1
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:03:51.175 ID:sFjLPvMuN
	
	
 
	
		65
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:55.671 ID:nlY3h5n0B
	
	
		 タマキンの時代が来るってガチなのですか?
	
 
	
		66
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:57.094 ID:nb.9KuJMT
	
	
		 まあ自民に進んで入れようとは思わんよなあ
人によってはって感じだけども
	
 
	
		67
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:10:59.075 ID:NRpbzSp9Q
	
	
		 もう投票券ってきてる?
見当たらないわ
	
 
	
		68
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:08.095 ID:lbq4U8Vq.
	
	
		 非公認たちは無所属のカウントなん?
	
 
	
		69
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:32.739 ID:EPZnifrUP
	
	
		 自民が減ったとしても維新が増えるわけねえ
	
 
	
		70
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:33.527 ID:EtnvDb55y
	
	
		 自民は自浄作用すらないことがわかったから別に支持もしねぇけど立憲にいれる
	
 
	
		71
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:36.241 ID:ERa/xRxPC
	
	
		 石丸が国民に付いたからな
	
 
	
		72
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:42.040 ID:JE8wzFWRe
	
	
 
	
		73
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:44.069 ID:diZj8NGCw
	
	
		 自公過半数割れで維新が与党入り
立憲と国民が合併して150〜議席の民主党再生
これがワイの考えるベストシナリオや
	
 
	
		74
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:50.215 ID:gyDj.951v
	
	
		 裏金返せカス
	
 
	
		75
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:11:53.443 ID:Y04H4dEwQ
	
	
		 どうでもいいけど非課税給付金まだかよ石破ァ!!!!!!
7万でも10万でもどっちでもええからはよ振り込まんかい!!!おせぇーんじゃボゲ!!!
	
 
	
		76
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:11.050 ID:VFMgxVNiK
	
	
		 まぁこの期に及んで自民に進んでいれる奴なんて間違いなくお友達の人達やし
	
 
	
		77
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:17.088 ID:YMZbtqeVC
	
	
		 民民増えるんじゃ意味ないやろ
自民予算案即賛成するとこやぞ
	
 
	
		78
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:21.339 ID:grYOplDE3
	
	
		 >>582010年代は安倍晋三ブーストで持ってたけど暗殺されたから隠してた膿が一気に放出されてしまったね
	
 
 
	
		79
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:24.730 ID:bbRgsXolr
	
	
		 自民30減の立憲40増だと大体ワイの予想通りや
国民が伸びそうなのは以外やけど
	
 
	
		80
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:26.697 ID:bt9MXsnpn
	
	
		 「裏金議員だから投票しない!」は当然やけど
「裏金問題あったから自民党には投票しない!」はアホやと思うわ
立民や国民が政権取っててもそんな問題は起きるやろ
	
 
	
		81
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:27.144 ID:CEWHBlKmF
	
	
		 自民公明維新共産が減って泡沫政党が少しづつ議席増やして立憲が大幅増がベスト
	
 
	
		82
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:34.626 ID:Sr8UaWl/C
	
	
		 自民潰さないと日本終わるぞ 
	
 
	
		83
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:35.834 ID:t2N9z4An2
	
	
		 大げさに言ってるだけだよ
「やばいから自民党応援団はちゃんと投票してくれ!」って言うアピールでしかない
	
 
	
		84
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:42.149 ID:LW3kQvbAj
	
	
		 自公ではどうなんや…?
なんか自公過半数割れ確定みたいなスレ見たぞ
	
 
	
		85
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:12:44.135 ID:diZj8NGCw
	
	
		 >>72共産にトリプルスコアつけられるとかこいつ何ししに鞍替えしたの??
	
