1 グナマーナ正大師 2015/09/22(火) 03:48:18 ID:Up73whq.
このスレはネットの中のコミュニティやコンテンツの一つとして、また外部のそれらと比較し、恒心教を考察・語るスレです
視点を広く持ち多数の中の一つとして恒心教を見るのも面白いかと思いこのスレを建てました
また、他のネットコンテンツがどのような経緯や歴史を辿っているかを解析することにより、恒心教の未来を占ったり我々は今後どうすべきかなどを測る、ある種のID野球的な議論もできると思います
さらに、ネットコンテンツのみならずネット以外の組織や歴史上の王朝などの構造や歴史などにも恒心教と比べられるところがあると思いますを
それらからの視点も交えて考察などするのもありでしょう
過去の類似スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/21265/1428764648/
3 グナマーナ正大師 2015/09/22(火) 04:41:51 ID:IZwo.Gug
恒心教みたいにバカやった人を神格化したコンテンツは田代まさしの頃からもうあったという事実
あれも田代祭みたいに集団で外部にちょっかいかけるようなことやってたし
4 グナマーナ正大師 2015/09/22(火) 05:07:05 ID:x4WxCOqs
田代がみんなのモラルをひとつ飛び越えさせたという話一理ある
オウム→田代→バカッター→エア本→レスリング→淫夢→尊師と、着実に発展してきている
5 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/22(火) 05:23:31 ID:8qGGjDOk
チンフェ叩きに関しては今までの個人炎上と差異は無い
尊師という要素が加わって何か変化が起きた
自分たちが捕まるのではないかという恐怖があった黎明期から、反応を引き出してヲチしようとする中期
更には逆になんとか反応させようとする後期、それが細分化されて様々な路線となった現在
炎上型のネットコンテンツとしてはひとつの終着点ではないだろうか
7 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/22(火) 09:24:00 ID:2lANauok
オルフェウスやニコニコ動画という新しい玩具があったからこれまでの祭りとは異質な進化した祭みたいに言われてるけど、
実際田代の時だって田代砲開発やふたばでの文化発達があったんだからそこまで異質なものではないと思う
賢い人にきちんと類型化してもらわんといかんけど
異質な点は、発端がタレントやマスメディア、権力側ではなくヘイトをかき集めた一個人からで、ここまで炎上が続いている点
りぼんちゃんみたいなただのフリー素材化では済んでないところがすごい
8 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/22(火) 12:01:05 ID:/moIj4FU
一般人がこれだけのネット炎上をするというのもネットの歴史上初めてかもな
割れソフトを使ってたとか問題発言したとかで一般人がネット炎上ってのは過去もあったがこれだけ長く大規模に燃えるのは前代未聞やね
9 グナマーナ正大師 2015/09/22(火) 13:10:45 ID:4uTjsUaM
長谷川はよ謝れや
でないといつまでもこのままやぞ
10 グナマーナ正大師 2015/09/22(火) 13:16:00 ID:6hKqQsWg
未だに淫夢やケツ毛が炎上というか盛り上がった理由がわからん
本人に言うほど問題はないというのに
11 グナマーナ正大師 2015/09/22(火) 13:19:16 ID:yZ9GROOE
ハセカラは宗教みたいにしていったのがデカイと思う
14 グナマーナ正大師 2015/09/22(火) 21:40:32 ID:Bg3UsdyE
尊師というネーミングが更にネタを加速させた
15 グナマーナ正大師 2015/09/22(火) 21:44:09 ID:UDT4iVjo
ニコニコで言われる「例のアレ」ジャンルの中で、恒心教とそれ以外には大きな違いがあると思われます。
それは住人の多くが当コンテンツを誹謗中傷的なものであると自覚していることでしょう。
例えば淫夢では「実在の人物ではなく、あくまでホモビとしてのキャラを楽しんでいるだけである」とする住人もいます。
BB劇場、派生のクッキー☆などにより、中傷ジャンルとしての意味合いはかなり薄れているのではないでしょうか。
