1 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 16:27:44 ID:USf1TRig
Dのように放射性物質を使わなくても、簡単に購入・製造できる化学物質の方がダメージが大きいですを。
特にちばけんまは長谷川家の私有地なので、土壌汚染の威力は強いですを。
2 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 16:35:18 ID:USf1TRig
【ベンゼン】
ベンジンは以外と汚染要因になる。
汚染物質として水銀やシアンと並ぶ扱いをされている。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/matsuda88/4902661011004.html?sc_e=sydd_ctpd
1瓶500mlを600円とかで買える。
庭にまんべんなく撒いたら強そう。
3 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 16:41:54 ID:USf1TRig
【酢酸鉛(Ⅱ)】
酢酸に鉛を入れると、酢酸鉛という中毒性の高い化合物ができる。
鉛(通販 http://www.tin-alloy.com/category/46.html)60gに対し、同重量の氷酢酸(通販http://www.amazon.co.jp/健栄製薬-氷酢酸P-500mL/dp/B005Z1QJF4 )を入れるだけ。(普通の食酢でもできるはずだが、食酢だと60gに対して1リットルほど必要。)
鉛が溶けきった後の液には多量の酢酸鉛が含まれる。
水分を飛ばせば透明がかった白い酢酸鉛の結晶が得られるが、地面に撒くならもちろん溶液のままで大丈夫。
4 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 16:50:05 ID:uomrOP3w
実害デカそうなのにシール貼るより低リスクとか怖いわ
ビニール袋に液入れて、バイクで通過しつつ玄関前に放るだけ
8 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:07:26 ID:PKxgCh4c
ヒェッ…
10 グナマーナ正大師 (sage) 2015/10/11(日) 17:15:37 ID:mUMdHj.Q
二硫化炭素やピリジンといった悪臭を有するものもダメージでかそうですね
一番安上がりなのは、各研究施設から出る各種廃液類を盗んで撒くことでしょうね
場合によってはカドミウムや水銀といった重金属類が入っている可能性があります
また、アンフェタミンやメタンフェタミンの出発物質として法的に所持が規制されている上に不快な悪臭を有するフェニル酢酸はとても簡単に合成できてしまいますね
11 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:20:51 ID:985uDSSg
木酢液でええやん
12 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:22:19 ID:mUMdHj.Q
化学汚染とはかけ離れてしまいますが、一番手軽にできてダメージが与えられるのは、我々の屎尿をばら撒くことでしょうね
嫌がらせの定番中の定番ですがこれまでに実行されたことはないのでしょうか
ちばけんまバキュームハウス路線
13 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:22:46 ID:OEIC.sCU
絶対作ってはならない日用品兵器7選(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/09/7_15.html
14 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:23:42 ID:OEIC.sCU
1.火炎放射器
この危なさをわかってもらうには一体どこからどう説明を始めたらよいものやらだけど結構よく寄せられてくるのがコレ。水鉄砲「スーパーソーカー(Super Soaker)」にハイオクのガソリン詰めて、銃口の先に針金ハンガーをテープで貼って、針金の先に火をつけたZippoライターをテープで貼ってやると...簡易火炎放射器の一丁上がり。絶対やらないように。
これはただの火遊びでは済まない。下手すると炎が後ろに回ってタンクのガソリンに引火する恐れもある。車のガソリンタンクならいざ知らず、それ以外のガソリン使う「プロジェクト」は本当に危険なので、使用済みプルトニウム、あるいはエボラウイルスがうようよいるペトリ皿をいじるのに匹敵する危険度だと肝に銘じておこう。
15 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:24:20 ID:OEIC.sCU
2. パイ皿で作る必殺オッドジョブハット
