1
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:03:51.175 ID:sFjLPvMuN
2
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:04:03.576 ID:sFjLPvMuN
終わりだよこの政党
3
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:04:06.866 ID:EYFFjNbUD
どうすんのこれ
4
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:04:13.147 ID:sFjLPvMuN
どんだけ見放されてんねん
5
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:04:14.502 ID:EYFFjNbUD
草
6
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:04:21.152 ID:EYFFjNbUD
草
7
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:04:22.074 ID:TUqaURzWQ
なお維新が伸びる情勢
8
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:04:37.945 ID:snGDthUX8
15年ぶりって政権交代した時以来なんか
9
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:04:48.834 ID:lhMcOEBcL
>>7また、日本維新の会と共産党などは議席を減らす可能性がある一方、国民民主党は大幅に議席を増やし、れいわ新選組も議席を増やす可能性があります。
10
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:04:56.197 ID:sFjLPvMuN
11
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:05:06.245 ID:.m0B/Ru4B
安倍晋三
12
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:05:14.815 ID:TUqaURzWQ
13
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:05:24.028 ID:iZZP2R//z
自民はない前提として野党に入れたいとこ皆無なんやが
14
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:05:31.221 ID:INKSNti8s
>>5>>6なんやこの連投は😡
普通の人がこんな連投するわけないだろ😡
15
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:05:33.372 ID:J7FbcJAdC
ねじれ国会の方が健常化するやろわーくに
16
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:05:53.203 ID:C47LWfn41
>>9民民は何で伸びるんや
自民と維新の票でも流れるんか?
17
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:05:54.099 ID:SX4e/UbeJ
もういいよ予想だの可能性だの
18
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:05:57.553 ID:PMSEYrr/B
19
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:06:02.805 ID:OpwyR7eCV
可能性がある
↑
これ
20
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:06:10.066 ID:7YGP.gcxs
川口やけどクルド人問題触れてるの維新だけだからしゃーない
21
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:06:11.217 ID:Vu.0VLOD7
22
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:06:20.479 ID:Gzui1G8Rj
そこまで負けるか?
23
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:06:32.823 ID:/ZhkuIG0d
こういう事前調査で結果が変わることもあるやん、事実トランプ当選した時なんて事前調査はヒラリー勝確だったんやし
勝ち馬に乗りたいとかマイノリティ頑張れとかって一時の感情論で民衆が動く時代に、公平性を保つためにはあんまりこういうの出さないほうがいいんじゃないの?
24
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:06:40.908 ID:Rs/zkxAiE
安倍派に甘くするからこうなるんやで
25
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:06:51.175 ID:TUqaURzWQ
26
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:06:51.742 ID:.3VslgZ.q
自民党←駄目
野党←論外
だから普通の人は自民党に入れるよね
27
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:04.345 ID:Du9zX5HSe
昨日050から電話かかってきてたわ
無視したけど
28
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:07.438 ID:9r0zlN/ZX
29
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:17.791 ID:m8aF08jsk
統一教会問題後初の国政選挙やっけ?
どうしようもないやろ
30
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:24.206 ID:C47LWfn41
前回の総選挙の情勢調査はどうだっけ?
31
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:24.672 ID:nb.9KuJMT
政権交代しないと意味無いよ
32
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:30.800 ID:8ddo0U200
もしかして最速で石破政権終わる可能性ある?
33
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:35.959 ID:firiWM2zH
維新に入れてた層が国民に流れてるのか
34
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:44.118 ID:j73qmmSTE
問題は自公で過半数割れするかどうかやろ
35
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:55.642 ID:8aGsIjxRg
36
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:56.616 ID:E2Fj2bm5v
流石にやりたい放題しすぎた結果や
37
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:07:59.563 ID:EoszAYN.g
面白くなってきたやん
38
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:01.090 ID:b6rGkbOlU
統一信者の工作がおわったんか
39
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:01.441 ID:TA5xoOD9H
大和民族による国家再建
40
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:01.474 ID:Cw4/nBGJg
与党で過半数割れさせないと意味ないよ
41
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:17.417 ID:Vu.0VLOD7
42
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:25.642 ID:zuVSgn6Gj
マジなんで民主党消えたん
これや!っていう野党が一つだけだったら勝てるやろに
43
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:28.173 ID:nxV/dDSGh
そらそうなるよ
44
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:30.457 ID:37IFbal6J
45
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:32.260 ID:abLUeJt1U
公明党おるやろ
46
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:32.659 ID:VB8SwG39Q
最近の石破のテンション見てると単独割れは想定してそう
47
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:38.782 ID:hkcuFtRgI
壺はちょっとなぁ…石破が壺を一掃するべきだったわな
48
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:45.743 ID:akU5O1Pjq
昨日サッカー中めちゃめちゃ電話あったみたいやな
電話番号検索サイトで激おこしてるやついたわ
49
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:08:58.138 ID:SchHViMVR
また創価がキャスティングボード握るのか
50
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:09:22.366 ID:7YGP.gcxs
51
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:09:29.164 ID:yOkr7NEsJ
流石に多少議席は減ってもらいつつも自公で過半数取ってもらうくらいがちょうどいいと考えてるんやけど
52
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:09:31.292 ID:6/SOOETJQ
維新が減っても同レベルかそれ以上のパーの民民はゴミやぞ
53
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:09:35.592 ID:diZj8NGCw
>>42消えたんじゃなくて小池と前原が破壊したんやぞ
54
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:09:49.592 ID:VFMgxVNiK
やっぱり自民には安倍ちゃんがいないとダメだよ
55
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:09:51.605 ID:JE8wzFWRe
56
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:09:56.475 ID:BadGQxfCd
それてまだ自民公明に入れる知恵遅れがおるんよなぁ
57
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:12.352 ID:PWtz6x.74
どっかが言ってたけど自民に入れたくないけど他は何やっとるかわからない状態だったのを野田がなんとか戻した感ある
ただ立憲の中身ただの旧民主なのは気になるところやけど
58
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:16.502 ID:/EzU.nzxM
半分安倍のせいという風潮
一リアル
59
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:21.598 ID:snGDthUX8
維新減る模様
立憲国民れいわが勝ち組やね
60
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:26.619 ID:6KHs6ekZl
61
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:28.736 ID:ANBHvUkDB
公明が死なないと意味ない
62
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:35.019 ID:U/Mq1T1Ua
石破の失態やろこれ
すぐ総裁替わるんちゃうか
63
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:45.029 ID:bt9MXsnpn
れいわが議席を増やすのって
結局「国民は貧乏でアホなままが一番ええ」ってやり続けた自民党の責任やろ
64
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:52.155 ID:su0ptHGCb
地位協定は改定してほしいのに
いつまでアメリカの奴隷してんだよ
65
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:55.671 ID:nlY3h5n0B
タマキンの時代が来るってガチなのですか?
66
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:57.094 ID:nb.9KuJMT
まあ自民に進んで入れようとは思わんよなあ
人によってはって感じだけども
67
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:10:59.075 ID:NRpbzSp9Q
もう投票券ってきてる?
見当たらないわ
68
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:11:08.095 ID:lbq4U8Vq.
非公認たちは無所属のカウントなん?
69
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:11:32.739 ID:EPZnifrUP
自民が減ったとしても維新が増えるわけねえ
70
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:11:33.527 ID:EtnvDb55y
自民は自浄作用すらないことがわかったから別に支持もしねぇけど立憲にいれる
71
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:11:36.241 ID:ERa/xRxPC
石丸が国民に付いたからな
72
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:11:42.040 ID:JE8wzFWRe
73
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:11:44.069 ID:diZj8NGCw
自公過半数割れで維新が与党入り
立憲と国民が合併して150〜議席の民主党再生
これがワイの考えるベストシナリオや
74
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:11:50.215 ID:gyDj.951v
裏金返せカス
75
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:11:53.443 ID:Y04H4dEwQ
どうでもいいけど非課税給付金まだかよ石破ァ!!!!!!
7万でも10万でもどっちでもええからはよ振り込まんかい!!!おせぇーんじゃボゲ!!!
76
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:12:11.050 ID:VFMgxVNiK
まぁこの期に及んで自民に進んでいれる奴なんて間違いなくお友達の人達やし
77
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:12:17.088 ID:YMZbtqeVC
民民増えるんじゃ意味ないやろ
自民予算案即賛成するとこやぞ
78
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:12:21.339 ID:grYOplDE3
>>582010年代は安倍晋三ブーストで持ってたけど暗殺されたから隠してた膿が一気に放出されてしまったね
79
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:12:24.730 ID:bbRgsXolr
自民30減の立憲40増だと大体ワイの予想通りや
国民が伸びそうなのは以外やけど
80
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:12:26.697 ID:bt9MXsnpn
「裏金議員だから投票しない!」は当然やけど
「裏金問題あったから自民党には投票しない!」はアホやと思うわ
立民や国民が政権取っててもそんな問題は起きるやろ
81
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:12:27.144 ID:CEWHBlKmF
自民公明維新共産が減って泡沫政党が少しづつ議席増やして立憲が大幅増がベスト
82
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:12:34.626 ID:Sr8UaWl/C
自民潰さないと日本終わるぞ
83
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:12:35.834 ID:t2N9z4An2
大げさに言ってるだけだよ
「やばいから自民党応援団はちゃんと投票してくれ!」って言うアピールでしかない
84
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:12:42.149 ID:LW3kQvbAj
自公ではどうなんや…?
なんか自公過半数割れ確定みたいなスレ見たぞ
85
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:12:44.135 ID:diZj8NGCw
>>72共産にトリプルスコアつけられるとかこいつ何ししに鞍替えしたの??
86
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:05.536 ID:GVTGCZpqO
石破は事実上終わりやね
今総理引き受ける人いないから参議院選前にまた総裁選や
87
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:07.483 ID:o3N0yJycy
党首討論で「非公認が受かったら再公認するのか?」に「YES」と答えた時点で終わってる
そんなんで禊済ますな
88
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:11.104 ID:7YGP.gcxs
自民の票読みってかなり信頼できるんやろ
その自民がだいぶ焦ってるって話よ
89
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:14.511 ID:TA5xoOD9H
クーデターで政治家皆殺しや
90
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:16.405 ID:EHNs7Djn3
ワイ極左やけど立憲はとりあえず政権取るために維新国民使って大連立やってや
共産は常に頼りになる野党として存在してて欲しい
91
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:17.225 ID:PWtz6x.74
>>73まともな人らはそれやりたそうな感じあるけど足引っ張ろうとする奴多すぎて無理そう
92
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:20.372 ID:bbRgsXolr
>>84それは絶対にない
公明も党首変わってるからごく僅かに減らしそうやけど
93
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:22.457 ID:L1EPzxR1o
立憲伸びるの?
94
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:28.422 ID:NRpbzSp9Q
やたらYouTubeで維新の小野って人の広告流れるんだがYouTubeに住んでる所特定されてるって事よな怖いわ
95
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:28.915 ID:CEWHBlKmF
裏金議員も結局ごく一部をトカゲの尻尾切りしただけで大半は公認だからな
ほんまアホやで
96
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:34.087 ID:EgtRsx27C
自民が信用出来ない!
立憲もダメだ!
ほな維新にしよ!民民にしよ!(連立企みの党)
すまん、、、我が国民って境界知能か?
97
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:34.539 ID:59y/.z5qp
自民立憲の大連立あるか?
98
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:40.684 ID:4lkuhWRV1
民民大躍進草
99
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:40.710 ID:GQAz2MnMZ
これだけ不祥事起こしてるのに政権交代もできないってどんだけ野党弱いんだ
100
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:52.984 ID:snGDthUX8
101
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:57.367 ID:LW3kQvbAj
>>92騒いでるやつアホやん
自民減るのは確実で問題は自公過半数割れするかどうかなのに
102
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:57.369 ID:m/vnDVGhn
なんでこんな汚職カルト政党支持するんだろうね
103
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:13:58.671 ID:GSz4IRTH5
野田にして良かったな
あの絵面はちょっとキツイけど
104
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:05.288 ID:C47LWfn41
>>80裏金で自民全体にダメージがいけば他もやりにくくはなるやろ
105
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:06.218 ID:diZj8NGCw
>>79ワイも国民はよくて現有維持かなと思ってたわ
でも国民の新人数名を除いてろくなやつおらんからな…
106
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:12.508 ID:xkSssUHGi
前原さんを維新に押しつけた瞬間民民が伸びるの草
107
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:12.542 ID:EoszAYN.g
>>42前回下野したあとに民進党と希望の党で合流しようとして失敗、そして分裂へ
108
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:16.826 ID:.a5UwAqws
右も左もエコチェンかかりすぎて一般人がどう思ってるかが全く予想できんわ
Twitterだと消去法で自民みたいなツイートがたくさん流れてくるし
109
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:17.277 ID:Ao57qLbP.
>>35真摯に謝ってちゃんと罪を償えばそら許すけどな
110
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:22.001 ID:nUhXR7la8
やっぱ安倍やから自民は強かったんやな
岸田や石破になってからクソ雑魚やん
111
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:24.664 ID:snGDthUX8
石破は選挙に勝てないなら短命で終わるやろな
112
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:30.113 ID:gyDj.951v
113
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:33.136 ID:qpfgirIR5
>>20ほぼ問題なかったところに外野が火つけてるだけやん
114
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:34.906 ID:CEWHBlKmF
共産党のくたらんカカシ立てがなければもっと自民の議席減るから共産党はとっとと無くなるか影響力皆無になって欲しいわ
大人しく赤旗でジャーナリストやってろ
115
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:41.875 ID:s9HdH2lOA
ぶっちゃけ国民は誤差
れいわはネット投票だと多めに出る
どっちも現状維持か微増
116
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:44.918 ID:9hhTrNRhb
朝日が出るまではなんともいえん
117
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:46.216 ID:H0gIaSqnC
そもそもこんだけ不祥事起こしてるのに自民に投票する奴はどんな層やねん
118
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:49.153 ID:IP1eW2Ytl
>>62そら石破以下党内野党をしっかり公開処刑したあと「ほれみろ石破はアカン!やっぱり高市や」でババーンと高市早苗が登場で支持率V字回復憲法改正までがセットやし
119
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:49.283 ID:INKSNti8s
120
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:50.009 ID:grYOplDE3
>>110第二次安倍晋三とか政界におけるチーターみたいなもんやからな
121
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:50.604 ID:G0b765Jq5
単独過半数割れの可能性って主張が弱すぎないか
122
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:52.555 ID:bbRgsXolr
>>99野党が分裂してるのと有権者寝そうなのがね
政権交代の機運自体が作られてないからまあこんなもん
123
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:54.649 ID:tcNTxqFMr
萩生田が検察から狙われてる報道出たし政権交代したら自民から逮捕者続出やろなぁ
124
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:14:56.782 ID:7YGP.gcxs
>>96それ全部消すと選択肢ないじゃん
共産とれいわと日本保守は論値やで
125
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:15:04.980 ID:f8ANMPe60
126
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:15:14.269 ID:snGDthUX8
石破持ち上げて野田とタマキンと山本叩きまくってたエッジ民、負けてしまう
127
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:15:15.986 ID:KkCTC9Sb7
128
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:15:34.414 ID:cNrgDiNzN
129
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:15:35.457 ID:ufkdAQhXQ
130
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:15:38.040 ID:diZj8NGCw
>>119立憲と国民ごときの違いなんぞ清和会と宏池会に比べたら大した差じゃない
131
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:15:45.650 ID:SchHViMVR
公明党からしたら1番美味しいパターンが自分ら入れてギリ過半数超える事やからな
聖教新聞のためにややこしい軽減税率ゴリ押しさせたりろくなことせんこいつら
132
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:15:46.455 ID:OpwyR7eCV
立憲は小沢比例に載せてるのほんま嫌い
小沢こそ本当の意味での『裏金議員』やし
そもそも自民なら年齢で弾かれるやん
133
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:15:51.340 ID:xkSssUHGi
>>118カムバックは進次郎な
高市は支持してた裏金議員がただの人になるので
134
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:15:53.656 ID:bbRgsXolr
>>105まあ所詮はJNNやから朝日読売待ちやね
今回は前回みたいな大外しは起きんやろし各社ニアリーになりそうやが
135
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:00.175 ID:BVl5g8GwJ
石破が降ろされて高市が出てくるのが最悪のシナリオやぞ
136
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:04.507 ID:7w2rIx59I
高一さんならこんなに負けなかった
やっぱり保守層を見捨てた石破はダメだわ
137
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:10.556 ID:OV4k/qF51
絶対嘘だわ
138
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:12.651 ID:EPZnifrUP
139
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:23.089 ID:xW4qO3cBt
>>16前原一派がごっそりいなくなったから普通にやるだけで現有議席増になる
140
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:23.617 ID:YOMcszOmu
うーんjnnか
読売待ちかな
141
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:24.230 ID:badKLbYQg
政権交代まで行って欲しいわ
142
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:31.038 ID:kkg.bQf5i
石破には勝ってほしいけど自民には負けてほしい
143
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:32.043 ID:Sr8UaWl/C
144
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:32.839 ID:diZj8NGCw
>>125結局ここ三十年野党が選挙勝ったのは小沢が選挙仕切ったときだけというね
145
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:39.545 ID:mjSNKby9X
つまり自民党で過半数は微妙だけど自公で過半数確実ってことじゃん
146
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:41.439 ID:UNYmcjZYU
>>42悪行が国民にしっかり覚えられて民主党の名前では選挙できんくなったからや
悪夢でないなら今も存在しとるよ
147
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:42.347 ID:9hhTrNRhb
>>121前回と前々回で糞ほど外してるから強い主張できんのや
朝日以外はまともな調査力ないからあんまあたらん
148
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:47.753 ID:OYBcNdOir
自公で過半数ならええやろ
そのくらい減ることは想定内や
それで石破降ろしする方が見苦しいわ
149
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:48.181 ID:GVTGCZpqO
解散時期嘘ついたのと裏金公認で石破は終わった
後者は報道後に非公認にしたのがダサいわ
150
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:16:56.318 ID:t87qCKqbA
>日本維新の会と共産党などは議席を減らす可能性がある一方、国民民主党は大幅に議席を増やし
151
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:04.665 ID:A/apFLOVd
献金パーティは結局どうなったんや?
