56.197 ID:sFjLPvMuN
	
	
 
	
		11
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:05:06.245 ID:.m0B/Ru4B
	
	
		 安倍晋三
	
 
	
		12
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:05:14.815 ID:TUqaURzWQ
	
	
 
	
		13
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:05:24.028 ID:iZZP2R//z
	
	
		 自民はない前提として野党に入れたいとこ皆無なんやが
	
 
	
		14
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:05:31.221 ID:INKSNti8s
	
	
		 >>5>>6なんやこの連投は😡
普通の人がこんな連投するわけないだろ😡
	
 
 
	
		15
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:05:33.372 ID:J7FbcJAdC
	
	
		 ねじれ国会の方が健常化するやろわーくに
	
 
	
		16
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:05:53.203 ID:C47LWfn41
	
	
		 >>9民民は何で伸びるんや
自民と維新の票でも流れるんか?
	
 
 
	
		17
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:05:54.099 ID:SX4e/UbeJ
	
	
		 もういいよ予想だの可能性だの
	
 
	
		18
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:05:57.553 ID:PMSEYrr/B
	
	
 
	
		19
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:06:02.805 ID:OpwyR7eCV
	
	
		 可能性がある
↑
これ
	
 
	
		20
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:06:10.066 ID:7YGP.gcxs
	
	
		 川口やけどクルド人問題触れてるの維新だけだからしゃーない
	
 
	
		21
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:06:11.217 ID:Vu.0VLOD7
	
	
 
	
		22
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:06:20.479 ID:Gzui1G8Rj
	
	
		 そこまで負けるか?
	
 
	
		23
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:06:32.823 ID:/ZhkuIG0d
	
	
		 こういう事前調査で結果が変わることもあるやん、事実トランプ当選した時なんて事前調査はヒラリー勝確だったんやし
勝ち馬に乗りたいとかマイノリティ頑張れとかって一時の感情論で民衆が動く時代に、公平性を保つためにはあんまりこういうの出さないほうがいいんじゃないの?
	
 
	
		24
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:06:40.908 ID:Rs/zkxAiE
	
	
		 安倍派に甘くするからこうなるんやで
	
 
	
		25
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:06:51.175 ID:TUqaURzWQ
	
	
 
	
		26
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:06:51.742 ID:.3VslgZ.q
	
	
		 自民党←駄目
野党←論外
だから普通の人は自民党に入れるよね
	
 
	
		27
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:04.345 ID:Du9zX5HSe
	
	
		 昨日050から電話かかってきてたわ
無視したけど
	
 
	
		28
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:07.438 ID:9r0zlN/ZX
	
	
 
	
		29
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:17.791 ID:m8aF08jsk
	
	
		 統一教会問題後初の国政選挙やっけ?
どうしようもないやろ
	
 
	
		30
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:24.206 ID:C47LWfn41
	
	
		 前回の総選挙の情勢調査はどうだっけ?
	
 
	
		31
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:24.672 ID:nb.9KuJMT
	
	
		 政権交代しないと意味無いよ
	
 
	
		32
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:30.800 ID:8ddo0U200
	
	
		 もしかして最速で石破政権終わる可能性ある?
	
 
	
		33
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:35.959 ID:firiWM2zH
	
	
		 維新に入れてた層が国民に流れてるのか
	
 
	
		34
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:44.118 ID:j73qmmSTE
	
	
		 問題は自公で過半数割れするかどうかやろ
	
 
	
		35
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:55.642 ID:8aGsIjxRg
	
	
 
	
		36
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:56.616 ID:E2Fj2bm5v
	
	
		 流石にやりたい放題しすぎた結果や
	
 
	
		37
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:07:59.563 ID:EoszAYN.g
	
	
		 面白くなってきたやん
	
 
	
		38
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:01.090 ID:b6rGkbOlU
	
	
		 統一信者の工作がおわったんか
	
 
	
		39
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:01.441 ID:TA5xoOD9H
	
	
		 大和民族による国家再建
	
 
	
		40
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:01.474 ID:Cw4/nBGJg
	
	
		 与党で過半数割れさせないと意味ないよ
	
 
	
		41
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:17.417 ID:Vu.0VLOD7
	
	
 
	
		42
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:25.642 ID:zuVSgn6Gj
	
	
		 マジなんで民主党消えたん
これや!っていう野党が一つだけだったら勝てるやろに
	
 
	
		43
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:28.173 ID:nxV/dDSGh
	
	
		 そらそうなるよ
	
 
	
		44
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:30.457 ID:37IFbal6J
	
	
 