007の悪役ゴールドフィンガーの執事オッドジョブは縁に刃物を潜ませた山高帽が秘密兵器で、いざとなればこれをフリスビーのように投げて石像の首チョンパなどするが、あれに近いものは自宅でも作れる。アルミのパイ皿をくり貫いてドーナッツ型にし、先端を鋭利にして、帽子の縁に接着剤で貼るだけ。オッドジョブの帽子に比べると空気力学的安定性も飛距離も見劣りがするが威力は確か。
16 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:24:55 ID:OEIC.sCU
3. 漂白剤爆弾
肺を液状化する毒ガスの雲を造りたい人向け。漂白剤の中身は? そう、次亜塩素酸ナトリウムだよね。配管の詰まりを溶かす排水管洗浄剤は? そう、塩酸だ。ふたつを混ぜると? たちまちこんな化学反応が起こる。
NaClO + 2 HCl → Cl2 + H2O + NaCl
この化学反応で毒性の塩素ガスが生まれ、塩酸の一部は反応しないまま残る。塩素ガスはたとえ少量でも、あってはならないものだ。第1次世界大戦時のグロい写真でわかるように、目・のど・鼻の皮膜を傷め、長く触れていると窒息死に至る。塩酸はどうか? 触れるものを片っ端から溶かしてしまう。
17 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:25:45 ID:OEIC.sCU
4. エッチ・ア・スケッチのテルミット爆弾
みんなも高校の化学の授業でたぶん「発熱反応」のことは習ったんじゃないかな。ふたつの化学物質を混ぜると熱と光が生まれる反応のことだ。
発熱の威力でテルミット反応に勝るものはそうそうない。アルミニウム粉末(玩具のエッチ・ア・スケッチの中とかにあるやつ)と錆びた鉄(酸化鉄。濡れたスチールたわしのとか)を適度なバランスで配合し、着火してやるとドロドロに燃え、車体通過するぐらいの高熱が生まれる。
19 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:27:23 ID:OEIC.sCU
5. 発泡スチレンのナパーム弾
ベトナム戦争時代のナパーム弾はベンゼン、 ガソリン、ポリスチレンを混ぜて造った。燃焼中ずっと炎が表面を這い、消そうったって消えない、残虐非道な混合液。あんなの民間人が合法的に使える状況など想像もつかない(それ言うなら軍事利用だって同じだ)。
ところがあのヴィンテージのナパーム弾に近いものは、発泡スチレンをガソリンのバケツに浸してしばらくかき混ぜて残るドロドロを貯めれば実はできるのだ。火をつけたら最後。たぶん消せない。
20 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:27:44 ID:mUMdHj.Q
屋外で塩素発生させたところでどうかなるとは思えない
換気扇の側で10Lスケールでやるとかしないと効果なさそう
21 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:28:23 ID:OEIC.sCU
6. スパゲッティのランス
すごいのは認めるけど、やっぱりこれも実践はおすすめできない。産業用のランス(thermic lance=熱の槍の意)は鋼鉄製パイプに鉄とアルミの細い棒を詰め、そこに高圧の酸素を通して使う。酸素がどっと送られてくると鉄とアルミニウムが発火し、持続性のある高温の炎が生まれる。
映画でよく銀行強盗が厚さ9インチ(23cm)の金庫扉を破るとき、酸素タンクに繋げた棒で火花散らしながら穴あけるけど、あれがランスだ。炎は超高熱でコンクリートもドロドロに溶かしてしまう。
自分用のランスが欲しい人は、鉄とアルミの細い棒の代わりに未調理のスパゲッティを使って、それを短めの3/4インチ(1.9cm)のパイプに詰めて作れる。パイプを密閉して酸素スプレー(ホームセンターで千円しない)に繋ぐと、産業用とそっくり同じスパゲッティ駆動ランスのできあがり。パイプの中に酸素が充満するので、普段ゆっくり燃えるパスタが狂ったように燃え盛り、高温・高エネルギーの炎が生まれる。
22 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:28:44 ID:Zz2.mDhE
これはいけない
23 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:29:01 ID:OEIC.sCU
7. 肉も焦がす懐中電灯レーザー
YouTubeに行けば、不要になったDVDバーナー(DVD書き込みドライブ)と懐中電灯を使って網膜や肉が焦げるぐらい強烈なレーザー造る方法を紹介した動画は腐るほどある。バーナーからレーザーダイオード(LD)を取り出して、懐中電灯の球に付け替えると、たちまちハンドヘルドの超強烈なレーザーポインタに変身。半田付けのスキルが要るけど、持っていてもロクなことがない道具があっという間に手にできてしまう。
24 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:32:48 ID:OEIC.sCU
Q.塗料のにおいは体に影響は無いの?