それに対して恒心教は神聖六文字を代表として初期から明確に実在の人物への中傷を行っています。
当職は、私は、これがある種住民を選別するフィルターになっていると考えます。
このフィルターにより選別された住人には不謹慎、あるいは犯罪的であっても面白ければ許容するという気質があり、これが他のジャンルとの
差別化を図っているのではないかと思いましたを
16 グナマーナ正大師 2015/09/22(火) 21:51:06 ID:KjZMYBQ2
UDKの御魂がこっちを見てるぞ
17 グナマーナ正大師 2015/09/23(水) 01:16:47 ID:uAMQkdM2
1995. 3.20 オウム真理教による、いわゆる地下鉄サリン事件が起きる。
1995. 夏-秋 しば氏が地下鉄サリン事件を題材にした不謹慎ゲームの先駆け「霞ヶ関」に感銘を受け、ニフティのホームパーティにて「あやしいワールド」をスタートさせる。まもなく閉鎖。
恒心は匿名文化の原点回帰やね
18 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/23(水) 01:22:47 ID:Uh/ZQR7c
>>17
この頃はウイルス作成罪はおろか不正アクセス禁止法もなかった
ネット上へのコンテンツアップロードに関する判例もなかったし
そもそも警察だの弁護士だのがIP開示を請求する法整備すら整ってなかった本物の無法地帯
2chが出来たあたりからその辺の法整備が数年の内に進んでそういう真のアングラサイトは表から姿を消した
ある意味で一番面白かった時代かも
20 グナマーナ正大師 2015/09/23(水) 10:04:07 ID:T4QhK5PA
>不謹慎、あるいは犯罪的であっても面白ければ許容する
これ重要だよなあ 2ちゃんねる気質というか
21 グナマーナ正大師 2015/09/23(水) 14:10:16 ID:vCKZU3qc
衰退論の話について語ろうと思うナリ
当職はコミュニティの衰退とか沢山見てきたので確信的に言えますが、コミュニティはこのような人が現れた時に廃れ始めますを
・他人やコミュニティのことを全く考えず自分のエゴで動く人
・ノイジーマイノリティに流されやすく、同調圧力を求めてくる人
・自分は何もしない、できない癖に偉そうに何か有用なことをしている他人を叩く人
・俺は○○民だ、こいつらとは違うなどとコミュニティに帰属意識を持つ人
・コミュニティを過度に目的外利用(出会い、外部への攻撃の手段として利用など)する人
・リアルでの属性を自分語り、もしくは他人のそれを気にする人
(リアルでの属性を意識するようになると住民の心の内にある偏見が外に出てしまう
また出会い厨が湧きやすくなってしまう)
・「▲▲は○○に合わない!」などとコミュニティにらしさ的なものや選民思想を振りかざす人
(こういう意見がまかり通れば外部コミュニティとの交流や新しい風を吹き込むことができなくなってしまう
プロレス業界もこういう人達のせいで廃れた)
逆に言えばこういう人達を減らすことでコミュニティの改善に繋がりますを
勿論恒心も例外ではありません
しかしこの手の人達は殆ど原始的な欲求(性欲、支配欲、自己顕示欲など)で動いているし
コミュニティが息苦しくなって他人が嫌な思いをしようが俺の知ったことではないわ、と考えてる人が多いので対処が難しいのが悩みどころナリ
25 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/23(水) 14:56:25 ID:Z5GcuHE2
・ほとんどのコミュニティにおいて「コミュニティのこと」「コミュニティの目的」というのがなんなのかは人それぞれ
・したがって何が「有用なこと」なのかも人それぞれである(場合によっては他人を叩くことも有用な行為だと思っている人もいる)
・コミュニティ(特にネット上)におけるマジョリティとマイノリティの境界は見えづらい上に秒単位で変動するためはっきりしたことが言えない
・帰属意識が全くない集団はそもそもコミュニティではない
・結局こうした「はっきりしないもの」を基準に振りかざす人間が選民思想や思想対立を生んでいる
・最も怖いのは目に見えるガイジではなく、彼らを執拗に攻撃するあまり「自分はコミュニティの繁栄の障害になる者を追い出している正義の民だ」と思い込んでいる人間の暴走である
結局自分は「レスバトルはよくない」の一言に尽きると思うわ
ただ世界の歴史は争いの歴史でもあるし、結局そういうのを止めることは不可能なんやと思うで
26 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 09:32:16 ID:Vcz1s9rY