 
 
	
		86
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:05.536 ID:GVTGCZpqO
	
	
		 石破は事実上終わりやね
今総理引き受ける人いないから参議院選前にまた総裁選や
	
 
	
		87
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:07.483 ID:o3N0yJycy
	
	
		 党首討論で「非公認が受かったら再公認するのか?」に「YES」と答えた時点で終わってる
そんなんで禊済ますな
	
 
	
		88
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:11.104 ID:7YGP.gcxs
	
	
		 自民の票読みってかなり信頼できるんやろ
その自民がだいぶ焦ってるって話よ
	
 
	
		89
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:14.511 ID:TA5xoOD9H
	
	
		 クーデターで政治家皆殺しや
	
 
	
		90
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:16.405 ID:EHNs7Djn3
	
	
		 ワイ極左やけど立憲はとりあえず政権取るために維新国民使って大連立やってや
共産は常に頼りになる野党として存在してて欲しい
	
 
	
		91
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:17.225 ID:PWtz6x.74
	
	
		 >>73まともな人らはそれやりたそうな感じあるけど足引っ張ろうとする奴多すぎて無理そう
	
 
 
	
		92
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:20.372 ID:bbRgsXolr
	
	
		 >>84それは絶対にない
公明も党首変わってるからごく僅かに減らしそうやけど
	
 
 
	
		93
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:22.457 ID:L1EPzxR1o
	
	
		 立憲伸びるの?
	
 
	
		94
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:28.422 ID:NRpbzSp9Q
	
	
		 やたらYouTubeで維新の小野って人の広告流れるんだがYouTubeに住んでる所特定されてるって事よな怖いわ
	
 
	
		95
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:28.915 ID:CEWHBlKmF
	
	
		 裏金議員も結局ごく一部をトカゲの尻尾切りしただけで大半は公認だからな
ほんまアホやで
	
 
	
		96
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:34.087 ID:EgtRsx27C
	
	
		 自民が信用出来ない!
立憲もダメだ!
ほな維新にしよ!民民にしよ!(連立企みの党)
すまん、、、我が国民って境界知能か?
	
 
	
		97
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:34.539 ID:59y/.z5qp
	
	
		 自民立憲の大連立あるか?
	
 
	
		98
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:40.684 ID:4lkuhWRV1
	
	
		 民民大躍進草
	
 
	
		99
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:40.710 ID:GQAz2MnMZ
	
	
		 これだけ不祥事起こしてるのに政権交代もできないってどんだけ野党弱いんだ
	
 
	
		100
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:52.984 ID:snGDthUX8
	
	
 
	
		101
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:57.367 ID:LW3kQvbAj
	
	
		 >>92騒いでるやつアホやん
自民減るのは確実で問題は自公過半数割れするかどうかなのに
	
 
 
	
		102
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:57.369 ID:m/vnDVGhn
	
	
		 なんでこんな汚職カルト政党支持するんだろうね
	
 
	
		103
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:13:58.671 ID:GSz4IRTH5
	
	
		 野田にして良かったな
あの絵面はちょっとキツイけど
	
 
	
		104
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:05.288 ID:C47LWfn41
	
	
		 >>80裏金で自民全体にダメージがいけば他もやりにくくはなるやろ
	
 
 
	
		105
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:06.218 ID:diZj8NGCw
	
	
		 >>79ワイも国民はよくて現有維持かなと思ってたわ
でも国民の新人数名を除いてろくなやつおらんからな…
	
 
 
	
		106
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:12.508 ID:xkSssUHGi
	
	
		 前原さんを維新に押しつけた瞬間民民が伸びるの草
	
 
	
		107
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:12.542 ID:EoszAYN.g
	
	
		 >>42前回下野したあとに民進党と希望の党で合流しようとして失敗、そして分裂へ
	
 
 
	
		108
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:16.826 ID:.a5UwAqws
	
	
		 右も左もエコチェンかかりすぎて一般人がどう思ってるかが全く予想できんわ
Twitterだと消去法で自民みたいなツイートがたくさん流れてくるし
	
 
	
		109
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:17.277 ID:Ao57qLbP.
	
	
		 >>35真摯に謝ってちゃんと罪を償えばそら許すけどな
	
 
 
	
		110
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:22.001 ID:nUhXR7la8
	
	
		 やっぱ安倍やから自民は強かったんやな
岸田や石破になってからクソ雑魚やん
	
 
	
		111
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:24.664 ID:snGDthUX8
	
	
		 石破は選挙に勝てないなら短命で終わるやろな
	
 
	
		112
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:30.113 ID:gyDj.951v
	
	
 
	
		113
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:33.136 ID:qpfgirIR5
	
	
		 >>20ほぼ問題なかったところに外野が火つけてるだけやん
	
 
 
