1
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 09:29:26 ID:B2ur0Ze7
	
	
		 金ロー放送という高いハードルを見事くぐり抜けた模様 
	
 
	
		701
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:44:17 ID:3ZJnnvf1
	
	
		 ステマ規制言うけどなんも変わらんだろ 
 バレないように細心の注意を払ってやるだけや 
	
 
	
		702
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:44:29 ID:EyzdYpM2
	
	
		 なんかギャグシーンは全然笑えんな 
 フリーレンのキャラに合ってないのか 
	
 
	
		703
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:46:48 ID:jzS8XQbV
	
	
		 >>330  月刊少年シリウスとか 
 5-6作品天スラなんだよなあ 
	
 
 
	
		704
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:47:24 ID:l1L4A3IH
	
	
		 昨日の実況で一番笑えたのが「ヤングケアラー」ってレス 
 ギャグそのものがあってないのかアニメ化で調理をミスったのか 
	
 
	
		705
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:47:48 ID:A6W4Xyz6
	
	
		 これだけ意味分からん難癖つけてるんやからステマ禁止されてもアニプレ作品絶対流行るわ 
	
 
	
		706
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:47:50 ID:e5vjKLOM
	
	
 
	
		707
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:48:22 ID:VhS9wpXM
	
	
		 アニメの出来が悪くて叩かれてるわけじゃないからチェンソーマンとは全く違うやん 
	
 
	
		708
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:48:33 ID:BWyhGz0o
	
	
		 同じ作風のアニメ映画が配信されたから見たけどあれすごい良かったわこっちもええんやけど個人的にはあっちの方が好き 
	
 
	
		709
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:50:17 ID:i4qCwmEU
	
	
		 >>706  ジャンプみたいに大鉈ふるうべきなんちゃうかな 
	
 
 
	
		710
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:51:01 ID:HhvgTu4J
	
	
		 >>653  フリーレンの時間感覚を体感出来るアニメやね 
	
 
 
	
		711
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:51:06 ID:l1L4A3IH
	
	
		 作品そのものが悪いとかじゃなくてなんで金ローでやったのってのが大半やしな 
 マジでなんで金ローでやったんや…… 
	
 
	
		712
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:51:59 ID:8XwXU469
	
	
 
	
		713
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:53:11 ID:6GXXuxzr
	
	
		 日テレはルパンコナンくらいのコンテンツにしたいんかな 
	
 
	
		714
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:53:16 ID:XN5lpftp
	
	
		 こっから上がる要素無いよな 
	
 
	
		715
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:54:42 ID:5oNvrBul
	
	
		 オープニングのフェルンが時計回りなのか反時計回りなのかでレスバ起こそう 
	
 
	
		716
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:54:52 ID:i4qCwmEU
	
	
		 >>711  鬼滅や東リベみたいなヒットを飛ばしたいサンデー編集部と新しく深夜アニメ枠を作ったので宣伝したい日テレの方針が噛み合った結果や 
	
 
 
	
		717
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:55:10 ID:EyzdYpM2
	
	
		 マッドハウスさぁオーバーロードもこれくらい力入れろよ 
	
 
	
		718
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:56:10 ID:OIqkaW33
	
	
		 内容はまぁまぁ良かったけど金ロー特有のうっさいCMのせいで余韻ぶち壊しやった 
	
 
	
		719
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:56:16 ID:i4qCwmEU
	
	
		 >>717  オバロはあんなんでも人気出てるしコスパええやんけ 
	
 
 
	
		720
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:57:08 ID:xMt6doU8
	
	
		 >>719  原作からしてやる気なくなってるしあんなもんでいいよな 
	
 
 
	
		721
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:57:45 ID:l1L4A3IH
	
	
		 >>718  ほんまこれ 
 毎回しんみりした雰囲気の後にクソみたいなCM連発してたのクソすぎる 
	
 
 
	
		722
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:59:25 ID:twGgghjI
	
	
		 >>717  死ぬほど手を抜いてなろうなんてこんなもんでええやろで出したら 
 4期+総集編映画2期+新作映画まで化けたんだし今更力入れる事はなさそう 
 このすばとかもどう考えてもあんなふにゃふにゃな絵より原作再現した方がええやろにずっとそのままやし 
	
 
 
	
		723
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:59:37 ID:VhS9wpXM
	
	
		 なろう系はメガヒットしないからあんま金かけないで利益多くするのが重要なんやないの 
 ガチで気合い入れて作ったのって無職転生ぐらいしかないし 
	
 
	
		724
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:00:23 ID:Posua0RI
	
	
		 ジャンプ「ワンピ!呪術!ヒロアカ!」 
 マガジン「ブルロ!一歩!レンカノ!」 
 チャンピオン「魔入りました!入間!くん!」 
  
 サンデー「…こ、コナン。ッ金ローのフリーレン!」 
  
 週刊少年誌ら「wwwww」 
  
 ええんか 
	
 
	