	
		45
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:32.260 ID:abLUeJt1U
	
	
		 公明党おるやろ
	
 
	
		46
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:32.659 ID:VB8SwG39Q
	
	
		 最近の石破のテンション見てると単独割れは想定してそう
	
 
	
		47
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:38.782 ID:hkcuFtRgI
	
	
		 壺はちょっとなぁ…石破が壺を一掃するべきだったわな
	
 
	
		48
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:45.743 ID:akU5O1Pjq
	
	
		 昨日サッカー中めちゃめちゃ電話あったみたいやな
電話番号検索サイトで激おこしてるやついたわ
	
 
	
		49
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:08:58.138 ID:SchHViMVR
	
	
		 また創価がキャスティングボード握るのか
	
 
	
		50
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:09:22.366 ID:7YGP.gcxs
	
	
 
	
		51
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:09:29.164 ID:yOkr7NEsJ
	
	
		 流石に多少議席は減ってもらいつつも自公で過半数取ってもらうくらいがちょうどいいと考えてるんやけど
	
 
	
		52
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:09:31.292 ID:6/SOOETJQ
	
	
		 維新が減っても同レベルかそれ以上のパーの民民はゴミやぞ
	
 
	
		53
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:09:35.592 ID:diZj8NGCw
	
	
		 >>42消えたんじゃなくて小池と前原が破壊したんやぞ
	
 
 
	
		54
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:09:49.592 ID:VFMgxVNiK
	
	
		 やっぱり自民には安倍ちゃんがいないとダメだよ
	
 
	
		55
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:09:51.605 ID:JE8wzFWRe
	
	
 
	
		56
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:09:56.475 ID:BadGQxfCd
	
	
		 それてまだ自民公明に入れる知恵遅れがおるんよなぁ
	
 
	
		57
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:12.352 ID:PWtz6x.74
	
	
		 どっかが言ってたけど自民に入れたくないけど他は何やっとるかわからない状態だったのを野田がなんとか戻した感ある
ただ立憲の中身ただの旧民主なのは気になるところやけど
	
 
	
		58
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:16.502 ID:/EzU.nzxM
	
	
		 半分安倍のせいという風潮
一リアル
	
 
	
		59
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:21.598 ID:snGDthUX8
	
	
		 維新減る模様
立憲国民れいわが勝ち組やね
	
 
	
		60
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:26.619 ID:6KHs6ekZl
	
	
 
	
		61
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:28.736 ID:ANBHvUkDB
	
	
		 公明が死なないと意味ない
	
 
	
		62
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:35.019 ID:U/Mq1T1Ua
	
	
		 石破の失態やろこれ
すぐ総裁替わるんちゃうか
	
 
	
		63
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:45.029 ID:bt9MXsnpn
	
	
		 れいわが議席を増やすのって
結局「国民は貧乏でアホなままが一番ええ」ってやり続けた自民党の責任やろ
	
 
	
		64
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:52.155 ID:su0ptHGCb
	
	
		 地位協定は改定してほしいのに
いつまでアメリカの奴隷してんだよ
	
 
	
		65
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:55.671 ID:nlY3h5n0B
	
	
		 タマキンの時代が来るってガチなのですか?
	
 
	
		66
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:57.094 ID:nb.9KuJMT
	
	
		 まあ自民に進んで入れようとは思わんよなあ
人によってはって感じだけども
	
 
	
		67
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:59.075 ID:NRpbzSp9Q
	
	
		 もう投票券ってきてる?
見当たらないわ
	
 
	
		68
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:08.095 ID:lbq4U8Vq.
	
	
		 非公認たちは無所属のカウントなん?
	
 
	
		69
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:32.739 ID:EPZnifrUP
	
	
		 自民が減ったとしても維新が増えるわけねえ
	
 
	
		70
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:33.527 ID:EtnvDb55y
	
	
		 自民は自浄作用すらないことがわかったから別に支持もしねぇけど立憲にいれる
	
 
	
		71
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:36.241 ID:ERa/xRxPC
	
	
		 石丸が国民に付いたからな
	
 
	
		72
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:42.040 ID:JE8wzFWRe
	
	
 
	
		73
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:44.069 ID:diZj8NGCw
	
	
		 自公過半数割れで維新が与党入り
立憲と国民が合併して150〜議席の民主党再生
これがワイの考えるベストシナリオや
	
 
	
		74
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:50.215 ID:gyDj.951v
	
	
		 裏金返せカス
	
 
	
		75
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:53.443 ID:Y04H4dEwQ
	
	
		 どうでもいいけど非課税給付金まだかよ石破ァ!!!!!!
7万でも10万でもどっちでもええからはよ振り込まんかい!!!おせぇーんじゃボゲ!!!
	
