1
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:03:51.175 ID:sFjLPvMuN
	
	
 
	
		601
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:00.394 ID:nCa8DHaso
	
	
		 前回の総選挙は見事に与野党のベテランが苦戦して世代交代感あったけど今回はどうやろな
	
 
	
		602
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:17.635 ID:g5covqD6y
	
	
		 次の衆院選には維新無くなってそう
前原がうまいこと処理してくれや
	
 
	
		603
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:22.202 ID:55OfC8DL6
	
	
 
	
		604
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:23.734 ID:xW4qO3cBt
	
	
		 >>578Yahooのボートマッチ見る限りやと原発について言ってることは枝野の時からほぼ変わってへんで
ことさらに言わんくなっただけやろ
	
 
 
	
		605
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:24.178 ID:G4/uFGe3B
	
	
		 とりあえず今日の夜に日経と読売が出て、明日の朝に読売毎日日経が個別選挙区の情勢を発表すると思うからそれ待とうや
	
 
	
		606
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:23.348 ID:KxdaPC4hJ
	
	
		 >>578市民連合とかいうのとつるんでる限り一緒になることはないやろ
第一声で連合会長やなくて市民連合から人呼んで喋りしてるんやで
	
 
 
	
		607
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:26.307 ID:7Gk31/.73
	
	
 
	
		608
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:26.461 ID:J9dmu4NYe
	
	
		 >>584いやそんなフェーズないけど
日本を切り売りしようとするやついたらワイが殺すで?
	
 
 
	
		609
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:32.778 ID:EoszAYN.g
	
	
		 >>582結局あの長期政権の歪み(裏金)で今自民が苦しんでるようなもんだからな
	
 
 
	
		610
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:33.770 ID:RVgdmRnIT
	
	
		 >>567共産党はここんところ内ゲバやりまくりで有名党員まで除名して組織がボロボロや
	
 
 
	
		611
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:34.976 ID:in6DBKdsX
	
	
 
	
		612
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:37.126 ID:q2t3OurOB
	
	
		 政治家って経済学に疎い人ばっかりなのか?ってマジで思うわ
賃上げしたところで社会保障と税で取られる上に物価上昇は止まらないんだから有効需要は増加しないなんてサルでもわかるやろ
あと無理な賃上げは雇用の悪化に繋がるってのは過去に自民も民主も通った道のはずなのになんでそこに拘るんや
	
 
	
		613
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:38.104 ID:5dnJVw2nV
	
	
 
	
		614
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:43.459 ID:IMaTYkPM/
	
	
		 >>572前回はANN系列意外は立憲大勝予想して大恥かいた
	
 
 
	
		615
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:43.931 ID:7HQYd3LOn
	
	
		 【朗報】マイナ保険証の使用率以下の支持率の河野さん、許される
	
 
	
		616
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:44.342 ID:t87qCKqbA
	
	
		 >>577他がバカでも天才でも安倍政権を支持した奴の問題とは完全に別の話なんやで
そうやって他のものに話を逸らすから学習できなくなるんや
	
 
 
	
		617
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:45.564 ID:.3VslgZ.q
	
	
		 >>560いくら統一の援護があるからって身内に優しいだけでそんな人気集められるって相当やな
	
 
 
	
		618
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:50.063 ID:GVTGCZpqO
	
	
		 ワイの投票先どう思う?
2012衆 民主党
2013参 民主党
2014衆 自民党
2016参 自民党
2017衆 自民党
2019参 自民党
2021衆 参政党
2022参 参政党(比例N国)
2024衆(補選) つばさの党
	
 
	
		619
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:51.657 ID:C47LWfn41
	
	
 
	
		620
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:50:56.101 ID:wDOnFOwOJ
	
	
		 >>492東京14区は公示前から野党で揉めてるというか沖縄1区の話に振り回されたから終わってるで
	
 
 
	
		621
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:07.326 ID:oU9HWvx6F
	
	
		 >>567地方議会は少し前から減っていってるからな
支持者が減ってる
団塊の世代が死んでいく頃やし
	
 
 
	
		622
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:19.111 ID:diZj8NGCw
	
	
 
	
		623
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:31.756 ID:YUeB3rss5
	
	
		 今回は国民民主に入れるわ
	
 
	
		624
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:41.397 ID:LXazYTE9W
	
	
		 今回の選挙の一番の見所は実は公明やと思っとる
ここ数年は軍拡、統一、裏金と婦人部が大嫌いなことばっかやっとるし池田大作亡くなって人気のなつおは代表下りて基盤グラグラちゃうか?
結果によっては数年以内の連立解消あると思うで
	
