1
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:03:51.175 ID:sFjLPvMuN
	
	
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:27:07.010 ID:GVTGCZpqO
	
	
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:27:14.017 ID:mkMtS1M4T
	
	
		 前原って能力自体は野党議員の中でも高いほうだと思うんだけど毎回行った先が下がり調子になるよな
なんなんだろう
	
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:27:18.515 ID:ihuW.6Z/3
	
	
		 創価ル卜と維新の対決楽しみやわ
この金魚の糞がどこまでやれるのか
	
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:27:24.963 ID:5dnJVw2nV
	
	
		 さすがに政権交代なんてまずないだろうがあれだけやらかしたんやから自民党は議席減らすやろ
…減らすよな?
	
 
	
		286
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:27:25.109 ID:Vu.0VLOD7
	
	
		 >>20123議席減で過半数割れやぞ
何を根拠に絶対無理いうてんねん
	
 
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:27:40.858 ID:diZj8NGCw
	
	
		 >>264まあ維新民民が与党ブロックに行くなら野党の姿が分かりやすくなるからそれはそれでいい
すぐ参院選あるから連立参加するとなると確実に分裂するけどな
	
 
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:27:44.699 ID:55OfC8DL6
	
	
		 国民が現有議席増はそりゃそうって話で
どんくらい積みますかだよな
てか立憲+40議席の方が懐疑的やわ
アホみたいな数字やん
	
 
	
		289
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:27:46.249 ID:vqx1CxcdG
	
	
		 >>257そりゃ党内の半分にキッチリ喧嘩売って選挙入ったし
	
 
 
	
		290
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:03.970 ID:N.4z6eIHp
	
	
 
	
		291
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:07.237 ID:7YGP.gcxs
	
	
		 >>244少なくとも腐った自民が調子乗る展開はあかんわ
	
 
 
	
		292
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:07.619 ID:IWqWZPBd/
	
	
		 ネット調査🤣
	
 
	
		293
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:16.743 ID:AgDQFpVbl
	
	
		 まぁ選挙に行く若い人は国民民主にいれるんやない?
選挙に行く若い人がいるか知らんけど
	
 
	
		294
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:18.104 ID:d0dbsmvZH
	
	
		 >>206今回も裏金ばら撒くに決まってるやん
何故辞めると思うねん
	
 
 
	
		295
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:25.825 ID:o7lgx4dbI
	
	
		 >>280いうて2021よりは公示時点での立憲支持率高い
これから選挙直後まで支持率伸びるのかそれとも選挙ブーストの前借りかは知らん
	
 
 
	
		296
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:41.640 ID:wgXIgHgh2
	
	
		 豊田章男会長と親密な元中日新聞の女性記者を社外監査役に!新聞記者が次々と転職する「トヨタ自動車」の魅力は本物か
https://gendai.media/articles/-/128985>会見ではやたらと章男氏を持ち上げる『ヨイショ記者』としても有名
>章男氏の極度のメディア不信から広報部隊の強化に注力し、マスコミ関係者を積極的にリクルートしています
>ここ最近でも朝日、読売新聞、時事通信から複数の記者を採用しています
>「記者魂」をトヨタに売り渡した彼らは、新天地で幸せをつかめるか
やり方が汚すぎて草wwwwwwwwwwww
	
 
 
	
		297
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:42.401 ID:Sr8UaWl/C
	
	
 
	
		298
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:44.101 ID:G4/uFGe3B
	
	
		 前回の各紙情勢調査
毎日「自民議席減 単独過半数は確保 立憲は大きく議席増やす可能性」
日経「与党で過半数を視野 維新に勢い」
読売「自民の単独過半数確保は微妙 立憲・維新は勢い保つ」
産経「自民単独過半数確保へ向けた攻防 立憲に勢い」
朝日「自民は単独過半数をすでに確保し大きく上回る見込み 立憲は横ばい」
	
 
	
		299
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:50.473 ID:WaECKmQqd
	
	
		 維新は万博と斎藤でガイガイ音頭しすぎや
大阪近郊以外やったら共産党以下の支持率やろ
	
 
	
		300
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:50.870 ID:9hhTrNRhb
	
	
		 >>286前回も前々回も序盤情勢で朝日以外は自民が20議席少なくでたんや
	
 
 
	
		301
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:28:54.358 ID:.66A9/0fK
	
	
		 >>226まあ中韓に対してヘイトしない政治家はネトウヨにとっては左に見えるんだろうな
	
 
 
	
		302
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:00.909 ID:RVgdmRnIT
	
	
		 ないとは思うが自公過半数割れまでいったらどうするんやろうな
国民民主党はせっかくのびてもそこで連立したら終わりそうだが玉木なら食いつきそう
	
 
	
