568
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:55.384 ID:ImacV6FSU
国民民主の経済政策ってようするにいわゆる高圧経済論やろ?
今は人手不足なんやから財政で無理矢理需要作ってもそれに見合う供給能力の向上が本当に起こるのか疑問なんやけどな
需要増えたら設備投資増えて供給追いつくって言うけど人足りないのになんとかなるんか?っていう
仮に上手くいっても人材の奪い合い起きて中小企業は潰れない?
財政での需要って多分長続きしないやろから投資に見合う収益得られずに不良債権になりそうとも思う
今は人手不足なんやから財政で無理矢理需要作ってもそれに見合う供給能力の向上が本当に起こるのか疑問なんやけどな
需要増えたら設備投資増えて供給追いつくって言うけど人足りないのになんとかなるんか?っていう
仮に上手くいっても人材の奪い合い起きて中小企業は潰れない?
財政での需要って多分長続きしないやろから投資に見合う収益得られずに不良債権になりそうとも思う