		725
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:00:29 ID:Kcs64Pz2
	
	
		 >>720  あと2巻で完結おれたたエンドだけどさっさと完結してほしいわ 
 アニメと同時完結させるならまだまだ終わらん 
	
 
 
	
		726
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:00:44 ID:B2ur0Ze7
	
	
		 >>722  このすばはあの絵が原作再現でイラストレーターの絵が解釈違いやと有名やろ 
	
 
 
	
		727
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:02:50 ID:yXhGIYrv
	
	
		 まーたなんGが勝ってしまったのか 
 チェンソー推しの子に続いて爆死させるとかオレ達の力凄すぎw 
	
 
	
		728
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:03:42 ID:CESYCkYL
	
	
		 モーニングとかスピリッツでやるような漫画やろこれ 
	
 
	
		729
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:04:23 ID:7t3WQ4Qj
	
	
		 見たけどクソつまらんかった 
 ドラカスとかディズニー映画やったほうがどう考えてもマシ 
	
 
	
		730
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:05:30 ID:kvPzZ9zS
	
	
		 >>729  小学館よドラカスが野球するアニメ作らないか? 
	
 
 
	
		731
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:06:13 ID:CESYCkYL
	
	
		 深夜にやってれば好きな人は好きなマニア作品として評価されてたやろな 
	
 
	
		732
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:06:58 ID:5Ii8Gqgb
	
	
		 推しの子ってアイドルが社会現象並みに売れただけで作品そのものは売れてねーだろ 
 恋愛リアリティーショーのとこで燃えただけで 
	
 
	
		733
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:07:02 ID:twGgghjI
	
	
		 >>723  いうて転スラオバロ無職このすばリゼロゴブスレ幸せな結婚幼女戦記盾の勇者と 
 一般的なアニメ感からすると大ヒット級は出しまくってないか? 
 鬼滅呪術クラスしか認めんなんて言ったら転スラくらいだろうが 
	
 
 
	
		734
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:11:17 ID:mX8Jj1eO
	
	
		 コナンメジャー犬夜叉ガッシュだけじゃなくて 
 焼きたてじゃぱんや結界師、うえきクラスの漫画ですら子供はみんな知ってた時代が懐かしいな 
 サンデーは映像の影響力取り戻さないとな 
	
 
	
		735
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:11:39 ID:B2ur0Ze7
	
	
		 >>733  その中で無職とゴブスレはアニメとしてヒットしてないやろ 
	
 
 
	
		736
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:12:09 ID:Kcs64Pz2
	
	
 
	
		737
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:12:12 ID:BjYZSUph
	
	
		 とりあえず金ロー実況があんな魔境とは知らんかった 
	
 
	
		738
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:13:05 ID:Kcs64Pz2
	
	
		 幸せな結婚って夏やったやつか 
 あれ面白いんか? 
	
 
	
		739
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:14:39 ID:B2ur0Ze7
	
	
		 >>738  売れた売れてないの話に面白さは関係ない 
	
 
 
	
		740
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:15:18 ID:YRlrdfIG
	
	
		 お前ら文句言ってるけど、ジブリと比較してもゲド戦記とか君生きよりはおもろいやろ😡😡😡 
	
 
	
		741
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:16:29 ID:mX8Jj1eO
	
	
		 こいつらの言うステマってただのダイマだからどうしようもないわ 
 まさかなんGに「覇権確定!」みたいに立ってる対立煽り仕込みスレを真に受けてる訳じゃないよな? 
	
 
	
		742
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:16:39 ID:JK4TXiXm
	
	
 
	
		743
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:16:40 ID:XKwtctjX
	
	
		 「主題歌の再生数伸びてる!フリーレンすごい!覇権!」 
 「ツイッタートレンド1位!フリーレンすごい!覇権!」 
  
 🐲チ ェ ン ソ ー マ ン🐲 
  
 あらゆる指標をゴミにした中山🐲ってやっぱりすごいわ 
	
 
	
		744
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:20:18 ID:EhuWh97a
	
	
 
	
		745
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:22:03 ID:9bi6WIxk
	
	
 
	
		746
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:29:15 ID:jTHkcOH3
	
	
		 うすーく緩やかな感じが原作通りやん 
	
 
	
		747
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:30:54 ID:J0vMMklK
	
	
		 集英社のステマにはやっぱ黙りで草 
	
 
	
		748
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:31:06 ID:i4qCwmEU
	
	
		 まあこれだけ話題になったから成功やろね 
	
 
	
		749
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:34:16 ID:srLOKyx0
	
	
		 Xのサジェストでつまらないって出るのは相当だろ 
	
 
	