 
	
		625
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:41.870 ID:7/lGPfnM4
	
	
		 櫻井オモニ参戦!
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d373736916146e6f4f2f61acc43d920689e9f1 政治資金収支報告書への不記載金額は、すでに立件された元同僚議員らに近い2728万円に上る。政治倫理審査会にも出席せず、いまだに何ら説明責任を果たしてない萩生田候補。かつて旧安倍派(清和政策研究会)の「5人衆」と持ち上げられていた人物でもあり、立候補した東京24区は「裏金総選挙の象徴」として注目度が高い選挙区だ。  旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)との関係も指摘される中、まさに背水の陣の戦いだが、そんな萩生田候補に“強力な援軍”が現れた。ジャーナリストの櫻井よしこ氏(78)だ。  故・安倍晋三氏とも近しい関係にあった櫻井氏は公示前の13日、八王子市内で開かれた「萩生田光一候補国政報告会」に出席。「こういう政治の現場に出て、誰それさんの応援は本来しないことに決めているのですが、今回は例外中の例外にして、私は萩生田さんの応援に徹しようと思います」と切り出し、こう語っていたという(一部抜粋)。 「よりによって何で石破さんが総理になったのだろうかと思う方がいたら手を上げて。安倍総理が『この男だけは絶対に総理にしてはならない』と言っていた人が少なくとも2人いました。石破さんと河野太郎さんなのですね」
	
 
 
	
		626
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:42.423 ID:KxdaPC4hJ
	
	
		 >>616アベノミクスがやってたことは当然にやるべきことやったんやが…
	
 
 
	
		627
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:46.400 ID:rSh3GnNTU
	
	
 
	
		628
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:49.595 ID:213SUoOv2
	
	
		 前回は最後の最後で接戦区を自民がひっくり返したし今回もこんな面白い事にはならんやろ
	
 
	
		629
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:52.006 ID:wDOnFOwOJ
	
	
		 >>617顔もあるやろ
以降の総理大臣の顔面よりええし
	
 
 
	
		630
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:53.094 ID:55OfC8DL6
	
	
		 >>602前原が代表になって立憲に抱きつき合流+大阪組分裂というのは見られるかもしれない
	
 
 
	
		631
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:53.914 ID:FSUaFgvMm
	
	
		 >>587草
もう地方統一選挙から減ってたよな
除名と寿命どっちやろ
	
 
 
	
		632
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:51:54.854 ID:W0ZSr8sRU
	
	
		 政権交代って自民と公明で過半数割れなら起こるんやっけ?
	
 
	
		633
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:12.234 ID:QDdj//zyq
	
	
		 選挙前に独身税がどうのこうの話題に上がるあたり勝つ気ないやろとしか🤔
	
 
	
		634
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:19.922 ID:PMSEYrr/B
	
	
 
	
		635
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:20.466 ID:nCa8DHaso
	
	
		 >>610共産党の拡大に貢献してきた古参党員をちょっと不規則な意見表明しただけで反党行為扱いはね…
	
 
 
	
		636
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:21.025 ID:ZOUAdNOI4
	
	
 
	
		637
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:29.554 ID:7Gk31/.73
	
	
		 まず自民は消去法で消えるとして立憲もなんか経済音痴やし
どこならええんやろ
	
 
	
		638
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:30.430 ID:UNYmcjZYU
	
	
		 >>619多様性は要るよ、おーん
れいわの死にかけや共産主義者ですら選挙に出てるんやから
	
 
 
	
		639
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:38.591 ID:dPi57yjrw
	
	
		 安部派はここで議席減らしたら石破のせいにしそうやけど全部安部派が調子乗ったせいで全体に迷惑かけてるだけやからな
	
 
	
		640
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:42.503 ID:diZj8NGCw
	
	
		 >>624なんか普通に大阪全敗まであると思うわ公明党さん
	
 
 
	
		641
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:44.863 ID:7/lGPfnM4
	
	
		 昨日萩生田がウソップみたいなこと言ってたけどあれで本当に票はいるんかね
	
 
	
		642
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:44.885 ID:EoszAYN.g
	
	
		 >>621赤旗がジリ貧で減り続けてるあたり長期的には厳しさしかないよなあ
	
 
 
	
		643
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:48.139 ID:VEhqUSHo.
	
