1
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 09:29:26 ID:B2ur0Ze7
	
	
		 金ロー放送という高いハードルを見事くぐり抜けた模様 
	
 
	
		601
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:06:42 ID:LYbpXatj
	
	
		 >>573  鬼滅が千と千尋超えたのは物価の違いやら特典リピート商法やらが発達した違いとかもあるから 
 20年後くらいにはまたしれっと超えるの出てくるやろ 
	
 
 
	
		602
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:06:45 ID:5oNvrBul
	
	
		 >>596  ぶらり途中下車の後とかにやってくれたら一番良かったな 
	
 
 
	
		603
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:07:07 ID:J0vMMklK
	
	
		 >>583  やったらやったで演出過剰すぎとか数十分で死ぬのに盛り過ぎとか叩くやろ😅 
	
 
 
	
		604
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:07:24 ID:kvPzZ9zS
	
	
		 >>594  彡(●)(●) になってしまうのはなんでや 
	
 
 
	
		605
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:07:40 ID:2qiNLbeD
	
	
 
	
		606
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:07:51 ID:JK4TXiXm
	
	
		 >>594  アニメ漫画スレが適当抜かしてる一方で実況スレが一番真面目に見てて尚且つ金も落としてるってなんのバグやねん 
	
 
 
	
		607
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:07:56 ID:i4qCwmEU
	
	
		 >>584  いや別に進めてないし、寧ろお前は絶対に読むなよ。 
	
 
 
	
		608
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:08:10 ID:60RXAwtC
	
	
		 >>603  どう演出しようにも叩きたいから見てる人もいるやろうしね 
	
 
 
	
		609
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:08:27 ID:5MOGSVDW
	
	
		 ゲームのコミカライズじゃんと言われるような世界観ではまたなろうかよと読者に一蹴されても仕方ないのでは 
	
 
	
		610
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:08:39 ID:f7NMQufO
	
	
		 >>605  千と千尋と鬼滅の映画がそれぐらいやからな 
	
 
 
	
		611
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:08:59 ID:4z6aUBH2
	
	
		 >>607  すまん興味本位でチェー2ちょっと読んだけど更に読む気無くなってもうたわ 
	
 
 
	
		612
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:09:02 ID:z7llXxNf
	
	
		 何も知らん嫁は絶賛してたしほんまここの評価は世間と乖離してんな 
	
 
	
		613
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:09:50 ID:J0vMMklK
	
	
		 ワンピ最終章総集編みたいな映画やったら鬼滅抜くんちゃう 
 どうでもええ 
	
 
	
		614
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:09:55 ID:icme7r7k
	
	
		 マジで日本人って流行ってるものを面白いと感じるからステマ規制されると何も流行らなくなりそう 
 アニプレとかどうすんやろね 
	
 
	
		615
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:10:01 ID:i4qCwmEU
	
	
 
	
		616
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:10:01 ID:XDAq07ci
	
	
		 >>612  こういうとこはアニメソムリエが多いからしゃーないんや 
	
 
 
	
		617
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:10:13 ID:ICHbPIiG
	
	
		 名監督気取りのオタクは増えたわ 
 人の成果物を見た後でここがダメ🙅こうすればよかったと後出しでマウント取れるから最強や 
	
 
	
		618
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:10:24 ID:i4qCwmEU
	
	
 
	
		619
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:10:46 ID:J0vMMklK
	
	
		 >>614  ぼざろでキャッキャしてたネットでそれ言うのか 
	
 
 
	
		620
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:10:53 ID:GfmxoQJe
	
	
		 >>614  俺は流行ってるとつまらないと感じるけどなか 
	
 
 
	
		621
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:11:14 ID:5MOGSVDW
	
	
		 ファンタジーつってもこれはただのやっすいRPG風世界観だし、魔王倒したところから始まるのも邪道系じゃ手垢のつきまくった設定 
 こんなのを信者が本格ファンタジー()、ハイファンタジー()って言ってるの見ると笑っちゃうんすよね 
	
 
	
		622
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:11:17 ID:f7NMQufO
	
	
		 >>617  インフルエンサーやらアニメーターやらが色々説明してくれるから、自分達もわかった気になるんや 
	
 
 
	
		623
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:11:27 ID:6MBrFyrg
	
	
 
	
		624
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:11:36 ID:J0vMMklK
	
	
		 >>617  なんか単純にキショイよな 
 明らかにそいつが言ってるもん出しても叩くだろってのが透けて見える 
	
 
 
	
		625
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:11:51 ID:i4qCwmEU
	
	
 