		303
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:12.443 ID:55OfC8DL6
	
	
 
	
		304
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:17.861 ID:5gcjvyW7K
	
	
		 >>178維新の思想とピッタリやん
何で維新なんかに行ったんやろと思ってたけど
	
 
 
	
		305
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:18.734 ID:UNYmcjZYU
	
	
 
	
		306
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:25.705 ID:N.4z6eIHp
	
	
		 >>298実際
「自民党単独過半数、立憲議席減」
まさか立憲議席減らすと思ってたマスコミは誰もいなかったんよな
	
 
 
	
		307
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:30.806 ID:EPZnifrUP
	
	
		 >>285減らしはするで
自民単独で220くらいになるんじゃないかと言われてる
	
 
 
	
		308
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:49.440 ID:55OfC8DL6
	
	
 
	
		309
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:51.163 ID:SKR2K1NdQ
	
	
		 そら単独は過半数割るやろ
	
 
	
		310
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:51.648 ID:6RKNok5ng
	
	
		 「自民“単独過半数”は微妙な情勢」(FNN)
「自民の単独過半数維持は微妙」(読売新聞)
「自民議席減・与党過半数の公算 立憲上積み視野」(毎日新聞)
ググったら前回はこんな感じやな
自民は大勝だと緩んで行かない層がいるから厳しいと今回も行くのかが鍵やな
	
 
	
		311
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:53.189 ID:MEJgMoeCN
	
	
		 てか最後の政権交代からそんなに経つんか
	
 
	
		312
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:54.957 ID:NJB8LDkSu
	
	
 
	
		313
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:56.410 ID:RgN8YTBrS
	
	
		 >>272これほんとすき
高市勢力に一番ダメージ行くだろうに
	
 
 
	
		314
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:29:56.597 ID:vqx1CxcdG
	
	
 
	
		315
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:30:07.881 ID:g5covqD6y
	
	
		 国民民主と立憲は相容れんやろ
国民民主はアンチ財務省で財政規律は存在しない立場やろ
予算無限大国債擦り放題とは立憲は無理よ
財政感お花畑と健常政党は一致できない
国民民主なら宏池会の方が全然立憲に近い
国民民主に1番近いのは令和と安倍派
	
 
	
		316
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:30:15.012 ID:.a5UwAqws
	
	
		 >>285国民がまともなら
でもまともなら安倍政権時代もっと減らすから結局消去法で自民なんやろなあ
	
 
 
	
		317
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:30:15.424 ID:WaECKmQqd
	
	
 
	
		318
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:30:16.798 ID:uVoiudFO/
	
	
		 自民コウメ以外で票集まってそうな奴に入れるわ
	
 
	
		319
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:30:23.451 ID:QAijEekIi
	
	
		 安倍晋三の尻拭いさせられる岸田と石破可哀想😢
	
 
	
		320
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:30:26.231 ID:ufkdAQhXQ
	
	
		 野党乱立のせいで今回も予測外れまくりそうな気はする
	
 
	
		321
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:30:28.231 ID:ykNiCeYao
	
	
		 でもこいつら蓮舫が2位になるって言ってたからなあ
	
 
	
		322
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:30:42.004 ID:m8aF08jsk
	
	
 
	
		323
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:30:44.763 ID:G4/uFGe3B
	
	
		 毎日も情勢出したぞ
「自民が単独過半数維持の可能性 立憲伸び」
自民の推定当選者数は203〜250。立憲民主党は117〜163、日本維新の会(公示前43議席)は28〜34、公明党(公示前32議席)は24〜29、共産党(公示前10議席)は5〜6、国民民主党(公示前7議席)は13〜20、れいわ新選組(公示前3議席)は6、社民党(公示前1議席)は1、参政党(公示前1議席)はゼロ、諸派は1、無所属(公示前14)は11〜13だった。
	
 
	
		324
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:30:48.802 ID:N.4z6eIHp
	
	
 
	
		325
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:02.249 ID:EPZnifrUP
	
	
 
	
		326
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:13.823 ID:RVgdmRnIT
	
	
		 立憲は野田にして大成功やったわ
ここで泉代表やったらと思うと
	
 
	
		327
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:13.852 ID:iHeI8n0du
	
	
		 ピギャァァァアアアアアwweweeeeeeeeeeeewwwwww
	
 
	
		328
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:20.011 ID:vqx1CxcdG
	
	
		 >>285非公認と比例重複禁止だけで20〜30ぐらいは確実に減るから
そこから更にどれだけ減るかの話や
	
 
 
	
		329
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:26.073 ID:axzjdlln/
	
	
		 前回は売国奴暗殺ブーストがあったから
	
 
	