普通にどこもやってる感じ?
152
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:07.400 ID:LW3kQvbAj
153
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:12.701 ID:C47LWfn41
154
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:15.352 ID:bbRgsXolr
155
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:16.889 ID:31gXZmVnN
国民民主党が議席伸ばすとか寝言は寝て言えって感じの調査結果
156
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:17.351 ID:mjSNKby9X
国民民主が大幅増とかないない
一気に嘘くさくなる
157
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:19.098 ID:11YOtsG7I
大丈夫大丈夫、気の所為だから
158
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:36.960 ID:b8aTnP9NR
国民民主党が勝ってくれればええわ
立憲は金融所得増税とか言いだすほんまゴミ
まだ自民や維新のがマシ
159
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:41.160 ID:2l3jFxDZh
このタイミングで立憲共産党が内輪揉めしてるのガイジすぎる
160
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:52.340 ID:.3VslgZ.q
自民がそこまで減るわけないやん対抗が居ない
ツイカスみたいに自民党大好き勢もまだ沢山居るし
161
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:55.744 ID:tKdis7KJ8
自民がダメだから維新ってヤクザが怖くてチンピラに助け求めにいくようなもんだろ
162
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:17:57.794 ID:KxdaPC4hJ
インターネット調査で何が分かんねん
163
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:04.922 ID:bomp8WclY
JNNとANNは…
164
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:15.724 ID:EPZnifrUP
安倍派の裏金問題で石破が失脚して高市が代表になる
蓮舫の都知事選惨敗で泉が失脚して野田が代表になる
どっちもおかしい
165
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:15.856 ID:f86CdO2lu
>>きのう公示された衆議院選挙について、JNNではきのう(15日)からきょう(16日)にかけて全国の有権者に対しインターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析しました。
解散
ヤフコメでアンケ取るのと同じ調査方法や
166
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:18.191 ID:TvnPgixT4
裏金裏金騒いでる奴が
史上最強裏金の小沢一郎の党に入れてるのはなんかのギャグなんか?
しかもあれ土地取引からして籠池よりはるかに黒いのに
167
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:18.632 ID:2l3jFxDZh
168
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:20.392 ID:Vu.0VLOD7
169
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:26.156 ID:bbRgsXolr
>>101結局野党乱立の選挙戦なのは変わらんし
自民が単独過半数超えるとしたらそれは接戦区を野党が落とす場合や
170
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:29.382 ID:w2OUNEwOp
前回の衆院選で朝日以外大外れだったからまだわからんよ
171
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:36.991 ID:6/SOOETJQ
あとこれそもそもどんな手法なんや
リバーサンプリングやないやろな🙄
もしそれなら母集団としてゴミやぞ
>きのう告示された衆議院選挙について、JNNではきのう(15日)からきょう(16日)にかけて全国の有権者に対しインターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析しました。
172
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:40.351 ID:KP4X5xl9f
>>155若者よりも年寄りに近い年齢なのに
自分は若いと思ってる連中が年寄り殺すのに賛成してるんだろうな
173
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:43.028 ID:fhuQRV.ac
自民がピンチならマジで投票にいくわ
174
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:44.525 ID:CEWHBlKmF
大阪で自民と維新の議席争い再燃してて草
万博のやらかしで相当支持率落としてるからチャンスやろな
175
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:46.273 ID:F9ez.W/wy
国民民主は玉木が石破になってからXで悪口ムーブしまくっててなんか嫌やわ
176
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:18:55.542 ID:EHNs7Djn3
立憲公明+国民or維新で過半数取れんか?
公明そろそろ元のリベラル政党に戻れや
177
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:01.633 ID:NPdzlHKBG
178
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:10.582 ID:udFDRM67W
179
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:18.222 ID:IP1eW2Ytl
>>129国民はアホやから「史上初の女性総理!新しい風!」とかいう空気に騙されるんや
しかも安倍の直系やからメディアの忖度もあってプラスイメージの報道されまくってじいちゃんばあちゃんウキウキで票入れるぞ
180
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:19.654 ID:JE8wzFWRe
携帯には全然来ないのに固定電話にはバンバン情勢調査のお願い来るの絶対誤差出るやろ
181
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:39.945 ID:zdD43cve1
絶対安定多数を確保出来る261を確保出来るかどうかやな
182
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:41.087 ID:EHNs7Djn3
>>166whataboutismしかできんのかこの猿
183
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:43.892 ID:8FGEDii6T
言うて公明党いるから与党割れはないんちゃうの
184
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:44.910 ID:fhuQRV.ac
>>172俺は年寄りだけど年寄りって甘やかして国が滅ぶのはダメだと思ってるから若者重視に賛成だよ
185
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:48.436 ID:GVTGCZpqO
>>164総裁選はフルスペックでやらんと思うから林になるんじゃないかと思う
ただ毎回フルスペックで総裁選をやれと主張してたのは石破だからまたブーメランになる
186
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:49.153 ID:YNQ7kJt4I
自民党には大敗してほしいと思う反面大敗すれば安倍派が調子に乗りそうでジレンマがすごい
187
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:52.790 ID:xLVPZQRpb
どうせ嘘だしなんなら比較第一党が取れる訳でも無いんだから嘘の方がいい石破おろしが始まるだけやろ
188
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:53.466 ID:xW4qO3cBt
>>153それに加えて兵庫のあれのせいで前回完勝した大阪で何個か取りこぼすのは確実やから議席大幅減やね
189
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:55.168 ID:Xq6ukdGnX
前原誠司、疫病神すぎる
190
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:19:56.290 ID:Knr4OY2Ri
過半数割れの可能性か
191
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:01.978 ID:KbnQluxO3
わい毎回バッバに公明党入れてくれ言われてるわ
192
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:04.068 ID:diZj8NGCw
193
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:13.229 ID:sQCtCgfS0
悪夢の民主党政権を復活させてええんか?
原発爆発株価7000円の悪夢を忘れたんか?
194
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:14.208 ID:Z.48U.V7i
なお野党
195
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:16.576 ID:N.4z6eIHp
前回の総選挙も同じこと言ってたけど結果は😓
自民減で単独過半数の攻防、立民は議席上積み・維新も躍進の公算大…読売衆院選序盤情勢
196
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:20.362 ID:axzjdlln/
裏金議員全員潰さないとね☺️
197
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:21.706 ID:7YGP.gcxs
198
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:30.286 ID:moNtuC2t2
自民に入れるやつは🏺やろ
199
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:34.824 ID:ZTBRX9sfU
壺に裏金に終わってるしな
200
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:40.566 ID:r.ZDkAOuz
えだのんの笑顔は?
201
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:53.579 ID:.3VslgZ.q
>>195ぜっっったいこうなる
自民過半数割れなんて無理
202
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:55.493 ID:EtnvDb55y
203
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:55.708 ID:s9HdH2lOA
204
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:20:56.133 ID:7w2rIx59I
やはり安倍晋三が必要なんだよな
マスコミがどれだけ裏金だと言い張っても禊は済んだと言い張る安倍さんと、安倍派が悪かったですゴメンなさい選挙するよの石破だと、謝らない安倍さんの方が印象が良い
205
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:04.240 ID:G4/uFGe3B
206
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:06.846 ID:diZj8NGCw
>>195自民党がいつも後半巻き返しのためにばらまいてたのが裏金やろ
今回はそれ使われへんからな
207
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:07.361 ID:rf5jjtObF
勝利条件は自公で過半数やろ?
208
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:17.773 ID:F1PiifDpu
自公で過半数いっても単独過半数割れなら石破退陣だろうな
総理日数短い方で何位くらいになるんだろう
209
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:19.211 ID:uv5J1ooJB
売国奴朝鮮自民党
210
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:26.150 ID:gyDj.951v
はよ下野しろカルト
211
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:27.555 ID:SX4e/UbeJ
>>9国民が大幅に増やす時点で適当な予想だとわかる
212
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:27.676 ID:s9HdH2lOA
213
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:38.935 ID:bbRgsXolr
214
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:40.111 ID:vqx1CxcdG
>>133進次郎なんか帰ってきたら国民に爆笑の渦で溢れて支持率10%台に落ちるわ
215
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:40.652 ID:C47LWfn41
216
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:21:52.282 ID:RVgdmRnIT
国民民主党は前原と比例二人が奪われて前回選挙より現有減ってるから前回よりちょっととるだけで大幅増になるんだよな
加えて世論調査みたら15くらいは行けそうな気がするな
217
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:04.193 ID:SUv1hEbq8
結局、裏金持ち逃げかぁ
検事総長を飼犬にすると最強やな
218
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:08.988 ID:ijLVqLWxk
石破って敗戦処理としても無能っぽいな
219
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:14.004 ID:RVgdmRnIT
>>178国民民主党は出ていってもらって助かったな
220
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:19.083 ID:LOnQVx33B
連立過半数割れまで追い込め
221
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:26.595 ID:N.4z6eIHp
>>211いや増えるぞ
今の国民民主党って前原とか比例議員議員4人くらい抜けてるからな
本来の議席よりも少ないのよ
222
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:27.414 ID:G4/uFGe3B
朝日は前回ちょっと遅らせて真打登場の序盤情勢発表だったからな
多分今日の夜に日経の情勢が出て明日の朝刊で読売の情勢発表だと思う
223
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:31.371 ID:pPaLpkUny
普通未記載議員には入れたくないよね
224
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:32.274 ID:SANndNdGy
225
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:32.689 ID:GVTGCZpqO
>>204モリカケ出た上に百合子と戦って勝ったのが晋さん
野党分断するのが上手すぎたわ
226
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:35.978 ID:OpwyR7eCV
>>136石破茂
・農水族です
・田舎からの支持厚いです
・ガチガチの軍国主義者です
・アメリカに自衛隊基地作るとか言ってます
・金融緩和継続します
・選択式夫婦別姓・同性婚に懐疑的です
↑
こいつが左翼扱いされてる理由ってなんなん?
227
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:53.862 ID:Vu.0VLOD7
国民は前原一味が抜けた分増えるだけとかやろどうせ
228
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:22:54.091 ID:vqx1CxcdG
>>20860日辺りが最短やなかったっけ?
来月頭に辞めれば余裕の更新やね
229
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:23:04.634 ID:C47LWfn41
230
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:23:05.114 ID:bbRgsXolr
>>220予想だと過半数ギリギリのラインやし公明は極端に動かんから無理
次の参院選次第やね
231
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:23:08.613 ID:lOyhCMTGH
マジカヨ❗❗自民党に投票するは😨
232
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:23:19.991 ID:N.4z6eIHp
裏金と統一教会あって自民党に投票するやつってマジでどういう頭してるのか聞きたいわ
233
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:23:25.405 ID:ImacV6FSU
234
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:23:28.098 ID:N73.8yoYh
この情勢調査ってあてになんの?
235
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:23:31.499 ID:CisCROu7m
ドコモだけど二回くらいアンケート来てた
投票券は昨日届いてたな
236
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:23:32.131 ID:OpwyR7eCV
>>208今退陣するメリット無いやろ
変えるなら参院選前
237
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:23:51.745 ID:EHNs7Djn3
>>226カルト極右から見ると極右が左翼に見えるんや
238
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:23:53.817 ID:RR1MAgZ0g
野 田 内 閣
239
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:05.195 ID:bbRgsXolr
>>234JNNと共同は正直微妙
朝日読売NHKでええよ
240
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:15.735 ID:diZj8NGCw
でも前回朝日は比例ドンピシャだっただけで小選挙区の細かい当落間違えまくってたし
先の東京15補選でも一社だけ乙武リードみたいな報道してたし神格化するような精度ちゃうやろ
241
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:18.246 ID:vqx1CxcdG
>>216自民の反執行部票が何割か国民に行くんじゃないかって予想もあるしな
242
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:20.412 ID:RgN8YTBrS
>>226もっとわかりやすく中韓煽ってくれないから
243
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:25.424 ID:o7lgx4dbI
前回の朝日の調査が一番正確とか言ってるやつって全体しか見てないやろ
小選挙区単位やと他より外しまくってたで
帳尻合わせてなんか全体議席は近くなったけど
244
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:27.884 ID:D/RDH6GqR
自民党もゴミ
全部ゴミなのに変わりはないけどなんか変化が欲しいよな
245
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:29.500 ID:dKmUU5AJE
神奈川2区やけど菅落選しねえかなぁ
毎回他候補に投票するだけ無駄やねん
246
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:30.711 ID:GVTGCZpqO
菅直人とかいう参議院1ヶ月前に総理になって民主党を大敗させた男
247
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:36.867 ID:N.4z6eIHp
248
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:39.830 ID:VFMgxVNiK
微妙に議席減らすのはやってないわ
安倍派の残党が調子に乗るやん
安倍派全滅の大敗か石破政権を盤石にするぐらいの勝利のどちらかでたのんます
249
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:24:59.655 ID:N.4z6eIHp
>>243朝日でも立憲が議席減とは予想してなかったからな
250
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:07.695 ID:C47LWfn41
今回も結果出るまでわからんかね
251
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:21.239 ID:9r0zlN/ZX
252
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:24.207 ID:bomp8WclY
253
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:25.457 ID:J2p1Egb7b
神奈川13区やけどまあ太やろなあ
甘利はどっか行ったしまるたはよくわからん
254
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:27.789 ID:bbRgsXolr
255
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:30.071 ID:diZj8NGCw
>>245動画流れてきたけどマジでやばかったわ
あんな状態の人政治家というか仕事をさせるべきじゃない
256
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:31.508 ID:9hhTrNRhb
>>153維新は比例がガッツリ減るから30割れるかどうかの戦いなるやろ
257
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:32.949 ID:GVTGCZpqO
自民党支持層の石破支持が60%って時点でやばい
岸田でも8割あった
258
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:33.785 ID:ImacV6FSU
国民民主が増えるのは妥当ちゃうか?
積極財政求めてる層が意外と多い上に同じような路線の維新が自爆して石丸信者も取り込んだしめちゃくちゃ追い風吹いてるぞ
逆にここでアカンかったらもう詰んでるレベルや
259
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:37.094 ID:VPbJkjeA5
思想とか以前に石破の顔が気持ち悪すぎる
志位より気持ち悪い顔のをトップに持ってくるって判断の時点で頭おかしい
260
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:43.041 ID:g5covqD6y
大阪で維新が減らすなら減った分は
小選挙区は自民が
比例は立憲なんかな
261
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:51.898 ID:TukudMi5y
選挙前にケンモメンキャッキャさせるの性格悪すぎやろ...
ケンモメンで遊ぶな😠
262
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:51.906 ID:bJnWH4rjI
萩生田光一が落ちて自民党が勝つのが理想なんやがw
263
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:56.065 ID:6//2838rY
実際悪夢の民主党政権って何やらかしたんや?
世代的に覚えてないんやけど
264
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:56.606 ID:UNYmcjZYU
単独過半数割っても民民や維新に自民党の靴舐めたいかって聞いたらすぐやぞ
公明もせっかく手に入れた国土大臣の椅子手放すつもりなんて毛頭ないしや
265
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:58.031 ID:3iyJQkgeH
流石に維新連立とかされると困るんやが…😨
266
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:58.437 ID:EPZnifrUP
267
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:25:59.761 ID:vqx1CxcdG
>>218選挙前に形だけでも挙党一致体制取ることもできない無能がいるとは思わんかったわ
太平洋戦争時代に戦力半減させて陸軍だけで戦争しようとしてるとかそんなレベルのアホさ
268
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:01.894 ID:gyDj.951v
極右が政権与党やんな腐敗するだろ
中道左派がええやろ
269
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:11.547 ID:N.4z6eIHp
>>246あの時に民主党は消費税増税を公約にしたからな
でも菅直人が悪いわけじゃないんや
当時民主党は出来もしないマニフェストを掲げてしまったから整合性取るために財源が必要やったんや
270
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:20.400 ID:SUv1hEbq8
>>258暇空茜に土下座して、未だに統一教会からの献金を返してないタマキンはちょっと…
271
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:21.481 ID:Q2b/3YA2x
wjn定期
272
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:22.080 ID:RSy3OyLaB
ネトウヨ系YouTuber「今回は自民に投票するな」
このチャンスを生かせない立民
273
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:22.240 ID:bbRgsXolr
>>264維新や国民と連立組むまでもなく公明おるし
274
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:22.920 ID:KHjLFx/TK
>>233蓮舫惨敗の教訓を活かしてないよな
じきにEND百合子音頭みたいなのやって無党派がドン引きして比例票が逃げていくまであるわ
275
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:23.734 ID:1PX374.np
自民単独過半数割れは石破が総理になる前から言われてたから自公さえ割れなければ勝利やろ
276
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:28.264 ID:HgiTNZnN2
朝日のが出るまでわからん
277
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:39.491 ID:ke9PviBxc
まぁ非公認の奴ら討ち死にした上での大敗なら裏金の責任逃れは無理やろ
278
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:48.124 ID:o7lgx4dbI
>>254その小選挙区単位だと他より外しまくってたという話やぞ
小選挙区単位で情勢やらないと小選挙区の予測議席は求まらんやろ
279
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:53.227 ID:H0U8CWKnP
280
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:26:58.201 ID:.a5UwAqws
政権交代は無理でも自民過半数割れ、自公で政権維持まで追い込めればええけどなあ
思ったより立憲の支持率が伸びてないのが気になるわ
281
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:27:04.636 ID:KxdaPC4hJ
>>239共同が当てにならないって通信社名乗ってええの?ってレベルよな
時事ぐらいまともにやれんのかあいつら
282
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:27:07.010 ID:GVTGCZpqO
283
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:27:14.017 ID:mkMtS1M4T
前原って能力自体は野党議員の中でも高いほうだと思うんだけど毎回行った先が下がり調子になるよな
なんなんだろう
284
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:27:18.515 ID:ihuW.6Z/3
創価ル卜と維新の対決楽しみやわ
この金魚の糞がどこまでやれるのか
285
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:27:24.963 ID:5dnJVw2nV
さすがに政権交代なんてまずないだろうがあれだけやらかしたんやから自民党は議席減らすやろ
…減らすよな?