	
		626
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:12:16 ID:4z6aUBH2
	
	
		 >>615  なんかめっちゃ怒るやん🥺 
 わかっとるよアニメやった後のがおもろいって話も聞いとる 
 まあアニメ2期やったら見るわ 
	
 
 
	
		627
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:12:42 ID:JK4TXiXm
	
	
		 >>617  しかも名作!って言われてるものしか見ないから中途半端に目が肥えとる 
 ジャンプ系しか見ないから起伏とバトルのないストーリーには耐えられんし求めるハードルも高い 
 その癖数見てる風な自負はあるし害悪にしかならんわ 
	
 
 
	
		628
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:13:10 ID:i4qCwmEU
	
	
 
	
		629
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:13:36 ID:1upec9VJ
	
	
		 そういやステマ禁止になるんやな 
 どうなるか楽しみや 
	
 
	
		630
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:13:55 ID:yRxPrOBp
	
	
		 OPもEDも微妙やな 
	
 
	
		631
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:13:59 ID:60RXAwtC
	
	
		 作画良かったと思うけど 
 あれで作画悪いと思う人は 
 黒井津さんとか作画が悪いという理由で見向きもしないんやろか 
 それは少しもったいない気もする 
	
 
	
		632
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:14:03 ID:sFxA2cSl
	
	
		 >>626  君はさっきから何を意味わからん絡み方しとるんや 
	
 
 
	
		633
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:14:14 ID:icme7r7k
	
	
		 >>619  だからぼざろもステマやんあんなん 
 リコリスと同じような流行り方してたけどあれアニプレの工作だろ 
	
 
 
	
		634
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:14:26 ID:f7NMQufO
	
	
		 ステマ禁止で困るのってそれこそG民が好きな中堅ぐらいのアニメじゃね 
	
 
	
		635
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:14:53 ID:EhQQqIho
	
	
		 >>631  黒井津さんはウルフくんが可愛いだけのクソアニメやし… 
	
 
 
	
		636
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:15:11 ID:GoCJ2RMY
	
	
		 チェンソーマンみたいに原作ファンから評判悪いの? 
	
 
	
		637
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:15:47 ID:J0vMMklK
	
	
		 >>633  😅 
 三話まで原作ファンに叩かれてて盛り上がってすらなかったぞ 
	
 
 
	
		638
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:16:34 ID:GfmxoQJe
	
	
		 おもんなさすぎてチェンソーマンは大衆を騙せなかったみたいやねえ 
	
 
	
		639
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:17:09 ID:4z6aUBH2
	
	
		 >>632  いやガチのマジで事実を述べただけや 
 チェーアニメ全部見てチェー1未読でチェー2はまあまあ読んだけどうーんって感じやった 
	
 
 
	
		640
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:17:25 ID:J0vMMklK
	
	
		 >>636  原作ファンは満足してるけど逆張りとかいきなり金ロー枠で優遇された許せない!気にくわないって嫉妬民的な奴らとか鬼滅云々でキレたジャンプ信者とかが叩いてる 
	
 
 
	
		641
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:18:15 ID:i4qCwmEU
	
	
 
	
		642
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:18:23 ID:GfmxoQJe
	
	
		 チェンソーのステマとぼざろのステマ、どこで差がついたのか… 
	
 
	
		643
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:18:52 ID:A6lySk0c
	
	
 
	
		644
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:19:25 ID:4z6aUBH2
	
	
		 >>641  ちなチェーよりファイパンのが名作も事実や 
 あっちの方が間違いなくアニメ映えするし成功する 
 このレス保存してもええで 
	
 
 
	
		645
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:19:47 ID:JK4TXiXm
	
	
		 >>643  似たようなアニメがないなんか特別な枠 
 フリーレンよりOPが合ってないのはこいつや 
	
 
 
	
		646
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:19:58 ID:DtMgZFj1
	
	
		 Jボーイが叩くなら成功ルートやな 
	
 
	
		647
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:20:25 ID:i4qCwmEU
	
	
		 >>644  はあ…とりあえずお前は病院ちゃんと行けよ、ガソリン買うなよ 
	
 
 
	
		648
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:20:43 ID:A6lySk0c
	
	
 
	
		649
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:20:46 ID:sFxA2cSl
	
	
		 原作一話から追いかけてるけどチェンソーのアニメ良かったけどな 
	
 
	
		650
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:20:53 ID:8XwXU469
	
	
		 ステマってみんなどう判断してるんや 
 なんとなくか? 
	