あげ
27 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 10:11:11 ID:5lH.gFLc
尊師とチンフェがアクション起こしたり盗撮され続ける限り
多少衰退したり迷走したところでそのたびに勢いが復活するんだよなあ
でもチンフェは引っ越しして改名すりゃ何されても完全ノーダメになるんだよな
尊師は弁護士続けてる限り事務所の住所が公開されるので詰んでる
28 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 11:16:06 ID:5bidJ5RU
恒心の魅力、それは厨房を巻き込んでしまっていて、それに対して集団で対処できることにある。
また、荒し側でありながら無節操な連投荒しなどはあまりしないし、した者を臭いものと否定できる。
荒し側にいることで、日本でもっとも荒しに強いコンテンツといえ、居心地は最高であり、
日本でもっとも厄介な当たり屋集団のため、炎上対策まで学べる。
しかも、平均して色んな分野に技術を持ったものがいて、技術も学べる。
この辺りが恒心の魅力ではないでしょうか。
29 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 11:20:25 ID:kLiPXm6M
中学生くらいのガイジが書いてそうな文章やな
32 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 16:28:52 ID:ASAef6Tw
チンフェ尊師の一件でネット現実問わず嫌がらせの超えちゃいけないラインが広がった気がするんだよな
今後別の人物が同じように炎上して同じような嫌がらせの末に自殺とかなったらネット規制の方向に動いていく気がするナリ
33 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 16:40:53 ID:bTVNanzY
長谷川の父親あたりが重大な傷害事件の被害者になりそうな気がする
ねちっこくオラついた態度で怖いもの知らずにDみたいな特定変質者に平気で話しかける警戒心の無さがアダになりそう。
もっとも死に近いイメージがある。
34 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 19:42:15 ID:5bidJ5RU
文章力唐澤とか言われたの初めてでショックやわ
せめて中身に反論してくれよ普通に傷つくやん
唐澤貴洋殺す
35 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/24(木) 21:24:19 ID:RkMsWg4Q
インターネットが普及した未来社会における恒心教の台頭を予見した
テレビ版攻殻機動隊の神山健治ははぐう有能やったな、今思うと
36 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 23:03:06 ID:BHLDe7Hw
今でもガチればbitcoin使って殺し屋に完全匿名で依頼できるらしいが、そのうちネット炎上でウクライナ21宜しく本当に匿名でガチコロ配信してくれる殺し屋とか現れそう、ガチでネット炎上が社会的な死だけではすまなくなるかもしれん
37 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 23:49:48 ID:FU.yqLl6
http://nico.ms/sm27169398
http://nico.ms/sm27170359
http://nico.ms/sm27172609
鋼兵ニキの運営批判動画とこの動画を見て、当職が常々思ってることと重ね合わせて感じたことですが
私的な欲、つまり性欲や金銭欲などを優先して考える人が増えたコンテンツは廃れるのではないか、と考えましたを
以下がその詳細ですが、書きたいことを書いてる内に非常に長文になってしまったので読みたくない人は飛ばしていいです
例えば性欲や集団にいる欲で動く人が増えればコンテンツが出会いや馴れ合いの場になってしまい、コンテンツの本分が蔑ろになってしまいます
つまり俗に言うオタサーの姫状態です。ニコニコやサバゲーなどがこれで廃れました
また、金銭欲や安易な承認欲求を第一に動く人が増えれば創作がチープなもので埋め尽くされてしまいます
詳細は上の動画の2つ目や3つ目を見れば分かると思いますを