A.結論から言えば悪影響はあります。厚生労働省もこれらの塗料を扱う仕事には特殊健康診断、作業環境測定、蒸気の発散源対策、作業主任者の選任などを義務づけるほど危険な作業なのです。
外壁塗装に使用される塗料の内、臭いがきつい物は基本的に溶剤としてイソプロピルアルコール、1ーブタノール、メタノール、キシレンなどのシンナー(有機溶剤)が利用されており、その刺激臭を長く吸い過ぎると健康被害などを引き起こす可能性があります。
25 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:33:50 ID:OEIC.sCU
外壁塗装のにおいの元(シンナー)が身体に及ぼす影響
塗料シンナーの影響
身体の部分 症状
目 かすみ、視力低下、二重に見える、光を感じやすくなる、ちかちかする、乾く、涙が出やすくなる、ごろごろする、かゆい
鼻 鼻水が出る、鼻づまりを起こす、かゆい、鼻血、鼻腔に流れる感じがする
耳 耳鳴り、痛み、かゆい、聞こえづらい、敏感になる、中耳炎、めまい
口、喉 乾く、よだれが出やすくなる、味がわかりにくくなる、喉が痛い、ものが飲み込みにくくなる、声がかすれる
消化器 下痢、便秘、吐き気、おなかに痛み、圧迫感、小腸炎、大腸炎
腎臓、泌尿器 頻尿、尿が出しづらい、膀胱炎、インポテンツ、性的興奮が少なくなる
呼吸器、循環器 咳、くしゃみ、呼吸回数が多くなる、胸の痛み、脈が速くなる
皮膚 ニキビが出来る、湿疹、かゆみ、汗が多くなる
筋肉・関節 肩こり、筋肉痛、関節痛
女性機能 汗がおおくなる、手足の冷え、おりものが増える、生理不順、不妊症、いらいら、頭痛、感染症にかかりやすくなる
精神・神経 頭痛、手足が震える、けいれんする、うつ状態、不眠症、思考力定価、食欲減退、起こりやすい
その他 貧血、甲状腺機能障害
※化学物質過敏症支援センターの資料より作成
上記の表からもわかるように、有機溶剤による中毒の症状は非常に多岐にわたります。中毒にならないようにするためにはとにかく有機溶剤をすわないようにすることです。
26 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:34:30 ID:OEIC.sCU
皮膚からも体内に入る!?
有機溶剤は揮発性が高く、ガス状になって吸収されていきますが、呼吸により口や鼻から入るだけではなく、油脂にも溶ける性質があるので、皮膚からも入り込んでしまう怖い物質です。
それ故、作業員さんは、長袖、長ズボンを着用しています。もちろん塗料が直接肌に触れるのも身体に良くありません。
工事現場には基本的に近づかずに、肌を出すことも極力避けましょう。
28 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:37:01 ID:OEIC.sCU
ハイテク汚染
IC産業など時代の先端をいく産業による環境汚染。
代表的事例としては、ICの洗浄に使用されるトリクロロエチレンやテトラクロロエチレンなど有機塩素系溶剤が地下に浸透し、地下水汚染が問題となった。アメリカのシリコンバレーで、大量の有機溶剤が漏出し土壌・地下水の汚染が発覚したことが契機になった。クリーンなイメージを持つ先端技術産業からの汚染は、社会的インパクトを与えた。
日本でも、1982年より地下水汚染調査が開始された他、発がん性が疑われていたトリクロロエチレン、テトラクロロエチレンの規制に関して、1989年に化学物質審査規制法(昭48法117)に基づく第二種特定化学物質として指定され、水質汚濁防止法(昭45法138)においても有害物質として規制されることとなった。
30 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:39:07 ID:USf1TRig
対人攻撃はいけない。
土壌汚染だとちばけんまを売ったとしても値がガタ落ちする
31 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:39:30 ID:OEIC.sCU
農薬 発がん性物質
33 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:41:47 ID:mUMdHj.Q
弁護士雇って復讐するのはいいのか(困惑)
35 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 17:56:57 ID:d64Gzp4M
ハセカラ民、レベル低すぎ。
核所持の弁護士信仰してるなら小型核くらい使ってみろよ
ヌークタウン、ボワッ!w
36 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 18:00:15 ID:shEabzzg
どんどんハセカラの過激化が進行していってる…
そのうち殺人やらかす奴出てきそう
37 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 18:49:28 ID:V7hK1nxg
そんなことしたら緑化路線が捗らなくなるだろいい加減にしろ
39 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 18:59:04 ID:Hs//kPuA
塩害もなるとひどい
ただしそんなに塩を集めるなら別の巻いたほうがいい
40 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 18:59:53 ID:USf1TRig
【アセトン】
有機化学では洗浄に使うくらいだから直接の害は小さいが、土壌に含まれれば面倒
http://www.amazon.co.jp/ZEST-%E3%82%BC%E3%82%B9%E3%83%88-ZEST%E6%B4%97%E6%B5%84%E6%B6%B2%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%88%E3%83%B3%EF%BC%891L/dp/B004UOW4OC
41 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 19:05:19 ID:9lfcykIc
ですをに。を付けるな
42 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 19:59:36 ID:sG.p9vKk
こわいやついる。 こわくて、ぴー、きもちわるい
どせいさんです
43 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 21:15:35 ID:GbRIkK/Q
ミントが育たなくなってしまう、これはいけない。
44 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 21:39:02 ID:hM9470lw
アセトン使うなら過酸化にしたほうがええな
45 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 21:58:17 ID:Ag9YXfm2
ラウンドアップを原液散布
顆粒の除草剤も併用
変な雑草生やすより砂漠化一択やろ
49 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 00:00:12 ID:QnDgxFQ.