286
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:27:25.109 ID:Vu.0VLOD7
>>20123議席減で過半数割れやぞ
何を根拠に絶対無理いうてんねん
287
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:27:40.858 ID:diZj8NGCw
>>264まあ維新民民が与党ブロックに行くなら野党の姿が分かりやすくなるからそれはそれでいい
すぐ参院選あるから連立参加するとなると確実に分裂するけどな
288
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:27:44.699 ID:55OfC8DL6
国民が現有議席増はそりゃそうって話で
どんくらい積みますかだよな
てか立憲+40議席の方が懐疑的やわ
アホみたいな数字やん
289
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:27:46.249 ID:vqx1CxcdG
>>257そりゃ党内の半分にキッチリ喧嘩売って選挙入ったし
290
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:03.970 ID:N.4z6eIHp
291
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:07.237 ID:7YGP.gcxs
>>244少なくとも腐った自民が調子乗る展開はあかんわ
292
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:07.619 ID:IWqWZPBd/
ネット調査🤣
293
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:16.743 ID:AgDQFpVbl
まぁ選挙に行く若い人は国民民主にいれるんやない?
選挙に行く若い人がいるか知らんけど
294
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:18.104 ID:d0dbsmvZH
>>206今回も裏金ばら撒くに決まってるやん
何故辞めると思うねん
295
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:25.825 ID:o7lgx4dbI
>>280いうて2021よりは公示時点での立憲支持率高い
これから選挙直後まで支持率伸びるのかそれとも選挙ブーストの前借りかは知らん
296
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:41.640 ID:wgXIgHgh2
豊田章男会長と親密な元中日新聞の女性記者を社外監査役に!新聞記者が次々と転職する「トヨタ自動車」の魅力は本物か
https://gendai.media/articles/-/128985>会見ではやたらと章男氏を持ち上げる『ヨイショ記者』としても有名
>章男氏の極度のメディア不信から広報部隊の強化に注力し、マスコミ関係者を積極的にリクルートしています
>ここ最近でも朝日、読売新聞、時事通信から複数の記者を採用しています
>「記者魂」をトヨタに売り渡した彼らは、新天地で幸せをつかめるか
やり方が汚すぎて草wwwwwwwwwwww
297
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:42.401 ID:Sr8UaWl/C
298
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:44.101 ID:G4/uFGe3B
前回の各紙情勢調査
毎日「自民議席減 単独過半数は確保 立憲は大きく議席増やす可能性」
日経「与党で過半数を視野 維新に勢い」
読売「自民の単独過半数確保は微妙 立憲・維新は勢い保つ」
産経「自民単独過半数確保へ向けた攻防 立憲に勢い」
朝日「自民は単独過半数をすでに確保し大きく上回る見込み 立憲は横ばい」
299
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:50.473 ID:WaECKmQqd
維新は万博と斎藤でガイガイ音頭しすぎや
大阪近郊以外やったら共産党以下の支持率やろ
300
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:50.870 ID:9hhTrNRhb
>>286前回も前々回も序盤情勢で朝日以外は自民が20議席少なくでたんや
301
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:28:54.358 ID:.66A9/0fK
>>226まあ中韓に対してヘイトしない政治家はネトウヨにとっては左に見えるんだろうな
302
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:00.909 ID:RVgdmRnIT
ないとは思うが自公過半数割れまでいったらどうするんやろうな
国民民主党はせっかくのびてもそこで連立したら終わりそうだが玉木なら食いつきそう
303
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:12.443 ID:55OfC8DL6
304
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:17.861 ID:5gcjvyW7K
>>178維新の思想とピッタリやん
何で維新なんかに行ったんやろと思ってたけど
305
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:18.734 ID:UNYmcjZYU
306
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:25.705 ID:N.4z6eIHp
>>298実際
「自民党単独過半数、立憲議席減」
まさか立憲議席減らすと思ってたマスコミは誰もいなかったんよな
307
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:30.806 ID:EPZnifrUP
>>285減らしはするで
自民単独で220くらいになるんじゃないかと言われてる
308
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:49.440 ID:55OfC8DL6
309
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:51.163 ID:SKR2K1NdQ
そら単独は過半数割るやろ
310
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:51.648 ID:6RKNok5ng
「自民“単独過半数”は微妙な情勢」(FNN)
「自民の単独過半数維持は微妙」(読売新聞)
「自民議席減・与党過半数の公算 立憲上積み視野」(毎日新聞)
ググったら前回はこんな感じやな
自民は大勝だと緩んで行かない層がいるから厳しいと今回も行くのかが鍵やな
311
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:53.189 ID:MEJgMoeCN
てか最後の政権交代からそんなに経つんか
312
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:54.957 ID:NJB8LDkSu
313
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:56.410 ID:RgN8YTBrS
>>272これほんとすき
高市勢力に一番ダメージ行くだろうに
314
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:29:56.597 ID:vqx1CxcdG
315
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:30:07.881 ID:g5covqD6y
国民民主と立憲は相容れんやろ
国民民主はアンチ財務省で財政規律は存在しない立場やろ
予算無限大国債擦り放題とは立憲は無理よ
財政感お花畑と健常政党は一致できない
国民民主なら宏池会の方が全然立憲に近い
国民民主に1番近いのは令和と安倍派
316
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:30:15.012 ID:.a5UwAqws
>>285国民がまともなら
でもまともなら安倍政権時代もっと減らすから結局消去法で自民なんやろなあ
317
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:30:15.424 ID:WaECKmQqd
318
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:30:16.798 ID:uVoiudFO/
自民コウメ以外で票集まってそうな奴に入れるわ
319
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:30:23.451 ID:QAijEekIi
安倍晋三の尻拭いさせられる岸田と石破可哀想😢
320
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:30:26.231 ID:ufkdAQhXQ
野党乱立のせいで今回も予測外れまくりそうな気はする
321
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:30:28.231 ID:ykNiCeYao
でもこいつら蓮舫が2位になるって言ってたからなあ
322
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:30:42.004 ID:m8aF08jsk
323
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:30:44.763 ID:G4/uFGe3B
毎日も情勢出したぞ
「自民が単独過半数維持の可能性 立憲伸び」
自民の推定当選者数は203〜250。立憲民主党は117〜163、日本維新の会(公示前43議席)は28〜34、公明党(公示前32議席)は24〜29、共産党(公示前10議席)は5〜6、国民民主党(公示前7議席)は13〜20、れいわ新選組(公示前3議席)は6、社民党(公示前1議席)は1、参政党(公示前1議席)はゼロ、諸派は1、無所属(公示前14)は11〜13だった。
324
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:30:48.802 ID:N.4z6eIHp
325
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:02.249 ID:EPZnifrUP
326
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:13.823 ID:RVgdmRnIT
立憲は野田にして大成功やったわ
ここで泉代表やったらと思うと
327
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:13.852 ID:iHeI8n0du
ピギャァァァアアアアアwweweeeeeeeeeeeewwwwww
328
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:20.011 ID:vqx1CxcdG
>>285非公認と比例重複禁止だけで20〜30ぐらいは確実に減るから
そこから更にどれだけ減るかの話や
329
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:26.073 ID:axzjdlln/
前回は売国奴暗殺ブーストがあったから
330
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:34.240 ID:ihuW.6Z/3
>>290世論調査では石破もあったはずなのに何故…
331
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:40.281 ID:cEKCmZJd7
332
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:45.835 ID:RVgdmRnIT
333
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:47.737 ID:Sp6SRt3Nh
そういや安倍が亡くなってから最初の国政選挙か
なんだかんだで安倍の求心力えげつなかったんやな
334
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:50.120 ID:diZj8NGCw
335
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:50.319 ID:MEJgMoeCN
安倍ちゃんって劇薬やったんやな
レッテル貼りと信者特攻で反対勢力を攻撃したところで、地道に草の根活動されたら負けるって
336
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:31:52.779 ID:ImacV6FSU
なんか真っ当に増税するからその代わりに現役世代向けの社会保障増やしますって経済左派政党いてもええはずやのになんで減税減税に偏ってるんやろ小川淳也がその系統やったけどぶっ叩かれて消費税は上げないって諦めたし
まあ立憲がベーシックサービス諦めてないなら時期にその方向性になるしかないけども
337
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:32:17.018 ID:55OfC8DL6
338
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:32:25.568 ID:.a5UwAqws
モリカケやらかして減らない安倍晋三ってほんと何者なんやあいつ
339
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:32:27.446 ID:EPZnifrUP
340
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:32:29.015 ID:ERa/xRxPC
石丸信者「石丸さんと玉木さんのリハック良かった。国民民主に入れます」
↓
石丸信者「石丸さんが玉木と国民民主党が嫌いだと言った。国民民主党最低」
↓
石丸信者「石丸さんが玉木さんやっぱり好きですって言ってた。国民民主に入れます」
341
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:32:30.581 ID:PAfi4S8L0
比例代表制がある限りこれから先政権交代って起こりえなくない?
これのせいで野党が合流する未来ないもん
342
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:32:33.155 ID:g5covqD6y
自民は各ブロックで減らしても大阪に限れば維新が爆死すればかなりの議席回収できる
343
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:32:38.762 ID:Vu.0VLOD7
344
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:32:55.612 ID:2pVoltowX
345
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:32:55.949 ID:nlAmpkNmb
346
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:04.705 ID:5dnJVw2nV
>>307自公でギリギリ過半数ぐらいやったら緊張感も出るんやろうけどなあ
>>316組織票と田舎のジジババがね…
これだけ騒がれてるんやから投票率上がってほしいけど
347
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:08.252 ID:diZj8NGCw
国民の新人は維新並にろくなのおらんから…
深作と鳩山息子くらいやろまともなやつ
348
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:07.610 ID:KxdaPC4hJ
349
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:09.761 ID:UNYmcjZYU
ゲルが頭下げて投票を乞うて自力でなったわけではないってのがほんの一週間でわかっただけでも笑えたからワイは満足してるわ
総裁選で勝たされた時点で政治的野心の5%も叶わへんっていつごろ学べるかな
350
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:11.311 ID:uAGC7vHcY
深作ヘスス君めちゃくちゃええ子やった
351
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:25.117 ID:vqx1CxcdG
>>302簡単には食いつかんと思うで
ガソリン税撤廃と消費税減税飲んだらっていう踏み絵ぐらいは出すやろし
352
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:26.281 ID:GVTGCZpqO
森山幹事長、林官房長官、菅副総裁、加藤財務大臣あたりまではみんな絶賛してたのに岩屋外務大臣から雲行き変わったよな
353
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:27.578 ID:.JTJT0Jqh
流石に嘘くさい
354
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:29.782 ID:55OfC8DL6
355
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:43.075 ID:LXazYTE9W
過半数割れになったら自公維と自公国どっちの方が可能性高いと思う?
356
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:47.837 ID:SUv1hEbq8
逆にこれで自民党が与党になったらヤバくね?
357
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:52.582 ID:G4/uFGe3B
【悲報】前原誠司さん、非自民非共産のために自民シフトの国民民主から離れて維新に飛びついたのに維新が現有議席割れの可能性大で再び死神へ
358
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:57.033 ID:diZj8NGCw
>>323仮に共産党が議席減らすのならこの大量乱立はまじで何だったの?
自民党アシストしただけやんw
359
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:33:58.311 ID:MEJgMoeCN
自民公明国民維新の大連立見てみたい
そして内部崩壊してほしい
360
天才Y◆YMAoB0nhkw
2024/10/16(水) 18:34:02.489 ID:gLwjN4Tm7
国民は馬鹿だから自民党支持のまんま
これくつがえるほど、国民賢くなったんか?
361
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:05.071 ID:JE8wzFWRe
>>233NISA課税とかいう意味不明な与太記事で増税糞メガネ死ねに世論が触れるぐらい金融リテラシーが低い国でNISA批判して票失うわけないやろ
なんなら金持ち優遇やめろで賛同する馬鹿の方が多いぞ
362
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:06.652 ID:VFMgxVNiK
>>334裏金議員の選挙区とかでもこういう戦法取るべきよな正直
363
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:09.122 ID:.JTJT0Jqh
>可能性があります
あっ
364
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:11.781 ID:LW3kQvbAj
サイレントマジョリティー(石破さん応援したいし自民でええか)
これで自民過半数維持やで
当たるから覚えておけ
365
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:14.888 ID:o7lgx4dbI
>>336給付付き税額控除やるなら正直消費税25%ぐらいまで上げても問題ない気がするんよね
366
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:15.242 ID:55OfC8DL6
367
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:23.018 ID:H0U8CWKnP
>>323> 日本維新の会(公示前43議席)は28〜34
維新はん、嘘やんな…
368
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:25.153 ID:cEKCmZJd7
>>165調査方法をまず確認してて偉い
基本やからな
369
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:29.538 ID:G4/uFGe3B
ただ毎日は調査方法他社と変えてて精度微妙やからね
今日の夜に日経と讀賣が出して週末に朝日が出すと思うからそれ待ちやね
370
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:30.302 ID:9hhTrNRhb
371
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:34.042 ID:RVgdmRnIT
維新がけっこう落とすのは意外やったな
何だかんだで衆院選なら大阪の議席守れると思ったがこの予想だと公明党にもいくつか負ける上に現有もポロポロ落としてそう
372
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:36.634 ID:vvf4NhD6.
そらそうよ
373
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:46.424 ID:g5covqD6y
>>323維新の上振れ34もあるんか
下振れ28で頼むわ
374
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:47.256 ID:J9dmu4NYe
375
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:34:48.643 ID:C47LWfn41
>>333前回の参議院選挙が山上の2日後だった
まだ安倍と統一の関係はそこまでクローズアップされてなかったと思う
376
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:05.527 ID:ke9PviBxc
共産はここで半減したら終わりやろな
今回は明らかに無理して候補立ててるやろうし
377
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:07.466 ID:HZbB09Axb
民主党政権12年ぶりに復活やん
378
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:15.310 ID:ihuW.6Z/3
世論調査「次期首相候補は石破が人気!」
↓
世論調査「石破内閣支持率低い😰」
何故なのか
379
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:15.581 ID:2Hr8/wVom
隠れトランプみたいに自民党を支持してるとキチガイと思われると理解してる層が一定数はおるんやろな
380
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:19.704 ID:vvf4NhD6.
自民の他に外国人に厳しくしてくれる政党はどこなんや
ワイはそれだけなんとかして欲しいんや
381
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:20.241 ID:9hhTrNRhb
382
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:23.563 ID:MEJgMoeCN
最近非通知で携帯に電話来てたけど、調査って非通知でくるんかな?
383
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:24.494 ID:UNYmcjZYU
>>336真っ当に増税するから現役世代向けの社会保障増やします
って消費税始まって何度も増税されてきたぞ
384
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:26.797 ID:N.4z6eIHp
385
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:34.402 ID:DFAAxAli5
やっぱり傍から適当に文句つけとく立ち位置が一番やったな石破
386
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:37.076 ID:IWqWZPBd/
387
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:38.693 ID:EPZnifrUP
維新は万博での自民丸出しムーブで見切りつけた奴結構多そう
388
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:39.052 ID:N.4z6eIHp
共産党無駄に候補者乱立させて議席減やったら笑うわ
389
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:39.102 ID:J9dmu4NYe
不利だ劣勢だって言われるところに票入りやすいから今のうちからこういうこと言うのやめてほしいわ
自民党支援してるとしか思えん
390
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:40.752 ID:RVgdmRnIT
立憲がまともになって共産が生き絶えるとかこれもう半分日本の夜明けだろ
391
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:42.528 ID:5dnJVw2nV
>>323国民そんな伸びるかなあ
アンチ石破のネトウヨ票が流れるやろって予想か?
392
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:49.328 ID:q2t3OurOB
国民民主ってそんなにダメなん?
尊厳死法制化とかめちゃくちゃなこと言ってたけど経済政策はけっこう良くね?