		330
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:34.240 ID:ihuW.6Z/3
	
	
		 >>290世論調査では石破もあったはずなのに何故…
	
 
 
	
		331
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:40.281 ID:cEKCmZJd7
	
	
 
	
		332
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:45.835 ID:RVgdmRnIT
	
	
 
	
		333
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:47.737 ID:Sp6SRt3Nh
	
	
		 そういや安倍が亡くなってから最初の国政選挙か
なんだかんだで安倍の求心力えげつなかったんやな
	
 
	
		334
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:50.120 ID:diZj8NGCw
	
	
 
	
		335
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:50.319 ID:MEJgMoeCN
	
	
		 安倍ちゃんって劇薬やったんやな
レッテル貼りと信者特攻で反対勢力を攻撃したところで、地道に草の根活動されたら負けるって
	
 
	
		336
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:31:52.779 ID:ImacV6FSU
	
	
		 なんか真っ当に増税するからその代わりに現役世代向けの社会保障増やしますって経済左派政党いてもええはずやのになんで減税減税に偏ってるんやろ小川淳也がその系統やったけどぶっ叩かれて消費税は上げないって諦めたし
まあ立憲がベーシックサービス諦めてないなら時期にその方向性になるしかないけども
	
 
	
		337
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:32:17.018 ID:55OfC8DL6
	
	
 
	
		338
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:32:25.568 ID:.a5UwAqws
	
	
		 モリカケやらかして減らない安倍晋三ってほんと何者なんやあいつ
	
 
	
		339
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:32:27.446 ID:EPZnifrUP
	
	
 
	
		340
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:32:29.015 ID:ERa/xRxPC
	
	
		 石丸信者「石丸さんと玉木さんのリハック良かった。国民民主に入れます」
↓
石丸信者「石丸さんが玉木と国民民主党が嫌いだと言った。国民民主党最低」
↓
石丸信者「石丸さんが玉木さんやっぱり好きですって言ってた。国民民主に入れます」
	
 
	
		341
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:32:30.581 ID:PAfi4S8L0
	
	
		 比例代表制がある限りこれから先政権交代って起こりえなくない?
これのせいで野党が合流する未来ないもん
	
 
	
		342
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:32:33.155 ID:g5covqD6y
	
	
		 自民は各ブロックで減らしても大阪に限れば維新が爆死すればかなりの議席回収できる
	
 
	
		343
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:32:38.762 ID:Vu.0VLOD7
	
	
 
	
		344
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:32:55.612 ID:2pVoltowX
	
	
 
	
		345
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:32:55.949 ID:nlAmpkNmb
	
	
 
	
		346
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:04.705 ID:5dnJVw2nV
	
	
		 >>307自公でギリギリ過半数ぐらいやったら緊張感も出るんやろうけどなあ
>>316組織票と田舎のジジババがね…
これだけ騒がれてるんやから投票率上がってほしいけど
	
 
 
	
		347
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:08.252 ID:diZj8NGCw
	
	
		 国民の新人は維新並にろくなのおらんから…
深作と鳩山息子くらいやろまともなやつ
	
 
	
		348
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:07.610 ID:KxdaPC4hJ
	
	
 
	
		349
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:09.761 ID:UNYmcjZYU
	
	
		 ゲルが頭下げて投票を乞うて自力でなったわけではないってのがほんの一週間でわかっただけでも笑えたからワイは満足してるわ
総裁選で勝たされた時点で政治的野心の5%も叶わへんっていつごろ学べるかな
	
 
	
		350
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:11.311 ID:uAGC7vHcY
	
	
		 深作ヘスス君めちゃくちゃええ子やった
	
 
	
		351
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:25.117 ID:vqx1CxcdG
	
	
		 >>302簡単には食いつかんと思うで
ガソリン税撤廃と消費税減税飲んだらっていう踏み絵ぐらいは出すやろし
	
 
 
	
		352
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:26.281 ID:GVTGCZpqO
	
	
		 森山幹事長、林官房長官、菅副総裁、加藤財務大臣あたりまではみんな絶賛してたのに岩屋外務大臣から雲行き変わったよな
	
 
	
		353
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:27.578 ID:.JTJT0Jqh
	
	
		 流石に嘘くさい
	
 
	
		354
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:29.782 ID:55OfC8DL6
	
	
 
	
		355
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:43.075 ID:LXazYTE9W
	
	
		 過半数割れになったら自公維と自公国どっちの方が可能性高いと思う?
	
 
	
		356
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:47.837 ID:SUv1hEbq8
	
	
		 逆にこれで自民党が与党になったらヤバくね?
	