	
 
	
		644
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:48.922 ID:ImacV6FSU
	
	
		 >>548アベノミクス自体は別にそこまで間違った政策でもないやろ
実質賃金とかの問題すら金融政策や財政政策でなんとかなるって思っちゃったのが間違いにしろ完全雇用達成は素直に評価してええわ
	
 
 
	
		645
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:53.408 ID:g5covqD6y
	
	
		 >>578財政観が根本から全く違うから無理
財政に基づく予算や経済政策が相容れないから
国民民主は令和が1番近い
	
 
 
	
		646
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:52:53.530 ID:SLqwfHWuf
	
	
		 森友統一裏金
この流れでも政権交代起きなかったらもう一生自民の独裁だけどな
	
 
	
		647
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:08.958 ID:mJUpVnAL8
	
	
		 小選挙区は党に関係なく1番若いやつに入れて比例は共産に入れてきたわ
今回どうしようかな
	
 
	
		648
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:09.117 ID:N.4z6eIHp
	
	
		 なんかXに数字含む情勢調査全部書いてる人居るけど捕まらんのか?こいつ
	
 
	
		649
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:11.146 ID:yBqK1XHPE
	
	
 
	
		650
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:14.908 ID:ymIGcmGUj
	
	
		 円安でここまで苦しめてくれたからな
そら国民は切れますわ
	
 
	
		651
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:20.880 ID:EPZnifrUP
	
	
		 ってか境界知能騙して当選しようとする泡沫政党が多過ぎる
ただ税金吸い取りたいだけじゃねえか
	
 
	
		652
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:21.212 ID:YhRsv7Y8C
	
	
 
	
		653
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:24.803 ID:aehyH326b
	
	
 
	
		654
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:30.586 ID:edyHVzPAc
	
	
		 ネトウヨが自民見切って国民民主に流れてそうやな
	
 
	
		655
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:36.699 ID:FSUaFgvMm
	
	
		 >>578公約じゃなくて綱領の問題だから解党するまで合流は無いと明言してる
	
 
 
	
		656
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:46.564 ID:mJUpVnAL8
	
	
		 >>643こんなやついつまでもてはやす気や
もうオワコンだろ
	
 
 
	
		657
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:48.703 ID:GVTGCZpqO
	
	
		 >>634農業政策は賛同できないけどワクチン打たなきゃ人権ないと言われてた頃から反対してたから立派だと思ったんや
	
 
 
	
		658
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:49.569 ID:47X8zDHsu
	
	
		 ガソリン税とかを餌にしてタマキン連立入り来る?
	
 
	
		659
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:54.921 ID:t87qCKqbA
	
	
		 >>626まず話を逸らしたことの問題は否定せず受け入れたんやな
でどんな経済政策でもやるべきことはあるに決まってるやろ
それぞれに優先順位が異なるだけで
でお前は一点しか見ず語れてない
未だに学習できてない
	
 
 
	
		660
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:53:57.618 ID:5RrhA7HS7
	
	
		 経済面は真面目に清和会の負の遺産多すぎてすぐ何とかなるようなもんじゃなくない?
岸田長期政権見せて😭
	
 
	
		661
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:00.567 ID:55OfC8DL6
	
	
		 しかしまぁ日本保守党の結党のきっかけがLGBT法案への抗議なの今振り返ってもしょうもなすぎる
	
 
	
		662
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:07.984 ID:oU9HWvx6F
	
	
		 >>597安倍が生きてたらショートリリーフで安倍の再々登板にバトンタッチや
	
 
 
	
		663
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:08.867 ID:q2t3OurOB
	
	
		 減税+給付金+積極財政
これよりもいい経済政策掲げてる政党教えてくれや
	
 
	
		664
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:20.426 ID:9wCUgU.4y
	
	
 
	
		665
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:28.284 ID:5dnJVw2nV
	
	
		 >>642赤旗は政権の不正見つけることだけは有能やからなあ
文春あたりが再雇用してやりゃいいんじゃねえの
	
 
 
	
		666
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:33.222 ID:in6DBKdsX
	
	
		 ここまで立憲原口の話題なし
立憲はなんであんな大暴れしてる原口を平然と公認してるんや
	
 
	
		667
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:34.549 ID:orQJdZMJ5
	
	
 
	
		668
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:34.635 ID:W3twG3x1T
	
	
 
	
		669
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:47.109 ID:t87qCKqbA
	
	
		 >>644理想論と現実になったことはきちんと分けて考えようね
理想論なら他の政権でもいくらでも評価できるわな
	
 
 
	
		670
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:48.594 ID:1RhwYNhZw
	
	
		 小選挙区は慶応院卒に入れるけど比例は入れるとこないから困るわ
皆馬鹿みたいな経済政策だし維新が1番マシかもしれん
	
 
	
		671
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:56.481 ID:gJeui3zvp
	
	
 