	
		114
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:34.906 ID:CEWHBlKmF
	
	
		 共産党のくたらんカカシ立てがなければもっと自民の議席減るから共産党はとっとと無くなるか影響力皆無になって欲しいわ
大人しく赤旗でジャーナリストやってろ
	
 
	
		115
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:41.875 ID:s9HdH2lOA
	
	
		 ぶっちゃけ国民は誤差
れいわはネット投票だと多めに出る
どっちも現状維持か微増
	
 
	
		116
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:44.918 ID:9hhTrNRhb
	
	
		 朝日が出るまではなんともいえん
	
 
	
		117
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:46.216 ID:H0gIaSqnC
	
	
		 そもそもこんだけ不祥事起こしてるのに自民に投票する奴はどんな層やねん
	
 
	
		118
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:49.153 ID:IP1eW2Ytl
	
	
		 >>62そら石破以下党内野党をしっかり公開処刑したあと「ほれみろ石破はアカン!やっぱり高市や」でババーンと高市早苗が登場で支持率V字回復憲法改正までがセットやし
	
 
 
	
		119
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:49.283 ID:INKSNti8s
	
	
 
	
		120
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:50.009 ID:grYOplDE3
	
	
		 >>110第二次安倍晋三とか政界におけるチーターみたいなもんやからな
	
 
 
	
		121
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:50.604 ID:G0b765Jq5
	
	
		 単独過半数割れの可能性って主張が弱すぎないか
	
 
	
		122
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:52.555 ID:bbRgsXolr
	
	
		 >>99野党が分裂してるのと有権者寝そうなのがね
政権交代の機運自体が作られてないからまあこんなもん
	
 
 
	
		123
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:54.649 ID:tcNTxqFMr
	
	
		 萩生田が検察から狙われてる報道出たし政権交代したら自民から逮捕者続出やろなぁ
	
 
	
		124
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:14:56.782 ID:7YGP.gcxs
	
	
		 >>96それ全部消すと選択肢ないじゃん
共産とれいわと日本保守は論値やで
	
 
 
	
		125
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:15:04.980 ID:f8ANMPe60
	
	
 
	
		126
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:15:14.269 ID:snGDthUX8
	
	
		 石破持ち上げて野田とタマキンと山本叩きまくってたエッジ民、負けてしまう
	
 
	
		127
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:15:15.986 ID:KkCTC9Sb7
	
	
 
	
		128
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:15:34.414 ID:cNrgDiNzN
	
	
 
	
		129
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:15:35.457 ID:ufkdAQhXQ
	
	
 
	
		130
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:15:38.040 ID:diZj8NGCw
	
	
		 >>119立憲と国民ごときの違いなんぞ清和会と宏池会に比べたら大した差じゃない
	
 
 
	
		131
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:15:45.650 ID:SchHViMVR
	
	
		 公明党からしたら1番美味しいパターンが自分ら入れてギリ過半数超える事やからな
聖教新聞のためにややこしい軽減税率ゴリ押しさせたりろくなことせんこいつら
	
 
	
		132
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:15:46.455 ID:OpwyR7eCV
	
	
		 立憲は小沢比例に載せてるのほんま嫌い
小沢こそ本当の意味での『裏金議員』やし
そもそも自民なら年齢で弾かれるやん
	
 
	
		133
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:15:51.340 ID:xkSssUHGi
	
	
		 >>118カムバックは進次郎な
高市は支持してた裏金議員がただの人になるので
	
 
 
	
		134
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:15:53.656 ID:bbRgsXolr
	
	
		 >>105まあ所詮はJNNやから朝日読売待ちやね
今回は前回みたいな大外しは起きんやろし各社ニアリーになりそうやが
	
 
 
	
		135
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:00.175 ID:BVl5g8GwJ
	
	
		 石破が降ろされて高市が出てくるのが最悪のシナリオやぞ
	
 
	
		136
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:04.507 ID:7w2rIx59I
	
	
		 高一さんならこんなに負けなかった
やっぱり保守層を見捨てた石破はダメだわ
	
 
	
		137
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:10.556 ID:OV4k/qF51
	
	
		 絶対嘘だわ
	
 
	
		138
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:12.651 ID:EPZnifrUP
	
	
 
	
		139
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:23.089 ID:xW4qO3cBt
	
	
		 >>16前原一派がごっそりいなくなったから普通にやるだけで現有議席増になる
	
 
 