		750
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:34:32 ID:lXpNssRW
	
	
		 ジャンプアニメと違ってオタクが騒ぐだけで終わりそうやな 
	
 
	
		751
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:34:51 ID:s1O5kNb0
	
	
 
	
		752
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:36:50 ID:XNliqlY7
	
	
		 チェンソーマンって普通にアニメの演出としてもクソだったなぁedの入りとかBGMのタイミングとか 
	
 
	
		753
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:37:10 ID:LvyUncFj
	
	
		 チェンソーマンにしろ推しの子にしろこれにしろ宣伝しまくると強烈なアンチを生み出すからなぁ 
	
 
	
		754
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:37:39 ID:pU4Yc9GB
	
	
		 ワイは好きやけどなあ静かなテンポでファンタジーなんてあんまりしらんし 
	
 
	
		755
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:39:11 ID:Xulit7re
	
	
		 >>749  自分の検索履歴でてるんちゃう?と思って確認したらガチだった 
	
 
 
	
		756
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:40:08 ID:e20Lc3Ib
	
	
		 >>643  るろうに剣心の戦闘BGMにカワイスギクライシスみを感じるしかないわ 
	
 
 
	
		757
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:40:25 ID:IGICpZ1Q
	
	
		 これにサンデーの社運かかってんの? 
	
 
	
		758
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:41:00 ID:VhS9wpXM
	
	
		 サジェストにつまらないが出るのはそういう感想より「つまらないって言ってる奴は教養がない」ってツイートも拾ってるからなぁ 
 君たちはどう生きるかとかもそんな感じだった 
	
 
	
		759
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:42:18 ID:vYFfTlOP
	
	
		 ブルージャイアントをTVアニメでやれば良かったのにな 
	
 
	
		760
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:42:50 ID:AVtKg0ET
	
	
		 >>753  他のアニメもやってる事をガイジが宣伝してる!宣伝し過ぎ!って画像ペタペタでスレ立てまくってただけやろ 
	
 
 
	
		761
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:43:15 ID:EBYharB5
	
	
		 この萌え絵に振り切れてない微妙な絵柄はなんなんや 
	
 
	
		762
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:45:29 ID:SD1LotX9
	
	
		 >>7  話題になったアニメは単行本か円盤 
 どっちかかその両方必ず大量に売れるからな 
 売れないってことはその程度ってことよ 
	
 
 
	
		763
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:45:38 ID:uN3juG9G
	
	
		 よう分からんけど無職転生より面白いんか? 
	
 
	
		764
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:45:41 ID:QeKOgNma
	
	
		 フリーレンのストーリーは好きなんだけど漫画として面白くはないんよね 
	
 
	
		765
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:46:10 ID:EyzdYpM2
	
	
 
	
		766
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:51:51 ID:2qiNLbeD
	
	
 
	
		767
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:52:18 ID:lXpNssRW
	
	
		 一応サンデー作品ではあるけど、鬼滅呪術リベじゃなくてなろう系と比較しての程度で成否判断すべきやろな 
 一般にもウケるかなってピークの部分でこれじゃな 
	
 
	
		768
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:54:12 ID:5oNvrBul
	
	
		 >>758  教養がなきゃつまらんのならやっぱりつまらんのやろ 
	
 
 
	
		769
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:55:10 ID:Rnikn5VK
	
	
		 賛否両論とか言っといて数字で語りだすの謎過ぎるよな 
 賛の塊のBLEACHですらここの基準なら失敗しとる判定やろうに 
	
 
	
		770
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:55:25 ID:f3r7cP2I
	
	
		 漫画で読む作品だよねワイは昨日なんE民と視聴続けるって約束しちゃったから見るけど 
	
 
	
		771
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:56:08 ID:xw7Jl1Bi
	
	
		 実況スレで一生つまらんつまらん言いながら最後まで見てる奴いたな 
 そういう奴曰く鬼滅並の大作と聞いたとかうるさかった 
	
 
	
		772
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:57:09 ID:2qiNLbeD
	
	
		 >>771  それは最初から叩く目的で居着いてる奴だぞ 鬼滅越えの話してるのも叩くために声デカくして言ってるだけ 
	
 
 
	
		773
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:57:49 ID:amQZZFlK
	
	
		 試験はまだ耐えれたけど黄金郷は糞退屈やった 
	
 
	
		774
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 13:59:05 ID:5oNvrBul
	
	
 
	
		775
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:00:04 ID:C5MVOBET
	
	
		 >>774  無理に決まってるやん鬼滅って漫画史的にスラダンとかドラゴンボールより上やろ 
	
 
 
	
		776
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:00:27 ID:QeKOgNma
	
	
		 >>771  それが正しい姿やろ 
 最後まで見ないことには叩くことも出来ん 
 野球でもそうだけどアンチやるには対象をファンよりも良く知っておかないとあかんのや 
	
 
 
	
		777
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:00:32 ID:4NgE4xWe
	
	
		 原作読んだことないなりに薄々感じてたけど 
 めちゃくちゃ盛り上がるような作品じゃないよな 
	
 
	
		778
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:00:39 ID:5oNvrBul
	
	
		 >>775  じゃあ失敗だね 
 君は負けたんだよ 
 早くごめんなさいしよう? 
	