消費マインドが低下してる現状、可処分所得を増加させる即効性のある政策は減税しかないと思うんやが
393
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:49.884 ID:9hLDMFEe/
長野県が自民vs共産の4区以外全部立憲の可能性あるしな
394
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:50.011 ID:8TPER0Zjb
自民の中でも安倍派ばかり落ちる選挙になればええんやけどな
395
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:35:57.585 ID:oU9HWvx6F
石破はこれで辞めさせるには惜しい
野田と組んで憲法改正やって欲しい
地位協定はその後や
396
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:01.271 ID:nlAmpkNmb
>>382非通知くるのもあるし0800でくるやつもあるよ
397
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:10.396 ID:KxdaPC4hJ
>>358政策協力もしないなら共産党が候補者減らす価値ないからな
インボイスとかは立憲は支持母体の労組まで切り捨てて反対にまわってあげてたのにな
398
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:13.513 ID:jOMytNAt9
399
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:17.697 ID:ImacV6FSU
>>339増税して社会保障増やしますって方向性なら所得移転であって負担増やないんやけどな
PB黒字化のための増税は論外なのであって
まあ小さな政府と大きな政府どっちが良いのかって国家観の違いはあるやろうけど
400
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:18.798 ID:N.4z6eIHp
>>393長野は元々民主王国やからな
最近は弱くやってたけど
民主王国の本領発揮か
401
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:27.342 ID:vqx1CxcdG
>>336もう目いっぱい負担率上げてるのにまだ増税とか言ってるのがアホやからや
いい加減取りすぎやで
あと北欧系の高負担高社会保障ってやり方は結局ダメやったろ
402
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:30.686 ID:G4/uFGe3B
403
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:32.745 ID:2BKZk06yv
米重 克洋
@kyoneshige
·
10分
JNN序盤情勢
自民:約30減、単独過半数割れか
公明:小幅減
立憲:40近く増
維新:減
共産:減
国民:大幅増
れいわ:増
404
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:32.976 ID:Y9.VhY9LR
立憲の邪魔する共産とかはよ絶えろ
405
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:34.289 ID:diZj8NGCw
>>376共産党切って全面対決して正解やったと思う
どっかで覚悟決めて切り離さんと一生百合子エンド踊らさせられるからな
406
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:38.391 ID:ihuW.6Z/3
>>323なんでガイジの弱小国民が増えるん?
増加要素ある?
407
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:38.475 ID:N.4z6eIHp
>>358大量乱立させて共産党議席減ならマジでざまあやな
408
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:41.038 ID:.4hS2f.lP
とにかく自民降ろしたいんやがどうするんや
409
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:43.007 ID:J9dmu4NYe
いやまあ立憲は無能集団なだけで最初から思想はまともや
410
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:45.481 ID:MEJgMoeCN
公明が減るってありえるんか?
公明だけはなにがなんでも当選するやん
411
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:47.553 ID:orQJdZMJ5
ひるおびとかでずっと台湾有事中国脅威論やってるの草生える
口頭決済アベノマスクやれよ
412
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:47.696 ID:2pVoltowX
413
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:57.549 ID:tNlV3F/R1
過半数割れるとどうなるの?
414
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:59.158 ID:g5covqD6y
>>355自公国
国民民主は予算案賛成してる存在意義ないパー政党やからね
予算案賛成した政党は自民に吸収されるのが歴史なのよ
415
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:36:59.170 ID:Vu.0VLOD7
今回定期的に出てきてはすぐ崩壊する自民より右ポジの泡沫団体が久々におるからその影響は間違いなくあるぞ
416
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:37:00.286 ID:SUv1hEbq8
自民党に投票するということは
統一教会との癒着認めます
裏金認めます
公文書偽造認めます
こういうことやろ?
そいつもう日本人やないやろ
417
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:37:06.608 ID:LW3kQvbAj
418
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:37:16.079 ID:0MnFbX0aq
自公過半数割れじゃないとなんも変わらんだろうからなぁ
419
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:37:18.098 ID:oU9HWvx6F
昨日050から電話あったわ
ググったら日経リサーチって出てきたから世論調査なんやろな
420
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:37:22.892 ID:N.4z6eIHp
>>416ほんこれ
自民党に入れるということは統一教会、裏金を認めるってことやと分かってほしいわ
421
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:37:23.135 ID:9hhTrNRhb
朝日以外は信じるな
422
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:37:23.504 ID:EoszAYN.g
>>358共産ははるか昔55年体制の頃から自民アシスト政党やぞ
423
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:37:27.506 ID:.66A9/0fK
>>375選挙中だからか特定の宗教団体ってボカしてたよな
分かる人には分かるが
424
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:37:33.799 ID:EPZnifrUP
>>399現役世代には負担増や
そんで高齢世代は組織票みたいになっちゃうから
支持者は大して増えない
425
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:37:46.905 ID:cEKCmZJd7
>>380参政党やろうな
反ワクのナチュラリストで良ければ
426
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:38:08.442 ID:SDfRbq.k2
>>406維新の比例が死ぬ分国民の割合が増えるから
427
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:38:12.260 ID:SKR2K1NdQ
多分今回の選挙で割と理想的な議席の配分になりそう
428
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:38:16.005 ID:5dnJVw2nV
>>380外国人に厳しくなったところで日本人に優しくなるわけでもねーけどな
429
天才Y◆YMAoB0nhkw
2024/10/16(水) 18:38:23.516 ID:gLwjN4Tm7
国民民主党嫌いだったから
伸びると微妙な気持ちになる
430
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:38:32.976 ID:LXazYTE9W
>>378小泉高市やと今の石破よりさらに低いってことやぞ
431
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:38:33.797 ID:RVgdmRnIT
国民民主党はこれ高市支持層が流れ込んでるんやろうか
暇空に助けを乞うようなやつがおったり既にアホウヨが流入しているがこれでその傾向が強まったら労組系とは亀裂が深まりそう
432
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:38:35.213 ID:N.4z6eIHp
433
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:38:56.849 ID:KxdaPC4hJ
>>336既に老人の社会保障で首回ってないんやが
どれだけ増税したら現役まで回ると思うんや
インフレさせて老人の資産を目減りさせていったほうが現役にとってプラスやぞ
434
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:00.012 ID:55OfC8DL6
>>392ただ減税と大きな政府は長期スパンやと相容れないのでそこで矛盾が生まれないかどうか
最後は玉木が信用できるかって所やろな
435
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:06.450 ID:g5covqD6y
>>392日銀BS無視する気狂い政党の経済観は令和と一緒でどっちも論外っす
436
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:10.247 ID:2pVoltowX
>>428外人に優しく日本人に厳しいより
はマシだろ
437
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:19.031 ID:nlAmpkNmb
共産支持層が野田に入れるとかいう幻想を捨てろよ
共産はどっちかというとれいわとそう被ってるだろ
438
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:27.498 ID:OpwyR7eCV
国民はネットの声がデカいだけやろ
そんな伸びんと思う
439
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:29.782 ID:N.4z6eIHp
>>392暇空に謝罪したりネトウヨに媚びてる国民民主がまともなわけないやろ
440
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:30.743 ID:.a5UwAqws
441
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:37.840 ID:H0U8CWKnP
保守1 ←🤮🤮🤮
442
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:47.450 ID:tSogO5H3y
自民を引き締める観測気球やないの?
443
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:51.832 ID:vqx1CxcdG
>>355公明と維新が大阪でやり合い過ぎてるから国民の方がまだ入りやすいけどバーター次第
減税関連なら石破と院政やってる岸田が飲めない
444
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:52.187 ID:V9tmwGNdT
とりあえず維新が自民の受け皿になることはもうないんやな
立憲除いたら国民が受け皿か
国民なぁ
445
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:52.814 ID:HZbB09Axb
>>158国民民主って金融所得は総合課税にすると主張してるから低所得者以外は20%より増税やで
国民民主党税制調査会
金融所得課税については総合課税を目指すとともに、所得税の累進度の見直. しなども検討し、行き過ぎた格差を是正します。
446
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:53.213 ID:5fsrolUlc
そもそも岸田の時から過半数割れは分かってたやん
だから解散せずにズルズル引き伸ばしてたんやし
寧ろ岸田の時点での議席予想よりマシになってんちゃうの?
447
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:39:56.791 ID:0MnFbX0aq
なんかバズる党出てこないとつまらんな
448
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:00.330 ID:9u/MeDmUH
449
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:02.432 ID:N.4z6eIHp
>>441ワイは保守党2議席取ると思ってる
河村1比例1
450
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:03.325 ID:MEJgMoeCN
石破が就任直後に核シェアの件報道されたの草だった
高市支持者が石破を極左扱いしてた中でぶっこんできたの笑ったわ
451
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:07.488 ID:SDfRbq.k2
452
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:08.595 ID:J9dmu4NYe
>>390いや半分だけで終わらせるな
立憲を与党にして新しい夜明けにしろ
だめだったらまた新しい夜明けを待てばいいだけやしな
ワイは多少ダメでも立憲にがんばってほしいが
453
天才Y◆YMAoB0nhkw
2024/10/16(水) 18:40:12.628 ID:gLwjN4Tm7
>>378石破最初支持率5割あったから
発言のブレ方と本性見て支持率下がったんだと思う
454
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:13.134 ID:5RrhA7HS7
自民 235 公明25
立憲 140 維新30 国民20 共産10 れいわ5
めちゃくちゃ大雑把に諸派いなかったことにしたらこんなもんやろ感ある
自民ギリギリ単独過半数やと思うんよな
455
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:17.224 ID:f86CdO2lu
連合大勝利らしい
自民が単独過半数維持の可能性 立憲伸び 衆院選毎日新聞調査
毎日新聞は15、16の両日、第50回衆院選(定数465=小選挙区289、比例代表176)が27日に投開票されるのを前に、特別世論調査を実施し、取材を加味して序盤情勢を探った。自民党と公明党の連立与党が過半数を維持する見通しで、自民党は公示前勢力(256議席)を割り込むものの、接戦区の多くで競り勝てば単独過半数(233議席)の確保をうかがえる情勢だ。立憲民主党は公示前の98議席を上回る情勢となっている。
調査では小選挙区で半数近くが投票態度を明らかにしておらず、今後情勢が大きく変わる可能性がある。
自民の推定当選者数は203〜250。立憲民主党は117〜163、日本維新の会(公示前43議席)は28〜34、公明党(公示前32議席)は24〜29、共産党(公示前10議席)は5〜6、国民民主党(公示前7議席)は13〜20、れいわ新選組(公示前3議席)は6、社民党(公示前1議席)は1、参政党(公示前1議席)はゼロ、諸派は1、無所属(公示前14)は11〜13だった。【影山哲也】
456
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:26.019 ID:ImacV6FSU
>>401国民負担率は国際比較したら未だに低いぞ
岸田の子育て政策前のグラフやけど少子高齢化が進んでるのに他のG7と変わらん程度の社会保障費に収まってる以上社会保障を上げる余地はある
今の社会保障の問題は実質的に現役世代から高齢者に所得移転することになってることで現役世代向けの福祉は増税してでも増やしてええと思うわ
そもそも社会保障に使う分には負担増やなくて所得移転やし
https://i.imgur.com/K8QnqJa.png
457
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:30.857 ID:xcEfkSBBc
創価学会と共産党はそろそろ組織限界になるんちゃうの
実際どうなん?
458
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:32.223 ID:tSogO5H3y
自公国維連立政権ある?
459
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:33.861 ID:G4/uFGe3B
毎日の情勢調査の間を取った数字はだいたいこんな感じ
自民 226
公明 26
立憲 140
維新 31
国民 16
令和 6
共産 5
社民 1
参政 1
保守 1
無所 12
結構リアルな数字
460
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:34.352 ID:7HQYd3LOn
野党は批判ばっかり野党はしっかりしてってほざく奴ら多いけど自民党が野党の時はちゃんとしてたんか🤔
461
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:37.480 ID:13rxVHX3B
>>378マスコミ「泥とうんこどっちがいい?」
国民「泥」
↓
マスコミ「泥と土どっちがいい?」
国民「」
462
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:41.738 ID:SUv1hEbq8
463
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:50.393 ID:N.4z6eIHp
>>355自公国
何故なら自民党からしたら維新は野党でいたほうが得
464
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:50.968 ID:KxdaPC4hJ
情勢見る限り野田政権の消費税増税は許されてることになってるんやな
10年経てば人間忘れるんやね
465
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:40:56.931 ID:wCiRcJ1ng
維新ほんま落ちぶれたな
466
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:03.745 ID:G4/uFGe3B
維新は選挙ブースト今回かかってないからガチで20議席台はあり得そう
467
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:05.045 ID:.a5UwAqws
外国人に厳しくってインバウンドに依存しつつあるのに外国人排除したら日本の経済逝くやろ
非現実的すぎる
468
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:08.914 ID:.3VslgZ.q
よく分からんのだが安倍晋三ってなんであんな議員たちに人気あったん?
国民向けのパフォーマンスはあんまり上手くなかったのに
469
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:12.360 ID:LXazYTE9W
>>392国民民主は今ある政党の中ではかなり経済政策オンチやろ
470
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:13.990 ID:Wa0FfzCwL
過半数割れまで行くとお灸据えすぎやからワイが投票して自民救ったる😤
471
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:14.770 ID:.2wn7rKyO
阿保「自民に入れるな!」
ぼく「じゃあ代わりの政党は?」
阿保「うるさい!とにかく自民に入れるなあああ」
ぼく「…ハァ」
ずっとこれだもんな
自民降ろしは受け皿になる政党ないと実現せんっていつ理解してくれるんやろ
472
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:15.603 ID:Vu.0VLOD7
473
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:17.631 ID:nrkmPdJX/
474
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:18.063 ID:diZj8NGCw
>>410維新と全面対決やから負けた分減らす
北海道にも公明vs立憲の選挙区あるけどここもどうやら微妙らしい
475
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:29.857 ID:C47LWfn41
被団協のノーベル平和賞で左派に追い風って事は無さそうか
476
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:48.699 ID:RVgdmRnIT
Twitterの怪情報やけど馬場ハーンが自民と横一線とか流れてて草
2017も勝ったハーンがここで負けたら大爆笑やぞ
477
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:49.531 ID:RSy3OyLaB
>>392野党の積極財政派というかなり稀有な存在よな
自民に投票するな指令を受けてるネトウヨはかなり投票するやろな
478
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:56.106 ID:Wa0FfzCwL
479
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:41:58.659 ID:G4/uFGe3B
>>355自公国
大阪11区でのパナ労組の動きと名古屋市長選での自民市議団の動きが怪しすぎる
480
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:09.164 ID:MEJgMoeCN
>>396サンガツ
怪しい番号には出たくないけど情勢調査に参加もしてみたいわ
481
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:21.253 ID:g5covqD6y
高市支持者をはじめとするネトウヨは維新は同性婚と選択的夫婦別姓は賛成やし
国民民主は選択的夫婦別姓は賛成やけどそれはええかな
482
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:30.443 ID:MEJgMoeCN
483
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:37.936 ID:.a5UwAqws
>>471現実的に考えるなら立憲しかないぞ
弱小政党に投票しても政権交代はないから
484
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:40.598 ID:5dnJVw2nV
>>436言うほど外国人にも優しくないと思うけどね
クルド云々なんかは重箱の隅もええとこやろ
485
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:41.672 ID:EoszAYN.g
>>473立民、民民、維新あたりいないのキツいな……
反ワクで二人も選択肢いらねえよwww
486
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:41.704 ID:ImacV6FSU
>>424せやから消費税財源にする分には世代格差はないやろ
社会保険料廃止して消費税財源にしろってのがワイの意見やな
逆進性逆進性言うけど社会保険料のがよっぽど逆進性酷いし
487
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:41.732 ID:GVTGCZpqO
これ選挙後の裏金議員公認で間違いなくゴタゴタして石破終わると思うわ
488
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:44.209 ID:f86CdO2lu
日経
維新オワコン、共産存亡の危機
国民躍進
日本維新の会(公示前43議席)は28〜34
公明党(公示前32議席)は24〜29
共産党(公示前10議席)は5〜6、
国民民主党(公示前7議席)は13〜20、
れいわ新選組(公示前3議席)は6、
参政党(公示前1議席)はゼロ
489
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:51.033 ID:5L9wLzZJi
維新が減って国民が増えて合計トントンって感じなんか?
まあ維新よりは国民のほうがええかな
490
天才Y◆YMAoB0nhkw
2024/10/16(水) 18:42:52.234 ID:gLwjN4Tm7
維新とか言う自民党と同じ思想のキチガイ党消えてほしい
491
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:53.857 ID:vqx1CxcdG
>>392経済政策は石破よりはマトモやと思うよ
まあ経済音痴よりマシって言われて嬉しいかは微妙やけど
492
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:42:55.121 ID:nlAmpkNmb
493
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:43:01.606 ID:.ktObtEo8
494
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:43:27.000 ID:o7lgx4dbI
495
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:43:30.708 ID:wlF7UWcjy
うちの区立憲のやつが強いし別に行かなくていいや
496
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:43:34.216 ID:q2t3OurOB
>>469マジ?物価目標0%超とか最低賃金1500円とか言ってるほうがよっぽど経済疎くね?
どういう根拠で経済オンチなのか聞かせてくれ
497
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:43:37.418 ID:BOkJPX5F/
保守党は今回どうなんや?
極端なネトウヨ票を殺すためにも出て欲しいんやけど
498
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:43:37.741 ID:FSUaFgvMm
自公では過半数は割れないのか?