 
	
		651
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:21:21 ID:XKwtctjX
	
	
		 なんか地味やな 
 まさにサンデーって感じのアニメやった 
	
 
	
		652
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:21:46 ID:PE1yAlTH
	
	
		 わいチェンソーアニメファン原作アンチ 
 そんなに面白いんかって原作見に行ったら下手くそだし持ち上げるほどでもないただのシュールギャグ漫画やったわ 
 あそこまで見れるもんにできたアニメスタッフ有能すぎ 
	
 
	
		653
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:21:54 ID:XKwtctjX
	
	
		 フリーレンが毎日感じてる虚無感とかこんな感じなんかなぁ… 
 ってくらい退屈な2時間やったな 
  
	
 
	
		654
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:21:59 ID:f7NMQufO
	
	
		 >>650  気に食わんのはみんなステマや、大体ダイレクトにやっとる 
	
 
 
	
		655
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:22:01 ID:bOWspz0N
	
	
		 普段金ローでやってる映画ってちゃんと2時間の間に起承転結があるからすごいなあって思いました 
	
 
	
		656
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:22:24 ID:tT4HiB3V
	
	
		 今配信見終わったけど今年一番じゃねえか? 
	
 
	
		657
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:22:33 ID:WmcbdOJV
	
	
		 天国大魔境みたいな感じになりそう 
	
 
	
		658
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:22:53 ID:icme7r7k
	
	
		 >>637  だから5話あたりで不自然な盛り上がり方したやん 
 あんな空気だったのにおかしいやろ 
 リコリスで小島がステマ始めたのも途中からなんだよアニプレのステマのやり方がそれ 
	
 
 
	
		659
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:23:06 ID:xyPN8LtO
	
	
 
	
		660
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:23:18 ID:fGCkzarj
	
	
		 >>631  作画は絶妙にちょうどいいあんばいだったわ 
 不満なヤツは好みにこだわりキツいねん 
	
 
 
	
		661
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:23:55 ID:jzS8XQbV
	
	
		 死んだ勇者が転生してパワプロに出るとかはないんか 
	
 
	
		662
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:24:41 ID:jbouAsZE
	
	
		 地味すぎる 
 盛り上がりないし日テレは何がしたいのか 
	
 
	
		663
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:25:39 ID:gVNAfgMH
	
	
 
	
		664
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:25:40 ID:f7NMQufO
	
	
		 ステマなくなって今の人気順が変わるかと思うと大して変わらんと思うの 
	
 
	
		665
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:26:38 ID:J0vMMklK
	
	
 
	
		666
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:27:07 ID:XDAq07ci
	
	
		 >>650  興味がなくなったものはオワコン、ハマらなかったものはステマやろこういうのって 
	
 
 
	
		667
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:27:32 ID:FG3k8YPr
	
	
		 バトルアニメかと思ったら 
 ほのぼのアニメなんよ 
 戦うんかこれ 
	
 
	
		668
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:27:36 ID:oApCHZOX
	
	
		 ところでフェルンの作画いくらなんでもデブすぎとちゃう? 
 原作でもどんどん丸顔になってったけどあそこまでじゃなかったろ 
	
 
	
		669
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:27:51 ID:8XwXU469
	
	
		 ステマってなんGではちょっと糖質ワードに片足突っ込んでるやろ 
	
 
	
		670
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:27:54 ID:J0vMMklK
	
	
		 ステマ嫌いなくせに海外でステマバレたワンピには黙りやしジャンプおじさんばかりやろネット 
	
 
	
		671
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:28:19 ID:09bymVLu
	
	
		 チェンソーって原作売上も良くも悪くも怪獣8号と変わらん推移してるのに持ち上げられすぎだったよな 
 というか怪獣8号が叩かれすぎか 
	
 
	
		672
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:28:28 ID:yt37ATbe
	
	
		 >>631  金ローでやるくらいだから映画並みのクオリティかと思ったらそこまでじゃなくてがっかりしただけやろ 
 仕掛ける側が不相応に盛り上げるから受ける側の目も厳しくなるんや 
	
 
 
	
		673
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:29:45 ID:8XwXU469
	
	
		 >>672  あれ映画並じゃなかったのか... 
 目が肥えとるんか 
	
 
 
	
		674
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:31:10 ID:2iwTPW4p
	
	
		 なんか本来の意味のオタクって消えたよな 
 流行りもんに乗っかってみんなとワイワイ共有したいオタクモドキしかおらん 
	
 
	
		675
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:31:41 ID:SL3oPjEU
	
	
 
	
		676
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:32:12 ID:twGgghjI
	
	
		 >>664  そもそもアニメスレで一部が問題視してるのってステマやなくてダイマやからな 
 奴らが求めてるのは一切宣伝せず低予算で作れ 
 どちらかが欠けた場合それはゴリ押し駄作って謎の主張やから世間的な人気に影響出ないわ 
	
 
 
	
		677
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:32:18 ID:qh2SEnsp
	
	
		 リコリコはコケる→円盤売れまくり令和で一番売れる 
 チェンソーマンはコケる→黒字でした 
 すずめの戸締りはコケる→前作の売り上げを超えて3作連続140億超えを達成 
 推しの子はコケる→全てにおいて大成功、主題歌のYoasobiは世界一に 
 水星の魔女はコケる→水星効果が凄まじくバンナムHDが史上最高売上に 
 葬送のフリーレン→? 
 5chの逆張り全部失敗してるって知ってた? 
	