カイロの中身をぶちまけて水を撒くと固まって落とせなくなりますを
金属を適当な酸で溶かした溶液も変色したり植物が生えなくなったりするらしいナリ
50 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 00:04:26 ID:4dyUh6lc
塩酸や硫酸・硝酸の購入は難しいので、金属を溶かすには水酸化ナトリウム溶液だな
食塩水を電気分解すればいい
ただ害のほとんど無い金属しか溶けないが
52 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 00:34:46 ID:PIVmor6M
アセトン、バシャッ!w
ヘキサン、バシャッ!w
クロホ、ツーン!w
フッ酸、イタッ!w
アセトニトリル、ボワッ!w
ジエチルエーテル、ドカン!w
53 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 00:37:51 ID:XGZJ4tgg
ちばけんまから腐海が誕生しそう
54 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 00:43:57 ID:gjWGMMtY
化学汚染ではないかもですが、ゴミ処理業者にちばけんまをごみ捨て場としてお勧めするのはいかがでしょうか
55 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 01:25:03 ID:Qw/NjwPE
酸化プロピレン爆弾けんまwww
56 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 02:38:37 ID:PIVmor6M
まずは乙4の資格をとる、それはできるよね。
57 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 02:43:59 ID:EKhUGWu.
簡単やであんなもん。
61 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 06:41:10 ID:4dyUh6lc
ただの塩じゃ植物枯れるだけで、国から汚染地扱いされないんだよなぁ…
62 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 08:41:32 ID:2CnaVLUY
乙4持ってたら化学汚染路線が可能ってマジなのですか?
工業高卒教徒の出番やな
64 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 10:50:15 ID:4dyUh6lc
http://matome.naver.jp/m/odai/2141544161356881701
化学汚染で奇形生物か…
67 グナマーナ正大師 2015/10/12(月) 13:30:07 ID:yMRhZJPU
チンフェは奇形生物みたいな顔してるよな
73 グナマーナ正大師 (sage) 2015/10/14(水) 06:55:42 ID:MyCvuH0I
>>72
窃盗やチンターホン破壊の時点で犯罪だからセーフ
ジェシーちゃんやスワッティングのアメカス見習わなあかん
74 グナマーナ正大師 2015/10/14(水) 07:12:49 ID:D.DDnA76
人に迷惑がかかる路線はNGなんだけど(笑)
それはわかるよね。
75 グナマーナ正大師 (sage) 2015/10/14(水) 08:49:43 ID:x0JHDP4A
身体に害が出る路線はまだ幼い子供が居る平戸が嫌がるだろうし
建物汚染系は新築の近藤にもダメージがある
76 グナマーナ正大師 2015/10/14(水) 09:04:29 ID:T1LByqNU
NBCで汚染されたら自警団ビクビクやろなぁ
78 グナマーナ正大師 2015/10/14(水) 21:24:34 ID:5mCyR5qo
あなたの側にあるパラコートがあります。
79 グナマーナ正大師 2015/10/14(水) 22:46:14 ID:C1bLpN2.