499
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:43:38.740 ID:0lXRiSmrH
公明党はいつ連立解消するんやろ
たぶん維新の連立参加か高市総理誕生のタイミングで解消せーへんかったら連立解消は一生無いんやろな
500
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:43:39.091 ID:G4/uFGe3B
>>488日経出たのかと思ったらその数字毎日のじゃん
501
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:43:44.338 ID:N.4z6eIHp
502
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:43:48.900 ID:EoszAYN.g
>>482日本全体がそうやから当たり前やけど宗教団体はだいたい高齢化してる
まあ創価は元々が多いから他よりマシやけど
503
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:02.640 ID:DA3hsYqXz
504
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:03.525 ID:C47LWfn41
>>428目眩ましに使われるだけやろな
日本に限った話じゃないかも知れないけど
505
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:04.546 ID:VFMgxVNiK
506
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:05.240 ID:G4/uFGe3B
507
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:05.258 ID:diZj8NGCw
>>476ハーンマジで負けてほしいわ
大阪維新重複立候補してないから国会から消えるし
508
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:05.481 ID:N.4z6eIHp
509
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:09.733 ID:RVgdmRnIT
石破は自公過半数確保しただけでも参院選までに卸されるだろうな
参院選で非公認にされる裏金議員が黙っちゃいないしそいつらと妥協したら参院選大敗でおしまいや
510
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:10.932 ID:KxdaPC4hJ
>>392消費税の%いじるのは技術的に難易度高すぎるので実行されないと思われるのと一時的に減税したところで消費税分減税されるとは正直思わん
何年やる気か知らんけど財政負担やばすぎて15%ぐらいまでは一気に上るだろうからなしやわ
511
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:13.301 ID:ERa/xRxPC
前原が国民から維新に移った結果www
512
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:21.763 ID:G4/uFGe3B
513
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:22.173 ID:FSUaFgvMm
514
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:22.530 ID:J9dmu4NYe
はっきり言うけど日本は日本人のための国や
クルド人とかでていってほしい
515
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:25.378 ID:5dnJVw2nV
>>473内海こんなとこにおったんか
金持ったキチガイはタチが悪いな
516
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:29.404 ID:EPZnifrUP
>>486消費税増税なんて言うたら現役世代も
ジジババもキレるわ
言ってることはわからんではないが
それを説明して理解されることはないやろ
517
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:43.165 ID:bswZV8qN1
マトモになると支持率下がってくの面白いよな
518
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:43.553 ID:g5covqD6y
維新は選挙後に代表選やろ
馬場ハーン替えるんか?
519
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:46.058 ID:oU9HWvx6F
石破が生き残るには改憲しかないと思うぞ
それで党はまとまる
野田を説得して与野党で発議すればいい
520
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:47.640 ID:N.4z6eIHp
521
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:48.153 ID:EoszAYN.g
522
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:51.568 ID:DskSMD.Hr
そりゃこんなことあって自民に入れるやつはガイジか老人だけやろ
523
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:44:51.800 ID:EPZnifrUP
524
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:02.948 ID:diZj8NGCw
>>506公明新聞の書きぶり見る限り大阪5、16、北海道はマジでヤバそうな感じやね
525
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:04.876 ID:wlF7UWcjy
526
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:13.842 ID:07Az3iNHv
公明の議席が減ることなんかあるんか?
527
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:16.851 ID:orQJdZMJ5
>>492公明党から候補者出さないの草生える
実質萩生田推薦やん
528
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:21.212 ID:N.4z6eIHp
529
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:22.157 ID:vD.OixOL.
530
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:23.131 ID:in6DBKdsX
【悲報】ワイの選挙区、日本保守党を国政政党にしそう
531
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:26.022 ID:.3VslgZ.q
532
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:40.133 ID:nlAmpkNmb
公明危うし!→全員当選
このパターン見飽きたわ
票読み完璧で絶対勝てるところにしか立てないからな
533
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:42.979 ID:BOkJPX5F/
>>508>>512うおおおおおお
ワイ左は保守党全力応援やな
自民票が泡沫に向かってくれるほど嬉しいことはないで
534
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:45.405 ID:UNYmcjZYU
>>473河野太郎おる時点で地上やろ
ちょっと無能なだけで不記載むちゃ修正ほど悪どくはないわよ
比較したら裏金ヨシフのほうがまだ地獄や
535
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:49.934 ID:55OfC8DL6
>>518そこで満を持して前原が代表になるんちゃうかと思ってる
知らんけど
536
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:58.621 ID:N.4z6eIHp
537
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:59.117 ID:EoszAYN.g
>>509総理になっても安倍晋三に苦しめられ続けるのか…
538
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:45:59.868 ID:ke9PviBxc
萩生田有田とかいううんこの投げ合い
539
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:00.220 ID:g5covqD6y
あーなるほど維新は全国で減らすけど大阪の公明選挙区で議席回収する可能性あるんか
540
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:00.464 ID:qqGp9pEKw
541
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:14.048 ID:xW4qO3cBt
共産のMAX6議席がホンマなら北海道と東北と北信越の比例議席失うのは避けられない感じか
542
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:14.707 ID:KIhLAoy2Q
自公で過半数割らないと意味ないやん
543
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:25.612 ID:6XWcMNZXN
>>517逆やろ支持率下がるほど自民党がまともになるしかない
544
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:29.612 ID:5RrhA7HS7
https://i.imgur.com/ZUyBDCI.jpeg前回比例結果 → 画像予測(決めていない・無回答・支持なし除く)
自民 34.66% → 43.07%
立憲 20.00% → 20.23%
公明 12.38% → 10.44%
維新 14.01% → 07.83%
共産 07.25% → 05.38%
国民 04.51% → 05.22%
令和 03.86% → 02.28%
参政 **.**% → 02.12%
N国 01.39% → 00.98%
社民 01.77% → 00.49%
投票態度決めてないひと30%居るからまだまだ割合変わると思うけど維新だけはガチで死亡や
比例25人おるけどワンチャン10人近くになりうる
545
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:31.008 ID:Sr8UaWl/C
自民が勝つと思ってたやつおるんか?
546
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:33.075 ID:nCa8DHaso
マスコミA「自民過半数割れ、共産激減」
マスコミB「自民過半数は維持、共産激減」
共産党…嘘だよな?
547
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:35.050 ID:yBqK1XHPE
>>524大阪5って前回公明れいわ共産の地獄選挙区だったところか
548
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:42.293 ID:t87qCKqbA
アベノミクスの安倍自公政権を支持してた奴が反省もないままに偉そうに他の経済政策を断罪しちゃいかんわな
549
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:44.909 ID:BOkJPX5F/
550
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:46:52.746 ID:nlAmpkNmb
>>524定期だぞ
毎回危うしって書いて陣営引き締めてる
551
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:07.680 ID:1c8cUf.W4
岸田ってもしかして有能で求心力もあったんか?
552
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:13.928 ID:g5covqD6y
553
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:19.719 ID:G4/uFGe3B
>>524大阪16は参院公明党の大スター山本香苗ちゃん満を持しての鞍替えだからなんだから守ると思う
554
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:22.061 ID:noUyEj995
この感じやと医療福祉は削減される感じか?
きっついなあ
555
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:22.808 ID:in6DBKdsX
>>536マイナンバーアンチだからってコンビニで住民票取れるようにしない男やぞあいつ
代替サービスも特にねえし自分の主義主張で住民サービス悪化させんなよと
556
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:30.331 ID:ke9PviBxc
そういやスーパー無駄遣い緒方ってあれどこの政党と近いんやろ
維新なのか国民なのか分からん
557
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:31.312 ID:IG/Wx3.vG
自民一強だったのが悪かったから野党が強くなるのは良い事やわ
558
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:32.658 ID:J9dmu4NYe
>>531どう言う意味やガイジじゃないけどどういう意味やそれ
なんかの皮肉か?
559
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:36.100 ID:N.4z6eIHp
自民👈�統一教会、裏金
維新👈�万博、兵庫県知事
消去法で立憲なんだよね…
560
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:36.939 ID:VFMgxVNiK
561
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:39.604 ID:rSh3GnNTU
連合大勝利やん
562
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:41.243 ID:7/lGPfnM4
比例削除だけでどんだけ死ぬかは見物やな
563
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:45.450 ID:orQJdZMJ5
564
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:50.138 ID:FSUaFgvMm
安定多数割れたらどこかと連立する?
それともやっぱり過半数維持ならokなんか?
565
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:50.694 ID:wlF7UWcjy
566
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:52.621 ID:bHOGaQcWn
まともな国ならアベの時に政権交代しとるからな
567
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:53.275 ID:H0U8CWKnP
共産って減る要素あったか?
令和に左派層取られてる?
568
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:55.384 ID:ImacV6FSU
国民民主の経済政策ってようするにいわゆる高圧経済論やろ?
今は人手不足なんやから財政で無理矢理需要作ってもそれに見合う供給能力の向上が本当に起こるのか疑問なんやけどな
需要増えたら設備投資増えて供給追いつくって言うけど人足りないのになんとかなるんか?っていう
仮に上手くいっても人材の奪い合い起きて中小企業は潰れない?
財政での需要って多分長続きしないやろから投資に見合う収益得られずに不良債権になりそうとも思う
569
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:59.029 ID:C47LWfn41
れいわが取って代わる位なら共産党の方がまだ良い気がする
570
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:47:59.494 ID:jpx2X2dnB
いつもの自民応援報道やん
自民党幹部はこの報道見てほくそ笑んどるで
571
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:48:11.363 ID:UNYmcjZYU
>>482コロナで活動できずにここ5年くらいやばいし
輪をかけて武器輸出やらなんやで平和路線やめ気味で先生亡くならはってからはいよいよや
572
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:48:16.120 ID:gJeui3zvp
情勢調査ってどんくらい当てるもんなんや?
573
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:48:19.408 ID:ufkdAQhXQ
百田が比例順位3位にしてるのホンマビジウヨ仕草で笑える
574
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:48:19.491 ID:oU9HWvx6F
575
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:48:28.137 ID:BOkJPX5F/
>>563うーんこの
有権者が健常であることに期待するしかないわ
576
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:48:40.073 ID:N.4z6eIHp
577
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:48:44.861 ID:KxdaPC4hJ
>>548インフレさせようともしないととこが経済について語ってるんですが…
578
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:48:49.195 ID:RVgdmRnIT
立憲が共産と離れて原発政策も穏健化したんやから国民とちゃんと組んだらええのに玉木にもうその気なさそうなのが辛いわ
自公国連立のタイミングで再分党して労組系で回収できるとこだけでも回収できたらエエんやけど
579
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:48:53.232 ID:ImacV6FSU
立憲はとりあえず市民連合とは縁を切りませんか…?
580
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:48:53.805 ID:5RrhA7HS7
>>567名前があまりにも左すぎて学生運動時代の層以降がおらんからまあ減るよ
581
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:04.030 ID:ERa/xRxPC
582
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:06.927 ID:jpx2X2dnB
>>566政権交代までいかなくともあの長期政権やからなぁ
583
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:07.681 ID:W3twG3x1T
584
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:12.422 ID:.3VslgZ.q
>>558いやそのまんまの意味や
もう国を切り売りして個人の上がりを狙うフェーズやん?
585
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:19.024 ID:Sr8UaWl/C
安倍昭恵
586
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:19.697 ID:0lXRiSmrH
今の維新と公明やったら流石に公明が勝つと思うな
橋下時代からいろいろ言われてたから学会員の熱量が違うと思う
587
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:21.288 ID:5L9wLzZJi
588
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:22.275 ID:diZj8NGCw
マジで自民岡下維新馬場横一線ってポストあって草
しかもこの書き方的に自民が一歩先行ってるし
ガチで落選してくれ!!!!!
589
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:22.698 ID:nlAmpkNmb
590
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:23.374 ID:N.4z6eIHp
>>573百田は当選したくないの見え見えやからな
絶対当選しない位置におる
591
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:28.884 ID:J9dmu4NYe
昨日のNHKのニュースで裏金議員の選挙活動時間いっぱい使って宣伝してて草
NHKは自民党徹底支持なんやなって
592
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:29.428 ID:5dnJVw2nV
>>563萩生田当選するようなことがあったら八王子市民は統一ガイジ呼ばわりを甘んじて受け入れてくれよな
593
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:37.641 ID:55OfC8DL6
>>567野党共闘云々の合意できんかったからメディアの露出少なかったのが響いてるかもしれん
あとは長期スパンの組織衰退とか
594
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:43.018 ID:UNYmcjZYU
前原とかいうシロアリを維新が飼い慣らせるわけがないやろ
食う家がすでにボロボロやから暴れられる余地もなさそうやけど
595
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:53.459 ID:FSUaFgvMm
>>568初めて納得する積極財政の批判見たわ
確かに人手不足でやっても意味無いな
596
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:53.939 ID:RVgdmRnIT
>>549参議院にも裏金議員はたくさんおるんやで
そいつらは石破が衆院と同じ対応するって明言しとるから必ず何か仕掛けてくるんや
597
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:55.739 ID:bswZV8qN1
>>574でも山上が無かったら傀儡やり続けてたんやろ
598
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:55.662 ID:yBqK1XHPE
599
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:57.937 ID:DFAAxAli5
うちの区はどうせ安倍の家庭教師が勝つからな
600
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:49:58.000 ID:xcEfkSBBc
>>468選挙が強いから
どのくらい悪どい手使ってたか知らんけど
601
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:00.394 ID:nCa8DHaso
前回の総選挙は見事に与野党のベテランが苦戦して世代交代感あったけど今回はどうやろな
602
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:17.635 ID:g5covqD6y
次の衆院選には維新無くなってそう
前原がうまいこと処理してくれや
603
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:22.202 ID:55OfC8DL6
604
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:23.734 ID:xW4qO3cBt
>>578Yahooのボートマッチ見る限りやと原発について言ってることは枝野の時からほぼ変わってへんで
ことさらに言わんくなっただけやろ
605
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:24.178 ID:G4/uFGe3B
とりあえず今日の夜に日経と読売が出て、明日の朝に読売毎日日経が個別選挙区の情勢を発表すると思うからそれ待とうや
606
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:23.348 ID:KxdaPC4hJ
>>578市民連合とかいうのとつるんでる限り一緒になることはないやろ
第一声で連合会長やなくて市民連合から人呼んで喋りしてるんやで
607
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:26.307 ID:7Gk31/.73
608
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:26.461 ID:J9dmu4NYe
>>584いやそんなフェーズないけど
日本を切り売りしようとするやついたらワイが殺すで?
609
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:32.778 ID:EoszAYN.g
>>582結局あの長期政権の歪み(裏金)で今自民が苦しんでるようなもんだからな
610
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:33.770 ID:RVgdmRnIT
>>567共産党はここんところ内ゲバやりまくりで有名党員まで除名して組織がボロボロや
611
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:34.976 ID:in6DBKdsX
612
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:37.126 ID:q2t3OurOB
政治家って経済学に疎い人ばっかりなのか?ってマジで思うわ
賃上げしたところで社会保障と税で取られる上に物価上昇は止まらないんだから有効需要は増加しないなんてサルでもわかるやろ
あと無理な賃上げは雇用の悪化に繋がるってのは過去に自民も民主も通った道のはずなのになんでそこに拘るんや
613
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:38.104 ID:5dnJVw2nV
614
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:43.459 ID:IMaTYkPM/
>>572前回はANN系列意外は立憲大勝予想して大恥かいた
615
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:43.931 ID:7HQYd3LOn
【朗報】マイナ保険証の使用率以下の支持率の河野さん、許される
616
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:44.342 ID:t87qCKqbA
>>577他がバカでも天才でも安倍政権を支持した奴の問題とは完全に別の話なんやで
そうやって他のものに話を逸らすから学習できなくなるんや
617
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:45.564 ID:.3VslgZ.q
>>560いくら統一の援護があるからって身内に優しいだけでそんな人気集められるって相当やな
618
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:50.063 ID:GVTGCZpqO
ワイの投票先どう思う?
2012衆 民主党
2013参 民主党
2014衆 自民党
2016参 自民党
2017衆 自民党
2019参 自民党
2021衆 参政党
2022参 参政党(比例N国)
2024衆(補選) つばさの党
619
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:51.657 ID:C47LWfn41
620
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:50:56.101 ID:wDOnFOwOJ
>>492東京14区は公示前から野党で揉めてるというか沖縄1区の話に振り回されたから終わってるで
621
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:07.326 ID:oU9HWvx6F
>>567地方議会は少し前から減っていってるからな
支持者が減ってる
団塊の世代が死んでいく頃やし
622
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:19.111 ID:diZj8NGCw
623
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:31.756 ID:YUeB3rss5
今回は国民民主に入れるわ
624
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:41.397 ID:LXazYTE9W
今回の選挙の一番の見所は実は公明やと思っとる
ここ数年は軍拡、統一、裏金と婦人部が大嫌いなことばっかやっとるし池田大作亡くなって人気のなつおは代表下りて基盤グラグラちゃうか?
結果によっては数年以内の連立解消あると思うで
625
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:41.870 ID:7/lGPfnM4
櫻井オモニ参戦!