また、自己顕示欲で動く人が増えれば所謂無能な働き者が増えてしまったり、彼らによるリアルでの属性アピールによって、
リアルでレベルの低かったり、偏見を得やすい属性にある人達が嫌な思いをしてしまい、その中に多くいる有能な人材の大量流出は不可避です
最後に挙げるべきは集団にいることで快感を得たいチンフェみたいなキョロ充やその盛りである非オタクの若いもの達です。、
こういう人達は集団にいることが目的なので何も有用なことをせず、周りが持ち上げているものを無条件に持ち上げることが多いので上記で挙げたような人達を付け上がらせてしまいます
また彼らは選民思想や同調圧力が強いので、正論や変化球的な思考を持つ人を「臭い」の一言で叩いたり、それに釣られて叩かれた人を連鎖的に袋叩きしてしまいます
構造としては学校におけるいじめと似ており、Jの煽りカスもこういう人達を利用して特定球団などに対する叩きの風潮を作っていきました
最近のネットがつまらなくなったと言われるのもこういう人達の増加が背景にあると言えます
しかし、上で挙げたような欲による悪影響はあくまで「私的な欲」によるものであり、「公的な欲」はそうではありません
例えば自分がコンテンツに貢献することでコンテンツが成長して喜びを感じる。自分の評価されてこなかった得意分野を生かしコンテンツに貢献して評価され喜びを得る。これはいい。
何故ならこれらは自分の欲の満足を最優先としておらず、また結果的にコンテンツにとって益になっているからです
俺は教徒に自分のことだけでなく全体のことも考えられる人になってほしい
俺は教徒の20年後を見ている
38 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 23:54:52 ID:kLiPXm6M
性欲・金欲・承認欲求・自己顕示欲・同調圧力・集団にいる居心地のよさ
これらよりも純粋な恒心恒産に対する欲求、恒心全体の利益の追求、恒心に対する忠誠心が上回ってたら異常者でしかないよ
ガチ宗教にしたいのか?
今の感じでええねん
取れるのは対症療法的な策しかないよ
39 グナマーナ正大師 2015/09/24(木) 23:58:55 ID:DRzl9E6M
大して貢献もしてないのに勝手に仕切って全体の方針を決めたがる
意識高い系(笑)教徒めっちゃ嫌い
それぞれが好きなように暴れていいんやで
41 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 00:17:35 ID:5qC9L8v.
ただの考察や提言に過ぎないのに勝手に仕切って全体の方針を決めたがるとか言っちゃう
意識高い系(笑)教徒めっちゃ嫌い
それぞれが好きなように意見していいんやで
42 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 00:32:01 ID:vajIc8js
ただ思うに、如何なる考えや風潮でも先鋭化して極端になったり、煽る為のワイルドカードにならなければそれでいいと思う
44 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/25(金) 00:43:46 ID:d6/YcLcM
>>37
あからさまに自分を売るような私的な欲による行動すら
正大師呼ばわりで面白がれる今の恒心ははっきり言って異常だ
数年に渡りサマナの世代交代はしていても火の勢いはまったく衰えない理由がここにあるんやろな
無法な沌の坩堝の中に没入したそれぞれの個が思い思いの楽しみ方を勝手に掘り下げてゆく
ヨハネチンフェとキリスト尊師という二大コンテンツが蔑ろにされ、スピンオフみたいな恒心サブキャラばかり
注目され続けるようになりさえしなければまだまだ恒心は終わらないと思う
恒心サブキャラ路線ばかりが肥大化し続けると、過激派をやることで安直承認欲求を
満たしていた層が、いつの日かわざと炎上して恒心サブキャラに加わろうとするかも知れん
そんなんばかり出てくるようになったら恒心も終わりやろな。なかなかないだろうけど
45 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/25(金) 00:50:51 ID:s.G3xKWM
恒心サブキャラはファンから差し入れじゃなくて嫌がらせばっかされるし
当然アンチにも嫌がらせされるから死んでも嫌やろ
46 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 00:55:36 ID:5qC9L8v.
>>43
?