 
 
	
		779
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:01:19 ID:2qiNLbeD
	
	
		 >>778  鬼滅に勝てるなんて言ってた奴に要求しろよ馬鹿か? 
	
 
 
	
		780
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:01:21 ID:C5MVOBET
	
	
 
	
		781
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:01:44 ID:C5MVOBET
	
	
 
	
		782
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:01:59 ID:F7NvtHlx
	
	
		 >>771  チェンソーマンとか推しの子叩いてた奴等やろ 
 鬼滅や呪術越えるって言ってた!とか自作自演してた奴等や 
 ワンピと呪術の映画に○○億越え!とかもやってたやろな   
 病気やねん 
	
 
 
	
		783
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:02:11 ID:2qiNLbeD
	
	
 
	
		784
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:02:34 ID:yVujEbQk
	
	
		 漫画原作を裏切って迫力の戦闘描写だとか超美麗な作画とかならアニメ化に意味あるけど漫画をただだらだ声優に演技付けてもらって申し訳程度の全く動きのないアニメじゃ漫画読んでりゃいいじゃんってなって終わりよな 
	
 
	
		785
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:03:13 ID:JK4TXiXm
	
	
		 >>776  途中でつまらんと思ったらテレビ消せばええやろ… 
 途中から目的が楽しむことから叩くことにシフトしとるやん 
	
 
 
	
		786
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:03:25 ID:5oNvrBul
	
	
 
	
		787
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:03:31 ID:wVRHwVyB
	
	
		 昨日見たけど 
 面白いところなくね?あれ 
 つまらないということ以外何を語れば良いんだ 
	
 
	
		788
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:04:02 ID:twGgghjI
	
	
		 これでまた鬼滅の次の放送の時には呪術ブルロフリーレンの時に 
 鬼滅信者が鬼滅は超えたか?って暴れ回ったから鬼滅嫌いとか言われるんやろな 
 ステマ禁止法の前にネットの実名化したほうがええんやない? 
	
 
	
		789
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:04:10 ID:TENt4Jv8
	
	
		 例えば流星群は君の名はクラスは期待したけどそうでもなかった 
 蒼月草も言うほど綺麗じゃなかった 
 木漏れ日の明かりがいつも同じ形で違和感があった 
  
 あと「壮大に見せようとする演出」と「実際の絵のショボさ」が絶妙に噛み合ってないねん 
 良い感じに省エネしてるな、とは思ったけど 
 金ローで大々的に放送する作品のクオリティではなかったよ 
	
 
	
		790
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:04:10 ID:5KrMmfMu
	
	
		 アニメ向きじゃねぇなこれは、原作で十分だろ 
	
 
	
		791
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:04:57 ID:amQZZFlK
	
	
		 >>789  流星群はホンマにショボかったな 
 ビックリしたわ 
	
 
 
	
		792
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:05:45 ID:2qiNLbeD
	
	
		 まぁこのまま淡々と原作に忠実に再現するだけなら見なくていいかな 
	
 
	
		793
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:06:06 ID:PM8CnuBV
	
	
		 正直つまんなかったよ 
	
 
	
		794
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:06:08 ID:C5MVOBET
	
	
 
	
		795
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:06:30 ID:2qiNLbeD
	
	
		 >>789  BGMだけ無駄に豪華なの合ってないよな 
	
 
 
	
		796
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:06:46 ID:B2ur0Ze7
	
	
		 >>789  普通の深夜アニメクオリティよね 
 その中ではいいくらいのレベル 
	
 
 
	
		797
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:07:42 ID:J0vMMklK
	
	
		 >>769  叩く時に数字使うだけだからダブスタまみれやでオタクなんか   
	
 
 
	
		798
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:08:11 ID:B2ur0Ze7
	
	
		 >>792  ほんまそれ 
 原作再現しててアニメらしい面白さがある訳でもないわ 
	
 
 
	
		799
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:08:25 ID:J0vMMklK
	
	
		 >>774  だから鬼滅越えたって編集長が直々に言ったソース出してみろよ😅 
	
 
 
	
		800
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 14:08:51 ID:yVujEbQk
	
	
		 進撃も鬼滅も原作のまんまの雰囲気でアニメ化したら絶対話題にもなってないんよね 
 いい意味で原作裏切ったキャラデザとぬるぬるアニメだからこそ社会現象レベルに流行った