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d373736916146e6f4f2f61acc43d920689e9f1 政治資金収支報告書への不記載金額は、すでに立件された元同僚議員らに近い2728万円に上る。政治倫理審査会にも出席せず、いまだに何ら説明責任を果たしてない萩生田候補。かつて旧安倍派(清和政策研究会)の「5人衆」と持ち上げられていた人物でもあり、立候補した東京24区は「裏金総選挙の象徴」として注目度が高い選挙区だ。 旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)との関係も指摘される中、まさに背水の陣の戦いだが、そんな萩生田候補に“強力な援軍”が現れた。ジャーナリストの櫻井よしこ氏(78)だ。 故・安倍晋三氏とも近しい関係にあった櫻井氏は公示前の13日、八王子市内で開かれた「萩生田光一候補国政報告会」に出席。「こういう政治の現場に出て、誰それさんの応援は本来しないことに決めているのですが、今回は例外中の例外にして、私は萩生田さんの応援に徹しようと思います」と切り出し、こう語っていたという(一部抜粋)。 「よりによって何で石破さんが総理になったのだろうかと思う方がいたら手を上げて。安倍総理が『この男だけは絶対に総理にしてはならない』と言っていた人が少なくとも2人いました。石破さんと河野太郎さんなのですね」
626
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:42.423 ID:KxdaPC4hJ
>>616アベノミクスがやってたことは当然にやるべきことやったんやが…
627
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:46.400 ID:rSh3GnNTU
628
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:49.595 ID:213SUoOv2
前回は最後の最後で接戦区を自民がひっくり返したし今回もこんな面白い事にはならんやろ
629
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:52.006 ID:wDOnFOwOJ
>>617顔もあるやろ
以降の総理大臣の顔面よりええし
630
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:53.094 ID:55OfC8DL6
>>602前原が代表になって立憲に抱きつき合流+大阪組分裂というのは見られるかもしれない
631
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:53.914 ID:FSUaFgvMm
>>587草
もう地方統一選挙から減ってたよな
除名と寿命どっちやろ
632
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:51:54.854 ID:W0ZSr8sRU
政権交代って自民と公明で過半数割れなら起こるんやっけ?
633
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:12.234 ID:QDdj//zyq
選挙前に独身税がどうのこうの話題に上がるあたり勝つ気ないやろとしか🤔
634
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:19.922 ID:PMSEYrr/B
635
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:20.466 ID:nCa8DHaso
>>610共産党の拡大に貢献してきた古参党員をちょっと不規則な意見表明しただけで反党行為扱いはね…
636
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:21.025 ID:ZOUAdNOI4
637
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:29.554 ID:7Gk31/.73
まず自民は消去法で消えるとして立憲もなんか経済音痴やし
どこならええんやろ
638
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:30.430 ID:UNYmcjZYU
>>619多様性は要るよ、おーん
れいわの死にかけや共産主義者ですら選挙に出てるんやから
639
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:38.591 ID:dPi57yjrw
安部派はここで議席減らしたら石破のせいにしそうやけど全部安部派が調子乗ったせいで全体に迷惑かけてるだけやからな
640
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:42.503 ID:diZj8NGCw
>>624なんか普通に大阪全敗まであると思うわ公明党さん
641
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:44.863 ID:7/lGPfnM4
昨日萩生田がウソップみたいなこと言ってたけどあれで本当に票はいるんかね
642
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:44.885 ID:EoszAYN.g
>>621赤旗がジリ貧で減り続けてるあたり長期的には厳しさしかないよなあ
643
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:48.139 ID:VEhqUSHo.
644
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:48.922 ID:ImacV6FSU
>>548アベノミクス自体は別にそこまで間違った政策でもないやろ
実質賃金とかの問題すら金融政策や財政政策でなんとかなるって思っちゃったのが間違いにしろ完全雇用達成は素直に評価してええわ
645
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:53.408 ID:g5covqD6y
>>578財政観が根本から全く違うから無理
財政に基づく予算や経済政策が相容れないから
国民民主は令和が1番近い
646
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:52:53.530 ID:SLqwfHWuf
森友統一裏金
この流れでも政権交代起きなかったらもう一生自民の独裁だけどな
647
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:08.958 ID:mJUpVnAL8
小選挙区は党に関係なく1番若いやつに入れて比例は共産に入れてきたわ
今回どうしようかな
648
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:09.117 ID:N.4z6eIHp
なんかXに数字含む情勢調査全部書いてる人居るけど捕まらんのか?こいつ
649
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:11.146 ID:yBqK1XHPE
650
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:14.908 ID:ymIGcmGUj
円安でここまで苦しめてくれたからな
そら国民は切れますわ
651
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:20.880 ID:EPZnifrUP
ってか境界知能騙して当選しようとする泡沫政党が多過ぎる
ただ税金吸い取りたいだけじゃねえか
652
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:21.212 ID:YhRsv7Y8C
653
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:24.803 ID:aehyH326b
654
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:30.586 ID:edyHVzPAc
ネトウヨが自民見切って国民民主に流れてそうやな
655
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:36.699 ID:FSUaFgvMm
>>578公約じゃなくて綱領の問題だから解党するまで合流は無いと明言してる
656
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:46.564 ID:mJUpVnAL8
>>643こんなやついつまでもてはやす気や
もうオワコンだろ
657
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:48.703 ID:GVTGCZpqO
>>634農業政策は賛同できないけどワクチン打たなきゃ人権ないと言われてた頃から反対してたから立派だと思ったんや
658
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:49.569 ID:47X8zDHsu
ガソリン税とかを餌にしてタマキン連立入り来る?
659
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:54.921 ID:t87qCKqbA
>>626まず話を逸らしたことの問題は否定せず受け入れたんやな
でどんな経済政策でもやるべきことはあるに決まってるやろ
それぞれに優先順位が異なるだけで
でお前は一点しか見ず語れてない
未だに学習できてない
660
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:53:57.618 ID:5RrhA7HS7
経済面は真面目に清和会の負の遺産多すぎてすぐ何とかなるようなもんじゃなくない?
岸田長期政権見せて😭
661
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:00.567 ID:55OfC8DL6
しかしまぁ日本保守党の結党のきっかけがLGBT法案への抗議なの今振り返ってもしょうもなすぎる
662
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:07.984 ID:oU9HWvx6F
>>597安倍が生きてたらショートリリーフで安倍の再々登板にバトンタッチや
663
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:08.867 ID:q2t3OurOB
減税+給付金+積極財政
これよりもいい経済政策掲げてる政党教えてくれや
664
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:20.426 ID:9wCUgU.4y
665
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:28.284 ID:5dnJVw2nV
>>642赤旗は政権の不正見つけることだけは有能やからなあ
文春あたりが再雇用してやりゃいいんじゃねえの
666
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:33.222 ID:in6DBKdsX
ここまで立憲原口の話題なし
立憲はなんであんな大暴れしてる原口を平然と公認してるんや
667
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:34.549 ID:orQJdZMJ5
668
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:34.635 ID:W3twG3x1T
669
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:47.109 ID:t87qCKqbA
>>644理想論と現実になったことはきちんと分けて考えようね
理想論なら他の政権でもいくらでも評価できるわな
670
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:48.594 ID:1RhwYNhZw
小選挙区は慶応院卒に入れるけど比例は入れるとこないから困るわ
皆馬鹿みたいな経済政策だし維新が1番マシかもしれん
671
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:56.481 ID:gJeui3zvp
672
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:58.487 ID:J9dmu4NYe
>>632そんな義務教育レベルのこと知らんやつがなんで政治スレに来るんだよ
アニメのスレにでも帰れや
673
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:54:59.038 ID:RSy3OyLaB
>>529自民に入れてた連中がれいわにはいれんやろ
674
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:55:01.675 ID:xW4qO3cBt
共産党は一切の改革を拒否してゴルバチョフに見放された東独SEDを彷彿とさせるわ
675
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:55:05.780 ID:GVTGCZpqO
日本保守党は反イスラエルになれば支持するわ
676
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:55:06.703 ID:mJUpVnAL8
千載一遇のチャンスなのにワイらの山本太郎はいつまでお腹イタイイタイするんや?🤔
677
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:55:31.453 ID:Bn.gcVEzW
地味に共産党逝ってるやん
678
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:55:30.934 ID:KxdaPC4hJ
>>659話なんか逸らしてないんやで
インフレをさせないことには経済なんてお話にもならないのでインフレ放棄してるとこは経済について語る資格なんてないんや
679
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:55:40.121 ID:5L9wLzZJi
680
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:55:46.739 ID:.a5UwAqws
>>632現実は過半数割れても国民民主か維新が入るだけで政権交代は起こらんやろな
681
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:55:46.859 ID:BOkJPX5F/
>>661まさに極端って感じでええやろ
健常者避けや
682
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:55:48.540 ID:f86CdO2lu
社民党もカッコつけて民主党政権から連立離脱したら党が無くなる寸前まで落ちぶれたからな
上と違って共産党支持者は共産党じゃなくて立憲の議席を増やすのが賢明と思ってたのに裏切る形になったのがデカいんちゃうか
683
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:55:53.923 ID:rSh3GnNTU
>>666あんなんでも小選挙区で勝ってるからな
立憲で50人ちょっとぐらいしかいない貴重な1人や
684
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:02.200 ID:G4/uFGe3B
サプライサイドの改革ってよく言うけどじゃあ具体的にそれどうやってやんのって言うとみんな黙るのなんなん
かと言ってこれ以上の財政ばら撒きを最悪だし
685
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:02.788 ID:pHor1psWU
うちの選挙区共産党しか入れるところがなくて悲しい
686
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:05.258 ID:t87qCKqbA
687
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:05.676 ID:GRAoBxAPw
立憲に政権取って欲しいかといえば微妙やけど自民多すぎやから減って多少ねじれるくらいがええ
688
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:07.700 ID:7hqcXtMbK
仕事中電話かかってきたけど出れんかったわ😢
689
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:09.627 ID:5dnJVw2nV
690
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:15.130 ID:ImacV6FSU
691
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:15.926 ID:mJUpVnAL8
692
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:19.929 ID:EoszAYN.g
>>665まあ反政権メディアとしてはようやっとるけど党機関紙の形をとってる以上、党勢に左右されちゃうのは残当やね…
693
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:21.883 ID:9QMrykSqf
694
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:28.841 ID:N.4z6eIHp
695
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:29.688 ID:HZbB09Axb
696
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:36.120 ID:2pVoltowX
>>660岸田も岸田で
クルドマンセーとか
ウクライナへのばらまきとか擁護できん
697
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:37.780 ID:Cut3zQOSq
どうせ自民過が半数取るんやろ
日本はそういう国
まだまだ衰退するで
698
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:39.104 ID:55OfC8DL6
>>678インフレさせるだけならトルコでもアルゼンチンでもやれるけどな
インフレにすれば万事解決みたいな思考はよろしくない
699
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:47.037 ID:KIhLAoy2Q
立憲はあの物価上昇率0%で賃金アップとかいうガイジ経済政策を転換したんか?
700
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:48.907 ID:C47LWfn41
701
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:56:59.983 ID:VB8SwG39Q
702
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:00.127 ID:UNYmcjZYU
>>679ネットやる層とあれに投票する層は別やからな
むしろああいう人が言うてるんやからある程度マジなんやろなって思うくらいやぞ
言論は性善説でもって成り立ってるんや
703
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:07.131 ID:ImacV6FSU
インフレ放棄云々って言うけどインフレにしろデフレにしろ結果的に起こることであって原因ではないやろ
インフレが原因で好景気になるわけではない
704
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:09.085 ID:213SUoOv2
JNNも毎日もネット調査かよ
705
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:27.212 ID:jpx2X2dnB
日本人はなぁなぁで済まして議論できない民族やから
対立構造明確にして比較検討出来ないんよ
超大国の庇護下での成長期ならそれでもええけど停滞衰退期には致命的や
706
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:27.966 ID:NO.5OFrO3
まぁさすがに統一🏺裏金💰まともに解決してないし支持率は上がらないわな
707
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:31.772 ID:G4/uFGe3B
>>704毎日はもう電話調査やめたんじゃなかったっけ
708
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:32.563 ID:N.4z6eIHp
709
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:33.168 ID:diZj8NGCw
710
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:36.699 ID:KN.FhWedT
あーあ、また非自民政権になったら大災害発生して日本完全に終わりだわ
711
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:39.533 ID:KxdaPC4hJ
>>686逃げてないんだよなぁ
アベノミクスを支持してる奴らが経済について語るなってほうが無茶なんや
経済成長の基本を目的として実施されてる政策でしかないから
712
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:57:55.453 ID:t87qCKqbA
>>699それは今まで賃金上がらず物価ばかり上げてしまったアベノミクスの失敗を踏まえてないお前がバカや
713
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:03.156 ID:9wCUgU.4y
>>682社民が落ちぶれたせいで立憲で変な活動家が目立つようになったわ
社民や共産支持者としてやってる分にはいつもの通りだったのに
714
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:06.961 ID:mJUpVnAL8
維新伸びるのってマジなん?
関西人はアホなんか?()
715
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:08.413 ID:FSUaFgvMm
716
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:12.769 ID:gC9/NjBcm
JNNの信頼度は?
717
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:13.743 ID:wDOnFOwOJ
政権交代も狙えそうなタイミングやが
議席が取れそうなところに立憲が無いのがアカンわって思うわ
718
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:13.820 ID:1RhwYNhZw
719
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:16.052 ID:q2t3OurOB
インフレ率0%←これのヤバさが理解できるやつって意外と少ないんかな
もしかして「物価上がらないんでしょ?やったー」ぐらいのイメージだったりして……
720
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:18.450 ID:55OfC8DL6
>>703これやな
デフレが原因ではなかったのにデフレを原因だと決めつけたのが全ての過ちやったんや
721
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:23.699 ID:4113zpV.A
自民が過半数割れは前から言われとったやろ
問題は自公で過半数かどうか
722
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:29.816 ID:L66iGP7f.
国民民主のほうが立民よりまともに見えるのはなんでかな
723
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:38.835 ID:ImacV6FSU
インフレターゲット廃止は賛成やけどな
中立金利で良くね?
724
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:44.510 ID:5L9wLzZJi
みんな経済経済って言うけど
政治でワイらの給料が上がるわけやなくてワイらの努力次第なんやから
選ぶならイデオロギーで選んだほうがよくない?
725
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:49.344 ID:GVTGCZpqO
れいわ新選組に投票してええか?
726
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:50.197 ID:KxdaPC4hJ
>>698日本はトルコでもアルゼンチンでもないし実際インフレは先進国最下位レベルじゃないですかね
727
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:52.736 ID:6/SOOETJQ
728
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:57.451 ID:t87qCKqbA
>>711失敗に終わったことをきちんと受け入れて学べってことを言ってるんやで
安倍晋三も言ってたやろ、政治は結果だって
その結果が失敗で失敗を支持してたくらいに無能だったことは受け入れて学べってこと
729
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:58:58.065 ID:N.4z6eIHp
立憲アカ切りで議席増
切られたアカは議席減
これではっきり答え出たな
連合の判断は正しかった
730
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:04.586 ID:sW.9kATA.
れいわは何だかんだ順当に伸ばしてるな
気づいたら泡沫政党から抜けてきた
主張は置いといて優秀よな
山本太郎が熱心に地方まわってるのが響いてんのかね
731
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:04.789 ID:HZbB09Axb
271 無党派さん (ワッチョイW 8b9d-+YD6) 2024/10/16(水) 18:36:44.98 ID:LHHzOC8X0
前回総選挙の各紙情勢調査
毎日「自民議席減 単独過半数は確保 立憲は大きく議席増やす可能性」
日経「与党で過半数を視野 維新に勢い」
読売「自民の単独過半数確保は微妙 立憲・維新は勢い保つ」
産経「自民単独過半数確保へ向けた攻防 立憲に勢い」
朝日「自民は単独過半数をすでに確保し大きく上回る見込み 立憲は横ばい」
実際
「自民党は単独過半数、立憲議席減」
732
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:08.964 ID:YhRsv7Y8C
維新はようやってくれる政党やと思ってた時期はワイにはあった…
733
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:11.160 ID:KIhLAoy2Q
>>712アベノミクスで物価上昇ってこいつネトウヨか?
734
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:17.670 ID:xm3i38P/5
読売から電話来てたわ
仕事中やボケ
735
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:19.128 ID:oU9HWvx6F
裏金も最初にスクープしたのは赤旗だからな
直接的には安倍派を潰したのは共産党よな
その割には恩恵を受けてないのはかわいそうではある
736
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:21.786 ID:N.4z6eIHp
737
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:28.242 ID:7/lGPfnM4
アベノミクスの精算なんて向こう40年くらいかかるんちゃう
738
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:38.947 ID:in6DBKdsX
739
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:47.765 ID:4113zpV.A
740
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:49.833 ID:eAitO7ZIA
毎日系は予想大外ししてたろ
741
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:51.346 ID:FrHam3HZx
まぁそんなもんでしょ
742
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 18:59:59.768 ID:mJUpVnAL8
>>718政治活動費を廃止したら文字通り裏金にならんかね
廃止じゃなくてオープンにすべきやと思うんやが
743
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:03.272 ID:6/SOOETJQ
744
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:08.267 ID:213SUoOv2
インフレしても賃金上がらなかったら意味ないよ
745
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:08.866 ID:wDOnFOwOJ
>>709この選挙区は葛飾区なんやな
候補者全員65歳以上の高齢者は草生えるわ
746
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:08.967 ID:GVTGCZpqO
747
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:15.646 ID:xLVPZQRpb
748
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:22.726 ID:N.4z6eIHp
>>722どこが?