 
	
		76
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:11.050 ID:VFMgxVNiK
	
	
		 まぁこの期に及んで自民に進んでいれる奴なんて間違いなくお友達の人達やし
	
 
	
		77
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:17.088 ID:YMZbtqeVC
	
	
		 民民増えるんじゃ意味ないやろ
自民予算案即賛成するとこやぞ
	
 
	
		78
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:21.339 ID:grYOplDE3
	
	
		 >>582010年代は安倍晋三ブーストで持ってたけど暗殺されたから隠してた膿が一気に放出されてしまったね
	
 
 
	
		79
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:24.730 ID:bbRgsXolr
	
	
		 自民30減の立憲40増だと大体ワイの予想通りや
国民が伸びそうなのは以外やけど
	
 
	
		80
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:26.697 ID:bt9MXsnpn
	
	
		 「裏金議員だから投票しない!」は当然やけど
「裏金問題あったから自民党には投票しない!」はアホやと思うわ
立民や国民が政権取っててもそんな問題は起きるやろ
	
 
	
		81
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:27.144 ID:CEWHBlKmF
	
	
		 自民公明維新共産が減って泡沫政党が少しづつ議席増やして立憲が大幅増がベスト
	
 
	
		82
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:34.626 ID:Sr8UaWl/C
	
	
		 自民潰さないと日本終わるぞ 
	
 
	
		83
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:35.834 ID:t2N9z4An2
	
	
		 大げさに言ってるだけだよ
「やばいから自民党応援団はちゃんと投票してくれ!」って言うアピールでしかない
	
 
	
		84
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:42.149 ID:LW3kQvbAj
	
	
		 自公ではどうなんや…?
なんか自公過半数割れ確定みたいなスレ見たぞ
	
 
	
		85
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:44.135 ID:diZj8NGCw
	
	
		 >>72共産にトリプルスコアつけられるとかこいつ何ししに鞍替えしたの??
	
 
 
	
		86
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:05.536 ID:GVTGCZpqO
	
	
		 石破は事実上終わりやね
今総理引き受ける人いないから参議院選前にまた総裁選や
	
 
	
		87
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:07.483 ID:o3N0yJycy
	
	
		 党首討論で「非公認が受かったら再公認するのか?」に「YES」と答えた時点で終わってる
そんなんで禊済ますな
	
 
	
		88
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:11.104 ID:7YGP.gcxs
	
	
		 自民の票読みってかなり信頼できるんやろ
その自民がだいぶ焦ってるって話よ
	
 
	
		89
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:14.511 ID:TA5xoOD9H
	
	
		 クーデターで政治家皆殺しや
	
 
	
		90
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:16.405 ID:EHNs7Djn3
	
	
		 ワイ極左やけど立憲はとりあえず政権取るために維新国民使って大連立やってや
共産は常に頼りになる野党として存在してて欲しい
	
 
	
		91
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:17.225 ID:PWtz6x.74
	
	
		 >>73まともな人らはそれやりたそうな感じあるけど足引っ張ろうとする奴多すぎて無理そう
	
 
 
	
		92
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:20.372 ID:bbRgsXolr
	
	
		 >>84それは絶対にない
公明も党首変わってるからごく僅かに減らしそうやけど
	
 
 
	
		93
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:22.457 ID:L1EPzxR1o
	
	
		 立憲伸びるの?
	
 
	
		94
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:28.422 ID:NRpbzSp9Q
	
	
		 やたらYouTubeで維新の小野って人の広告流れるんだがYouTubeに住んでる所特定されてるって事よな怖いわ
	
 
	
		95
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:28.915 ID:CEWHBlKmF
	
	
		 裏金議員も結局ごく一部をトカゲの尻尾切りしただけで大半は公認だからな
ほんまアホやで
	
 
	
		96
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:34.087 ID:EgtRsx27C
	
	
		 自民が信用出来ない!
立憲もダメだ!
ほな維新にしよ!民民にしよ!(連立企みの党)
すまん、、、我が国民って境界知能か?
	
 
	
		97
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:34.539 ID:59y/.z5qp
	
	
		 自民立憲の大連立あるか?
	
 
	
		98
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:40.684 ID:4lkuhWRV1
	
	
		 民民大躍進草
	
 
	
		99
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:40.710 ID:GQAz2MnMZ
	
	
		 これだけ不祥事起こしてるのに政権交代もできないってどんだけ野党弱いんだ
	
 
	
		100
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:52.984 ID:snGDthUX8