ワイが言いたいのは「>>39は仕切ってるから嫌い」ということやなくて「>>39が『>>37は仕切ってるから嫌い』と言ってることが誤解やないのか」ということなんやが
そもそもワイは>>37ですらないんやが
47 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 00:57:39 ID:gHTnR5F2
尊師チンフェだけじゃ燃料足りないなら他の薪をくべるというのは
明らかにコンテンツの寿命を伸ばすのに役立つ
「恒心全体のことを考えろ」などと言う輩が一番スピンオフを加速させなければならないよ
52 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 01:19:19 ID:L9t1kGiQ
どこの世界でも原理主義者って面倒やんな
53 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 01:43:00 ID:G3BCB84k
>>38
でもそれを言ってしまえば極端な話こういうこともありになってしまう
http://i.imgur.com/3VlqfaH.png https://i.imgur.com/2lPhOG3.png
あと「異常者でしかないよ」というのははっきり言って言い過ぎ
実際そういう人って少ないように見えて結構いるしね
もっとも>>37も承認欲求や金銭欲に対して過剰反応しすぎな所あるけどね
承認欲求は創作の最大の原動力だし金銭欲の同人ゴロだってコンテンツを育ててきた面もあるし
ただ思うに、恒心に対する害が利を上回らなければそれでいいと思う
54 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 01:54:39 ID:gHTnR5F2
>>53
こういうのは彼ら1人だけの欲求は満たすけど
他の全ての教徒から疎まれるから自動で自浄作用が働くと思う
要するに臭芋認定してハブることである程度強制力をもって排除できる
でも確かにこれに似たような層や、こういうのを受容する層が多数を占めるようになったら終わりかもね
終わりではなくてもコンテンツとして現在とは全く違ったものになる
そういう変化に対してもし予防措置が取れるならそれは必要なのかもしれない
55 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/25(金) 01:57:41 ID:KYGjYsbU
>>21
>プロレス業界もこういう人達のせいで廃れた
これは分かる、新日ファンとかノアファンがそれだった
口うるさいにわか嫌いのせいで、どっちも潰れかけたし、反省から新日は新規ファン取り込みを図り、
既存のうるさいファンを切り捨てて成功を収めかけてる
ノアは対照的にマンネリと新規ファンの取り込みが出来ずに失速、
実質新日の二軍扱いになった
56 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 02:10:41 ID:vajIc8js
>>54
その予防措置の為に必要なのが>>37の言う恒心全体の利益の追求じゃないか?
ただ恒心教はSACだから常に全体を念頭に考えろ、なんて無理だしそういう主張する奴は臭芋扱いされるけど
各々が頭の片隅にそういう全体のことを考える思考を置いた方がいいと思う
逆に考えすぎると自治厨発症してしまうからダメ
要はバランス
57 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 02:13:11 ID:pGgyHq.k
恒心の場合チンフェが反面教師として超えちゃいけないライン示してくれてるから助かってるとこがある
サンキューチンフェ
58 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 02:20:07 ID:KC9zxigg
チンフェを反面教師として自分語りを禁ずるだけでここまで居心地いいコンテンツができるという現実
59 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/25(金) 02:32:33 ID:d6/YcLcM
本来隔絶されている個別の意思が、ネットを介して尊師と言うアイコンに繋がる事により、
誰の統帥にも拠らず自発的に一定の流れに収束するのが恒心教の特異な点かつ
コンテンツとしてのアドバンテージであるので、様式や手段や志向にとらわれず
自由に恒産や欲求の充足をしていってほしいと、思っています。
組織が硬化せず破壊による新陳代謝の促進が常に働いているからこそ、
壊死も退化もしない有機的な展開を続けてこられているのは、明白。
60 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 03:31:33 ID:WQfztcT6
結局のところ欲求の充足だの金儲けだの自己顕示だの馴れ合いだのが許されるかどうかは
「その人が恒産しているかどうか、もしくはそれらの行為が恒産に繋がっているか」
これに尽きると思う
例えば同じTwitter教徒の自分語りでもけんまPや0Chiakiは叩かれないけどテランドやミサイル部は叩かれてる
同じ金儲けでも最上後未は擁護などなしにボコボコにされたけどまとめるナリや恒心史は擁護意見もある
というかよく考えればそんなの当たり前
例えば.314 47 108の野球選手と.114 5 14の野球選手が先輩にタメ口使ったら
前者はなあなあで許されるかもしれないけど後者はそうもいかない
それと同じ
61 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 04:00:37 ID:s.G3xKWM
最上後未は完全なタカリ擦り寄りゴリホーモやったな
恒心が好きなんじゃなくて、お金が好きですり寄ってくる気持ち悪いゴミ
62 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 14:08:48 ID:dHToilgY
>>38
純粋な恒心恒産による欲求や恒心全体の利益の追求を第一に考える人なんて結構いるぞ
俺とかそうだし
あとこういう人がいなければニコニコ動画黎明期の空耳字幕文化だって
恒心だと匿名のけんま報告みたいなのだってなかったと思うわ
63 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/25(金) 14:16:04 ID:gHTnR5F2
恒心恒産それ自体を楽しむやつはいるだろうが
恒心全体の利益の追求を第一に考える奴なんているわけないだろ
いたら異常者だし関わりたくないわ
それにサイレントけんまでも事後報告してる時点で承認欲求の発露でしょ
空耳字幕文化は意味不明
64 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 14:36:59 ID:dHToilgY
>>63
>異常者だし関わりたくない
http://i.imgur.com/LXdRwHn.jpg
65 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/25(金) 14:44:33 ID:gHTnR5F2
恒心全体の利益の追求を第一に考える ってどういうことやねん?