暇空に謝罪したりネトウヨに媚びてる国民民主党のどこがまともだよ
749
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:28.842 ID:5RrhA7HS7
750
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:31.260 ID:lTEdXLRnO
自民
共産
参政
無所属
白票無効票無しならどこに入れるよ
751
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:34.567 ID:h2eHsOjtF
752
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:37.098 ID:55OfC8DL6
>>726じゃあ日本は日本やし他の先進国とも比べる必要ないんじゃないすかね
753
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:39.942 ID:EoszAYN.g
>>705なぁなぁにしておいて空気や勢いで決まったことを受け入れるのを至上にしてるところあるからな
754
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:41.072 ID:diZj8NGCw
共産党は今回を踏まえて次は自主的に立てないという形で協力してくれるかどうかやな
755
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:43.199 ID:0lXRiSmrH
公明と立憲の連立が一番良いと思うけど意外に学会内でそういう声は聞こえてこんなあ
「自民との連立が一番良い」って言い合ってる感じ
756
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:44.123 ID:KxdaPC4hJ
>>728正味あれに失敗なんかないから
インフレさせようって政策で最近ようやくインフレしてきたってだけや
効果が出るのが遅いって指摘ならわかるけどあの政策以外にインフレ加速させようって政策ないから
757
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:45.992 ID:L3YZ/llb9
まあこう言ったらアレだけど
自民が微妙って言われた方が自民が伸びる
勝つって言われてるよちょっとブレーキかかる
そんなイメージ
758
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:00:57.594 ID:nCa8DHaso
朝日新聞とかいう選挙取材だけはガチの新聞
759
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:01:03.079 ID:G4/uFGe3B
760
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:01:09.054 ID:213SUoOv2
761
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:01:36.230 ID:H0U8CWKnP
少子化対策ガチなのはどこなん?
「子育て支援」じゃなくて「少子化対策」な
762
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:01:42.032 ID:mgoj8ymYv
>>735いつも選挙運動がね
今回はフェミ色を以前ほど出してないだけマシだとは思うんだけど、候補者乱立っていう別のクソムーブかましたせいで
763
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:01:49.329 ID:2pVoltowX
>>748国民民主とか支持してないけど
馬鹿やったら
暇空相手だろうが
ヤクザ相手だろうが
ちゃんと謝らないと
764
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:01:52.200 ID:sW.9kATA.
ワイは地方だから安定の自民立憲共産や
現職自民はそこそこだけど立憲は無名の新人だし自民勝ち確だろうな
裏金でもないし
765
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:05.565 ID:1RhwYNhZw
>>756インフレさせようって政策が馬鹿なんだわ
経済成長の結果でインフレになるんだから先にインフレ起こしても経済成長しないんだわ
766
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:09.749 ID:KxdaPC4hJ
>>752インフレのコントロールが一切効いてないって意味で言ってるんやが…
767
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:10.765 ID:mJUpVnAL8
>>735赤旗の配達員の時給200円ってマジですか?
768
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:15.631 ID:4113zpV.A
>>755学会員がナチュラルに書き込むなよ気持ち悪い
769
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:15.964 ID:Gq6r2zM59
これで自民単独過半数立憲横ばいなら煽りもんやろ
770
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:16.839 ID:CXBp1WlI0
裏金議員とか統一議員はちゃんと落としてな
771
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:18.410 ID:diZj8NGCw
>>755政策的に立憲が一番合うのは共産党じゃなくて実は公明党なんやけどね
自民党から引きはがせるかというと何とも言えない
772
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:19.057 ID:5uPiQC.vr
八王子って萩生田有田以外に何人かおるやろ
どっちも嫌ならそいつらでええやん
773
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:25.976 ID:FSUaFgvMm
>>731これ世論調査のデータソースは各社一緒だったのが一番面白い
一緒に委託してるのにその後の分析が真っ二つ
774
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:26.445 ID:c1v5KCkzg
立憲と維新やとどっちがましなん
裏金と共産抜いたらこの2つしかないんやが
775
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:29.735 ID:JzUNVGmoC
776
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:37.918 ID:55OfC8DL6
777
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:53.170 ID:ImacV6FSU
よく積極財政界隈は今はコストプッシュでディマンドプルならって言うけど純粋なGDPギャップ要因のみのインフレなんてあるか?
Xで拾った奴やけどインフレ率が高くなればなるほどコストプッシュ要因が増えるぞ
そもそもどっちのインフレもきっかけが違うだけで途中から賃上げ要求→人件費増→価格転嫁でインフレの流れになるんちゃうか
実際今は輸入インフレ落ち着いて来てるけどインフレ続いてるのはこの流れ感があるし
https://i.imgur.com/XpgemhX.png
778
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:02:52.898 ID:KxdaPC4hJ
>>765いやインフレの結果が経済成長で経済成長の結果がインフレだよ
同時にしか起こらないよ
779
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:03:03.261 ID:2pVoltowX
>>761ない
あえて言えば
一番アンチポリコレの参政党
780
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:03:09.923 ID:y8Jbqn4i3
自公で過半数割れるのが最低ラインだよ
781
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:03:16.157 ID:xW4qO3cBt
前回の朝日は確か全体の数字は合ってたけど個々の選挙区の数字は間違ってたやろ
接戦区が多いと少し補正を間違えるだけで大きく変わるからJNNも今回は反省して幅を持たせた予測出しとる
782
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:03:29.005 ID:9wCUgU.4y
>>772国民、維新、参政、無所属
こいつらに入れたら実質萩生田に入れるのと同じ
783
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:03:29.211 ID:Gq6r2zM59
反自民の保守層が比例で国民に流れるから議席増か
ネットの声のでかい連中の影響力ってあるんか
784
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:03:32.693 ID:55OfC8DL6
>>766せやな
2%のインタゲ守るなら利上げという選択からも逃げたらあかんね…
785
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:03:36.129 ID:EoszAYN.g
>>735むしろ赤旗は共産党から独立してくれよ
そうしたら購読もやぶさかでないぞw
786
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:03:41.520 ID:J9dmu4NYe
>>719いやそれがやばいかどうかは知らんが
インフレ率高すぎるアメリカは金利上げてでもインフレ率下げようと躍起になってんだからインフレ自体はけしていいことではないぞ
787
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:03:43.895 ID:FRMxI5LJa
結局のところ裏金議員にお咎め無しのほうが良かったって事か
788
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:03:59.940 ID:mgoj8ymYv
>>774維新も裏金法案に賛成してた裏金政党やぞ
立憲に入れとけと断言できるレベル
789
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:04:25.225 ID:KxdaPC4hJ
>>784継続的に2%上がる予測はたってないし来年2%なんか無理やろ
790
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:04:29.277 ID:7/lGPfnM4
維新ってポスト自民やしあんま変わらん
791
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:04:29.372 ID:diZj8NGCw
>>788国会最後の馬場ハーンのコウモリほんま醜かったな
マジで落ちてほしい
792
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:04:30.903 ID:6/SOOETJQ
諸1は日本保守党がどっかの比例で1ってことなんか?
内ゲバしとんのに
793
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:04:33.483 ID:2pVoltowX
794
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:04:43.993 ID:.a5UwAqws
>>787お咎め無しならマジで政権交代不可避やと思うけどな
795
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:04:51.817 ID:wDOnFOwOJ
>>774それなら立憲や
立憲が当選すれば自民に嫌がらせできる
796
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:04:54.758 ID:/NTBPhOVy
石破一回信じてもよくね?
797
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:04:55.291 ID:g5covqD6y
ばら撒けばばら撒く程に海外資産買って円安進むだけだぞ
それがアベノミクスでありその系統が国民民主と令和やぞ
そもそも企業は金あるけど国内投資せずに海外投資にぶっ込みそのアガリもそのまま現地へ再投資してるんやが
そもそも日銀はもう限界迫ってる訳で
金利2%にしたら日銀BSは1年持たずに崩壊する訳で
それで国債格付け下げられたら国債どころか円も死ぬ訳で
798
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:04:56.262 ID:GVTGCZpqO
冷静に考えて
トランプ大統領と石破とか野田が釣り合うわけないやん
高市早苗総理大臣実現のためには戦略的投票しかない
799
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:05:09.795 ID:92laKMtC0
800
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:05:21.333 ID:wDOnFOwOJ
801
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:05:30.834 ID:r2AGDT0z3
>>787咎めてないともっと酷いことになってた
あの処分でも妥当と思ってくれる奴が半数以上は居る時点で絶対に必要
802
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:05:35.021 ID:RSy3OyLaB
社会党に政権取られるかもって時代のほうがまだ緊張感あったぞ
腰抜けどもがよ
803
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:05:37.627 ID:FSUaFgvMm
自公で過半数割れして、維新か国民民主がくっついいたら首相は馬場か玉木?
それとも石破なんか?
昔の細川政権はそれで少数政党の細川なんやろ?
804
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:05:40.232 ID:rgdgXv5X/
賛同できない政党回避するために賛同できない政党入れるのってなんかもう本末転倒やないか?
805
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:05:42.854 ID:sW.9kATA.
参政党は比例取れないのか
反ワクパワーってもうちょいあると思った
保守党あたりと競合してんのかね
806
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:05:48.930 ID:uNHzD7B7x
政権取ってしまって困るのは立民やから政権取れずに自公の過半数割れぐらいならちょうど良いやろな
自民がこの短期間でやらかして立民が政権取っちゃったってなったらどうなるのか見てみたいが
807
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:05:57.132 ID:6/SOOETJQ
実は総数は朝日あってるけど個々だとどこも的中率8割に収束してたはず
808
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:05:59.403 ID:UNYmcjZYU
>>791中身見ずにサインしましたは笑えもせんかったわ
落ちたら祝電送ってもええレベルや
809
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:06:13.992 ID:RlL0C3DEo
アンダードッグ定期
810
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:06:21.175 ID:FRMxI5LJa
高市支持者が石破自民に入れたくないから他の政党に入れるって本末転倒で面白い
811
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:06:23.364 ID:hXYXTb5jc
812
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:06:29.926 ID:Mg4p3F17m
813
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:06:32.451 ID:55OfC8DL6
>>789利上げのタイミングはともかく
そういうゴールずらしが信用されない要因なんやで
永遠に緩和を続けさせたいだけの人に見えてしまう
814
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:06:39.501 ID:xW4qO3cBt
>>793電話もSMSもネットアンケも出てくる数字が実際と大きく違うからどこもどうやって扱うかに困ってる
せやからどこも田宮みたいなガバガバデータにすると思うで
815
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:06:42.612 ID:LnK5ucz6K
政権交代するんよな?
さすがに国民も1回は自民党に休みを与えるよな?
816
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:06:44.160 ID:G4/uFGe3B
前原誠司さんの遍歴
民主党代表に就任も永田メール問題で辞任
↓
外務大臣に就任も在日韓国人献金問題で辞任
↓
民進党代表就任も直後に希望の党と合流 希望の党は総選挙で大敗し、希望から追い出された立憲が野党第一党に
↓
国民民主党に残って非自民非共産による政権交代を目指すも、代表選で敗北すると即離党
↓
乾坤一擲の京都市長選で維新と連携するも擁立した候補者にパーティー問題が浮上して維新が撤退 案の定惨敗
↓
選挙前に維新と合流するも維新は現有議席割れ 国民は大幅議席増と報道される
817
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:06:46.320 ID:2pVoltowX
>>804これ
いくら荻生田嫌でも
ヨシフにいれるとかはないわ
818
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:06:47.569 ID:JqpWDO/HQ
819
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:07:03.020 ID:g5covqD6y
馬場首相みてぇな〜(破滅願望)
820
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:07:04.321 ID:RVgdmRnIT
>>796口だけの半端野郎だったからワイはもう見限ったわ
821
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:07:04.432 ID:nCa8DHaso
これ自公がちょい勝ちくらいじゃ石破政権参院選までもたないやろ
来年は高市早苗政権ってことでよろしくな
822
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:07:15.354 ID:.a5UwAqws
823
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:07:15.980 ID:r2AGDT0z3
>>810そして高市応援してた連中が多く落ちてくからますます救いがたい
824
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:07:24.752 ID:JqpWDO/HQ
825
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:07:25.605 ID:EPZnifrUP
826
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:07:43.417 ID:9hhTrNRhb
827
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:07:59.707 ID:G4/uFGe3B
JNNが個別の情勢ちょくちょく出してきた
青森3区立憲リード!!!!!!!!!!!
828
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:06.780 ID:Mg4p3F17m
829
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:06.979 ID:UNYmcjZYU
>>796吐いた唾飲み込むのが早すぎるわよ
まかりなりにも政治家なら耐えるところやのに
830
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:12.208 ID:2pVoltowX
>>807とはいえ他のマスコミとかの
予想が💩だったのでまあ
結果論協会でもようやっとる
831
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:14.132 ID:FOFP1qS0Q
832
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:16.712 ID:wDOnFOwOJ
>>824ぼくのかんがえたさいきょうカード
みたいやな
833
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:32.662 ID:FSUaFgvMm
ワイ国民民主の労組で選挙の誘いすごい多いんだけど比例代表って全国区なん?それとも地方?
親族か友人の名前出せって労組に言われてて困るんだけど
実家の選挙区って比例一緒なん?
834
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:33.389 ID:KxdaPC4hJ
>>813ゴールずらしもクソも実際そうやんけ
むしろ経済成長見通せないのにブレーキかけていくって意味がワイにはわからん
自分で自分の首絞めてなんになんの?
特に金利なんか上げたとして金持ちがより金持ちになるだけやん
835
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:41.140 ID:9wCUgU.4y
836
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:51.987 ID:EoszAYN.g
>>796多分国民は徹底的に自民党内を変えて欲しかったんやろなあ
837
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:54.046 ID:mgoj8ymYv
>>796ワイは石破支持するぞ
もちろん自民党を辞めたらの話やけど
838
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:08:56.667 ID:RSy3OyLaB
839
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:03.103 ID:wDOnFOwOJ
840
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:03.467 ID:r2AGDT0z3
841
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:08.465 ID:pHor1psWU
自民維新共産れいわとかいう地獄でほんま投票先ないわ
842
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:13.827 ID:92laKMtC0
843
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:25.168 ID:55OfC8DL6
>>827すごいな
勝ち切れるかともかく勢いは感じる
844
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:27.502 ID:Qa/lzcMcb
民主党に任せてみよう
845
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:30.586 ID:J9dmu4NYe
>>823いや意味わからんし
自民信仰から抜け出せたんなら救う必要もうないやろ
846
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:36.910 ID:2pVoltowX
>>821万が一?単独過半数なら
実質勝ちだから続くだろ
847
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:39.841 ID:g5covqD6y
>>816最強の政党クローザー
維新を締めてセーブ数稼ごう
848
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:43.647 ID:FSUaFgvMm
>>840サンガツ
やっぱりそうよな
名前貸す意味無いやんけ
無視しよ
849
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:47.008 ID:diZj8NGCw
>>827青森3て大世襲王国やんけ
なんで立憲先行しとんねん草
850
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:09:48.375 ID:RSy3OyLaB
>>796一度やらせてみようはみんな心に傷を負ってるフレーズだからダメです
851
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:10:00.845 ID:FrE.mw0dw
世論「元安倍派議員を優遇する石破政権許すな!」
元安倍派信者「俺達を見捨てた石破政権を許すな!」
すまん
これどういうこと?
852
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:10:14.198 ID:SLqwfHWuf
国民は代表かえたらいいのに
853
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:10:15.095 ID:G4/uFGe3B
854
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:10:40.957 ID:UbbHdFvZY
>>226総裁選の時は金融引き締めかつ夫婦別姓賛成だったんだぞ
2週間で公約反転するやつ支持できるか?🤔
855
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:10:41.490 ID:7/lGPfnM4
856
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:10:52.161 ID:r2AGDT0z3
裏金パワハラのダブルアタックやから流石に今回は落ちてもな木村次郎
857
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:10:57.488 ID:LXazYTE9W
>>496>>719経済政策に興味あるのに財務金融委とか見たことないんか?
せめて最低限、階の書いた文章読んでから言った方がええと思うで
858
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:11:12.796 ID:6/SOOETJQ
859
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:11:14.952 ID:MNIBDoAoY
>>811全盲でも点字の投票用紙使って投票出来るし、身体が不自由でも職員に代筆してもらって投票出来るよ
860
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:11:16.659 ID:ciyIKe88T
大分3区は別府出身の縁もあるし普通に岩屋になるんやろうな
おもんないから大塚光義に入れる
861
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:11:26.430 ID:RVgdmRnIT
>>827青森三区って保守系無所属も立ってるところか
無所属のやつわいせつで逮捕されたばっかりなのに自民票ちゃんと割ってるんやなえろいわ
862
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:11:32.203 ID:EoszAYN.g
>>848ぶっちゃけ民民の各産別って参院全国で一人出すのが精一杯やからなあ
863
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:11:39.757 ID:Aegso4nU0
有田ってどれくらい弱いの?
萩生田勝確なん?
864
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:11:42.913 ID:g5covqD6y
>>841候補者によるやろ
ワイなら立憲ないなら自民か共産に入れる
候補者によるけど
865
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:11:47.394 ID:1xm.fH8sO
共産党は地方議員は割とまともというか、ちゃんと仕事してるんだけどな
それこそ地方で困ったときに相談窓口になるってくれるのって土建や中小企業なら自民の県議、弱者だと共産の市議会議員って感じやし
他は強いて言えば公明の議員くらいで立憲維新は論外
予算監査の役回りやってるのも共産の地方議員や
なおそうやってある程度地元に評価されてても国政選挙になると憲法がどうたら米軍がどうたらジェンダーがどうたらを中央が押し付けてくるので地方議員の頑張りは無意味な模様
866
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:11:48.841 ID:EPZnifrUP
867
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:12:01.716 ID:ngmAjtkNu
868
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:12:12.460 ID:nCa8DHaso
高市支持者「石破を追い詰めるために自民に入れない」
野党共闘派「野田を追い詰めるために立憲に入れない」
応仁の乱か?これ
869
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:12:13.410 ID:YHuUvUqK/
高市さんも円安と国防費関係が反転することほぼ確定やからなかなか地獄やな
お気持ちレベルのことはやれるけど
870
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:12:16.401 ID:NRVzTI3Ha
よく共産公明が言われるけど自民ももう世代交代でも結束力落ちてるやろなそら
871
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:12:21.655 ID:9QMrykSqf
872
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:12:31.014 ID:5dnJVw2nV
>>804そもそも100賛同できるとこなんて内臓
パワーバランス調整するために自民落としたほうがええ
873
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:00.292 ID:7Zdec.tXP
874
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:12.465 ID:.ktObtEo8
875
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:14.572 ID:diZj8NGCw
ワイの選挙区
自民vs立憲vs共産vs維新vsれいわvs参政
うんこすぎて頭痛くなりますよ
876
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:17.623 ID:h2eHsOjtF
>>857なんで説明しないの?