 
	
		357
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:52.582 ID:G4/uFGe3B
	
	
		 【悲報】前原誠司さん、非自民非共産のために自民シフトの国民民主から離れて維新に飛びついたのに維新が現有議席割れの可能性大で再び死神へ
	
 
	
		358
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:57.033 ID:diZj8NGCw
	
	
		 >>323仮に共産党が議席減らすのならこの大量乱立はまじで何だったの?
自民党アシストしただけやんw
	
 
 
	
		359
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:33:58.311 ID:MEJgMoeCN
	
	
		 自民公明国民維新の大連立見てみたい
そして内部崩壊してほしい
	
 
	
		360
		天才Y◆YMAoB0nhkw
		2024/10/16(水) 18:34:02.489 ID:gLwjN4Tm7
	
	
		 国民は馬鹿だから自民党支持のまんま
これくつがえるほど、国民賢くなったんか?
	
 
	
		361
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:05.071 ID:JE8wzFWRe
	
	
		 >>233NISA課税とかいう意味不明な与太記事で増税糞メガネ死ねに世論が触れるぐらい金融リテラシーが低い国でNISA批判して票失うわけないやろ
なんなら金持ち優遇やめろで賛同する馬鹿の方が多いぞ
	
 
 
	
		362
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:06.652 ID:VFMgxVNiK
	
	
		 >>334裏金議員の選挙区とかでもこういう戦法取るべきよな正直
	
 
 
	
		363
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:09.122 ID:.JTJT0Jqh
	
	
		>可能性があります
あっ
	
 
	
		364
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:11.781 ID:LW3kQvbAj
	
	
		 サイレントマジョリティー(石破さん応援したいし自民でええか)
これで自民過半数維持やで
当たるから覚えておけ
	
 
	
		365
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:14.888 ID:o7lgx4dbI
	
	
		 >>336給付付き税額控除やるなら正直消費税25%ぐらいまで上げても問題ない気がするんよね
	
 
 
	
		366
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:15.242 ID:55OfC8DL6
	
	
 
	
		367
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:23.018 ID:H0U8CWKnP
	
	
		 >>323> 日本維新の会(公示前43議席)は28〜34
維新はん、嘘やんな…
	
 
 
	
		368
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:25.153 ID:cEKCmZJd7
	
	
		 >>165調査方法をまず確認してて偉い
基本やからな
	
 
 
	
		369
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:29.538 ID:G4/uFGe3B
	
	
		 ただ毎日は調査方法他社と変えてて精度微妙やからね
今日の夜に日経と讀賣が出して週末に朝日が出すと思うからそれ待ちやね
	
 
	
		370
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:30.302 ID:9hhTrNRhb
	
	
 
	
		371
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:34.042 ID:RVgdmRnIT
	
	
		 維新がけっこう落とすのは意外やったな
何だかんだで衆院選なら大阪の議席守れると思ったがこの予想だと公明党にもいくつか負ける上に現有もポロポロ落としてそう
	
 
	
		372
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:36.634 ID:vvf4NhD6.
	
	
		 そらそうよ
	
 
	
		373
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:46.424 ID:g5covqD6y
	
	
		 >>323維新の上振れ34もあるんか
下振れ28で頼むわ
	
 
 
	
		374
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:47.256 ID:J9dmu4NYe
	
	
 
	
		375
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:34:48.643 ID:C47LWfn41
	
	
		 >>333前回の参議院選挙が山上の2日後だった
まだ安倍と統一の関係はそこまでクローズアップされてなかったと思う
	
 
 
	
		376
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:35:05.527 ID:ke9PviBxc
	
	
		 共産はここで半減したら終わりやろな
今回は明らかに無理して候補立ててるやろうし
	
 
	
		377
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:35:07.466 ID:HZbB09Axb
	
	
		 民主党政権12年ぶりに復活やん
	
 
	
		378
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:35:15.310 ID:ihuW.6Z/3
	
	
		 世論調査「次期首相候補は石破が人気!」
↓
世論調査「石破内閣支持率低い😰」
何故なのか
	
 
	
		379
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:35:15.581 ID:2Hr8/wVom
	
	
		 隠れトランプみたいに自民党を支持してるとキチガイと思われると理解してる層が一定数はおるんやろな
	
 
	
		380
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:35:19.704 ID:vvf4NhD6.
	
	
		 自民の他に外国人に厳しくしてくれる政党はどこなんや
ワイはそれだけなんとかして欲しいんや
	
 
	
		381
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:35:20.241 ID:9hhTrNRhb
	
	
 
	
		382
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:35:23.563 ID:MEJgMoeCN
	
	
		 最近非通知で携帯に電話来てたけど、調査って非通知でくるんかな?