人工物はエコじゃない
天然の糞尿がよろしい
地味が肥えるからミント君も大喜び
80 グナマーナ正大師 2015/10/14(水) 22:55:52 ID:A/6t3OUg
出会い厨にごくうまいこといって脱糞させられないかな
81 グナマーナ正大師 2015/10/14(水) 23:11:19 ID:pMZoRxuQ
アンノォ、屎尿はそのままでは肥料にならないのでぇ・・・
正しい認識をもって脱糞してほしいと、思っています。
82 グナマーナ正大師 2015/10/15(木) 18:07:42 ID:zYaSYGLo
猫糞、くさっ!w
84 グナマーナ正大師 2015/10/16(金) 21:33:12 ID:.QMUiqkY
路線思考だけで実行者が居ないという人手不足
85 グナマーナ正大師 2015/10/17(土) 21:26:48 ID:OrUuZiXQ
糖蜜塗ったら虫とかいっぱい寄ってくるよね
86 グナマーナ正大師 2015/10/17(土) 22:15:52 ID:MAWeX0PA
もはや有機物では救えない
87 グナマーナ正大師 2015/10/17(土) 22:17:48 ID:bk.s5WCI
Dがまだツイキャスやらしてたらやってくれてただろうなぁ
88 グナマーナ正大師 2015/10/17(土) 22:53:11 ID:5j3JBKlg
当職は昔、当職はかつて自室のドアに硫化水素発生中と書かれた紙を貼られ大変迷惑しました。
92 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 03:52:13 ID:eoCT74pE
犬猫に危害を加えるならエチレングリコール(不凍液)撒くといいというのは超有名やね
93 グナマーナ正大師 (sage) 2015/10/18(日) 04:02:37 ID:VxyhAcqA
森園宅でもイヌコロ路線の是非は当然荒れたので
正しい認識を持って議論を深めてほしいと(間)思っています
94 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 06:51:23 ID:mekDP08g
動物だけは止めて欲しい
95 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 07:05:32 ID:Qlx0CdRM
捕まえた野良猫をリリースするのも駄目?
97 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 08:50:07 ID:HR9l/yis
科学汚染とは少し違うけど、チンターホン前に立ちションするのを習慣にするとか
98 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 08:52:19 ID:CI5CY3nU
チンコがカメラに映る場所で立ちションしよう
99 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 10:50:35 ID:9kzhztXY
ハクビシンに住み着かせよう
100 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 11:11:14 ID:k6U.hbyM
門柱の陰からちんこダケ出して
101 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 12:10:54 ID:xUB/DpDg
申し訳ないが動物を巻き込むのはNG
103 グナマーナ正大師 2015/10/18(日) 17:32:23 ID:zp01.Umk
野良のテリトリーにまで干渉できないからセーフ
104 グナマーナ正大師 2015/10/21(水) 00:00:24 ID:tZgHOwhw
こんな実現性の低そうな化学物質よりも誰でも持ってる物がいいぞ
例えば塩を一定量まけば土中の塩分濃度の関係で草が一本も生えなくなる
105 グナマーナ正大師 2015/10/21(水) 00:01:10 ID:tZgHOwhw
それに加えて家が錆びやすくなる
106 グナマーナ正大師 2015/10/21(水) 00:02:19 ID:tZgHOwhw
さらに土中分解されないから雨等で流れると他の土地にまでダメージがいく
107 グナマーナ正大師 2015/10/21(水) 10:51:43 ID:YQ2Aba3Q
塩による雑草対策
「塩」による「雑草対策」、これって有効?
庭に塩水を撒く、という除草方法があります。 やり方は簡単で大量の塩を用意するだけです。効果は非常に高く、塩分濃度が高ければ高いほど雑草がすぐに枯れます。また、塩は土壌に残るため、新しく生えてくる草も強力に抑えます。入手が容易なことから実践する方は非常に多いです。
一見、手間もかからず、防除に優れる方法ですがリスクが非常に大きい為、決して行ってはいけません。
「塩を撒く」リスク
【土壌に残留するため植物が一切生えない】
塩は土の中で分解されないため半永久的に効果が持続します。今後、植木や花などはもちろん、野菜や穀物などの作物が一切育たたくなります。
【周辺地域への流出】
土壌においては分解されませんが雨水などによって流れ出ることがあります。塩が流れ出ることによって周辺農家への多大な被害、下水や河口への深刻な影響が発生する恐れがあります。
【住宅の基礎、インフラ設備への被害】
塩は鉄筋コンクリート類へダメージを与え、酸化によるコンクリート剥離などの影響が考えられます。建築の基礎が弱くなる、また地中の下水管・電話線などのインフラ設備への被害が生じる恐れがあります。
【建物、土地の評価が落ちる】
土地の塩分濃度が高い場合、建築物や土地を売る際の障害になる恐れがあります。自分の代だけでなく、お子様やお孫さんの代まで影響が残る場合も。
http://ihsxavan.zouri.jp/knowledge/bousousheito-salt.html
108 グナマーナ正大師 2015/10/21(水) 10:56:02 ID:XEm2n236
不毛の地になるどころか建物破壊、インフラ破壊までできるのはおそろC