	
		672
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:58.487 ID:J9dmu4NYe
	
	
		 >>632そんな義務教育レベルのこと知らんやつがなんで政治スレに来るんだよ
アニメのスレにでも帰れや
	
 
 
	
		673
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:54:59.038 ID:RSy3OyLaB
	
	
		 >>529自民に入れてた連中がれいわにはいれんやろ
	
 
 
	
		674
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:55:01.675 ID:xW4qO3cBt
	
	
		 共産党は一切の改革を拒否してゴルバチョフに見放された東独SEDを彷彿とさせるわ
	
 
	
		675
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:55:05.780 ID:GVTGCZpqO
	
	
		 日本保守党は反イスラエルになれば支持するわ
	
 
	
		676
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:55:06.703 ID:mJUpVnAL8
	
	
		 千載一遇のチャンスなのにワイらの山本太郎はいつまでお腹イタイイタイするんや?🤔
	
 
	
		677
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:55:31.453 ID:Bn.gcVEzW
	
	
		 地味に共産党逝ってるやん
	
 
	
		678
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:55:30.934 ID:KxdaPC4hJ
	
	
		 >>659話なんか逸らしてないんやで
インフレをさせないことには経済なんてお話にもならないのでインフレ放棄してるとこは経済について語る資格なんてないんや
	
 
 
	
		679
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:55:40.121 ID:5L9wLzZJi
	
	
 
	
		680
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:55:46.739 ID:.a5UwAqws
	
	
		 >>632現実は過半数割れても国民民主か維新が入るだけで政権交代は起こらんやろな
	
 
 
	
		681
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:55:46.859 ID:BOkJPX5F/
	
	
		 >>661まさに極端って感じでええやろ
健常者避けや
	
 
 
	
		682
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:55:48.540 ID:f86CdO2lu
	
	
		 社民党もカッコつけて民主党政権から連立離脱したら党が無くなる寸前まで落ちぶれたからな
上と違って共産党支持者は共産党じゃなくて立憲の議席を増やすのが賢明と思ってたのに裏切る形になったのがデカいんちゃうか
	
 
	
		683
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:55:53.923 ID:rSh3GnNTU
	
	
		 >>666あんなんでも小選挙区で勝ってるからな
立憲で50人ちょっとぐらいしかいない貴重な1人や
	
 
 
	
		684
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:02.200 ID:G4/uFGe3B
	
	
		 サプライサイドの改革ってよく言うけどじゃあ具体的にそれどうやってやんのって言うとみんな黙るのなんなん
かと言ってこれ以上の財政ばら撒きを最悪だし
	
 
	
		685
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:02.788 ID:pHor1psWU
	
	
		 うちの選挙区共産党しか入れるところがなくて悲しい
	
 
	
		686
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:05.258 ID:t87qCKqbA
	
	
 
	
		687
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:05.676 ID:GRAoBxAPw
	
	
		 立憲に政権取って欲しいかといえば微妙やけど自民多すぎやから減って多少ねじれるくらいがええ
	
 
	
		688
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:07.700 ID:7hqcXtMbK
	
	
		 仕事中電話かかってきたけど出れんかったわ😢
	
 
	
		689
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:09.627 ID:5dnJVw2nV
	
	
 
	
		690
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:15.130 ID:ImacV6FSU
	
	
 
	
		691
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:15.926 ID:mJUpVnAL8
	
	
 
	
		692
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:19.929 ID:EoszAYN.g
	
	
		 >>665まあ反政権メディアとしてはようやっとるけど党機関紙の形をとってる以上、党勢に左右されちゃうのは残当やね…
	
 
 
	
		693
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:21.883 ID:9QMrykSqf
	
	
 
	
		694
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:28.841 ID:N.4z6eIHp
	
	
 
	
		695
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:29.688 ID:HZbB09Axb
	
	
 
	
		696
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:36.120 ID:2pVoltowX
	
	
		 >>660岸田も岸田で
クルドマンセーとか
ウクライナへのばらまきとか擁護できん
	
 
 
	
		697
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:37.780 ID:Cut3zQOSq
	
	
		 どうせ自民過が半数取るんやろ
日本はそういう国
まだまだ衰退するで
	
 
	
		698
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:39.104 ID:55OfC8DL6
	
	
		 >>678インフレさせるだけならトルコでもアルゼンチンでもやれるけどな
インフレにすれば万事解決みたいな思考はよろしくない
	
 
 
	
		699
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:47.037 ID:KIhLAoy2Q
	
	
		 立憲はあの物価上昇率0%で賃金アップとかいうガイジ経済政策を転換したんか?
	
 
	
		700
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:56:48.907 ID:C47LWfn41