	
		140
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:23.617 ID:YOMcszOmu
	
	
		 うーんjnnか
読売待ちかな
	
 
	
		141
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:24.230 ID:badKLbYQg
	
	
		 政権交代まで行って欲しいわ
	
 
	
		142
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:31.038 ID:kkg.bQf5i
	
	
		 石破には勝ってほしいけど自民には負けてほしい
	
 
	
		143
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:32.043 ID:Sr8UaWl/C
	
	
 
	
		144
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:32.839 ID:diZj8NGCw
	
	
		 >>125結局ここ三十年野党が選挙勝ったのは小沢が選挙仕切ったときだけというね
	
 
 
	
		145
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:39.545 ID:mjSNKby9X
	
	
		 つまり自民党で過半数は微妙だけど自公で過半数確実ってことじゃん
	
 
	
		146
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:41.439 ID:UNYmcjZYU
	
	
		 >>42悪行が国民にしっかり覚えられて民主党の名前では選挙できんくなったからや
悪夢でないなら今も存在しとるよ
	
 
 
	
		147
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:42.347 ID:9hhTrNRhb
	
	
		 >>121前回と前々回で糞ほど外してるから強い主張できんのや
朝日以外はまともな調査力ないからあんまあたらん
	
 
 
	
		148
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:47.753 ID:OYBcNdOir
	
	
		 自公で過半数ならええやろ
そのくらい減ることは想定内や
それで石破降ろしする方が見苦しいわ
	
 
	
		149
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:48.181 ID:GVTGCZpqO
	
	
		 解散時期嘘ついたのと裏金公認で石破は終わった
後者は報道後に非公認にしたのがダサいわ
	
 
	
		150
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:16:56.318 ID:t87qCKqbA
	
	
		>日本維新の会と共産党などは議席を減らす可能性がある一方、国民民主党は大幅に議席を増やし
	
 
	
		151
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:04.665 ID:A/apFLOVd
	
	
		 献金パーティは結局どうなったんや?
普通にどこもやってる感じ?
	
 
	
		152
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:07.400 ID:LW3kQvbAj
	
	
 
	
		153
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:12.701 ID:C47LWfn41
	
	
 
	
		154
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:15.352 ID:bbRgsXolr
	
	
 
	
		155
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:16.889 ID:31gXZmVnN
	
	
		 国民民主党が議席伸ばすとか寝言は寝て言えって感じの調査結果
	
 
	
		156
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:17.351 ID:mjSNKby9X
	
	
		 国民民主が大幅増とかないない
一気に嘘くさくなる
	
 
	
		157
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:19.098 ID:11YOtsG7I
	
	
		 大丈夫大丈夫、気の所為だから
	
 
	
		158
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:36.960 ID:b8aTnP9NR
	
	
		 国民民主党が勝ってくれればええわ
立憲は金融所得増税とか言いだすほんまゴミ
まだ自民や維新のがマシ
	
 
	
		159
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:41.160 ID:2l3jFxDZh
	
	
		 このタイミングで立憲共産党が内輪揉めしてるのガイジすぎる
	
 
	
		160
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:52.340 ID:.3VslgZ.q
	
	
		 自民がそこまで減るわけないやん対抗が居ない
ツイカスみたいに自民党大好き勢もまだ沢山居るし
	
 
	
		161
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:55.744 ID:tKdis7KJ8
	
	
		 自民がダメだから維新ってヤクザが怖くてチンピラに助け求めにいくようなもんだろ
	
 
	
		162
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:17:57.794 ID:KxdaPC4hJ
	
	
		 インターネット調査で何が分かんねん
	
 
	
		163
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:18:04.922 ID:bomp8WclY
	
	
		 JNNとANNは…
	
 
	
		164
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:18:15.724 ID:EPZnifrUP
	
	
		 安倍派の裏金問題で石破が失脚して高市が代表になる
蓮舫の都知事選惨敗で泉が失脚して野田が代表になる
どっちもおかしい
	
 
	
		165
		エッヂの名無し
		2024/10/16(水) 18:18:15.856 ID:f86CdO2lu
	
	
		>>きのう公示された衆議院選挙について、JNNではきのう(15日)からきょう(16日)にかけて全国の有権者に対しインターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析しました。
解散
ヤフコメでアンケ取るのと同じ調査方法や