理解できてるなら説明できるんじゃないの?
877
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:25.599 ID:7/lGPfnM4
甘利は今回落ちたらもう終わりやね
878
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:34.023 ID:FR3vqorgI
前の民主時代はとにかく何はなくとも政権交代でなりふり構わず野党で連合組んで乗り切ったけどもう一度この手法は多分使えないよな
立憲はどうするつもりなんやろ
879
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:38.263 ID:EoszAYN.g
>>865共産って党内が完全に独裁だからそういう人たちの中身は全く意味がなく中央にとっては集票マシンでしかないのがね…
880
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:40.530 ID:MNIBDoAoY
>>865地方議員でも自衛隊アレルギー発症したら議会でガイガイするぞ
881
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:40.534 ID:KxdaPC4hJ
882
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:45.073 ID:LXazYTE9W
>>79627日選挙の日程を呑んだ時点で党内融和>国民が確定しちゃったんだよなあ
883
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:55.540 ID:JSL7iAhAB
立憲見てると貧困層ほど増税で強い政府求めるようになる時代がいよいよ来るなって思うわ
右も左も上も下も小さな政府万歳で公務員叩きしてた平成は異常やった
884
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:58.032 ID:oU9HWvx6F
>>870日本全国のあらゆる団体が弱ってる
原因は少子高齢化や
885
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:13:59.359 ID:pHor1psWU
>>864自民は裏金1400万の候補やから共産やね…
886
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:14:10.219 ID:G4/uFGe3B
新潟の情勢が出たよ
1区 西村(立憲)が立憲支持層の9割を固め自民支持層にも食い込みリード
2区 菊田(立憲)が立憲支持層の9割を固め自民支持層へも食い込みリード
3区 斎藤(自民)が自民支持層の6割、公明支持層の9割を固めてリード
4区 米山(立憲)が立憲支持層の7割、共産支持層の7割を固めリード
5区 梅谷(立憲)が立憲支持層の8割、維新支持層の5割を固めリード
1区・2区・3区の自民候補は自民支持層の4割しか固められてない
5区の自民候補も自民支持層の5割にとどまる
887
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:14:20.252 ID:0vTqei1EO
>>877え?10増10減で区変わったんやろ?大丈夫やない?
888
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:14:23.385 ID:FrE.mw0dw
結局のところ、元安倍派の支持者たちって今回の選挙で勝ってほしいの?負けてほしいの?
勝ったら勝ったで支持者たちが敵認定してる石破政権の基盤になっちゃうし、負けたら負けたで政権与党としての地位が揺らいじゃうけど
889
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:14:24.025 ID:J9dmu4NYe
>>804ただアホ面で投票所いって票入れるだけの分際で完全体の政治希望すんな
民主主義は妥協の積み重ねや
890
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:14:25.687 ID:ImacV6FSU
891
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:14:33.495 ID:Qd5hMJFXE
>>9国民民主って閑空に負けた人が党首やってるんやっけ?
暇空未満とか草も生えない
892
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:14:46.376 ID:.a5UwAqws
893
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:14:58.785 ID:VB8SwG39Q
>>877ワイんとこに甘利来たけど多分余裕で勝つで
対立候補クソ地味やし甘利のポスティングはよく来るし市長とも上手くやっとるし
894
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:03.251 ID:FSUaFgvMm
ワイ小選挙区はN国に入れたいのに今回は案山子も少ないんやな
895
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:03.757 ID:6/SOOETJQ
896
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:07.675 ID:xW4qO3cBt
>>881共同は個別の選挙区は自分で出さず提携してる地方紙に任せてるからちゃう?
897
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:10.093 ID:Pi90aJvAH
どうせ自民が勝つクソ選挙区じゃなかったらもっと楽しめたのになぁ
898
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:12.558 ID:NTBHf6Y7H
ならワイは自民入れるで
899
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:17.593 ID:ciyIKe88T
小林華弥子でもええけど政策も経歴もよくわからんのよな
900
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:31.084 ID:g5covqD6y
901
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:33.021 ID:1xm.fH8sO
>>874バーバパパの左に寄りすぎた教育番組ネタをガチでやってる共産党中央はある意味すごい
紙屋への怒り狂い方も一般層ドン引きやで
902
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:34.403 ID:o7lgx4dbI
903
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:55.093 ID:sW.9kATA.
>>897これな
取り敢えずの抵抗して比例はれいわにいれるしかない
904
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:15:56.215 ID:J9dmu4NYe
905
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:05.077 ID:xkSssUHGi
>>865共産党の地方議員に泣きついたらなんとかなるのはマジでライフハック
906
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:05.862 ID:JYKQVIzeA
池田大作が政党作った時の理念が福祉の党であり中間層の味方と弱者の駆け込み所
なのに今の公明党は池田大作の理念とは違う気がするけど学会員は公明に入れ続けるんだね
907
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:11.998 ID:Qd5hMJFXE
908
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:12.362 ID:RSy3OyLaB
>>865共産党は
8割の弱者に寄り添う良い人と
2割の上層部が国家転覆革命家
ってジッジが言ってた
909
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:12.987 ID:KnPNXyzEo
ワイのとこ枝野か壺トレカなんやがどうしたらええんや
910
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:14.430 ID:UNYmcjZYU
>>894カカシ立てるお金ももうないなった
どっか拾うんやろうけど浜田くんどうするんやろうな
911
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:14.494 ID:6/SOOETJQ
ID:ImacV6FSU
これ嫌儲のJKリフレか?
912
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:21.620 ID:YHuUvUqK/
>>890円安なのに貿易は赤字という晋さんの果実だけで衰退は表せるからなあ
913
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:21.732 ID:JE8wzFWRe
914
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:27.409 ID:5dnJVw2nV
>>893甘利の選挙区相模原と座間かよ
バカ多そうな地域だし投票率低いんやろなあ
915
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:34.894 ID:ZwlIYiSwH
何やかんや蓋開けたらやないか
916
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:35.279 ID:9wCUgU.4y
今回区割り変更されたけど、千葉13区とかいう選挙区めちゃくちゃだな
我孫子と富里なんてなんの繋がりもないだろ
917
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:36.032 ID:RVgdmRnIT
>>886ポン酒梅谷も当確か
まあ裏金よりはマシやけどさぁ
918
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:40.347 ID:rgdgXv5X/
ほならどこにも賛同できないし
一番勝てなさそうなとこに入れるわ
919
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:16:48.957 ID:Qd5hMJFXE
>>38今は高市当選させなかった自民議員叩いてるんちゃうかw
920
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:06.803 ID:q2t3OurOB
>>857ニキがどういう根拠で国民民主を経済オンチだと判断したのか教えてくれ
その財務金融委員会での発言ややりとりが根拠なんか?
ちなみにワイはそれぞれの政党が発表しとる公約で経済政策の判断しとるから、その点でもなにがダメなのか聞きたい
921
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:10.905 ID:8TPER0Zjb
ワイの選挙区の議員が文春砲打たれてて草も生えない
922
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:13.442 ID:EoszAYN.g
>>8861区は都市部、2区5区は裏金、4区は保守分裂やからなあ妥当な感じ
923
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:15.725 ID:diZj8NGCw
>>886新潟はちゃんと野党共闘しとるからな
西村、菊田、米山は圧勝してもらわな困る
924
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:31.521 ID:0vTqei1EO
925
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:37.463 ID:oU9HWvx6F
たぶん選挙のことだけ考えると進次郎やったんやろな
おばちゃんに政治の話したら大体進次郎の話題になる
926
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:41.059 ID:QGsHgITd5
927
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:44.605 ID:ozrdnh3u3
ワイのとこ裏金統一野郎と維新と共産で終わってるわ
928
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:47.286 ID:UNYmcjZYU
握手はせんけど選挙カー見たら手を振るようにしてるわ
頭空っぽにしておてて振るだけで誰かを幸せにできるボーナスステージやで
929
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:57.515 ID:hFaM2RYLU
経済成長した結果物価上がったわ←わかる
先に物価上げて経済成長促すわ←???
狂っとる
930
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:58.786 ID:J9dmu4NYe
まあ本音を言うとどうせ自民が勝つと思ってるわ
候補者数だけみても立憲が与党とるのは無理ゲーすぎる
931
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:17:59.423 ID:47X8zDHsu
インフレしただけでは経済成長しないってのはごもっともなんだけど
そういう人って市場改革も大嫌いなイメージ
932
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:18:00.045 ID:7/lGPfnM4
933
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:18:02.723 ID:uNHzD7B7x
>>909壺は力持ち過ぎたから好き勝手やってたから壺嫌なら壺以外でええやん
壺が一番嫌がるのは共産党やけどどうせ無意味になっちまうなら無意味にならんとこ
934
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:18:14.208 ID:0vTqei1EO
進次郎選対委員長が裏金議員は切りましょうと言わなかったらどうなった?
935
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:18:24.494 ID:juptPrxs1
> また、日本維新の会と共産党などは議席を減らす可能性がある一方
共産減るんか?
あんなかかし立てて
936
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:18:27.494 ID:T0t6owb.q
内部分裂させた石破のせいやろ
937
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:18:29.357 ID:g5covqD6y
八王子市民は額に壺の刺青入れよう
938
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:18:33.225 ID:rgdgXv5X/
>>924まあ勝てないならどれでもええわ
それがワイにとっての妥協投票や
939
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:18:41.404 ID:VB8SwG39Q
940
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:18:44.567 ID:6/SOOETJQ
>>886米山めちゃくちゃ共産党にはケンカうってるけどまあそれはそれで入れるんだな
あとそもそも保守分裂したしな
泉田がいきなりでるとかいいだした
941
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:19:04.172 ID:Sr8UaWl/C
石破責任は全て俺にある
942
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:19:04.634 ID:wDOnFOwOJ
943
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:19:08.653 ID:zUB15vKQk
ピンチを煽って自民勝たせようとしてるんか
944
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:19:14.267 ID:N.4z6eIHp
945
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:19:15.322 ID:UNYmcjZYU
>>936あいつにそんな力あるかよ
させたい人間に押し上げられただけや
946
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:19:21.702 ID:EoszAYN.g
>>923共産は1区しか出してないもんな
ここは昔から野党共闘やってるから共産の中央も認めとる
947
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:19:30.209 ID:hFaM2RYLU
野田からしたらさっさと高市になってくれた方が楽やろうな
948
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:19:44.537 ID:juptPrxs1
そもそも岸田のままやったら支持率10%台やからな
麻生政権に近いレベルやぞ?
それを考えたら石破はようやっとるわ
949
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:19:48.339 ID:oU9HWvx6F
まぁ今回の選挙のテーマは安倍派をどれだけ減らせるかやな
自民党を正常化させるのが第一目標や
950
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:19:52.844 ID:6/SOOETJQ
>>896あと各紙は共同のデータそのものを買って補正に使ってるってのもあるよな
951
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:01.470 ID:QGsHgITd5
>>947そうか?国民人気が高いからやりにくいだろ
952
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:05.440 ID:EoszAYN.g
953
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:10.896 ID:96NQFhcXL
954
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:17.067 ID:ubNBGfwFS
ワイの選挙区
自民、維新、共産、さんせいなんやがどうすればええんや
955
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:21.953 ID:FSUaFgvMm
枝野って今回も当選できるの?前回ギリギリで共産党、れいわと喧嘩別れやろ?
956
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:25.462 ID:iSgkNGUkL
この際裏金派はきっちり粛清したい
選挙区のやつよろしく頼むで
957
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:37.377 ID:0lXRiSmrH
>>906みんな自民党のブレーキ役っていうオイシイ位置に満足してる感がある
958
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:48.234 ID:LW24k1Blf
959
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:52.539 ID:diZj8NGCw
960
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:53.885 ID:N.4z6eIHp
>>949これやね
安倍派と裏金議員を減らすことを一番に考えるべきや
961
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:20:55.355 ID:0vTqei1EO
>>949安倍派(清和会)って本来保守傍流なんだよな
小泉がぶち壊して本流になってしまった
本来は岸田や林の宏池会が自民を統べるべき
962
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:21:00.386 ID:C47LWfn41
>>908イデオロギー的にはアレだけど福祉支援の面で消えるのは惜しいのよ
963
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:21:00.573 ID:juptPrxs1
>>951高市やったら大臣や執行部に裏金議員勢揃いやぞ
964
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:21:36.451 ID:RSy3OyLaB
>>920ちょっと前に立憲ホムペ上にあった階くんの経済対策読んだらゴリゴリの増税緊縮路線やったけど
変わったの?
965
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:21:38.834 ID:2Cf4SBrjn
候補者一本化してないから意味ないよ
966
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:21:43.169 ID:wzcCYd7W9
ワイ九州民、比例名簿上位に武井がいるので自民に投票せず
あいつだけは何があっても投票しない
967
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:01.659 ID:krVviiFsj
968
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:04.408 ID:diZj8NGCw
>>955牧原もこの短期間で不祥事ほじくりまくられとるし…
969
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:05.177 ID:ubNBGfwFS
970
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:09.001 ID:.a5UwAqws
>>948いや普通は頭変えたらご祝儀で高くなるんやで
1年続けたら岸田以下の支持率になってると思う
971
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:13.127 ID:YHuUvUqK/
>>961緊縮が悪印象強いからなあ
どうせ緩和した分食い物上がるんだから同じなんやけど
972
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:19.700 ID:0dInf63Wr
aaが伸ばしのかありえんわ
973
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:23.100 ID:UNYmcjZYU
共産党が福祉に強かったことあるか?
圧力かけて生活保護を受給させるのは共産党の手柄ではないぞ
974
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:26.935 ID:6/SOOETJQ
>>958書き方やな
単独過半数の可能性 ≒ 単独過半数割る可能性
975
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:30.116 ID:/j6A.8HgH
左翼政党は論外だから実質自民、維新、国民の3択だよな
976
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:36.051 ID:g5covqD6y
国民民主と令和の財政観が圧倒的にキチガイで現実逃避なだけでまぁあとはぶっちゃけそれぞれ
円紙屑RTAしたいなら国民民主と令和に投票しよう!
977
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:42.581 ID:xW4qO3cBt
>>966Xに上げた写真で速度違反バレたの草生えたわ
978
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:49.767 ID:hFaM2RYLU
979
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:22:58.649 ID:RSy3OyLaB
>>962自民や役人の目には見えてない可愛そうな弱者を掘り起こすのは得意やから
少数いてくれればええんや
980
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:23:24.498 ID:FRMxI5LJa
981
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:23:25.382 ID:N.4z6eIHp
982
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:23:32.502 ID:6/SOOETJQ
進次郎が山際問題握りつぶして県議除名してたよな
983
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:23:39.155 ID:1xm.fH8sO
984
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:23:52.056 ID:mgoj8ymYv
>>966自動車事故のやつだっけ
確かにあいつは絶対落ちてほしいな
985
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:24:03.737 ID:C47LWfn41
>>979かといってあまり弱体化しても握り潰されそうやし
れいわに代わりが務まるとは思えん
986
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:24:10.540 ID:xkSssUHGi
>>983本人にも自覚があったからあんなに公明党に感謝してたんだろうな
987
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:24:11.998 ID:6/SOOETJQ
>>981社民が強い
そして社民がそこそこ移ってきた
988
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:24:20.798 ID:krVviiFsj
>>955今回応援少な目で自分の選挙区いる時間増やしてるな
989
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:24:27.602 ID:FRMxI5LJa
990
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:24:56.474 ID:JE8wzFWRe
>>908実際には自分たちは弱者に寄り添う良い人だと思い込んでる独善的で恩着せがましい老人たちなんよね
991
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:25:01.742 ID:oU9HWvx6F
石破はなんとか持ち堪えて欲しい
選挙終わったら党内で石破おろしの動きはあるやろうけど
改憲で党内をまとめるべきやと思う
992
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:25:07.930 ID:q2t3OurOB
>>964公約発表しとるやろ、情報アップデートしろや
993
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:25:24.118 ID:R9AYHkUsY
インボイスや増税で国民に負担を押し付けてるのに自民党は裏金黒塗りやりたい放題だったから見限られて当然
994
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:25:32.127 ID:EPZnifrUP
995
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:25:38.563 ID:5dnJVw2nV
996
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:25:41.307 ID:n/PYZh31P
ワイの選挙区公明立憲共産参政なんやが終わりすぎてないか?
997
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:25:45.789 ID:.OQpJVKrA
自分が支持する政党そのまま投票する奴ってガイジだよな
どちらかといえば支持するみたいな奴はあえて対抗に入れてバランス取るべきやぞ
998
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:25:54.306 ID:/rpp9K4Hx
東京2区の辻清人は壺ではないよな?
ワイは基本自民投票やが壺は落ちてほしいマンや
999
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:25:57.852 ID:XEm1TQwyr
1000
エッヂの名無し
2024/10/16(水) 19:25:58.291 ID:oh9tKzd46
こないだも半数割れで立憲chanceとか言ってたのに蓋開けたら自民圧勝のやつ