 
	
		678
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:33:28 ID:wNat0Iru
	
	
		 ジャンプですら最近買わなくなったんやけどサンデーとかよく廃刊ならんな 
 コナンが頑張ってんのか? 
	
 
	
		679
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:34:38 ID:a4TVjxPV
	
	
		 >>669  ソニーアニプレとか集英社みたいなわかりやすい前科持ちはおるやん 
	
 
 
	
		680
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:35:22 ID:8XwXU469
	
	
 
	
		681
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:36:03 ID:fbK4mkK6
	
	
		 金曜ロードショーって映画の作品やるものじゃないの? 
 急にアニメとかやりだして驚いたんやけど 
	
 
	
		682
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:36:30 ID:JK4TXiXm
	
	
		 >>674  むしろ逆張りしかせんとマイナー作品ばっか持ち上げる層なんてこの世から消滅してくれた方がええやろ 
 流行作品には金落とさんしマイナー作品に新規が取り付きにくくなるしで何もええとこない 
	
 
 
	
		683
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:36:48 ID:ZPPBeILh
	
	
		 >>543  エッジはカメムシと比べて実況の雰囲気がおかしかったよな 
 つまらんって感想だけなら分かるが普段の実況スレで見ない様な熱量で必死に叩いてるレスばっかやったわ 
	
 
 
	
		684
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:36:58 ID:5oNvrBul
	
	
 
	
		685
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:38:15 ID:fGCkzarj
	
	
		 >>674  アニメの本数多すぎてオタクさんもつらそうやね 
	
 
 
	
		686
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:38:53 ID:l1L4A3IH
	
	
		 いよいよステマが禁止されるからこれが最後のステマアニメになるんかな 
  
	
 
	
		687
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:38:53 ID:XKwtctjX
	
	
		 評判良かったけど信者以外誰も見てなかった 
 サマータイムレンダみたいになったら目も当てられんな 
 日テレ全国放送なのに 
  
	
 
	
		688
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:39:43 ID:XKwtctjX
	
	
		 日テレが日テレの金で日テレ子会社のマッドハウスに作らせてるんやから 
 ステマやなくてダイマやろ 
 合法や 
	
 
	
		689
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:39:54 ID:8XwXU469
	
	
		 >>685  オタクって沢山アニメ見るというより 
 一つのアニメをじっくり見て考察とかしたりする人ちゃうんか   
	
 
 
	
		690
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:40:13 ID:EyzdYpM2
	
	
		 >>687  サマータイムレンダは信者だけ大騒ぎしてたな 
 誰も見てないのにw 
	
 
 
	
		691
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:40:20 ID:QNn22qVU
	
	
		 ナウシカレベルでおもろい言うたやつ出てこい😡 
	
 
	
		692
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:40:32 ID:l1L4A3IH
	
	
		 >>674  単純にアニメ作りすぎなんじゃない? 
 数が多すぎてこれだけ見とけばヨシみたいなのにみんなして飛びついてる感じ 
 タイパコスパ至上主義社会になってるしこの国 
	
 
 
	
		693
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:41:43 ID:EyzdYpM2
	
	
 
	
		694
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:41:46 ID:fGCkzarj
	
	
 
	
		695
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:41:53 ID:uKU5fagC
	
	
		 ジャニーズ秋元韓国のゴリ押しダイマには拒否反応示すくせにアニメ漫画のそれは見て見ぬふりなの何でなん? 
	
 
	
		696
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:42:47 ID:l1L4A3IH
	
	
 
	
		697
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:43:25 ID:8XwXU469
	
	
		 フリーレンちゃんは料理うまいの? 
	
 
	
		698
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:43:27 ID:5oNvrBul
	
	
		 >>694  1つも見ない人に見せるための金曜ロードショーやろ 
	
 
 
	
		699
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:43:28 ID:wNat0Iru
	
	
 
	
		700
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:43:36 ID:e5vjKLOM
	
	
		 >>614  流行ってなくても面白いと思うことはあるやろ 
 ただそれが流行ってて面白い物以上に外に出てこんだけの当たり前の話 
 大体そんなん全世界共通やんけ