38にレス飛ばしてるってことは
性欲・金欲・承認欲求・自己顕示欲・同調圧力・集団にいる居心地のよさ
これより恒心全体の利益に対して奉仕することが心地いいってことだろ?
ワイがそれを異常者と思うのが一般的な考えからズレてるのか?
66 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 14:57:40 ID:mh.f28Co
そもそも恒心全体云々自体人によって線引きというか定義付けが曖昧だと思うし
だから論争が終わらないと思うんだが
例えば、
個人的な欲を満たす「傍ら」恒心全体のことを考えるのか
個人的な欲を満たす「のと同じくらい」恒心全体のことを考えるのか
個人的な欲を満たす「ことよりも」恒心全体のことを考えるのか
個人的な欲を満たす「ことを全くせず」恒心全体のことを考えるのか
この四つのどれを恒心全体を考える云々と看做すかでも全く違ってくるし
67 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 15:01:37 ID:DbYQqBg6
側から見ると集団ストーカーなんだよなぁ…
だからゴリホーモ=恒心教が成り立つ訳で
Shin一人が正しい事を言っている
68 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/25(金) 15:13:12 ID:gHTnR5F2
個人個人からしたら結局自分が楽しいのが一番でしょ
「自分を殺して恒心全体の利益を考えろ」と説いても
好きに動く個々を統制するのは難しいと思うよ
それだけ
69 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 15:23:18 ID:dHToilgY
せやな
じゃあ俺が今まで述べた中での「恒心を第一に考える」の定義を言ってみるわ
俺が言ってた「恒心を第一に」というのは、
例えば誰かが炎上して、情報収集や事実追求がまだ進んでない時に先陣を切って注目されたい欲からその人に凸してしまえば
事実追求に大きな損害を与えて恒心全体に迷惑をかけるし
飴戦争やかぁ坊の時みたいにリアルタイムでは水面下で行うべきという流れにあるものを自己顕示欲とかから拡散してしまえば
全体で進めていた計画は頓挫してしまい迷惑がかかる
そういうことを起こさないように欲を自制するのを「恒心を第一に」という言葉で説明してた
実際飴戦争とかも教徒の全員がそういうことを考えてたからあそこまで上手くいったと思うしね
だからもちろん自分の欲を全く満たすなということは露ほどにも思ってないし欲求の満足が恒心の利益になるなら寧ろじゃんじゃんやってほしい
恒心みたいなSACじゃなくガチの集団、例えば学校や仕事、スポーツチームですらそういう一面あるし
70 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 17:03:42 ID:VrSI3S5s
要はコンテンツの将来のことを考えてある程度空気読んで行動してくれればその行動原理は何だって良い、ってことやね
71 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 17:41:46 ID:OWKITpKY
色んな所に手を出して力が分散していった淫夢やクッキー☆などではなくチャー研などのようにいつまでも中心人物にスポットが当たったままでいてほしい・・・と、色んなジャンルなどを渡り歩いた俺が言ってみる。
72 グナマーナ正大師 2015/09/25(金) 21:00:18 ID:u3XUm3cQ
中心人物が結局一番頭おかしいってのはチャー研も恒心も同じやね
尊師はあの家庭に生まれてあの程度って…家が家だったらどうなってたんや
73 グナマーナ正大師 2015/09/26(土) 14:21:31 ID:MzUAkvbM
尊師もこ ん な と こ ろに入れるべき
74 グナマーナ正大師 2015/09/27(日) 17:08:09 ID:dYDXlIzU
何かさっきから趣旨の違う話題が続いてるな
流れ見てみたら議論の末に出された>>70の結論は
最初にその話題を振った>>37を要約しただけのものだったし
ここまで単調な議論が続いたのは>>38が37を曲解してそこから長文も読めない頭唐澤貴洋が煽ったのが原因だが
尤もこの話題を蒸し返しても無駄だしもう書きたいこともないのでこの文章は終ります。
ではさよなら法政二中
76 グナマーナ正大師 2015/09/27(日) 20:03:12 ID:dYDXlIzU
いつも思っているが恒心には他のネットコンテンツで類を見ない二つのことがある
一つはそのコンテンツ専用の本拠地となるサイトがあり、それ自体がコンテンツの全てではないこと
もう一つはそのコンテンツの為のコミュニティが複数サイトに跨っており、それらが風潮を同じとしていないこと
前者についてざっくり言うとこれはカラケーの存在で、これは意外と他コンテンツでは余り見ないし恒心の強みになってる
詳しく言うと、例えば東方やエア本とかはニコニコに、2chの各板は2chという本拠地サイトにそれぞれ高い依存性を持ってる
だからそれらの本拠地が衰えたり面白さを失えば各コンテンツもその影響を受け衰退していった
しかし恒心教は他でもないカラケーを本拠地としているのでその心配がない
VIPやなんJ、アンサイとかも一見これに当てはまるけどこれらは本拠地=コンテンツ、つまり本拠地自体がコンテンツの全てになってるので違う
後者の方だけどこれは恒心に関するコミュニティがなんJ、カラケー、Twitter、ニコニコと4つもあること
そしてこれらが文化も風潮もそれぞれ異なり、故に癒着していないが、尊師という共通認識を架け橋に繋がっていること
これらがそれぞれ違う文化の取り込み、相互監視・批判をすることによって、それぞれの先鋭化を防ぎ恒心を平衡化させ、視野の広さをキープしてる
またそれぞれは尊師という動的な共通認識で繋がっているから、分裂することもなくこの状態は長く保たれる
つまり恒心の強みはコンテンツを外部に影響されにくい条件下で、尊師という一つの柱のもと複数のコミュニティで支えてること
建築物に例えると五重塔や東京タワーみたいなもん
長文苦手だったら最初と最後の段落を見るだけでもいいナリ
79 グナマーナ正大師 2015/09/27(日) 23:59:57 ID:6MDY/J1w
恒心も全盛期から見ればかなり魅力がなくなってるコンテンツだから1年後はどうなってるか想像つかない
今まではなんjの中だったのがニコニコ辺りに進出したころから空気や住民の質も変わってきているように感じる
コミケ路線なんていままでやったら確実に臭芋扱い絶許レベルなのにな
実際教徒から包皮になったやつもいる見たいやし
80 グナマーナ正大師 2015/09/28(月) 00:09:07 ID:CWn2LYgg
なぜ視野を広く持つようになった、外部文化に対して寛大になったという発想ができないのか
81 グナマーナ正大師 2015/09/28(月) 03:21:12 ID:vRvEwKB2
Jの考え捨てろとは言わんけども
82 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/29(火) 19:11:42 ID:0oGLHAyk
否定意見に対しては思考停止で包皮認定するのに視野が広くなったって言うのはどうかと
まぁ祭りっぽい事件は勢いが重要ではあるんだけども
83 グナマーナ正大師 2015/09/29(火) 19:28:20 ID:9qnYf1Wg
アサケーでそんなの滅多に見ないわ
ちゃんと会話が通じる相手とはしっかり話し合いしてるやろ
84 グナマーナ正大師 2015/09/29(火) 19:45:35 ID:hye/hyNs
けんまとか何が面白いのかよくわからんわ
J特有の再放送や定期スレ文化の方が面白い
85 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/29(火) 19:53:24 ID:k8e5Fxdg
衰退論者や終末論者は叩かれるだけやからアサケーおらんでええで
わざわざコンテンツに足を踏み入れて無責任な批判や終わりだ終わりだでは荒らしと変わらん